既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38
- 所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
- 総戸数: 628戸
グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
931:
入居済みさん
[2013-10-22 23:12:58]
|
932:
マンション住民さん
[2013-10-23 14:14:32]
926さん。
925です。まさにその通りで審議と採決の場が総会なのです。もちろん組合員としての要望事項を申し述べて管理組合として検討してもらうように要望する時間も取ってあるとは思いますが、それもあくまで組合員だけの権利です。企業の株主総会総会に株主しか参加出来ないのと同様なんです。意見や要望事項があれば組合員として出席される方にお願いするしかありません。ただ総会そのものの運営は和やかに進めて頂きたいと第一回を取り仕切る管理会社にお願いしたいですね。 |
933:
入居済みさん
[2013-10-24 06:56:03]
マンションとは直接関係ないですが、
例の阪急ホテル食品偽装の件、スーパーオアシスも同系列とあり、よく利用しているので心配です。 たまに北海道祭りとか色々やってますが怪しくてしょうがないです。残念な限りです。 |
934:
マンション住民さん
[2013-10-24 09:50:24]
獣の臭いについて
通路を歩いていると恐ろしく獣の臭いがする所があります。 そこを通る時は息を止めて小走りです。 動物を飼うことは自由なので文句は言えませんが、 何とかならないものですか? |
935:
匿名さん
[2013-10-25 09:49:55]
こんなお役所的な管理組合だと、先が思いやられるなぁ。。。
購入検討者ですが、ここを見ていて良かったです。 |
936:
入居済みさん
[2013-10-27 11:07:12]
事情があり総会に出席できませんでした。
出席された皆さん、いかがでしたでしょうか? |
937:
マンション住民さん
[2013-10-27 20:31:18]
子供たちの遊び方なんですが、ボールや一輪車をするなとは言わないです。ただ通路を塞いでまで…はどうかと思います。通ろうとしても端に寄ってくれる素振りもありません。キッズルームでも棚の上に乗っていたり… 。注意しても効果ありませんし…。
|
938:
マンション住民さん
[2013-10-27 22:28:24]
ちょっと面白いものを拾ってきました。
|
939:
匿名
[2013-10-28 18:53:16]
938さん
これは何の写真ですか? |
940:
マンション住民さん
[2013-10-28 22:17:02]
へー
昔はこんなんだったんですね。 何年前ですか? |
|
941:
マンション住民
[2013-10-29 13:10:24]
サークル活動についてですが、ハンドベルは成人対象とあったと思いますが、その他(音楽、パンスイーツ、手芸)は子供でも参加OKなのでしょうか?
|
942:
マンション住民
[2013-10-31 12:09:40]
このあたりでインフルエンザの予防接種をしてくれる病院を探しています。
病院によって接種費用が結構違うと思うのですが、3千円未満で接種できる病院ご存知の方いらしたら教えて下さい。 |
943:
マンション住民
[2013-10-31 15:29:11]
|
944:
マンション住民さん
[2013-10-31 15:57:43]
モノレール駅前の 間クリニックは 3,000円でした。
家族3人で接種しました。 |
945:
942
[2013-11-01 19:50:51]
943さん、944さん
ありがとうございました。 |
946:
マンション住民
[2013-11-02 12:32:10]
タブレット端末の電源ボタンの横にある小さなランプ(緑色)が点滅しているんですが、故障ではないですよね??
機械音痴なもので…何かお分かりの方いらしたら教えて下さい(>_<) |
947:
住民さんA
[2013-11-07 12:25:01]
こんにちは(^-^)/
12月8日の少路クラブのクリスマスの催しについてお伺いします。 ポストの掲示板に音楽サークルの募集が追加されていましたが、参加される方はいらっしゃいますか? 参加人数や子供大人性別等、参加者さんのことが知りたいです。 |
948:
マンション住民さん
[2013-11-10 21:33:34]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
949:
マンション住民
[2013-11-26 02:18:14]
最寄りのバス停はどこでしょうか? 駐車場前の道は通りますか?
|
950:
マンション住民さん
[2013-11-30 08:12:30]
949さん
ロマンチック街道沿いにありますよ。 |
詳しくありがとうございました。
私の子はまだ赤ちゃんなので当分先ではありますがキックボード楽しそうだなと思っていました。
いろいろな意見があるなと参考になりました。