MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-01 17:47:33
 

既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】

383: 住人 
[2013-04-17 20:54:27]
短いなあと感じていましたが、今、きちんとはかりましたら
30cm伸びました。私はそれでも短いなあと感じてしまいました。
今度、点検時に具体的な長さを伺ってみます。
384: 入居済みさん 
[2013-04-18 00:27:07]
タブレットは本当に便利ですね。
使い方次第では色んなことができます。
テレビがない部屋でもテレビ代わりにもなりますよ。
385: 入居済みさん 
[2013-04-18 07:05:46]
ベランダのL字の部分って水捌けが悪くないですか?
雨が降ると2,3日は水が溜まります。
みなさんの所もそうですか?
386: 入居済みさん 
[2013-04-18 09:41:33]
え!?あのタブレットて地上波いけるんですか???すごい!ケーブルとか無しでいけるのですか??
ベランダの排水についてですが、
確かにハケが悪いとこありますよね、単純にそこはしっかり勾配がとれてないのです。もちろん手直ししてもらいましょう。
387: マンション住民さん 
[2013-04-18 14:30:43]
381さまへ

すみません。時計表示ってどのようにするのですか?

教えてください。よろしくお願いします。
388: 入居済みさん 
[2013-04-18 23:12:50]
>386さん
ワンセグであればタブレットでワンセグが見れるようにする機器が売ってますよ。
自分はSONYのナスネという機器を使ってWi-Fi経由で地デジ番組を見れる様にしています。
389: 入居済みさん 
[2013-04-19 06:26:35]
388様
タブレット、なるほどですね♪
別売ですよね、そりゃそーですね(^-^;
情報ありがとうございます!!!!
390: 入居済みさん 
[2013-04-19 07:43:29]
>387さん
さまは、よして下さいよ。ご縁があってお仲間なんですから。、タブレットは充電するのに方法が二つあってタブレットに直接充電コードから差し込むのと、もう一つは付属の充電器から充電するのとありますから、タブレットの専用の充電アダプターを取り付けて、通常は充電器にセットしたらタブレットの画面表示が選択できるようになるので選択肢の一番下に時計とあるのをクリックしてください。それだけです。最初は慣れないので分かりにくいかもしれませんが一回できれば、後は楽勝気分ですよ。
391: マンション住民さん 
[2013-04-19 17:24:26]
駐車場のゲート、開閉遅すぎないですか?
もう少し速く動くように調整できないかなぁ。
あと、公道に出るところの段差で物凄く揺れません?
改善出来るならお願いしたいですが。。
392: マンション住民さん 
[2013-04-19 19:56:08]
390さん(笑)

ありがとうございます。ついつい癖で「さま」とつけてしまいました。

出来ました♪教えていただきありがとうございました!!
393: 入居済み住民さん 
[2013-04-19 20:46:27]
たしかにシャッター開くの時間かかりますね。
急いでいるときは天井すりそうでヒヤヒヤします。
改善して欲しいです。
394: マンション住民さん 
[2013-04-19 21:18:01]
あともう一つ、来客用の駐車場なんですが、
週一回しか使えないというのも不便じゃないですか?
たった1時間使っただけでも一週間は権利がなくなるなんて。
特定の人の独占状態になるのは良くないですが、
ちょっと厳しいかなーと思います。
来客が続いたりすることもありますよね?
395: 入居済み 
[2013-04-20 09:03:54]
来客用駐車場、数自体少ないですよね?
私は、予約が2回満車でできなかったので
しばりはもうけて多くの方が利用できる
ようにすることには、今のところ賛成です!

396: 入居済みさん 
[2013-04-20 12:43:01]
392さん
390です。拙い説明なので心配でしたが、時計設定できたとのこと。良かったです。
397: 入居済みさん 
[2013-04-20 12:45:43]
391さん
おそらく安全性重視で遅い開閉速度に設定されているものと思います。管理組合が稼働したら協議してスピードアップしてもらえば良いと思います。
398: 入居済みさん 
[2013-04-20 12:48:53]
394さん
確かに一時間でも一週間のしばりは合理性に欠けると思います。これも管理組合の総会で提案なされたらよろしいかと思います。回数ではなく時間のしばりにするなど。
399: マンション住民さん 
[2013-04-20 22:29:49]
来客用駐車場の空き状況も予約できなくても空いてるかどうかだけでもタブレットでみれるといいのですが

予約にいったのに満車でしたということが多いです

結局まだ一回もとれてません
400: 入居済みさん 
[2013-04-20 23:39:10]
車寄せのところに夜はコーンが置いてあるのも必要なんでしょうか?
夜に車で送ってもらって荷物を降ろす時は、路駐じゃなくて車寄せを使用したいのですが、コーンをわざわざよけるのがめんどうです。
401: マンション住民さん 
[2013-04-21 00:08:13]
先日駐車できましたが、スペースが小さいです。
大きな(長い)車は前部がけっこう出るので気になりますよ。
ちなみにB棟前です。
A棟前もでしょうか???
402: マンション住民 
[2013-04-21 17:18:20]

ポストの暗証番号、どこに書いてたか忘れてしまいました(>_<)

カギ引き渡しの日に、いろいろもらった書類やファイルのどこかにあったとは思うのですが…分厚いファイルの中でしたでしょうか?
お分かりの方いらしましたら教えて下さい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる