住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-16 22:25:24
 
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

[スレ作成日時]2005-10-11 15:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか?

321: 匿名さん 
[2005-12-13 14:55:00]
そんなジンクスは聞いたことないけど…
子供ができても教育費にお金が掛かるのは数年先なので
それまで節約生活をしていればそんなにきつくないと思いますよ。
322: 320 
[2005-12-13 17:15:00]
わたしの周りでは、マンションやら一戸建てを子供ができる前に購入した人々4組いますが、まだ、コナシです。
みなさん、ほしいけどできないみたいです。ちょっとこわくないですか?
あと、今は妻がパートで月5万くらい稼いでるみたい。こんだけでも助かります。
323: 匿名さん 
[2005-12-13 19:12:00]
購入で子供ができにくくなるっていうより、子供作りにくくなっちゃうんじゃないん?
子供いないうちにローン減らそうとか無意識にでも考えちゃうとか・・・
子供が本当に欲しいなら、先に家族増やしてから改めて住宅購入の計画を立てるのが堅実ではないかと思う。
324: 匿名さん 
[2005-12-13 20:51:00]
年齢的な問題かもね。
先に家を買うくらいだから30歳は過ぎてるよね?
そうすると20代に比べて子供はできにくくなるんじゃないかな?
325: 匿名さん 
[2005-12-13 20:57:00]
ローンあるのでうちは不妊治療できません
326: 匿名さん 
[2005-12-14 09:43:00]
子供より住宅購入を先にしたのは自分でしょ。
もう選択しちゃったんだから、あきらめなさい。
327: 匿名さん 
[2005-12-14 23:17:00]
>321
私が以前勤めていた会社には、家を買うと転勤になるジンクスならありました。

と、言うか家を買ったら簡単に辞めれないだろうと、動かしやすくなるようです。
私も、買った半年後に転勤になりました。(転勤の無い研究職から営業職に移された上)
328: 匿名さん 
[2005-12-14 23:33:00]
家買うと転勤っというのは昔よく聞いた話ですね。
理由も327さんの言うとおりでした。
でも今はもうないでしょう。人材の流動化は進んでる世の中でですから。
これからは320さんの言うように「住宅を購入すると子どもができない」
ってはやるかも。
住宅ローンは精神的にきついっすからね。
329: 320 
[2005-12-15 09:08:00]
>328
確かに家を購入した当初は、ローンの重さの実感と、家の不備(騒音、ご近所等も含み)で一気にうつ状態
になってしまいました。夜は寝付けず、いつも体が熱い状態。そんなんじゃ子供できないですよね。でも、
1年過ぎると慣れてくるものですね。生活に余裕もできるし。こどもができない原因はそれだけではないと思う
けど、やっぱり順番としては子供ができてから家を決めたほうがいいかも今住んでるところで子育てはどうかな
と思うようになってきました。
>327
うちの会社でいうと、ローンをくめたので転職できるといって辞めていった人いましたよ。勤続年数が足らない
と借りれないですからね。
330: 匿名さん 
[2005-12-25 23:40:00]
私は銀行のローンセンターに勤務しています。そもそも世帯年収で考えるのが間違いです。
自分の年収でいくら返済できるかにかかっています。奥さんとは、離婚すれば終わりです。
家は、自分が買って自分が返済するものです。現在の審査基準は、極めて甘くなっており
属性が優良で他債務がなければ年収の6.5倍の借り入れも可能ですが、その額の返済はとても辛いですよ。
一般論で言えば、物件価格に対して最低20%の頭金+諸費用分+500万円の余裕資金を用意すること。
3000万円の物件であれば、約1,200万円の準備をしなさいということです。もちろん最大でもあなたご自身
の年収の4倍の借り入れに抑えるべきです。
ローンの返済など楽しいものではありません。人それぞれの価値観があるとは思いますが、いくら借りられるか
ではなくて、あなた自身は、ローンの支払いをいくらに抑えたいかが重要なんです。
金利の計算は全期間固定以外のローンは3.5%〜4.0%で計算すべきです。
ローンの返済ができずに、自己破産した人、自殺した人を何人も見ていますので、くれぐれも無理の無い計画を
立ててください。自分一人でいくら返済したいのか、何歳まで返済を続けるつもりなのか、貯蓄はいくら
あるのか、それを考えれば、購入すべき物件の価格帯は自然に決まってきます。それがあなたにとって
ふさわしい不動産なのです。
331: 匿名さん 
[2005-12-26 01:18:00]
>>330さん
ちょっと耳が痛くなるようなお話でしたが、大変タメになりました。
ありがとうございます。
銀行のローンセンターにお勤めだそうですが、貴方から見て、
今後の金利動向はどのようになると思われますか?

私は長期と短期を組み合わせて借りる予定ですが、
来春実行なので割合を決めかねています。
個人的に感じることなどでけっこうですので
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
332: 匿名さん 
[2005-12-26 02:34:00]
あなたの年収と借り入れの額がわからないと、
何とも言えないと思いますよ。
333: 匿名さん 
[2005-12-26 09:42:00]
>自分の年収でいくら返済できるかにかかっています。
>奥さんとは、離婚すれば終わりです。

自分の年収だって今後20〜30年も保証されてないじゃん。
普通の人は奥さんと離婚する可能性よりも転職、リストラ、会社倒産
などで年収減になる可能性の方が遥かに高いでしょ?
それでも妻の収入はダメで今現在の年収の4倍以下ならOKなんですか?

ローンセンターだかなんだか知らないが、人それぞれ個別の
事情があるんだから一概に世帯年収で考えるのは間違いだなんて
言えないでしょうに。

>1を読みましょう。
ここはみんなで個別の事情を話して相談するとこですよ。
手垢の付いた一般論を偉そうに語るところではありませんよ。
334: 匿名さん 
[2006-01-21 11:27:00]
現在世帯年収(本人400万円、妻450万円)
物件価格:4200万円
頭金1300万円(本人500、妻800)ローン2900万円(本人1600、妻1300)
その他貯蓄:300万円程度(諸経費、引越しなどに当てる費用)
持分比率=50:50で平成19年4月の竣工マンションへ契約済みです。
ただし、妻が今年の8月に無職になり、その後はアルバイト(収入100万円見込み)をする予定です。
ローン返済に不安があるため、何かアドバイスなどありましたら宜しくお願いいたします。
335: 匿名さん 
[2006-01-21 12:04:00]
うちは年収510万(夫のみ)だけど4000万円の家買いましたよ。
私自身はパートで年収100万ほどです。ローンは3000万です。
「絶対何があっても払うんだ」と自分に言い聞かせて頑張ってます。
働くには体が資本なので、まず食事には手を抜かないようにしてます。
336: 匿名さん 
[2006-01-21 12:48:00]
>>333
うぜえよおまえ
337: 匿名さん 
[2006-01-21 12:57:00]
>334
何かアドバイスって・・・

本審査はこれからだろうけど、奥さんアルバイトじゃ、連帯債務自体がムリじゃん。
借りられないから返済に不安は無いかもね。
338: 匿名さん 
[2006-01-21 14:12:00]
>>334
奥さんがずっと働き続けることを前提にローンも組むし持ち分も設定しているんでしょう。
だったら働き続けなさい。

337投稿に補足します。
ローンは別に組んでも連帯債務にしても構わない。
退職したことは来年4月の実行ならまずわかってしまいますね。
(実行前に今年分の年収に関する源泉徴収票を再提出させられるよ。)
悪意でローンの実行が出来ない条件を作ったことになり、最悪は「損害賠償額の予定」(約定により異なるが、購入代金の2割まで)を請求されます。
「ローンが成立したら」という停止条件が付いていても、この場合は停止条件を満たしません。
契約履行を迫られてもローンは実行できないという最悪事態になります。

持ち分の見直し、ローンも見直しを迫られます。
年収400万円で2900万円じゃ、借りられないことは無いと思うが、返済がその収入で上手く出来ると思っているの。
339: 匿名さん 
[2006-01-21 14:23:00]
>>334
あらあら。337さんの言うように本審査はかなり難しいと思います。
本審査以前に手付金が帰ってくるかどうかの方が心配です。
どうしても購入したいと言うのであれば、せめて奥さんの転職を
引渡し後にはできないのですか?
それでも、ご主人の年収の7倍以上ですから、返済自体も厳しいと
思います。奥さんはこのまま働いてもらう事が最善の策だと思います。
340: 匿名 
[2006-01-24 11:31:00]
夫28歳(税込430万)、妻30歳(パート収入100万)
で2960万のマンションを契約してしまいました。
こちらの掲示板を見て不安で不安で涙がでてきそうです。
すでに手付金で300万を支払っていて、残り2660万をローンで
借りるつもりでしたが、あと310万を頭金にして2350万のローンでと
思うのですがアドバイスお願いします。
5月末引渡しのマンションで現在の家賃は駐車場、管理費込みで73000円です。
341: 匿名さん 
[2006-01-24 12:31:00]
>>340
私とほぼ同じ年齢同じ所得なのですが
ちょっとつらいですが払えそうもない金額ではないと思いますよ!
私の計算では毎月10万円前後の支払いになりそうですね。

奥さんが働いている時は問題なさそうですが
子供が出来てしまったりすると旦那一人の収入だけになるので
お小遣いを減らしたりといろいろ経費削減を考えないと駄目だと思います。

それとちょっと気になったのが書き込みに諸費用の計算がない事です。
諸費用は150万〜200万ぐらい掛かるのが普通だと思います。

お金を借りるなら長期固定の物がオススメです。
毎月の支払いが固定出来て奥さんもやりくりが楽になると思います。

それと私もそうなのですがまだ若いので若干づつではありますが
収入も増えていくと思うのであまり暗くならずに(笑
せっかくのマイホームなんですから!

夫婦でもう一度毎月の出費などを話しあって
削れる所は削るなどいろいろシュミレーションしてはいかがでしょうか?

それと両親などから援助がして貰えるなら
それも一つの手だと思いますよ!
うちの場合ははじめから期待出来ませんでしたけど・・・・・

それと手元にいざという時のお金も残しておいた方がいいですよ
いつ何があるか分かりませんから・・・・・

アドバイスになっていれば幸いです。
342: 匿名 
[2006-01-24 15:31:00]
341さん
ありがとうございます!!

やっぱり長期固定がいいですか。。夫は新生銀行の変動金利がいいと言っているのですが、
私の中では住宅財形で500万くらい借りて、残りをフラット35で借りたいなと思っています。
どうでしょうか??

諸経費は150万でみているのですが、これでほとんど貯金がなくなってしまうので
入居までに少しでも貯められるようにがんばります。

両親からの援助は期待できません。
逆に私が貸しているくらいなので・・・がくり

夫の希望物件を購入にしたのに節約に協力してくれるどころか無駄遣いも発覚して
大喧嘩でした。でも契約してしまったのだからもう一度話しあってがんばります。

あたたかいアドバイスほんとうに嬉しかったです。
気持ちが軽くなりました!
343: 匿名さん 
[2006-01-24 16:12:00]
341です。

342さんへ
奥様でしたか 私は旦那の方です(笑

財形でお借り出来るのであれば
財形で借りれるだけ借りるのが良いかもしれません。
(確か貯金金額の10倍まで 50万だと500万まで)
金利はフラットでも財形にはかなわないのと
財形の金利は他の金利に比べて上下が少なくバブルの時代から
それほど変わってないそうです。これは調べて見る事をオススメします。

それと気になるのは財形とフラットを同時に借りれるかという事ですね
これは知識がないのですが借りれるならこの組み合わせが良いと思います。
これはマンション販売会社に問い合わせて見る事をオススメします。

ちなみに長期固定でオススメの銀行は三井住友銀行と住友信託銀行です。
(フラット35は物件価格の80%までしか借りれないので駄目でした)
フラット35でも銀行系とそれ以外で金利にも手数料にも
かなりの違いがありますので調べてみる事をオススメします。

今の長期固定金利はかなりの低水準です。
今後、景気が回復すれば金利の上昇は間違いないでしょう。
そういう意味でも長期固定がオススメです。

一度、旦那さんに毎月の家計簿と
新居に引越し後の家計の予想を見て状況を見て貰うしかありませんかね(笑
そしてこれが旦那のお小遣い金額という感じに見せるのが良いかと
もっと増やせというならどれか削りなさいと(笑

ただ、人間の心理的にあまり強く言い過ぎると
反抗したくなるらしいのでなるべく相談というような感じで(笑
旦那さんも頼りにされているって分かればきっと答えてくれますよ!

もし、近くで無料でプランナーなどに相談出来る所があれば
一度相談するのも良いかと思います。

それとサイフの紐は奥さんが握って下さいね!(笑
344: 匿名さん 
[2006-01-24 16:24:00]
341です。
補足説明 どうやら住宅財形とフラット35は同時に可能みたいです。

逆に住宅財形と銀行のキャンペーン金利は無理な所が多いらしいです。
理由は共に抵当権一位に設定する必要があるからだそうです。
全部が全部と言い切れませんがその確立が高いという事みたいです。

念の為、ご自身でも確認する事をオススメします。
ではでは
345: 340です。 
[2006-01-24 20:17:00]
341さん
ご丁寧にありがとうございます。

調べてみたところ、財形住宅金融でもフラット35を取扱うようになって
住宅財形と併用できるそうです。同じ財住金を利用する事で金利や申込み手数料が
優遇されるそうなので一度問い合わせてみます。
住宅財形はまだはじめたばかり金額も少なく、一般財形は夫が内緒で引き出していた為
こちらも少なく、合算してようやく条件をみたしている状態なのです・・(涙

引越し後の家計の予想を計算して夫に見てもらいます。
厳しい現実を思い知ってくれたらいいのですが・・
341さんの奥様がうらやましいです。
悩んでいる私に夫は「次は一戸建てだね!」・・・離婚の二文字が頭をよぎりました。。
でもがんばります!!
346: 匿名さん 
[2006-02-06 19:37:00]
私の年収も600万位(妻500万位)です。
私も不安を抱えている一人です。
約3年前に約3.3千万のローンで家を買いまして、どうにか先月までに借金が2千万になり
ました。
今後、このペースで繰上げ返済していっても4年程かかってしまいます。
年金も不安ですし、定年までに一億円貯めたいのですがエクセルで計算した結果無理っぽいで
す。質素に暮らしているつもりなのですが、中々これ以上繰上げ返済を増やせません。
スレ主さん他の方、いっしょに頑張りましょう。
347: 匿名さん 
[2006-02-06 21:39:00]
世帯収入って言葉分からない?
348: 匿名さん 
[2006-02-06 21:57:00]
349: 匿名さん 
[2006-02-06 22:06:00]
私、ここを見ていて思うのですが、皆さん、ローンの返済以外、ちゃんと
貯金は貯められるのですよね?老後までに、一人当たり2,000万円くらい
はないと、大変なことになると思いますよ。

(老後の必要資金)
老後25年間(300ヶ月)、一月で夫婦30万円、300ヶ月×30万円=9,000万円。

退職金はあてにならないとしても、まあ1,000万円くらいを計上して、二人で5,000万円。
年金はアテになりません。公務員ですら、共済年金が他の年金制度と統合されてしまえば、
勤続30年でも一月最大15万円くらいになると覚悟したほうが良いようです。パートの場合、
国民年金なんてないも同然。

300ヶ月×15万円(年金)+5,000万円(貯金)=9,500万円。

ローン返済は、退職までに完済が原則。間違っても退職金で一括なんて考えないことです。
きちんと老後資金にまわしましょう。

皆さん、その上での計算なのでしょうか?
350: 匿名さん 
[2006-02-07 10:58:00]
余計なお世話です。

夫婦二人で9000万では100歳まで生きていた場合とても足りません。
こんな甘い見通しを立てる人が得意げに能書きたれてるとは驚きです。

人の心配する暇があったら自分の心配をしてください。
351: 匿名さん 
[2006-02-07 11:05:00]
私(28歳)、妻(28歳)、子(3歳)
年収600万、妻は派遣で去年250万で、3600万の新築マンションを購入しました。
頭金250万、諸費用150万ぶんは確保しました。
来春入居なので頭金を500万くらいにしようと貯金中です。
借り入れは3100万で2年固定で500万くらい、後は25年程度超長期で
組もうかと思っています。
入居後の貯金額は月5万円、ボーナス時に20万くらいを見ています。
皆さんの内容を見ると正直大丈夫かなと不安になります。
ローンのことでなにかいいアドバイスがあればお願いします。

352: 匿名さん 
[2006-02-07 11:20:00]
世帯収入700万以上のスレもあるのに、なんでわざわざここに書き込むのかね
世帯収入の意味がわかんないのか・・・
353: 匿名さん 
[2006-02-08 00:13:00]
>350
 夫婦二人の老後設計1億円は普通の設定だと思うが。
 それ以上、準備できるというのなら良かったですね。
 大病せずに、お幸せな老後をお暮らしください。
354: 匿名さん 
[2006-02-08 00:16:00]
355: 匿名さん 
[2006-02-08 09:57:00]
老後必要資金って住宅費は含まれてるんですか?
356: 匿名さん 
[2006-02-08 10:19:00]
>>353
空気の読めない人ですね
スレ違いの話題を皮肉であしらっただけでしょ
357: 匿名さん 
[2006-02-09 20:12:00]
ご相談させて下さい。当方30歳年収420万(税込)専業主婦の妻30歳 子1歳がおります。
妻は障害があり、国民年金の障害基礎年金を受給(年間約80万)しているのですが、
この年金は収入合算にできるのでしょうか。

物件は3000万の新築マンションです。
頭金700万、2300万の借り入れを希望しています。
358: 匿名さん 
[2006-02-09 21:14:00]
>>357
収入合算にできるかどうかはここで聞くよりデベの担当者か
もしくは銀行などに直接問い合わせた方が確実ですよ。
ただ合算にしなくても旦那さん一人の収入で全額借りられる
とこもあると思いますよ。
359: 匿名さん 
[2006-02-09 22:01:00]
公庫では借りれると思います。
銀行では団信が強制の場合が多いので借りれないと思います。
旦那様だけで借りた方がいいのではないでしょうか。
360: 匿名さん 
[2006-02-09 22:43:00]
>>358
ありがとうございます。恥ずかしながら住宅ローンについては今勉強中で
少しでも情報を得たいと思い書き込みさせていただきました。
借入額は年収の4倍が適正と知り、自分だけの年収だととても希望額には
達しなかったので、あわてて妻の年金の合算を思いついた次第です。
>>359
ありがとうございます。妻が連帯債務者になった場合でも、団信加入は
私一人で問題ないかと思っていました。
一人で2300万借りるの大変かなと思い直していたのですが
いろいろシミュレーションして考えたいと思います。
361: 匿名さん 
[2006-02-09 23:24:00]
夫婦(共に29歳、子供無)合算年収500万。
ただし奥さん200で私がフリーランスの職で300万程。
フリーなので私単独名義だとローンが組めず、奥さん名義で1000万(銀行3年固定35年)、
親に500万の借り入れで3LDKマンション購入予定です。(頭金は土地を処分しました)
ここのスレ読んでいると皆さん年収が高くて羨ましいです。苦笑
幸い親の援助があって気分的には少し楽ですが、ここを読むと段々不安になってきますね・・。
フリーの仕事は収入大幅アップもありますが、0になる危険もはらんでますから。
何せ結婚1年目の年収は150万・・・。爆
362: 匿名さん 
[2006-02-10 04:42:00]
親からの借金は将来踏み倒すとして、1000万の銀行借入で購入とは・・・
羨ましい。月々の支払は数万円でしょ。楽勝ですね。
363: 匿名さん 
[2006-02-10 08:26:00]
手取り世帯年収500万。夫婦とも31歳、子供二人(3歳と0歳)の家族です。
今まで両親名義のマンションに住んでいたため家賃を払わずにすみ1300万くらい貯金があるのですが
そのうちどの位を頭金に使っちゃっていいものなのでしょうか。
364: 匿名さん 
[2006-02-10 11:07:00]
>363
新築マンションなら諸費用は物件価格の3-5%程度だと思います。
あとは、入居後にいくらお金が必要かですが、個人差が大きいですね。

