大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒
  6. 1丁目
  7. オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-02 11:08:26
 

語りましょう。

公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線東京メトロ南北線、東急目黒線都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設


【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43

現在の物件
オーベル目黒
オーベル目黒  [最終期]
オーベル目黒
 
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)

761: 契約済みさん 
[2013-07-19 17:28:03]
家選びにおいて限られた予算の中でどうしても欲しい100点満点なんてそうそうないよね。
ここは80点位だけど、買える金額だから買いました。
763: 契約済みさん 
[2013-07-19 18:38:03]
ここにブランド的華はないですよ。タワマンのような派手さや高級住宅街でもないですし。単純に住宅にもっとも適した一低で目黒駅近という高得点が、低地(坂)や周辺の普通住宅街環境を(個人的に)上回っているという事です。
設備に関しては、決して高級仕様ではないですが、住むのに必要な機能性は十二分じゃないですかね。
欲を言えば南東の既存不適格による日照の影響がなければと思いますが。。。
派手でなくても構わないから劣化等級に見合う、何世代も持つオーベルのフラッグシップ作になる様施行してほしいです。
764: 匿名さん 
[2013-07-19 20:06:21]
皆さん、人が購入したマンションを否定するのは
やめて、ご自分で探してマンションを購入しましょう。
景気を良くしましょうよ。
765: 匿名さん 
[2013-07-19 22:07:42]
あとから来て昔からある建物に文句言う新住民とかねえ。
766: 匿名さん 
[2013-07-19 22:12:59]
外廊下の時点でフラッグシップとか。寝ぼけ過ぎ。
767: 匿名さん 
[2013-07-19 22:51:51]
>>762
屁理屈捏ねてるが、この物件にプラスに働くような希少性は全くない。
768: いつか買いたいさん 
[2013-07-19 23:06:32]
いいんじゃないの。みんなでガタガタうるさいよ。ウザイ板だね。
769: 購入検討中さん 
[2013-07-19 23:38:19]
ここって一部内廊下じゃね?
770: マンコミュファンさん 
[2013-07-20 00:19:02]
買えなかった奴らの僻みが凄いねw
株価爆上げ中に、もう1度12000円台来たら買う!とか言いだす勘違い自宅警備員だな。
チャンスはいつだって少ない。そこをリスク負って買いに入った奴だけに当たりが舞い降りる。
772: 匿名さん 
[2013-07-20 09:49:52]
住宅にもっとも適した一低で高得点を記録!()
住宅にもっとも適した一低で高得点を記録!...
773: 契約済みさん 
[2013-07-20 15:17:51]
765さん、用いた語句が悪かったです、申し訳ありません。文句ではないです。隣の住民にならせて頂く予定ですので、どうぞ宜しくお願い致します。

低地の分のお陰で、目黒駅近に予算に収まる物件が買えたと考えてますが。
774: 契約済みさん 
[2013-07-21 21:40:40]
低地というけれども標高13m-10mもあるやん。
目黒川沿いとかもっと低いところ沢山あるのになんで底地・低地と叩かれるのでしょう。
775: 匿名さん 
[2013-07-21 21:56:50]
三流デベがあろうことかここを目黒の高台立地として売り出したからでは?
でも、城南で標高13mは底地以外の何物でもないかな。
776: 契約済みさん 
[2013-07-21 22:25:27]
あなた城南ってどこを指すか理解してますか??
10mで底地って認識は間違ってます。
777: 匿名さん 
[2013-07-21 22:43:59]
ムキになるつもりもないけど、自分の中での思い込みはさておきどうみても底地でしょ?
ムキになるつもりもないけど、自分の中での...
778: 匿名さん 
[2013-07-21 22:55:27]
Googleの標高表示だとここは16〜23mみたいだけど。
779: 契約済みさん 
[2013-07-21 22:59:20]
城南の中で高台の世田谷を中心にして、思い込み呼ばわりされるのは心外です。
城南の低地が多い品川区大田区をほぼ入れずに画像を貼り付けるあなたには悪意を感じますね。
780: 匿名さん 
[2013-07-21 23:06:57]
品川や大田を入れてもいいけど、工場や港湾設備にでも住む気?

城南の住宅地としてはどうみても底地、
目黒区アドレスとしては他を寄せ付けず最も底地。

こう誤解のないように書けばよかったのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる