大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒
  6. 1丁目
  7. オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-02 11:08:26
 

語りましょう。

公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線東京メトロ南北線、東急目黒線都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設


【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43

現在の物件
オーベル目黒
オーベル目黒  [最終期]
オーベル目黒
 
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)

641: 匿名さん 
[2013-07-09 23:35:45]
駅前タワーまで待つべきか悩むな。このエリア、他にマンションが売られる予定はありませんかね?
642: 匿名さん 
[2013-07-09 23:38:13]
駅前タワーの発売っていつ頃ですか?
643: 匿名さん 
[2013-07-09 23:56:12]
駅前ツインタワーは2017年竣工予定なはず。
希少な城南エリア山手線駅事実上の駅直結物件。
住宅価格指数の上昇がこのまま続くと仮定すれば@450超え平均でもおかしくないかと。

低層のお見合い部屋で@400ちょっと切るのが出れば良いなって感じじゃ無いですか?
644: 契約済みさん 
[2013-07-09 23:56:50]
ホーチキってどうなんですかね?
645: 匿名さん 
[2013-07-10 00:01:57]
何れにしてもここの上層と駅前タワーの条件悪いところは価格は競ってくるのかなぁと。
オーベルの低層と駅前は金額差があり過ぎて比較対象にならないでしょう。
646: 匿名さん 
[2013-07-10 00:03:15]
2017年竣工なら早ければ来年末位に販売開始でしょうか。金利も上がってるのかな。
647: 物件比較中さん 
[2013-07-11 10:40:10]
上から見ないとどういう敷地計画なのかわかり辛いけど一階のプライバシーも良好な感じしますね。外部との距離がけっこうあるみたい。

でも庭付きではないのかな?

まあこの地域は公園なり川なり、地域自体が自然環境に恵まれていますから目黒という地を庭のように思えば何の不満もないですね。
648: 契約済みさん 
[2013-07-11 13:51:44]
1階は道路に接している住戸がないので、
テラス(ドライエリア)を上から覗かれるようなことは考え辛く、プライバシーは確保できているのかなぁと思います。
649: 匿名さん 
[2013-07-11 21:12:40]
2階の方がプライバシーあやしくない?セキュリティーも心配だ。
650: 不動産業者さん 
[2013-07-12 11:02:31]
駅前目黒案件は坪450万円~です。
上層は坪580万円
平均で坪495万円予定。
上積みも狙ってますよ
651: 物件比較中さん 
[2013-07-12 11:05:39]
2LDKはお買い得
652: 物件比較中さん 
[2013-07-12 11:06:36]
ここの2LDKは狙い目ですよね。
検討中です
653: 匿名さん 
[2013-07-12 12:58:20]
3LDKは高すぎますね。
654: 物件比較中さん 
[2013-07-12 12:58:39]
それはどういう意味でお買得だと思うんですか??
655: 匿名さん 
[2013-07-12 13:13:46]
3LDKも同時期の駅徒歩一桁低層物件と比較して、ここは割安感がありましたよ。
656: 匿名さん 
[2013-07-12 13:18:57]
全然安くない・・・どこと比べてるの?ちなみにここの地下階は他と比較できないから除いてね・・・
657: 匿名さん 
[2013-07-12 13:27:31]
最近同時期の駅徒歩一桁低層物件は、某八雲や某(吉祥寺)御殿山です。
もちろん全部、花房山ほどではありませんが、中高級物件として高いですが、比較するとここが一歩リーズナブルでした。
658: 匿名さん 
[2013-07-12 14:10:17]
比較するならジオやパークホームズだろ!比較対象がおかしいよ!
659: 物件比較中さん 
[2013-07-12 14:43:46]
ジオにも地下住戸あるでしょうよ
660: 匿名さん 
[2013-07-12 15:16:56]
ジオの半地下は安いでしょ。
661: 物件比較中さん 
[2013-07-12 15:31:10]
ジオとオーベルどっちも終わっちゃったけど、地下住戸の単価差ってどれ位あったんですかね?
662: 匿名さん 
[2013-07-12 17:20:01]
とゆーかジオは半地たでオーベルは直球で地下でしょ。
663: 物件比較中さん 
[2013-07-12 18:36:32]
ジオの半地下は全面道路から覗かれちゃいますよね〜
664: 匿名さん 
[2013-07-12 18:42:39]
ある程度の日照の保証と静かな住環境を重視していたので、一低以外は、あまり対象にしてませんでした。本当は南側が一低の中層駅近マンションが理想でしたが。
665: 匿名さん 
[2013-07-13 06:47:15]
一期で少なからずキャンセルが出ているようですね。

> ある程度の日照の保証と静かな住環境を重視していたので

勢いで契約後の後付け理由乙です
666: 匿名さん 
[2013-07-13 07:32:42]
目黒区の一低といえば、財閥デベとスーゼネが全力を注ぎ最高の低層を目指すエリア。
それが有楽+安藤という論外な組み合わせでいびつな形状の低層を作っていることで地位は推して知るべし。

南が既存不適格老朽中層分譲、西が高さ緩和適用の老朽都営アパート、
東が高台一中高の中高層分譲で、北が低層戸建のすぐ先に準工でゴミ処理工場、
付近の道は区画整理とは程遠くゴミ捨て場と一体化しているなんちゃって一低。
667: 匿名さん 
[2013-07-13 09:24:48]
一低でもミニ戸は論外だからね。
地下居住こそ至高の人生。
http://www.higherground.co.jp/?p=60473
一低でもミニ戸は論外だからね。地下居住こ...
668: 匿名さん 
[2013-07-13 09:50:53]
傾斜地の名目地下じゃ無く完全に地下なんですか?
元の地形と隣のマンションを見る感じだとそうとは思えないんですけど。
669: 匿名さん 
[2013-07-13 09:54:31]
この地に有楽と安藤が全力で作るから、比較的素晴らしいものを何とかサラリーマンが手に入れられるのです。
八雲は東急の全力感が感じられませんでした。
財閥はもう少し駅から離れた地位の高い一低に作ってますが(某羽澤、某高樹町)、客層はサラリーマンを狙ってないでしょう。とても手が届きません。
670: 匿名さん 
[2013-07-13 10:36:26]
傾斜地ではあるけど、ここは地下住戸、半歩譲って半地下ですね。

既存不適格建築を基準にするのはどうかと思いますが、
隣の最下層は駐車場のみで、住居とは階高が違います。
あとは平均GLがどこかですが、ここは隣より低いでしょう。
671: 物件比較中さん 
[2013-07-13 12:01:21]
こういう書き込み程度のところで、
~だろ、等乱暴な物言いはやめようぜ。

そういうやつって、絶対に普段おとなしい
輩だよ。
間違いない。
672: 物件比較中さん 
[2013-07-13 12:03:37]
こういう書き込みは、とにかく
買えない人間の口実の場。
間違いない。
このエリアにも、居住者がいるし、
自分が購入したマンションを、匿名で
批難されたら気分悪いでしょ。
やめようぜ。
673: 匿名さん 
[2013-07-13 12:52:46]
>>670
図面を見られた上でのお話ですよね?
674: 匿名さん 
[2013-07-13 13:31:48]
以前半地下物件を検討して見ようかと色々調べたことがあったんです。

確かに湿気やカビがひどいって掲示板書き込みやコラムがいっぱいあるんですけど、じゃあ具体的にどんな感じ?と言う事例がほとんど見つからないんですよね。みな知り合いの話や専門家に聞いたとの伝聞ばかり。自分が住んでいたとの話も、はたして本当のことなのか?

むしろカビや結露の実例を探すと、地下では無い住戸の例ばかりが見つかりますよね。

私自身が実際に中古物件や新築の空きを見学して回りましたが、湿気がこもっていそうだとの印象を持った物件は皆無でした。
「地下は湿気がひどい」は漠然とした印象から来る風評被害の類いなのでは無いかなと思いますよ。
675: 匿名さん 
[2013-07-13 13:35:38]
イヤなら見なければいいだけでしょ。
誰にとっても完璧な物件がない以上は、好き勝手書かれるのは必然。
何千万円もこんな割高なとこにブチ込めるセレブ脳が、
ネガがいると分かっているのに書き込みにきたり、
わざわざ覗いて気分を害しているのが理解しがたい。

最高の選択をした自信があるみたいだから、
下衆が集うくだらない掲示板なんて捨てて、
有意義なことに時間使うべきだし、
これまでもそうやって生きてきたんじゃないのかねえ。
676: 匿名さん 
[2013-07-13 13:43:02]
地下住戸議論も何回繰り返す気かねえ。
調べた? 自分で実際に借りて住んでみればいいでしょ。

自分の後悔を他の人にはさせないようにとブログや回答をしている人に、
あなたの体験は本当かどうか疑わしいって伝えてきなさいよ。
677: 匿名さん 
[2013-07-13 13:48:22]
>>676
それであなたは体験していてその実例を示せるんですか?
678: 物件比較中さん 
[2013-07-13 16:11:46]
675へ

なめた言い方気にいらねぇなぁ
おい
679: 匿名さん 
[2013-07-13 20:13:22]
なんだかひどく荒んでいる掲示板ですね…。

同規模のジオなどが150件くらいの書き込みの最中、こちらは700件に迫る勢いですが、
購入者・ネガともに特定のクレージーな人が何人か粘着しているのでしょうか。。

こういうマンションは実際に住んでからも管理組合などで揉めることが多いと聞きます。
680: 物件比較中さん 
[2013-07-13 20:44:46]
オーベルは残りが少なくなってきたね!
いつの間に・
681: 匿名さん 
[2013-07-13 20:49:39]
7割くらい売れた感じでした。
今はどこも早いね
682: 匿名さん 
[2013-07-13 21:43:51]
ネガかポジかが問題なのではなくて、反論可能な事実と根拠を示しているかの問題。反論不能なわけのわからん誹謗するやつもやつだが、ネガコメントは一切しないでいいことだけ書いてくれ的なおつむの弱い契約者も、共にこのスレにとって有害。ここは特定のコミットをしてない人の案件検討の場。ですよね管理人さん?
683: 購入検討中さん 
[2013-07-14 00:35:30]
何書いても自由でしょ
契約者が井戸端会議始めたりしてるとこ多いよ
近隣のリビオ、ジオ、ライオンズなどは契約者が食べ歩きの話してたり
営業マンの如く売れてない部屋の良いところを無理やり捻出して宣伝してたり
管理人一人じゃとても裁ききれない。
684: 契約済みさん 
[2013-07-14 02:16:44]
根拠のおかしいネガティブは放置しましょう。
ここを荒らすことで買えない悔しさをはらしているのかと。

カラーセレクトで変更した方いらっしゃいますか?
685: 契約済みさん 
[2013-07-14 05:42:52]
うちは変えてません。ドアは一番濃い色も良かったですが、キッチンの色は嫌だったので。
資料を見返しましたが、かなり細かい部分まで考えられたいいマンションのようですね。植栽も予定ですが、様々な木が植えられるようで、充実していると思います。
686: 契約済みさん 
[2013-07-14 09:37:47]
濃い方を検討されてたのですね。こちらはホワイト系のカラーセレクトを検討してます。キッチンの色がもう少し選べたり、組み合わせが出来たら良かったなと思いました。

私も細部まで考えられたマンションだと思います。オプションの資料を見ていても既に付いてるものが多く、追加があまり必要ないように感じました。植栽も楽しみですね。
687: 匿名さん 
[2013-07-14 15:48:02]
少し前の建築現場の写真がありました! 楽しみですね!
少し前の建築現場の写真がありました! 楽...
688: 物件比較中さん 
[2013-07-14 16:45:40]
確かに駅6分で閑静を一番の魅力ととらえていますが、
何よりも、売れていることが、気持ちを前向きな方向に
させますね。
ジオさんは売れていない?(完成しても売っていますものね)
689: 契約済みさん 
[2013-07-14 16:48:41]
山手線6分、静かなところって結局無くて、
私たちは選びました。
ポイントはそこでした。
690: 契約済みさん 
[2013-07-14 16:50:22]
そういえば、私たちの部屋は、まだ部屋のカラーも
キッチン吊戸形状も選べます。
どうしようかなって思っていますが。
そういう時間って楽しみですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる