語りましょう。
公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線、東京メトロ南北線、東急目黒線、都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設
【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43
オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
341:
契約済みさん
[2013-06-23 15:42:31]
ちなみに元はJTの社宅だったようです。
|
||
342:
匿名さん
[2013-06-23 16:07:39]
社宅というか独身寮ね。
|
||
344:
匿名さん
[2013-06-23 17:10:11]
有楽はJT関係の土地多い気がするがなんか関係あるんだっけ?
|
||
345:
匿名さん
[2013-06-23 17:42:43]
|
||
346:
匿名さん
[2013-06-23 19:43:38]
壁式で天井高2700ってどこの物件よ?
一低10M制限で2700とるってどんな計算? |
||
347:
匿名さん
[2013-06-24 08:36:54]
お子さんがいらっしゃるなら、財政破綻に近い「日本のギリシャ」である目黒区にわざわざ居を構えることはありません。今年度から認可保育園の保育料は平均9.4%の値上げとなり、区営施設も実質的な値上げを続々と断行中です。手厚い子育て支援を、などとは真逆の方向にこの都内最悪の財政状況ではひた進むしかありません。もっとも、この辺の事情は、ずっと東京で育った世帯には常識の範囲でしょうね。
一歳児検診の廃止、私立幼稚園運営・施設管理の削減、認可保育園の保育料値上げ、認可外保育園保育料助成の削減、学童保育利用料の値上げ、学童バスハイクの廃止、学校行事食6回から2回に、中学校の統廃合等々。子育て世帯だけを狙い撃ちにしているわけではありません。むしろ、地域の未来をつくる、最後に残された聖域である子育て支援さえもばっさり削減しなければならない財政状態であることを示すものです。地方出身者同士の夫婦に高い人気を持つ区ですから、親元に頼れず、土地勘も皆無の世帯(ネット検索だけは得意)への支援が削減されるのは悲しいことです。 なぜ目黒区だけ? 気になるならみんな大好きな小町や知恵袋に投稿していただくとして、港区や渋谷区から移ってくると行政サービスが悪すぎてびっくりするでしょう。ブランド地的イメージから裕福だと勘違いされているでしょうが、実態は最悪です。目黒区の成人の女性比率が都内で最も高いことからも分かるように、判断基準が浅い層には好まれる、イメージだけの、何のとりえもない区です。はっきりと言えば、子育てをするのであれば目黒区だけはやめておくべきです。 |
||
348:
購入検討中さん
[2013-06-24 12:03:24]
目黒区の財政は気になってます。
千代田区、港区は違って安泰ですよね。 |
||
349:
契約済みさん
[2013-06-24 12:39:07]
地下住戸批判の次は目黒区財政難ですか。
本当になぜこんなネガティブな掲示板になるんですかね?? 私契約時周りにいた方々はみんなまともそうな人達で安心出来るなぁと思いました。ガヤがうるさいだけならいいんですが… 早く来年3月にならないかと心待ちにしています。 外観仕上がり具合気になりますね。 |
||
350:
匿名さん
[2013-06-24 12:42:43]
子育て支援に散々金つぎ込んだ結果が出生率全国最下位だったわけで、もう、子育てしたいなら他にいって欲しいのが本音でしょう。
|
||
351:
契約済みさん
[2013-06-24 13:06:14]
349さん
全く同感です。 ガヤがうるさいだけですよ。 契約した方が悪口を言う事は無いと思いますので この掲示板で批判しているような人達がオーベルには居ない事が逆に嬉しいです。 来年、本当に楽しみですね。 |
||
|
||
352:
契約済みさん
[2013-06-24 14:41:17]
外観もそうですが、内覧会も重要らしいですよ。知人は内覧時に専門の業者に委託し、どこかのゴムシールドが足りていないのを指摘してもらったそうです。
まだ、住宅ローンも決まってなく先の事ですが。。。(笑) |
||
355:
物件比較中さん
[2013-06-25 00:15:30]
荒れた書き込みが多いですね。
でも、このマンション、人気はあると思いますよ。 予約制で満席だとか言われて、モデルルーム見れなかったですし。 しかしネガ投稿の人って、普段どんな仮面かぶって生活してるんだろ? こういう場では、すごいこと言って、多分、収入が少ない買えない人たちが、 仮想空間で、マンション探している気になっちゃうのかな。 |
||
356:
周辺住民さん
[2013-06-25 00:21:27]
買われた方、安心しても良いと思いますよ。
目黒の財政がどうだ、こうだ言ってますが、 ここは所詮、首都東京の城南エリア。 快適に生活できると思います。 (目黒以外住んだことはありませんが) マンション購入は理屈ではありません。 自分が良いと思い、良いと思ったタイミングで決めるのが 良いんじゃないでしょうか。 マンション購入を決断できない人って、ずっと探してるんですよね。 2年も3年も。下手したら5年以上。 目黒最寄りは正解ですよ。 |
||
357:
住まいに詳しい人
[2013-06-25 00:31:17]
地下住戸って、完成するとすごく良いんですよ。
テラスが広くて、開放感もあり、日照も想像以上。 特に、ここのマンションは道路に面していないでしょう。 だから、他人の目も気にならないですよ。 これはホントです。 私は、マンション数件所有していますが、そのうちの 1つが半地下。実際、完成すると、良いんだよね。 南向きでも、上階のバルコニーで、太陽が室内に入らないんで、 半地下も2階も一緒ですよ。 目黒駅6分で、駅前の再開発もこれから。 商業施設やオフィスがドンと出来上がる予定。 山手線の中でも、注目を浴びる可能性高いと思いますよ。 そんなに高くないし、オーベルは良い線いってるマンションだと 思いますよ。 |
||
359:
購入検討中さん
[2013-06-25 00:40:14]
ここで、えらく長文で、オーベル批判している奴がいるけど、
あいつだけは、絶対にマンション買ってないよ。間違いない。 真剣にマンション探しをしている身としては、あそこまでやる野郎はほっとけないな。 ネガレスは披露しなくていいよ。自分でしらべるからよぉ。 マジで。 CG加工して、目黒台マンションを大きくしている奴も同一人物か。 あいつとも、一回会って話したいな |
||
360:
匿名さん
[2013-06-25 07:17:34]
355さん
同感。 確かにここに書き込んでいると、マンションを購入できるような気がしてくるもんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |