既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38
- 所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
- 総戸数: 628戸
グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
581:
入居済み住民さん
[2013-06-08 22:54:41]
|
||
582:
マンション住民さん
[2013-06-08 23:47:00]
|
||
583:
入居済み住民さん
[2013-06-09 00:51:54]
B棟駐車場手前です。
車通勤しているので、毎日ではないですが止まっている車が同じなのできになります。 ちょっとした事だとしても、やはり最低限のマナーは守っていただかないと身勝手な人が増えては困ります。 せっかく今のマンションの雰囲気良いですのに。 |
||
584:
マンション住民
[2013-06-09 15:26:32]
キッズルームの臭い、気になりますね。
おもらししちゃったとかですかねf^_^; 万が一、おもらししちゃったりして、カーペット等汚してしまったら、コンシェルジュに一声掛ける等しなくてはいけませんよね。 子供たちが安心して楽しく遊べるように、お互いに気をつけていきたいですね。 |
||
585:
マンション住民さん
[2013-06-09 19:41:47]
管理費の支払いってどうなってましたっけ?
最初の数ヶ月分は先払いでしたよね? 入居までに色々と手続きがあって、その後の毎月の支払い方法の手続きをした記憶がなく、頂いた資料を見てもわかりませんでした。 教えて頂けないでしょうか? |
||
586:
入居しました~
[2013-06-10 20:37:03]
585さん
確かに入居前のバタバタで色々なこと??ですよね 管理費は、入居前に4月 5月分は先払い、3月分は 6月分と一緒に日割りで引き落とされてました。 確か管理費の引き落とし口座は何かの折に提出したはず。。。 何の時だったかは私も記憶喪失… いやはや色々わからないこと多すぎて。。。。 丸窓?のフィルターもようやく購入、ついでに四角い ところのフィルターも楽天で購入。 皆さんの書き込みのおかげです~ でも、丸いところ?のはずしかたが不明! 業者さんは壊れるくらい引っ張って くださいと言われたものの。。。 怖すぎて…誰かはずしかたをご教示ください~ |
||
587:
入居済みさん
[2013-06-12 06:28:23]
B棟から出てイオンに行くまでの間にある竹林が切り開かれてますね、どうやらスギ薬局ができるようです。
あの竹林好きだったから残念ですが ますます便利になりますね。 |
||
588:
住民
[2013-06-12 10:15:13]
薬局ですか、
気になって聞こうと思ったところですが、 書き込みありがとう! このあたり薬局は多いですね、 どうしてでしょうか、 郵便局はほしかったのですが... |
||
589:
マンション住民
[2013-06-12 16:25:40]
たしかに薬局は多いですねf^_^;
郵便局、徒歩圏内にあって欲しいですよね。 最寄りだと、イオンの坂の上ですよね?あそこは、駐車場あるものの、止めにくいし、不便ですよね(-.-;) |
||
590:
入居済み住民さん
[2013-06-12 19:31:44]
郵便局もありがたいですが、郵便ポストだけでも近くにできないかなぁ。コンシェルジュさんのところに簡易のポストでも設置してもらえると助かるんですが…
|
||
|
||
591:
入居済みさん
[2013-06-12 20:11:35]
マンション、エントランスから反対側に渡る時、子どももいて危ないので、横断歩道が欲しいなと思うんですけど、みなさんどう、思われます?役所とか言うもんですかね。
|
||
592:
マンション住民さん
[2013-06-13 11:19:09]
布団を叩いている方がいたので書き込みしますが、布団を叩くのは逆効果で中のダニの死骸などが表面に出てきます。
埃に見えるのも中の綿が千切れて出てきてるだけです。 掃除機で布団を吸ってからひっくり返して表裏を干すのがいいですよ。 |
||
593:
マンション住民さん
[2013-06-13 13:26:24]
そうですね、
布団を叩いたら逆効果になりますね、 この前テレビも同じことを紹介しました、 初めて逆効果のことが知りショックをうけました。 ところですが、 家事サービスチケットはもう利用されましたか? 8月末まで期限ですね。 申し込みはマンションのコンシェルジュのところですか? ご存知の方教えてください! |
||
594:
住民ママさん
[2013-06-13 20:03:41]
591さん
そうですよね。あそこはよく子供が横断しているので横断歩道を作ってほしいものです。 運転する者としても危険で怖いです。 子供が多いですし、子供の安全を考えると作ってほしいですよね。 |
||
595:
入居済みさん
[2013-06-15 00:30:39]
人によるのですが、コンシェルジュさんの勤務態度が気になります。 子供が挨拶しようとしても、目をあわせない。カウンターに隠れて携帯電話をさわっているように見せかけて、気づかぬふりをされているかのようですが‥‥‥勤務中に携帯電話って。どんな仕事でも許されませんよ。私が通っても、挨拶すると、「はい」と言われました。違うと思いますが。子供はコンシェルジュさんをそんな目で見てしまっています。兎に角挨拶は基本。お客様の手前もあるので改善して欲しいものです。
|
||
596:
入居済みさん
[2013-06-15 19:14:28]
わかります!
いつも気付かないフリする方いますよね…。 何かのアンケートでそのように回答しましたが別に改善されていないようです。 やはり同じように感じる方がいるのですね。 とにかく挨拶くらい気持ちよくしていただきたいです。 |
||
597:
住民
[2013-06-15 23:02:21]
専用庭の芝生の手入れ、どうされてますか?
暑くなって、芝生が伸び伸び元気いっぱいになってきつつあるので、ボチボチ何とかしなくちゃな…と思ってるのですが(^_^;) ご自身で手入れされてますか? |
||
598:
入居済みさん
[2013-06-16 00:26:35]
IHコンロがすでに黒いこげのようなものが付いてしまっているのですが、みなさんのところはどうですか?
どうやって取ったらいいのでしょうか? |
||
599:
入居済みさん
[2013-06-16 00:35:54]
コンシェルジュさん…私が通る曜日・時間がある程度きまっているためかもしれませんが
いつも感じよく挨拶されています。 何人かいらっしゃるみたいなので人によるのでしょうか? アンケートされたところにお伝えしてどの方か調べてもらって 個人的に注意してもらったほうがいいかもしれませんね。 外部の人もくるわけだし。 |
||
600:
入居済みさん
[2013-06-16 05:43:57]
IHの焦げはトップパネルに落とし方が書いてますよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同じくタバコの臭いに悩まされている住人です。
以前管理会社に連絡した時は【まだ入居が始まったばかりなのでしばらく様子を…】という感じでした。
タバコ同様、夜に敷地内に車を停められてる方もおられ
いつも気になっています。
併せてまた抗議しようかと思っています。
お互い改善されますように