語りましょう。
公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線、東京メトロ南北線、東急目黒線、都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設
【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43
オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
661:
物件比較中さん
[2013-07-12 15:31:10]
ジオとオーベルどっちも終わっちゃったけど、地下住戸の単価差ってどれ位あったんですかね?
|
||
662:
匿名さん
[2013-07-12 17:20:01]
とゆーかジオは半地たでオーベルは直球で地下でしょ。
|
||
663:
物件比較中さん
[2013-07-12 18:36:32]
ジオの半地下は全面道路から覗かれちゃいますよね〜
|
||
664:
匿名さん
[2013-07-12 18:42:39]
ある程度の日照の保証と静かな住環境を重視していたので、一低以外は、あまり対象にしてませんでした。本当は南側が一低の中層駅近マンションが理想でしたが。
|
||
665:
匿名さん
[2013-07-13 06:47:15]
一期で少なからずキャンセルが出ているようですね。
> ある程度の日照の保証と静かな住環境を重視していたので 勢いで契約後の後付け理由乙です |
||
666:
匿名さん
[2013-07-13 07:32:42]
目黒区の一低といえば、財閥デベとスーゼネが全力を注ぎ最高の低層を目指すエリア。
それが有楽+安藤という論外な組み合わせでいびつな形状の低層を作っていることで地位は推して知るべし。 南が既存不適格老朽中層分譲、西が高さ緩和適用の老朽都営アパート、 東が高台一中高の中高層分譲で、北が低層戸建のすぐ先に準工でゴミ処理工場、 付近の道は区画整理とは程遠くゴミ捨て場と一体化しているなんちゃって一低。 |
||
667:
匿名さん
[2013-07-13 09:24:48]
|
||
668:
匿名さん
[2013-07-13 09:50:53]
傾斜地の名目地下じゃ無く完全に地下なんですか?
元の地形と隣のマンションを見る感じだとそうとは思えないんですけど。 |
||
669:
匿名さん
[2013-07-13 09:54:31]
この地に有楽と安藤が全力で作るから、比較的素晴らしいものを何とかサラリーマンが手に入れられるのです。
八雲は東急の全力感が感じられませんでした。 財閥はもう少し駅から離れた地位の高い一低に作ってますが(某羽澤、某高樹町)、客層はサラリーマンを狙ってないでしょう。とても手が届きません。 |
||
670:
匿名さん
[2013-07-13 10:36:26]
傾斜地ではあるけど、ここは地下住戸、半歩譲って半地下ですね。
既存不適格建築を基準にするのはどうかと思いますが、 隣の最下層は駐車場のみで、住居とは階高が違います。 あとは平均GLがどこかですが、ここは隣より低いでしょう。 |
||
|
||
671:
物件比較中さん
[2013-07-13 12:01:21]
こういう書き込み程度のところで、
~だろ、等乱暴な物言いはやめようぜ。 そういうやつって、絶対に普段おとなしい 輩だよ。 間違いない。 |
||
672:
物件比較中さん
[2013-07-13 12:03:37]
こういう書き込みは、とにかく
買えない人間の口実の場。 間違いない。 このエリアにも、居住者がいるし、 自分が購入したマンションを、匿名で 批難されたら気分悪いでしょ。 やめようぜ。 |
||
673:
匿名さん
[2013-07-13 12:52:46]
>>670
図面を見られた上でのお話ですよね? |
||
674:
匿名さん
[2013-07-13 13:31:48]
以前半地下物件を検討して見ようかと色々調べたことがあったんです。
確かに湿気やカビがひどいって掲示板書き込みやコラムがいっぱいあるんですけど、じゃあ具体的にどんな感じ?と言う事例がほとんど見つからないんですよね。みな知り合いの話や専門家に聞いたとの伝聞ばかり。自分が住んでいたとの話も、はたして本当のことなのか? むしろカビや結露の実例を探すと、地下では無い住戸の例ばかりが見つかりますよね。 私自身が実際に中古物件や新築の空きを見学して回りましたが、湿気がこもっていそうだとの印象を持った物件は皆無でした。 「地下は湿気がひどい」は漠然とした印象から来る風評被害の類いなのでは無いかなと思いますよ。 |
||
675:
匿名さん
[2013-07-13 13:35:38]
イヤなら見なければいいだけでしょ。
誰にとっても完璧な物件がない以上は、好き勝手書かれるのは必然。 何千万円もこんな割高なとこにブチ込めるセレブ脳が、 ネガがいると分かっているのに書き込みにきたり、 わざわざ覗いて気分を害しているのが理解しがたい。 最高の選択をした自信があるみたいだから、 下衆が集うくだらない掲示板なんて捨てて、 有意義なことに時間使うべきだし、 これまでもそうやって生きてきたんじゃないのかねえ。 |
||
676:
匿名さん
[2013-07-13 13:43:02]
地下住戸議論も何回繰り返す気かねえ。
調べた? 自分で実際に借りて住んでみればいいでしょ。 自分の後悔を他の人にはさせないようにとブログや回答をしている人に、 あなたの体験は本当かどうか疑わしいって伝えてきなさいよ。 |
||
677:
匿名さん
[2013-07-13 13:48:22]
>>676
それであなたは体験していてその実例を示せるんですか? |
||
678:
物件比較中さん
[2013-07-13 16:11:46]
675へ
なめた言い方気にいらねぇなぁ おい |
||
679:
匿名さん
[2013-07-13 20:13:22]
なんだかひどく荒んでいる掲示板ですね…。
同規模のジオなどが150件くらいの書き込みの最中、こちらは700件に迫る勢いですが、 購入者・ネガともに特定のクレージーな人が何人か粘着しているのでしょうか。。 こういうマンションは実際に住んでからも管理組合などで揉めることが多いと聞きます。 |
||
680:
物件比較中さん
[2013-07-13 20:44:46]
オーベルは残りが少なくなってきたね!
いつの間に・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |