MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-01 17:47:33
 

既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】

701: マンション住民さん 
[2013-08-06 00:01:59]
今日もA棟前に423という車が駐車していました。
どうなんでしょ。
702: マンション住民さん 
[2013-08-06 07:15:18]
700さん

我が家は全くといっていいほど上の方、隣の方
の生活音聞こえませんね。

たまに聞こえたとしたら、上の階のお子さんが
走り回ったとき。でも、ネズミが走ったような小さな
コトコト音くらいですから全く気になりません。
気づかないことも多いと思います(笑)
隣は、ベランダに出たときに話声が聞こえるくらいです。

まぁ住民の方にもよるのでしょうが、我が家の周りは
昼間いるのかいないのかわからないくらい静かですね(笑)

入居前心配してたほどではなく 快適です~

外の音は ロシア領事館の例の音も全く聞こえないくらい
ですから 遮音性結構いいのでは。


703: 検討中 
[2013-08-06 08:19:27]
702さん
お忙しい中貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました!!
704: マンション住民さん 
[2013-08-11 10:13:50]
レセプションルームご使用になられた方教えてください。

寝具をレンタルされた方、どこで、いくらくらいで
手配されましたか?
また、3タイプのお部屋がありますが、どんな感じだったか
教えてください~
内覧会の時に見たけど…もう忘れてしまってる。。。。
705: 住民ママさん 
[2013-08-12 09:46:58]
704さん

お布団のレンタルはコンシェルジュに行くと金額等のプリントをもらえますよ。
あと、お部屋についても利用者がいないようであれば、見せてもらえます♪

洋室・キッチン付きの洋室については寝具を頼まなくてもこの時期だと、
敷きパッドにタオルケットでも可能かと思います。
それだと利用費の2000円だけで済みますしね。

寝具をレンタルすると5千円は超えてしまうかも・・。

キッチン付きのお部屋はすぐに埋まってしまうので早めに予約されることをお勧めします♪
706: マンション住民さん 
[2013-08-12 20:32:29]
705さん

情報ありがとうございます~

確かにキッチンつきの部屋は一番予約が入っていますね。
ここが一番人気ですか~

早速お盆の間の空きを狙ってコンシェルジュに
見学をお願いしてみます。

レンタル寝具も借りられるとのことで手間なしでいい感じ…ですね。

707: マンション住民さん 
[2013-08-14 17:28:59]
B棟の駐輪場の出入口の扉が壊されていますね。
おそらく、自転車で突っ込んだような感じです。
これって管理費で修理するんですか?
708: 入居済みさん 
[2013-08-14 18:06:48]
あれですよねー、酷いですね。
突っ込んだんでしょうね、あの感じから。
何やら鍵のとこももう既にボロボロになっとりますな(-_-;)
管理費でしょうね。
うん、管理費だろーな~~(TT)
709: マンション住民さん 
[2013-08-14 18:47:54]
あそこも出入口なんで監視カメラってありませんでしたっけ?
壊した人はちゃんと名乗り出たんでしょうか?
710: マンション住民さん 
[2013-08-14 23:08:27]
駐車場の2階ですだれをしている方がいますが・・・。
タイヤを置いたりしている方もいますし・・・。
気持ちは分からなくもないですが・・・。
何でもありとなってきそうな気もするし・・・。
防災上のこととかもあり・・・。
皆さんはどう思いますか?
711: マンション住民さん 
[2013-08-14 23:33:05]
そのうちバイクとかを停める人が出てきそうですね。
712: 入居済み住民さん 
[2013-08-15 00:20:34]
駐輪場の入口、わざとかと思ってましたよ。
酷過ぎますね。
最近玄関先に自転車だったり台車置かれてるご家庭も多くなったのも気になりませんか?
皆さんダラけて?きたのかと残念な気持ちに。
713: 入居済みさん 
[2013-08-15 02:20:31]
物品を置く等、駐車以外の目的に使用してはならない。とあるので、まずは警告してそれでも改善がなければ駐車場解約でいいと思います。
714: マンション住民さん 
[2013-08-15 09:26:02]
すだれとタイヤ見て来ましたが見た目も嫌ですね。
早急に撤去してください。
タイヤは7月23日の日付で注意勧告されてましたがお構い無しなんでしょうね。
私も総会で取り上げて警告して、それでも撤去しない場合は駐車場解約の処罰でよろしいかと思います。
715: マンション住民さん 
[2013-08-16 00:11:37]
たしかに、玄関先に物を置かれてる方が増えてます。駐車場屋上から見えるお宅が玄関先に自転車(大人サイズ)を置かれてるのが気になります。皆さん月学を払って駐輪場を借りているのに、玄関先に置かれるのはどうなんでしょうか。
716: 住民さんA 
[2013-08-16 08:13:30]
駐輪場が少ない。
家族で3台あるのに、駐輪場が2台分しか契約出来なかったら、仕方ないかと。
正面玄関とかに置かれるよりはいいんじゃないですかね?
駐輪場が増えたらいいのに。
717: 入居済みさん 
[2013-08-16 10:57:46]
正面玄関入口付近の無断駐輪、バイクもたまに見かけますが、来客の方が置かれてるのでしょうかね、敷地内は完全にバツですよね。あれはもう敷地外へ強制移動でいいでしょうね。無断駐車についてはレッカー移動とか。総会で決めてしまいましょう。
718: 入居済み住民さん 
[2013-08-16 13:22:20]
分かっておらず恐縮ですが、そもそも来客の方の駐輪は何処に置いたらいいのですか?
来客者の駐輪が考慮されていないなら、現実的に来客を考慮した運用が前向きな検討だと思います。
こういうのも、総会で議論して発展していければいいですね。
719: マンション住民さん 
[2013-08-16 13:34:07]
タイヤはダメなんですかね?
ベランダの境界壁?の前とかに置かれるよりはいいような気もするんですが。
720: マンション住民さん 
[2013-08-16 14:15:11]
もちろんタイヤも物品なので駄目です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる