語りましょう。
公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線、東京メトロ南北線、東急目黒線、都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設
【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43
オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
882:
購入検討中さん
[2013-07-24 22:53:32]
|
||
883:
匿名さん
[2013-07-24 22:55:24]
目黒駅は駅前が立派になるから、ポイント高い。
|
||
884:
匿名さん
[2013-07-24 22:57:31]
私達はどうしても目黒駅の西側限定探し。とすると限られてくるんですよね!
|
||
885:
匿名さん
[2013-07-24 23:06:50]
ここは、全てワンルームで良いマンション。
目黒区は単身者に人気。 |
||
886:
匿名さん
[2013-07-24 23:14:23]
いゃあ、3LDK希望者いますよ。
見学いったけど、売れてたけどなぁ。 営業も余裕あったよ。他とどんどん比較して、だって。 |
||
887:
匿名さん
[2013-07-24 23:17:26]
私は、もう高い部屋しかありません。
予算不足ですねってバッサリきられました。そもそも都下で探していたので当たり前ですが‥ |
||
888:
購入検討中さん
[2013-07-24 23:21:30]
ジオ目黒は売れていないから、あちらから値引き言われたから、オーベルでも値引き交渉したら、どうぞお帰りくださいモード。
満席状態で予約をずらされ、結果予算不足。 間違いなくマンション価格は上がってる |
||
893:
購入検討中さん
[2013-07-24 23:43:23]
目黒の権の助商店街や駅ビル、好きなんですよね。まぁこの辺りで生まれ育ったので。
モデルルームの映像は上手く出来てましたよ。ちょっと美化し過ぎでした! 住んで楽しいから、知人が購入しました。 |
||
894:
購入検討中さん
[2013-07-24 23:46:02]
帰りが遅いから、目黒6分が頭にこびりついて離れない。帰りに夕飯もとりやすいし!
|
||
895:
物件比較中さん
[2013-07-24 23:48:24]
ここの現地のきつい方の坂の途中に合同庁舎ってあるけど、警官がいっぱいいた??
|
||
|
||
896:
周辺住民さん
[2013-07-25 01:10:17]
あの施設は警察関係の施設ですが‥。
大勢の警官がいつも待機しています。 地元民としては、治安の不安がなく、あの施設があるだけで安心ですよ! |
||
897:
匿名さん
[2013-07-25 08:36:20]
>>877
それ、契約者の可能性は?w |
||
898:
契約済みさん
[2013-07-25 09:08:39]
897さん
それは僕ですね |
||
899:
匿名さん
[2013-07-25 10:19:43]
こんな狭いマンションばっかり作ったら売る時、相当下がるだろうね。
|
||
900:
匿名さん
[2013-07-25 10:29:16]
893さん
権の助商店街の中にある仲村精肉店へはよくしゅうまいを買いに行っていました。 お肉屋さんで手作りで作っているしゅうまいでジューシーですごく美味しいんですよね。 茨城産のローズポークを購入できる都内で何か所かのお肉やさんで結構遠くからも 買いにきている人が多い様です。昔の駅ビルだと何だか物足りない様な気がしますが、 アトレができてからは便利になりましたね。 |
||
901:
匿名さん
[2013-07-25 13:44:08]
899さんへ
少子高齢化、2LDK需要はこれから上がりますよ。 目黒、来ちゃうよ。 |
||
902:
匿名さん
[2013-07-25 13:45:26]
目黒駅前再開発含め、目黒は
面白い街になっちゃうよ |
||
903:
匿名さん
[2013-07-25 20:21:57]
ザ・テラス下目黒が築1年で南向き地下住戸中古が出てますね。
昼間から明らかに照明が必要なのはまあいいとして、 ゲリラ豪雨に対してはどんなもんでしょうね? 地下住戸が浸水するだけで建物全体の資産価値が下がると言いますが。 ![]() ![]() |
