既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38
- 所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
- 総戸数: 628戸
グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
61:
契約済みさん
[2013-01-28 22:51:56]
|
62:
契約済みさん
[2013-01-29 09:59:52]
高くない!
隠蔽配管なしで3月末で18万でした。 荷物の量や移動距離にも寄るでしょうけど。 |
63:
他物件入居者
[2013-01-29 10:15:05]
隠蔽配管って、エアコン持ち込みの時に費用が高くなる場合があります。前の家で調整したホースの長さがここと一緒なら問題ないはずですが、短い場合は取り寄せです。
|
64:
契約済みさん
[2013-01-29 11:57:15]
機種によっては隠蔽配管しなく
ても室外機設置可能との案内が 今!届きました… 我が家は隠蔽配管の工事の事が あるからアリさんにしたのに… とりあえず、内覧会で室外機置場 の寸法と、玄関横に室外機設置 した場合のイメージを想像して 決めます。 エアコン工事費削減できるかも… 皆さん通路側のエアコン室外機 のホースに化粧カバーされますか? (見た目の問題ですが…) |
65:
契約済みさん
[2013-01-29 18:35:18]
化粧カバーしますします!
理想を言えば全住戸化粧カバーだと気持ちいいんだけど・・・。 ジャバラはあんまり美しくないですからね。 |
66:
契約済みさん
[2013-01-29 19:36:41]
そうですよね~見た目キレイ!
でも、化粧カバー迷ってたけど アリさんのエアコン工事のパック で2.5万円/台は高すぎて諦めま した。 カバーだけなら素人でも出来る? 65さんは業者にお願いするので すか? |
67:
契約済みさん
[2013-01-29 20:02:32]
65です。
うちは引っ越しはアリさんですが、 エアコンは別の業者にお願いしました。 今も化粧カバーを付けているので、 室外に関してはそのまま使える可能性が高いとのこと。 室内は現場で判断して継ぎ足し又は新規だそうです。 |
68:
契約済みさん
[2013-01-29 20:18:50]
66です
エアコン工事別って選択もあった んですね… 隠蔽配管に惑わされました(泣) 一度近所の電気屋さんに聞いて みます、カバーするだけなら いくらか。 |
69:
契約済みさん
[2013-01-31 07:24:29]
条件が違うのでなんともいえないのですが、みなさん引越し代高くないですか?
うちはエアコンの脱着なしで片手じゃ足りないぐらいです。 |
70:
契約済みさん
[2013-01-31 09:36:37]
引越しの時期もかなり料金に関係しますよね。3月はピークでしかも土日は売手市場でしょう。ゴールデンウィークの航空運賃と同じですよ。値引き狙いなら3,4月を除いた平日ですけど現実的には無理ですよね。
|
|
71:
契約済みさん
[2013-02-01 11:27:10]
いよいよ明日から第一回目の内覧会ですね。私は来週なので明日、明後日に参加された方には是非感想なり注意点などをお知らせいただけないでしょうか?一応ホームセンターで水平器600円も購入しました。よろしくお願いいたします。
|
72:
契約済みさん
[2013-02-01 16:25:04]
うちも来週が内覧会です。
ですが、今日、共用施設がどんなものなのか見てきました。 すごくいい感じの仕上がりでした♪ 入居が楽しみです☆ |
73:
契約済みさん
[2013-02-01 16:38:03]
72さん
71です。 そうなんですか。共用施設良かったですか!内覧会楽しみです。今まではMRしか見てないですが、実際に自分が住むところを見れるのでワクワクしてます。舞い上がって確認作業で見落としをしないようにしたいです。前に見た時にグランドエントランスの色も渋くて気に入りました。 |
74:
契約済みさん
[2013-02-01 17:56:11]
楽しみですよね。共用施設見れるって、どこから見られたのでしょうか、羨ましいです。グランドエントランスの赤の門、渋いですよね。なんか既に雨の跡だかスジのようなものがかなり目立ちますが、あれは引渡しまでになんとかしてほしいものです。内覧会の時に合わせて指摘します。特に右上のとこ。
|
75:
契約済みさん
[2013-02-01 23:16:06]
レセプションルーム、音楽ルーム、スタディルームなどを見せてもらいましたよ。
しかし、家具(ベッドなど)などは入っていなかったですけどね。これから入れる予定だそうです。 シアタールームでしたっけ?あそこは大きいスクリーンがもうありました♪ 大規模マンションならではの充実した施設ですよね。高い管理費を払うので利用する機会があればどんどん利用できたらと思ってます。 グランドエントランスの雨のあと・・・私も気になりました。私も内覧会のときにでも話してみようと思います。 |
76:
匿名さん
[2013-02-03 15:05:34]
みなさん、どのくらい修正箇所ありました?
私は10箇所ほどで、後日再確認予定です。 |
77:
契約済みさん
[2013-02-03 16:41:42]
我が家は来週内覧会ですが、
どんな修正箇所があったの ですか? 確認するのに結構時間 かかりましたか? 初めての内覧会なので注意事項 あれば教示頂ければ助かります。 |
78:
契約済みさん
[2013-02-03 16:57:40]
我が家は4人でいったので40数ヶ所程見つけました。
壁の汚れ、キズ、剥がれ等が主ですが、釘が1ヶ所でてたのとコーキング忘れ箇所も修正をお願いしました。 清掃後と言っても引出しとか若干粉?みたいなのが残ってるので、ちゃんと中まで見た方が良いですよ。 |
79:
契約済みさん
[2013-02-03 17:33:11]
えー釘出てたんですか~
やっぱり色々不具合箇所 あるんですね… ついつい浮かれちゃい そうで(笑) 気合い入れて見なくちゃ 情報ありがとうございました。 |
80:
契約済みさん
[2013-02-03 21:56:06]
そうですね。
思ってたほどきれいではなく、ちょっとした汚れが結構な箇所にありましたね。 でもまぁ、こんなものかと・・・。 でもA、B棟の距離は近いといえば近いけど・・・。 異空間というか、実際入ってみると気にならない人も多いのでは?? |
同じアリさんで、
隠蔽工事クーラー1台、3月末と言うで、20万と言われました。
高すぎですよね?