既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38
- 所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
- 総戸数: 628戸
グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
821:
入居済みさん
[2013-09-19 07:10:26]
|
||
822:
マンション住民さん
[2013-09-19 07:17:02]
うちも、お知らせなんて入ってきませんでした。そうゆう案内は全戸に配布すべきではないのでしょうか。考えよられる住戸だけ…との対応は如何なものかと…。
|
||
823:
マンション住民さん
[2013-09-19 07:22:42]
818さん
私も音が気になり、ホルダーカバーをつけようとして困りました。結局、カバーの板?部分に穴をあけ、そこにホルダーのネジを通せるようにして、つけました。カラカラと音はしなくなりましたよ! |
||
824:
マンション住民さん
[2013-09-19 07:34:16]
801です。
コンシェルジュに連絡してくださった方ありがとうございます。 自分のところはお知らせが入っていましたので、水浸しなっていたことを管理室に連絡しました。 水抜きのようなものがあるが、あれは何の為に切り込みを入れているのかの確認もお願いしました。 水浸しの掃除をしていて気付いたのですが、おそらく隣のトランクルームと中の仕切りだけで隔てられているので自分の所がパッキン等で対策しても隣から水が侵入すると思われます。 なので全住戸に対してきちんと改善していただきたいです。 |
||
825:
マンション住民
[2013-09-19 12:03:44]
わが家もトランクルームの件、お知らせ入ってませんでした。
全住戸にお知らせすべきところですよね。中途半端な対応では困りますよね〜(-.-;) |
||
826:
マンション住民
[2013-09-19 12:14:42]
コンシェルジュのクリーニングサービス(?)について質問です。
洋服をコンシェルジュに持って行ったら、クリーニングに出してくれるんでしょうか? それとも、クリーニング屋さんに自分で電話して洋服を取りに来てもらって、仕上がったものをコンシェルジュが預かっておいてくれるんでしょうか? その場合、代金はいつ払うんでしょう? あと、いくつか宅配クリーニング屋さんあるようですが、仕上がり具合や価格面で良かったクリーニング屋さんも教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。 |
||
827:
808です。
[2013-09-19 12:38:23]
トランクルームの浸水に関してのお知らせは
B棟全戸に配布されたと伺っています。 |
||
828:
マンション住民
[2013-09-19 13:57:19]
B棟全戸で、A棟にはなし?A棟で浸水被害に遭われた方はいらっしゃらなかったのでしょうか?
820さんは、浸水被害に遭われ、コンシェルジュにも言いに行かれたのに、お知らせは入ってなかったんですよね? |
||
829:
居住者
[2013-09-19 15:21:49]
820です。
そうです、本日お昼までは少なくともお知らせのようなものは入っていませんでした。しかも、水を出してからコンシェルジュに報告に行ったのが悪かったのか、一緒に見にこられて、ここは水が入るはずがないとまで言われて。かなりタオル何枚も吸っては絞って大変だったのに…。それでも仕方ないことだし言いに行くのもしないつもりでしたが念のために報告に行きましたら何となく嫌な気分に…一応トランクルームだから物を入れてもいいはずですよね…。B棟全部になんて本当ではないです。いまのところ。 |
||
830:
マンション住民さん
[2013-09-19 19:58:07]
うちもトランクルームが水浸しになっていました・・。(A棟です)
ここの掲示板に来なかったら知らずにずっと放置していたと思います。書き込んでくださった方に感謝です。 A棟の方も一度確認しておいたほうがいいと思いますよね。 どうして全住戸にお知らせしてくれないのですかね??掲示板に貼るなり対応して欲しいものです。 |
||
|
||
831:
マンション住民さん
[2013-09-19 21:03:01]
A棟住人です。
19時前にポスト見に行ったらお知らせ入ってました! |
||
832:
マンション住民さん
[2013-09-19 21:31:56]
コンシェルジュ住民皆に報知
頑張ってくれたと思ったのに… 我が家もA棟 トランクルーム水浸し(泣) でもお知らせはB棟のみ この判断基準はなんだったのでしょう? ようやくお知らせ入ったけど 何だかね? もう少し住民の立場にたって行動して いただきたいですね。 とりあえず 水浸し報告しにいきます。 ぐちのひとつも言いたいですが… |
||
833:
入居済みさん
[2013-09-20 13:55:45]
トランクルームについてお知らせは限定した住居のみに配布しているのかを
コンシェルジェについでがあって確認したら、管理室から全戸に配布していると言われていました。 配布時期を聞かなかったのですが、入れ忘れ?などあったんでしょうかね? 管理室にいる方が立ち会って状況を確認されているそうですよ。 うちは大丈夫でした。 |
||
834:
マンション住民さん
[2013-09-22 10:23:03]
以前から話に上がってる喫煙についてなんですが…。我が家は風向きなのか、すごく煙草のニオイが部屋に入ってきます。酷い時には玄関先まで…。幼児もいて、すごく困っています。窓を開けていて、ニオイがしてすぐ窓を閉めると部屋にこもってしまいます。対策としては、こちらが窓を締切るしかないのでしょうね。空気清浄機も意味がないし、カーテンにもニオイがついています。管理会社に相談したんですが、「どのお宅か確定できなければ…」と。それ以外は何も問題もなく住み心地もいいのに、すごく残念です。
|
||
835:
マンション住民
[2013-09-22 12:43:42]
834さん
うちも、毎日ではないですが、歩きながらタバコ吸ってるのか、たまに煙が入ってきて嫌です…。 でも、愛煙家の方が家で吸えないって、きっとストレスなんでしょうね。 マンション敷地内のどこか、喫煙スペースを決めて吸って頂くとか出来ないんですかね? 話題は変わりますが、玄関のドアにドアストッパーつけてる方いらっしゃいますか? 種類が色々あるようですが、使ってみて良かった物があれば教えて下さい。どこで購入できるかも分かればお願いしますo(^-^)o |
||
836:
マンション住民さん
[2013-09-22 23:25:18]
今更なんですが、ゴミ出しの時間は可燃ゴミ以外は24時間可能なんですか?
|
||
837:
入居済みさん
[2013-09-24 08:40:46]
823さん
ご返答ありがとうございます。 やはり少し細工が必要なのですね。うちも仰られたような感じでやってみますね! 音がならなくなったと言う事で安心致しました。 ありがとうございました! |
||
838:
マンション住民さん
[2013-09-24 14:42:56]
836さん
早朝や夜中に出したことはないですが、 24時間可能と思います。 |
||
839:
住民さんA
[2013-09-24 19:12:53]
今夜の夕飯準備に、後れ馳せながら初めてラジエントヒーターを使ってみました! (電磁調理器の上方についてある)
焼きナスにしましたが、きれいに焼けて、大満足です。(^∇^) 今からはお餅やサツマイモなどもいいですね! クリーンエレルギーで、かつ安全です。 |
||
840:
住民さんA
[2013-09-24 19:14:11]
すみません。クリーンエネルギーでした。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今回の件、浸水された方、またそうでない方含めて全戸が浸水しない構造でなければなりません。つまりはこのような事実がある以上、構造上・施工上に問題があるわけです。
ゼネコン側も手直しをするような動きになっておる?ようですので、全戸が手直し対象になるようにしてもらいたいです。