||
904:
匿名さん
[2013-07-25 20:21:57]
ザ・テラス下目黒が築1年で南向き地下住戸中古が出てますね。
昼間から明らかに照明が必要なのはまあいいとして、 ゲリラ豪雨に対してはどんなもんでしょうね? 地下住戸が浸水するだけで建物全体の資産価値が下がると言いますが。 ![]() ![]() |
||
905:
匿名さん
[2013-07-25 20:23:57]
ポンプ力がポイントです
|
||
906:
契約済みさん
[2013-07-26 00:10:18]
ザテラス下目黒の成約価格がどこまで踏ん張れるかですが、ここで坪310万弱。
オーベルは@300万弱。向きによってはもっと安い。目黒バス便と目黒川渡らずのここと比較すると、やっぱり相場より地下住戸は弱気価格だったなと実感しますね。 残債割れなんて気にしなくて大丈夫!! |
||
907:
契約済みさん
[2013-07-26 01:44:27]
分譲時は270万程度だったので、むしろオーベルの地下住戸買えなかった人狙いでとりあえず売りに出している可能性ありですね。
|
||
908:
匿名さん
[2013-07-26 07:52:51]
ザ・テラス下目黒地下中古の値付けは住友価格とのアービトラージ期待であり、
目黒駅徒歩表記だけで大満足レベルが集まるオーベル目黒は想定外でしょう。 また坪310万円はどういった計算で? 坪299.1万円だと思いますが、初歩中の初歩ですから間違えるのが不思議です。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
909:
匿名さん
[2013-07-26 08:04:43]
川向こうのバス物件で、坪300万なら、オーベルはそれ以上と言うことでしょうか?
|
||
910:
匿名さん
[2013-07-26 08:10:32]
目黒川の川向こうってどっちだwww
|
||
911:
匿名さん
[2013-07-26 08:41:20]
写真見たけど、半地下住戸って、本当に壁だけ見て暮らすんだね。
朝陽や夕陽、 広い空に雲の流れ、 四季の移ろいと無縁で、 資産価値にしがみついて生きていく覚悟は賞賛に値するかも。 |
||
912:
いつか買いたいさん
[2013-07-26 08:50:08]
都心部のマンションはどこも同じだよ。新宿に住んでたことがあるけど、三階でも日が射さなかった。前面道路があっても高層ビルが遮るからね。陽光ほしけりゃ田舎に行けば…
|
||
913:
匿名さん
[2013-07-26 08:53:08]
要は何を取って何を捨てるか、選択の問題だよね。自分の価値観押し付ける奴が多くてウンザリだよ、この板。幼稚なんだよな。
|
||
914:
匿名さん
[2013-07-26 09:04:51]
そうそう、妬みもあいまって地下のネガティブキャンペーン。したり顔で書き込みすんだよね。何もリスク取って無いくせに。本当に幼稚なんだよな。そんな選択もあるんだね程度の事なのにさ。
|
||
915:
匿名さん
[2013-07-26 09:26:02]
土地の高度利用が前提の都心や新宿ではなく、
最も良好な住宅を目指す城南の一低の話でしょ? 全てを捨てて何を取ったかって、 金がないのに「目黒住まい」というアドレスブランドが欲しい、 つまりは虚栄心を満たすことだけだよね。 |
||
916:
契約済みさん
[2013-07-26 10:36:43]
実際目黒に住むんだから虚栄ではないでしょう
|
||
917:
契約済みさん
[2013-07-26 11:56:02]
朝陽や夕陽、 広い空に雲の流れ、 四季の移ろいを部屋で感じたかったら囲まれ感あるこのマンションに住むなんてあり得ないでしょう。
目黒の居住性と利便性と価格のバランス、設備仕様を評価して選択したので、それを資産価値にしがみつくと言われても全く響きませんね。 |
||
918:
匿名さん
[2013-07-26 13:19:03]
金が無いなら買えないでしょ。俺には関係無い事だけど、僻みにしか聞こえないんだよねー。なんでそうネガティブなんだろう。
|
||
919:
匿名さん
[2013-07-26 18:22:42]
とにかく、どこでも、なんでもいいから
1回マンション買ってごらん。 いつまでたっても買えない人、もしくは 資金的に一生買えない人が、こういう口コミに 書いている。 これが実態でしょ。 頼むから、不動産買おうぜ。何でも一緒だよ。 ネットの匿名性も問題だよね。 |
||
920:
匿名さん
[2013-07-26 18:24:04]
買わない人が、わざわざ買わない理由を書いて、
何が楽しいの このどSどもが。 |
||
921:
匿名さん
[2013-07-26 18:26:36]
早く、景気に乗って、どっかのマンションを
買ってごらん。 買うと、気持ちがわかるよ。 |
||
922:
匿名さん
[2013-07-26 18:29:21]
918さんの言っている通り、
要はマンションは限られた人にしか買えないんだよ。 収入が低い人は買えないんだよ。口コミにも 収入制限があればいいのにね。 たぶん、ネガティブな発言が減ると思うよ。 買えないと、別人になって、大物気分でいろいろ 書いちゃうんだよね。 確かにどS。 |
||
923:
物件比較中さん
[2013-07-26 18:31:17]
明日、予約できました。
最後の1席って言われました。 楽しみですが、価格はどうかな? |
||
924:
匿名さん
[2013-07-26 19:00:24]
物件所在地は目黒の高台の中腹にあり、江戸時代には富士山・品川の海を望む観光名所でした。また、大名の下屋敷も多く立ち並ぶエリアでもあり、坂のある街並みには独特の趣があります。目黒・恵比寿・白金台を生活圏とするエリアでありながら、商業施設やオフィスなどの混在が制限される第一種低層住居専用地域、かつ、目黒川に向かって南に開けた目黒の丘の中腹という恵まれた住環境を併せもちます。
建物の特徴は壁式構造によりすっきりとした居住空間を実現している点です。また、住戸玄関脇に大きな吹き抜け空間を設けることでプライバシー・通風・採光を高めています。住戸内の特徴は収納が多いことです。機能的で十分な容量のある各居室のクローゼットのほか、廊下のマルチ収納や納戸など、用途に応じたモノを適切な場所に収納できる工夫がなされています。また、下足入れも天井までのトールタイプとなっており、充分な収容力があります。 ---- こんなにすごい物件がなんで人気ないの? |
||
925:
匿名さん
[2013-07-26 19:18:37]
人気あるでしょ、抽選になっていたんだし。
人気が無いって言うのは竣工間際になっても先着順で受け付けているような物件ですよ。 |
||
926:
匿名さん
[2013-07-26 20:11:50]
目黒地元 家持だよ笑 だけど、ここはいいと思えないな。正直。
|
||
927:
匿名さん
[2013-07-26 21:00:41]
地縁のない単純に割安感のあるマンションをお探しの方にこのマンションは向いているのでしょう。
スペック上の割安「感」というだけで、現地見るとこれで割安とはとても言えませんが。 |
||
928:
契約済みさん
[2013-07-26 21:53:17]
恵比寿ガーデンプレイスまで散歩するのが今から楽しみです。恵比寿周辺で探しましたが、渋谷駅近は人が多いし、恵比寿駅近は高いし、五反田駅近は住みずらそう。目黒駅近はそれほどごみごみしてなく便利で楽しくフランクに住めそうです。山手線内側は予算オーバーなので、外側だと坂があるからここらへんがちょうどかなと。東横線沿線も探しましたが、ブランドがあるのでここの様にネガは言われないでしょうが、駅から遠い割にブランド料が高かったです。
|
||
929:
匿名さん
[2013-07-26 23:53:12]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
930:
匿名さん
[2013-07-26 23:54:14]
俺は麻布十番に住んでるんだけど、目黒もいいエリアだと思うよ。でも、目黒レベルで小さいことをあれこれあげつらうことがよくわからねーわ。目黒駅ちかでいいんじゃないのかな。坪600な
らdetailsにこだわるのわ分かるけど、d所詮目黒レベルじゃんか。目黒で見栄をはってる的なコメントは全く意味が分からない。貧乏くさい。 |
||
931:
匿名さん
[2013-07-27 00:03:15]
麻布十番も坂下低地だから、ここも親近感湧くんだろうねw
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
オーベルさんは目黒6分魅力。でも坂は有りますよね。
クレヴィアさんは山手通り沿いがつらいし、いざ目黒駅に行くときの行人坂が厳しいですね。
迷う