語りましょう。
公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線、東京メトロ南北線、東急目黒線、都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設
【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43
オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
523:
匿名さん
[2013-07-02 11:04:05]
|
||
524:
契約済みさん
[2013-07-02 11:36:20]
レインズでグロス出てるでしょう?
むしろ貴殿のグロスの定義を教えてください |
||
525:
購入経験者さん
[2013-07-02 11:48:11]
目黒9分以内、2LDK、4000万円台の新築は10年以内では数戸しか出てないよ。
ここ数年にあたっては皆無。 でも北向き・地下ではないかもね。 中古はたしかにあるけど、上記条件で築10年以内での売出は少ないかと。 |
||
526:
契約済みさん
[2013-07-02 13:36:10]
レインズで目黒徒歩10分内、築10年を条件に5年間の2LDK以上の成約事例を調べましたが、4000万円台は、パークホームズ目黒アーバンレジデンスとジェイパーク目黒Ⅳのみですね。
徒歩6分以内だと確かに5000万円でドレッセ目黒インプレスタワーがあるだけなので、4000万円代で中古の成約事例が無い というのはあながち間違いではないですね。 下目黒の山手通り近くはおしゃれなお店があるものの坂を下りきった場所ですから同エリアではないとすると、4000万円台は存在しないという結論だと思います。 下目黒もいいけど、目黒駅の南側では、競争力が高い非常に希少性のある素晴らしい立地と感じております。 へんな煽りがいっぱいいる中で、ポジティブな情報交換がしたいものですね。 |
||
527:
匿名さん
[2013-07-02 13:44:38]
レインズの情報が連呼ですが、みなさん不動産業者の方ですか?
|
||
528:
匿名さん
[2013-07-02 16:57:54]
そんなに近年に例がないほどに資産価値が高くて、
希少な立地の物件だったんですね! モデルルームオープンから5ヶ月も経っていますし、 もちろん、もう残っていませんよね! 目黒は人気の街で狙っている人が多いですから、 バス便物件も、高額物件も、 立地がよいと何時の時代も瞬間蒸発ばかりですからね! え? まだやっと一期をさばいたところ? 一期は42戸? ということは第一期の成功とされる全体の6割ぎりぎりの水準? 誰が資産価値があるって言っているんですか? 素人がポジティブになりすぎたゆえの幻想? なにそれ怖い。 |
||
529:
匿名さん
[2013-07-02 17:01:50]
↑あなたの方が怖いw
|
||
530:
匿名さん
[2013-07-02 17:09:12]
金がないのに人気エリアに住みたがる人に売り、
その結果が、典型的な安物買いの銭失いですか。 |
||
531:
不動産業者さん
[2013-07-02 18:50:27]
人気エリアの安物がなんで銭を失うんですか?
|
||
532:
契約済みさん
[2013-07-03 00:23:18]
竣工が楽しみです。
坂には悩みましたが、JR目黒駅徒歩6分 という立地が決めてでした。 今後奥さんも勤務継続予定なので、 アクセス重視で探していました。 大通りに面したタワーも検討していましたが 、騒音や車の排気が気になっていたので この物件に出会えて良かったです。 |
||
|
||
533:
契約済みさん
[2013-07-03 08:42:55]
過去ですがパークホームズ目黒ザレジデンスを見返しましたが、向こうでラブホテルエンペラーが嫌悪施設として話題になってました。
ここは行人坂経由でも権之助坂経由でもラブホテルの前を通りますよね。 私はあまり気にしないですが、散々この掲示板でネガティブな書き込みをしている人としては突っ込みどころですよね。 でも毎回同じ様な批判ばかりでバリエーションもないので、恐らくネガティブな書き込みをしている人は1〜2人なんでしょうね。 |
||
534:
契約済みさん
[2013-07-03 08:56:47]
地下批判ばかりでバリエーション少ないですよね(笑)
私はゴミ処理施設が気になってました。現地では臭いを感じませんでしたが、平日の日中に臭うか確認ができてません。 |
||
535:
契約済みさん
[2013-07-03 10:13:21]
重説か管理規約に300m離れた場所に立地していると書いてありました。
平日現地行きましたが臭いは気にならなったですよ。 周辺で言えば、夏の目黒川の臭気は体験したことがありますので、川沿い物件と比較するとマシかなと思います。 |
||
536:
匿名さん
[2013-07-03 10:45:11]
シャビーな立地や無謀な地下に比べたら、
道中のラブホや多彩な風俗店など取るに足らない問題ってことで。 プリンセスガーデンの闇社会とのつながりとかも書こうか?(笑) |
||
537:
匿名さん
[2013-07-03 14:26:16]
自慢の一低なのに、間近のゴミ処理工場が気になるのもなんだかね。
あれは3年後から解体に入って、5年かけて建て替える計画だね。 重説にもあると思うけど。 |
||
538:
契約済みさん
[2013-07-03 15:38:15]
一低というブランドが魅力というよりも、窓を開けても外の音が気にならない閑静さ、商業施設が建たないこと、が魅力的ですね。
ゴミ処理場の車両導線にかかるわけでもなく、臭いがするものでもないので気にならないですね。 本当にバランスの取れたいい物件だと思って、完成が非常に楽しみです。 窓先空地の採光具合と植栽の雰囲気がどんなものになるか気になりますね |
||
539:
契約済みさん
[2013-07-03 16:45:45]
目黒区のみどり条令のせいなのか植栽の量が比較的多いようなので気になりますね。きれいになると嬉しいです。
|
||
540:
匿名さん
[2013-07-03 19:17:36]
ぶっちゃけ、詐欺に引っ掛かった被害者が、自分を被害者だとなかなか認めないのと同じだと思うのだよね。いくら「それは詐欺だよ」と言っても、「そんなことない」といい張る。
これは単純な心理で、自分を被害者だと認めることは、過去の自分の判断の誤りを認めることで、一般に重大な誤りほど認めるのに抵抗があるものだ。 だから詐欺じゃないといい張れる間は、絶対認めない。 よく心理学の本に出てくるけれど、一度相手を同意させてしまえば、相手は「同意した自分」を正当化するために、共犯になってしまう。 |
||
541:
匿名さん
[2013-07-03 19:46:21]
さすがに詐欺にたとえるのは誹謗中傷の度が過ぎていませんか?
|
||
542:
匿名さん
[2013-07-03 20:07:55]
詐欺だと思う
|
||
543:
匿名さん
[2013-07-03 20:10:58]
プリンセスホテルって正男の定宿って話だよな
|
||
544:
匿名さん
[2013-07-03 20:28:10]
プリンセスガーデンに触れたら消される。死ぬか失踪。
まさか、ずっと廃墟→空き地だったここに埋めてたなんてことはないだろうけど。 (きっと契約者は必死に検索しているのだろうな……) |
||
545:
匿名さん
[2013-07-03 21:17:45]
このスレってある意味ですごい宣伝効果あるね。
全く興味が無い物件だったが、このネガで賑やかなスレが気になってしょうがない。 だからどんだけひどいんだろって現地見に行ったんだが、期待値ゼロで見に行ったから逆に好印象だったよ。 ネガさんちょっと大げさすぎないかい?もの凄いひどいところを想像してたよ。 |
||
546:
匿名さん
[2013-07-03 21:26:29]
おおなるほど、これが噂に聞く炎上商法と言う奴か。
|
||
547:
匿名さん
[2013-07-03 21:31:07]
ポジが必死なスレという印象しかないが。
ネガのコメントを見て、全く興味のない物件の建設現場を見に行く、 なんてありえないほど不自然な設定を演じたりするし。 普通、ストリートビューで済まして終わり。 |
||
548:
匿名さん
[2013-07-03 21:39:31]
ストリートビューにこの物件は写っていませんが。
空き地見たってわからないでしょ。 |
||
549:
匿名さん
[2013-07-03 21:49:38]
まあ、無理すんな。
低層だから高い囲いで、外からは養生した躯体すら見えないはず。 低層は上から見たって資材置き場だよ。 そんなものわざわざ見に行って好印象とか言っちゃう物好きはいないよ。 |
||
550:
契約済みさん
[2013-07-03 22:39:23]
先程の現場を見て好印象と発言された方と別人ですが、
養生の間や車両の出入りがあり正面が空いていて、中は割と見えましたよ。 邸宅のイメージは掴めませんでしたが。。 詐欺にあった自分正当化したいが故のポジティブ発言とありますが、 そうではなく単純にポジティブ部分が大きかったので購入至った訳で、 それを他契約者の方とこの掲示板通し共有できたら、自分の判断は間違っていなかったな、と。 傷の舐め合いというように見えるかもしれませんが、少なくとも40世帯近くが同じように 大きな決断をした訳で、それを共有出来たら、気づかなかったポジティブな部分も知れるかな、 と思うわけです。 この物件に関し賛否両論あると思いますが、トゲトゲしい突っ込みばかりされないで、 いい部分も皆さんと意見が出しあえればいいのになと感じる今日この頃です。 なんて書いたらここは詐欺被害者の会の掲示板ですか? なんて言われてしまうのかな… |
||
551:
匿名さん
[2013-07-03 22:44:55]
私は545さんではないですけど、養生した躯体は見えますよ。
![]() ![]() |
||
552:
匿名さん
[2013-07-03 22:46:39]
何で一低なのに隣に5階建てくらいのがあるんだ?
|
||
553:
匿名さん
[2013-07-03 22:54:26]
規制前のマンションです。
|
||
554:
匿名さん
[2013-07-03 22:59:04]
規制前の物件あるなんて聞いてないよ!
ホームページに一低って書いてあったらたかいたてものはないと錯覚するじゃないか! 詐欺ですか? |
||
555:
匿名さん
[2013-07-03 23:27:14]
現地見ないで通販で買うわけじゃあるまいし。
|
||
556:
匿名さん
[2013-07-03 23:36:40]
誠実じゃないよね
|
||
557:
匿名さん
[2013-07-03 23:39:24]
そうですね、通販で買うとはいい表現ですね。(となりのマンションはストリートビューでも見えますよ。)まさかストリートビューだけで買う人もいないでしょうが、いくつも物件見ましたがストリートビューと実際の目で見るのは大違いですよ。
|
||
558:
匿名さん
[2013-07-03 23:41:52]
どこのマンションが周辺の既存不適格を公式サイトに表示してるんですか。
そんな物件ありませんよ。 |
||
559:
匿名さん
[2013-07-03 23:48:41]
というかこれは詐欺っぽいだろ?
![]() ![]() |
||
560:
匿名さん
[2013-07-03 23:55:25]
545です。立地や周辺施設のネガは分かりました。
次は建物や仕様自体について想定しうる限りありったけのネガをお願いします。 |
||
561:
匿名さん
[2013-07-04 00:00:37]
目黒のここは特に名ばかり一低だからね。
お屋敷は1軒もない。区画の小さな戸建とミニ戸の密集地。 その他には、3階ないしは2階しか建てられないはずが、 敷地の南面に7階、東面に5階建が連なる。しかも都営住宅。 見通しの最悪な一通の接道の向こうは一中で、早速12階建がそびえる。 目黒川方面はすぐに準工などで、既にタワーマンションも建っている。 かといって高台でもなく、完全に底地。 洪水ハザードマップでは2メートル浸水に指定された場所。 ![]() ![]() |
||
562:
匿名さん
[2013-07-04 00:07:55]
既出ばっかでつまらん。
他のネタ。 |
||
563:
匿名さん
[2013-07-04 00:09:35]
仕様は悪くないが、どっちつかずで中途半端にしか思えない。躯体はゴミみたいな造りのくせに、庶民ウケだけ考えて目に見える所には金を掛ける、ここみたいな三流デベの悪しき習慣と言えばそれまでだけど。
|
||
564:
匿名さん
[2013-07-04 00:18:32]
この価格ですし当然内廊下ですよね。
|
||
565:
匿名さん
[2013-07-04 00:22:34]
じゃ545さんは本当に行ったんだ。
|
||
566:
匿名さん
[2013-07-04 00:24:26]
キ、キッチンは高さが選べるし(震え声
|
||
567:
匿名さん
[2013-07-04 00:34:06]
|
||
568:
契約済みさん
[2013-07-04 15:50:00]
あら?ネガティブ書込みが無くなるとそれはそれで寂しい。。
|
||
570:
マンコミュファンさん
[2013-07-04 17:34:42]
腹痛でトイレから失礼する。
目黒人気あるね、坂道凄いけど気にならないんか? 駅的に多少のオフィスもあるし1駅離れた不動前のタワーが良くない? 多分同じ値段で良い部屋が取れそうだが。 ウッハライタイ |
||
571:
匿名さん
[2013-07-04 18:25:04]
ここで宣伝しなくても、不動前タワーは特徴が明確だし短期完売でしょ。
3年前のプレミストみたいなお宝物件はもう出ないだろうし。 |
||
572:
物件比較中さん
[2013-07-04 21:30:25]
不動前徒歩4分山手通り沿いの物件と目黒駅徒歩6分(坂だけど)一低で金額同じであればどちらをえらびますか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
レインズではグロスが出てくるはずないけど。
それはさておき、過去数年でも4000万円台なんて中古どころか新築でもゴロゴロ出ているw
どんな条件で抽出したのか、気になりますね。
決定理由にしたくらいだから、かなり慎重に調べたはずですよね。