うちの場合(戸建てですが)は、諸費用が250万ほど、
引越し代や新居のエアコン・照明・カーテン・家具代などで150万ほどかかりました。
その他に手持ち資金は300万(現金200、株100)を残しました。
365: 匿名さん 
[2006-02-10 11:10:00]
篠沢教授に全部
366: 匿名さん 
[2006-02-10 14:10:00]
さらに倍!ドン!
367: 匿名さん 
[2006-02-10 14:55:00]
夫婦ともに30歳 (夫470万、妻350万、子無)合算年収820万
住宅費用 4000万円(本体価格+諸費用+カーテン、家具なども含む)、そのうち頭金 1200万円(親から600万)
借り入れ 2800万の予定
何かあると怖いのでそれ以外に 200万残しておきます。

夫だけだとかなり厳しいのですが、もう少し私(妻)も働きます。
368: ↑ 
[2006-02-10 14:59:00]
>367です。
スレ違いですね、すみません。
でもローンは、すべて主人です。
私も子供が生まれるまでしか働けないし・・・、そうなると年収470万。
かなり苦しい。
369: 匿名さん 
[2006-02-12 06:54:00]
29歳で税込年収430万、妻31歳で専業主婦、子供1人(0歳)で
2110万の35年ローンのマンションで3月末入居です。
管理費+修繕積立+固定資産税等は約3万弱程度として、
何とかやっていけるかと思っていたんですが・・・
ここの皆さんの意見を拝見していて不安になりました。
車は所有していませんが、やはり無理がありますでしょうか?
370: 匿名さん 
[2006-02-12 08:14:00]
369> 借入額自体は年収的には問題ないと思いますよ。
   それよりもどんなローンを組まれてるかですね。
   ↑のレスだけで判断するのが無理だと思います。
  
371: 匿名さん 
[2006-02-12 09:39:00]
369です。レスありがとうございます。
ローンは提携ローンで全期間優遇-1.0%適用後の利率で当初10年固定2.5%です。
372: 匿名さん 
[2006-02-12 09:41:00]
すみません。追記です。
物件価格2360万、頭金250万で借り入れが2110万です。
373: 匿名さん 
[2006-02-16 11:05:00]
10年固定2.5%?
妙に半端な気もします。いっそ超長期2.8にしちゃっても良かったのでは。。。
374: 匿名さん 
[2006-02-18 22:04:00]
34歳(税込年収600万)妻28歳(150万)子供無し(今年作る予定)(車アリ)
2240万をローンで組みますが、、
どんなローンで組むか悩んでます。

375: 匿名さん 
[2006-02-18 22:26:00]
>374 ローンのことをあまり考えたくなければ超長期35年1本。
   で適度に繰上げ返済。
   少しでも得をしたければ長期と短期の併用で金利を見ながら短期を繰り上げ返済。
   もしくは10年固定で10年間にガンガン繰上げ返済。

   っていうのはどうですか?
   年収的にはたぶん返済は余裕だと思いますよ。
     
   
376: 匿名さん 
[2006-02-18 23:55:00]
1000万以下の低所得者は一生、「貧窮生活」がお似合いってことかな。
377: 匿名さん 
[2006-02-18 23:57:00]
うちもこの年収範囲ですが、まずは買うべきかどうか... 
378: 匿名さん 
[2006-07-20 15:57:00]
明日契約予定なのですが、ご意見聞かせて下さい。

私31歳一部上場会社員、妻(専業)、子供1人(1歳半)、車1台
今年の年収550万、手取440万(見込み)です。
1800万の借入で諸経費込み3500万のマンションを
明日契約しようとしています。

月々の住居費は50,000円(ローン+管理費)、
ボーナス時17万の返済で考えています。

てっきり楽勝かと思っていたのですが、よく計算すると
普通の生活(生活費20万弱)で年間50万くらいしか
貯金が出来ません。
妻は、子供が小学校3年になる位までは専業で、
後はパートで年80万位稼ぐものと推定しています。
(小学校3年まで専業主婦は贅沢だと思いますが、
子供を見ていて欲しいので。。。)

年収500万台だと、3000万台のマンションは厳しいの
でしょうか?

契約を前に、本当にすごく悩んでいますので、
皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思っております。

よろしくお願いします。
379: 匿名さん 
[2006-07-20 16:34:00]
借入れ1800じゃらくらく行けるよ。
明日契約なのにいまさら聞いても遅いんじゃない?
もしかして釣られたか?
380: 378 
[2006-07-20 16:52:00]
379さん
ありがとうございます。

釣りだなんてとんでもない。
真剣に悩んでます。(悩みすぎて今日会社休みましたし^^;)

明日契約、というか手付け金入金なので、
今ならまだ引き返せるかも、と思ってます。

同レベルの戸建ともまだ迷っていて、
管理費・修繕積立など無い分まだ楽かな?とか
考えちゃってます。

妻が働ければいいんでしょうけどね。。。
381: 匿名さん 
[2006-07-20 19:24:00]
夫35歳妻34歳
年収500万(妻は専業主婦)
1300万の中古マンションを購入
自己資金200万
住宅ローンは1200万(20年全固定)

ここの皆さんより、ずっとずっと安い物件を買いましたが
ほぼ希望通り(値段も含めて)のマンションを見つけられたので満足です。
382: 匿名さん 
[2006-07-20 19:32:00]
1300万の中古はなかなか満足のものが無いのですが、
どの辺の地域なのでしょう・・?
家は東京なのですが、いいな、と思う中古は2800万くらいしてるのです。
リフォームと仲介手数料、しばらくしたらかかる修繕費、将来の立替の問題を考えると、
3500の新築にしようか迷うところです。
383: 匿名さん 
[2006-07-20 19:40:00]
私は年収450万、2600万の借り入れをします。
384: 匿名さん 
[2006-07-20 20:00:00]
>>382
神奈川ですが、田舎の方です。
ただ、それでも1300万前後では中々気に入るマンションは見つかりませんでした。
いいな、って思う家は安くても1680万位はしました。
半年位かけてあっちこっち見に行って、やっと見つけたんです。
でも、やはり1300万は1300万です。欲張らず欲張らずの中で見つけた”希望通り”なのです。
ここを覗いていると、皆さん年収は変わらないのに
頑張っておられるんだなぁ、と少々びっくりしました。私たちが臆病すぎたのかも知れません。
が、折角買った家ですから大切に使っていこうと思います。
385: 匿名さん 
[2006-07-20 20:28:00]
年収410万で3580万の物件かいました
 
386: 匿名さん 
[2006-07-20 21:13:00]
400万から600万なら3000万くらいが妥当でしょう。
387: 匿名さん 
[2006-07-20 21:58:00]
>385さん
頭金無しですか?
388: 匿名さん 
[2006-07-26 09:44:00]
私の場合は土地が親名義なもんで、建物だけで済みました。価格は1700万円です。世帯収入は税込み500万円(夫250万円・妻250万円・子供なし)という恐ろしいほどの30代負組夫婦ですが、独身時代は共に両親にパラサイトしていたので貯金が貯まり、現金で購入が可能でした。本当に親には感謝しています。実際に負組レベルの収入だと、親の援助が無ければ住宅購入は不可能かと思います。
389: 匿名さん 
[2006-07-26 12:40:00]
年収500万。2000万の借り入れ予定です。
390: 匿名さん 
[2006-07-26 12:49:00]
年収430万。1800万借入れ。
けっこうぎりぎりだなぁ
391: 269 
[2006-07-27 00:03:00]
皆さん堅実ですね。
うちは、世帯収入は900万ですが、夫400万、妻500万(共に30前後)子なしで、2900万の借入予定です。来年実行の為、現在は金利も未確定、35歳までに子供を産むのは難しいかもしれないと、ちょっと不安を感じています。
物件契約時に必要なローンの事前審査は、夫だけの審査で通ったのですが、通す銀行ってどうなんだろう・・・と、銀行に不信感を持ってしまいました(笑)。本来は感謝すべきなのかしら?
392: 匿名さん 
[2006-07-27 19:10:00]
390さん
月65000円のローンで、ボーナス払いなし
くらいだとおもいますが、それでもぎりぎりですか?
393: 匿名さん 
[2006-07-27 21:23:00]
>>392
 ハングドマ〜ン!!
394: 匿名さん 
[2006-07-27 23:19:00]
>>392さん
私は390さんではないですが、
31歳年収560万、同じく1800万借入で
結構ギリギリですよ。
マンションの場合、固定資産税、都市計画税が
戸建と比べて高く、26〜7万くらいかかりますし、、、

子供の幼稚園費用とか、車の購入費用とか考えると、
ホントに大丈夫なのかって思いますね。

3000万とか借りられる人ってすごいわ・・・
395: 匿名さん 
[2006-07-28 00:32:00]
>>394さん
私は精勤の事はよく分かりませんが一般にマンションの方が安いって聞きましたけど実は違うんですか?それと固定資産税と都市計画税で26〜7万も・・・高いですね?知り合いでマンションに住んでる人は10万ぐらいって言ってたようなきがしましたけど・・・場所によるんですかね?
396: 匿名さん 
[2006-07-28 06:15:00]
3000万借りると35年でも月々の支払いは、十数万円になります。子供が2人の家庭では生活費も最低十数万円、その他も見込むと最低30万円の手取りが必要です。さらに今後の利息上昇を考えれば、繰り上げ償還も必要です。これを100万円と仮定して、30万×12ヶ月×1.5(税・保険)+100万×1.5(税・保険)=630万円
これでも、生活は相当困窮します。
私だったら、630万以下の収入で3000万は借りません。
1000万あっても怖いですね。
不動産屋で「5000万までなら、融資可能ですっ!」と言われたことがありますが、
とんでもない話。
話半分といいますが、半分が限度と思って聞いた方がいいですよ。
業者は売りたいだけ、購入者の生活なんて知ったことではありませんから。
397: 匿名さん 
[2006-07-28 06:51:00]
>>395
同じ評価額のマンションと戸建では、マンションの方が税金は高くなります。
マンションの評価額は、控除額の大きい土地の割合が小さい上、
建物の減価償却期間が長く評価額がなかなか落ちないためです。
ここで言う評価額は税金を計算するためのもので、売却時の評価額ではありません。
398: 匿名さん 
[2006-07-28 10:14:00]
>>396
金利にもよると思うが。
うちは35年固定で3800万借り入れだけど月々10万以下の支払いだよ。
399: 匿名さん 
[2006-07-28 10:22:00]
年収 480万,頭金なし
4100万 35年変動で、借り入れて月々約15万支払っています。
400: 匿名さん 
[2006-07-28 10:37:00]
どんな生活なんだろう、お子さんは?
401: 匿名さん 
[2006-07-28 11:29:00]
>>398

それってボーナス払いもあるんですよね?
ちなみに金利は何%?
402: 匿名さん 
[2006-07-28 12:37:00]
>>401
確かに3800万で35年だと年利0.6でも10万超えるかな。
403: 394 
[2006-07-28 12:58:00]
実際に収支を計算していくと分かるけど、
年収600万程度の人が「人並みの暮らし」をしたければ、
家買うのに借金できるボーダーラインは2000万円だと思う。

私の考える「人並みの暮らし」っていうのは、だいたい
以下の条件を満たしている暮らし、ってカンジでしょうか?

・住居費、駐車場代、教育費以外の支出が、家族3人で
 18〜20万円/月程度
・子供を大学(国立)まで行かせられる。
・車を新車(200万以内)で10年に1回程度買い換えられる
・家族で年1回国内旅行、数年に1回海外旅行(50万くらい?)
 に行ける
・数年に1回、10万円以上の買い物が出来る

ちなみにうちは、現在ローン1800万の年収560万、60歳まで
年1%ずつ昇給していくと仮定して「人並みの暮らし」を続けると
70歳時点で1500万くらい残る予定。

これから出世すれば別だけど、現状で考えるとかなりギリギリだと
思っています。
404: 匿名さん 
[2006-07-28 14:18:00]
年収:600万円(今年27歳)
勤続年数:4年目
家族:妻(扶養の範囲内でパート)、子供無し
自己資金:1000万円、頭金:680万円(差額は諸費用および当座貯蓄に充当)
物件価格:4180万円(戸建)
ローン:3500万円(フラット35:2500万円・30年、銀行ローン:1000万円・3年固定・25年)

上の方のレスで何名かが書かれていますが、
フラット35と銀行キャンペーン金利の併用は同じ銀行であれば可能です。
現在本審査・申込みが終わり月末実行を待つ身ですが、
少なくとも、「みずほ」「中央三井信託」では可能でした。
結局「みずほ」にて、フラット35+3年固定に決定。

むしろ、銀行キャンペーン金利の方も、
通常、全期間優遇-0.7%(保証料外枠)のところ、
-1.2%(保証料外枠)か-1.0%(保証料内枠)まで下げてくれました。
デベ経由ではなく、個人で数行交渉・申込みに行きましたが、
全ての金融機関で変動and固定期間選択制は、
0.5%前後キャンペーン金利よりも優遇してくれました。

逆に、いわゆる25年以上の長期固定は、銀行内部での管理の仕方が違う点と、
本店に対する支店の発言力が意味をなさないそうで、
キャンペーン金利の提示でした。
そこそこ大きな企業、それなりの勤続年数、それなりの頭金、延滞暦なしの場合、
デベ任せにせず、個人で複数の金融機関への申込み・交渉を行ったほうがよいと思います。

ご参考まで。
これからはがんばって繰り上げします。
405: 399 
[2006-07-28 14:22:00]
親と同居して、独身の33歳
#住宅を購入したことちょっと後悔しています(T.T)
406: 匿名さん 
[2006-07-28 23:20:00]
404の文章が、非常に分りにくいと思っているのは私だけ
でしょうか?
407: 匿名さん 
[2006-07-29 00:25:00]
1.フラット35とキャンペーン金利は併用できる(但し同一金融機関)
2.キャンペーン金利は債務者の属性によって優遇幅の上乗せ有

この2点ですね。
408: 今は1馬力 
[2006-07-29 13:39:00]
これからの給料上昇と税金上昇を考えると、34歳年収600万の
自分には1500万の借入れが身の丈だと思った。
妻が働いていた5年で1000万の貯金ができたので、買換えも視野
に入れて生活しようと思ってます。
409: 匿名さん 
[2006-07-29 14:35:00]
年収額ではなく、いまやられてる仕事が
どれぐらい安定性のあるものかによるの
では?と思います。

自分(32歳)は、自営でここ数年間年収は
1000万円を超えていますが、ずっと続く
保障はないので、貯金3000万円から
現金で2300万円のマンションを買いました。

現在の収入を基準にするのではなく、
今の商売がうまくいかなくなった時に、
自分はいくら稼げるかを基準に考えました。
(派遣で働きに行っていいとこ年収350万円)

貯金は700万円前後が残りますが、退職金も
ないし、年金も期待できないので、かなり不安は
あります。30代のうちにできるだけ老後資金を
ためて、40代以降は気楽に暮らしたいです。
410: 匿名さん 
[2006-07-29 21:53:00]
>406
人に伝える気の問題でしょう。
ロ−ンは危険を考えるとボ−ナス併用は避けたいですね。
余裕があれば、その分繰り上げを考えて、元金均等払いが良いですね。
銀行で固定利息、元金均等払いってありますか?
やむなく、5年固定の公庫財形融資を使いました。
年収は1000万弱ですが、子供教育を考えると2800万が限度です。
5年間の安い金利の間に出来るだけ繰り上げて返済したいのです。
子供には、高校大学は国公立に行かれるよう努力してもらうことにしています。
411: 見栄は自らを滅ぼす。 
[2007-01-14 17:45:00]
ローン組むのは基本的には問題あり。何時リストラされるか分からない世の中になっていくのに、
数十年先の完済予定は余りにもリスクが高い。
年収500万以下の場合は賃貸がお奨め。皆、見栄で身の丈以上の買い物をしてる感じがする。
ローンは借金だからある日収入がなくなった時はどうしようもないしその時点でアウト。
サラリーマンだった場合、仕事を貰ってる立場ということを念頭に置いてないと危険だと思う。
412: 匿名さん 
[2007-01-14 18:32:00]
> ローンは借金だからある日収入がなくなった時はどうしようもないしその時点でアウト。

賃貸なら、ある日収入がなくなった時も、アウトじゃないということでしょうか。
413: 匿名 
[2007-01-14 18:46:00]
賃貸ならピンキリで物件があるでしょ。
414: 見栄は自らを滅ぼす。 
[2007-01-14 21:00:00]
そりゃ 賃貸なら借金がないので返済する必要がないから負担がないでしょ?
ローンは借金だから金利と購入費を払っていかなくてはならない。
415: 匿名さん 
[2007-01-14 21:42:00]
私は年収680万、37歳、妻一人だけです。
4600万借り入れました。
1年ぐらいになりますが、400万近く元金を減らしました。
その間、購入したのは冷蔵庫くらい。
あと2、3年はこの暮らしを続けて元金を減らしていきます。
元金が3000万以下になったら繰り上げやめて少し贅沢します。
一戸建てならなんとかなるんじゃないかな?
416: 匿名さん 
[2007-01-14 22:32:00]
ここ読んでると、現在東京の都心勤務の一般サラリーマンには、
基本的に住宅取得は無理な感じがするのですが・・

たとえば現在首都圏勤務の正社員共働き夫婦で、
いずれ子供ができることを仮定した場合
どうすればよいのでしょう。

1 都内の通勤一時間以内にある賃貸に住んで、共働きを続ける。
  家賃は2DKの12万円

2 都内の通勤1時間以内にある新築マンションを買って、共働きを続ける。
  物件価格4000万。

3 千葉、埼玉、神奈川の都心から離れたところにマンションを買う。
  通勤に一時間以上かかるため、妻は出産後専業主婦に。
  物件価格2800万。

どれも計算すると金銭的に渋くないですかね?
どうすればよいのか、自分にはよく分かりません。
妻が継続して正社員で働けるかどうかがミソだと思いますが、
家賃や物件価格が安い便の悪い田舎に住むと、
それが難しくなるのが悩みどころだと思うのですが。
417: 412 
[2007-01-14 22:56:00]
> そりゃ 賃貸なら借金がないので返済する必要がないから負担がないでしょ?
> ローンは借金だから金利と購入費を払っていかなくてはならない。

賃貸でも、賃料は負担していかないとなりませんよね?
ある日収入が無くなったら、どうやって払っていくのでしょうか?

購入した場合でも、ローン残高以上で売却できる程度に、
返済が進んでいれば、とりあえず借金は消えますよね?
それから賃貸に入るとしても、やはり、収入無しでどうやって賃料を?
というのは同じですが。

いずれにせよ、ある日収入が無くなったら、貯金が尽きるまでしか生活の目処が無い
という点は同じ気がするのですが。

ローン残高が物件価値より多く残っていると、厳しいですね。
418: 見栄は自らを滅ぼす。 
[2007-01-14 23:55:00]
ローン残高以上に売却出来る訳がないでしょ? そもそも実際の不動産価値より高く見積もって
不動産は売ってる訳ですから・・・。 長期のローンを組んでから収入がなくなるのと
賃貸で収入がなくなるのとは支払い額が大きく変わりますからね。それに収入に合わせて
家賃を変える事だって可能ですから もし仮にマンションを売っても実際にはローンだけ残り
ローンを払いながら賃貸住宅を借りることになったら二重に支払うことになります。
それだけリスクが高いということなんですよ。
419: 匿名さん 
[2007-01-15 01:46:00]
>>418
そのために頭金入れるんだろ…。
420: 匿名さん 
[2007-01-15 09:02:00]
ケンカするな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる