MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-01 17:47:33
 

既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】

801: マンション住民さん 
[2013-09-16 17:11:42]
今、玄関の所のトランクルームを開けたら台風の豪雨で水浸しでした!
中に溜まった水は外に流れないので雑巾等で吸い取らないといけません。
カビの原因にもなるので注意です!
今、玄関の所のトランクルームを開けたら台...
802: 792です 
[2013-09-16 17:14:19]
794さん、797さん、798さん

ありがとうございます!
やはり、穴開けるの勇気いりますよね(^_^;)
ホッチキスタイプ、ちょっと検討してみたいですね(^^)

私も、まだこのマンション内に知り合いと呼べる方がいないので、この掲示板助かってます〜これからも宜しくお願いしますo(^-^)o
803: マンション住民さん 
[2013-09-16 18:24:36]
801です。
エコキュートの方のトランクルーム(?)はちょっと水が侵入してるだけでした。
うちのトランクルームだけあんなに水浸しになってたのかと心配です。
よく見るとパテに切り込みがあり水抜きの役目になっているようにもみえます。
みなさんはどうでしたか?
804: マンション住民さん 
[2013-09-16 18:40:55]
801さん

いい情報をありがとうございます。

我が家も早速確認してみてびっくり!
見事に水浸し~

バケツ半分くらいの水を抽出しました。
知らなかったらカビの原因でしたね。臭いも!

今後のことを考えてドアの内側にゴムでも
貼って侵入防止対策しなくては…

でこれって設計上の不備?のような…
805: B棟住民 
[2013-09-16 20:38:51]
>801さん

情報ありがとうございます!
うちのトランクルームも見事に浸水~(汗)、
エコキュートの方は大丈夫でした。
806: マンション住民さん 
[2013-09-16 23:15:01]
>801さん

情報提供ありがとうございます。
うちも確認しましたが、濡れてもいなく全く大丈夫でした。
雨、風の向きとトランクルームの向きによるのでしょうか。
807: マンション住民さん 
[2013-09-16 23:50:02]
801さん
情報提供ありがとうございました!!
すぐ確認しましたが、我が家はまったく大丈夫でした。
ところで、エアコンのこと書いてる方がいますが、みなさんのところは匂いどうですか?
808: 情報ありがとうございました。 
[2013-09-17 16:19:01]

こちらの掲示板でトランクルーム内の水漏れを確認する事ができました。
情報掲載、どうも有難うございました。

他の方にも掲示板などでお知らせした方が宜しいのでは?と
(我が家もたまたまこちらを拝見して知ったので)
コンシェルジュの方にお伝えしたところ、
クレームした訳ではなかったのですが、
水漏れに関して大林組の方で原因調査をさせて下さいとご連絡がありました。
改善されると良いですね。
809: 居住者 
[2013-09-17 19:03:43]
情報提供助かりました。うちも、水浸しで、ひどいものでした。ポンプもないし、水を出すのにかなり苦労しました。仕方ないことなのかな…と思っていましたが、コンシェルジュに報告に行かれたとのことで、私も念のため行きました。そうしたら、我が家は場所的にもたまらないと思ってました。と言われ、そんなはずはない。みたいな対応で。たまりそうな住戸にはお知らせするつもりでした。とか言われ…。知らない人、開けなくて気づかない人は無視?な対応のようでした。あまり開けないところのような気もするし、勝手にたまらないと判断するのは不公平だとは一応言いましたが…。何だか残念な対応でした。荒らすつもりはなく、私のところだけかもしれませんが、MIDさん対応悲しいことが多いです。約束守らないし、アフターサービスも知りません、みたいな。住み心地はよいだけにひっかかっております。あくまでも個人的意見です。長々失礼しました。この掲示板たすかっています。
810: 808です。 
[2013-09-17 19:23:27]
大林組から連絡がありましたが、先日の暴風雨は通常の雨と違い、
想定以上のひどさで、施工時の不具合の為に浸水していたのであれば修繕可能ですが
そうでなければ、どうしようもないそうです。
トランクルームの構造上、どうしても隙間が出来るそうで。
大雨の時はドアに目貼りをするなど各自で対策が必要ですね。

811: マンション住民さん 
[2013-09-17 20:49:06]
808さん

大林組情報ありがとうございます。

結局は自分で何とかしなくてはならいのですね。
やっぱりゴムシートを内側に貼るしかないのかな
って思います。

でもこの掲示板見てる方はいいですが
一体どれくらいの方が掲示板見てるのでしょうね?

812: 808です。 
[2013-09-17 21:10:43]
811さん

そうなんです。
ここをご存知の方は確認されてらっしゃるでしょうが
そうでなければ、お気づきにならない方もいらっしゃいますよね。
それでコンシェルジュデスクに周知して頂けるように
お願いしに行ったのですが...
何だかクレームと勘違いされて残念でした。
813: マンション住民さん 
[2013-09-17 22:47:06]
812さん ご苦労様でした

クレームじゃないのにね。。。
こんなことはめったに無いことだし
まさかそんなとこに水侵入するとも
思ってない 情報をみんなに知らせて
あげてほしいだけなのにね。

コンシェルジュさんの職務範囲には
入ってないから対応難しいのかも…

コンシェルジュさん住民の為に
頑張ってほしいですよね。
814: 808です。 
[2013-09-18 10:48:39]
813さん

今朝、ポストを見たら、昨日付けで
皆さんにお知らせを配布して頂いていました。
きちんと対応して頂けて良かったです。

815: マンション住民さん 
[2013-09-18 20:23:09]
我が家にはそんなお知らせ届いてません。
トランクルームは濡れてませんでしたが、そういうのは全戸に配るべきですよね…。
どうやって、ここは濡れた、濡れてないを調べてるんでしょう。。。
816: 入居済みさん 
[2013-09-18 21:04:19]
815さん>
我が家はポストに入っていましたよ。
昨日、夕刊を取りに行ったときには入ってなかったけど、
今朝、朝刊を取りに行ったとき、見つけました。
夜のうちに入れておいてくれたんだと思います。
では。
817: マンション住民さん 
[2013-09-18 21:43:02]
816さん
815です。ありがとうございます。
今朝の朝刊も夕刊も取りましたが、入ってませんでした。掲示板に貼ってあるのかな?見てみたいと思います。
818: 入居済みさん 
[2013-09-18 22:45:47]
基本的な質問で恐縮ですが、トイレットペーパーホルダーのカバーってどのようにして付けられてますでしょうか?
カラカラとトイレの外まで聞こえてうるさいので、付けようと思ったのですが、ホルダーの取り付けが壁と等間隔でねじ止めされているため、使っていたカバーが後ろを通りません。
何か付け方にコツがいるのでしょうか?それとも何か金具みたいな物を取り付けて、カバーと予備のトイレットペーパー入れを別々に付けるような形になりますでしょうか?
色々調べてみましたが、明確な答えが良く分かりませんどしたので、付けられた方は教えて頂ければ幸いです。
819: マンション住民さん 
[2013-09-18 22:47:30]
813です

812さんのおかげでコンシェルジュさん
お知らせ配ってくれたのですね
コンシェルジュさん頑張ってくれたのですね…

でも でも 我が家も何も入ってない~何故?
トランクルーム水浸しだったのに(泣)

ポストの所の掲示板にも貼ってなかった。

うーん残念でした。
でもこの掲示板で情報頂いてるから
たすかりました。
820: 居住者 
[2013-09-19 06:18:56]
うちもトランクルームびしょ濡れでしたがなにもはいっていませんでした…。コンシェルジュに、報告にいきましたが考えられる住戸ではないと言われ、無視なんでしょうか。ひどいです…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる