語りましょう。
公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線、東京メトロ南北線、東急目黒線、都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設
【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43
オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
281:
契約済みさん
[2013-06-19 14:41:41]
|
||
282:
匿名さん
[2013-06-19 15:33:56]
長期間決まらない理由は値付けが高いからですよ。同じマンションの相場の二割で売り出せば当然瞬殺ですよ。
|
||
283:
匿名さん
[2013-06-19 15:34:16]
長期間決まらない理由は値付けが高いからですよ。同じマンションの相場の二割引きで売り出せば当然瞬殺ですよ。
|
||
284:
匿名さん
[2013-06-19 15:40:44]
|
||
285:
匿名さん
[2013-06-19 16:02:54]
とりあえずリセール考えるなら地下はやめるべし。足元見られてたたかれるぞ。
|
||
286:
匿名さん
[2013-06-19 16:12:23]
浸水の危険性は目黒川ではなく高台から流れ込む雨水だね。ポンプが頼り。
|
||
287:
物件比較中さん
[2013-06-19 17:02:17]
276さん
本当に悔しかったんですね(笑) なんか振られちゃった愚痴みたいですよ! 残念ですが地下は残り1、2戸みたいです。 諦めて他の物件で前向きなコメントお願いね。 |
||
288:
匿名さん
[2013-06-19 17:04:13]
|
||
289:
匿名さん
[2013-06-19 17:56:05]
アパートローンが何かも知らずに脊髄反射?
|
||
290:
契約済みさん
[2013-06-19 20:00:42]
アパートローンって投資用ローンですよね?
どこかに地下住戸が審査通らないって証明されるようなものありますか? 投資用ローン下りないとなるとリセールバリューに関してだいぶ不安ですね。 |
||
|
||
291:
匿名さん
[2013-06-19 20:05:22]
アパマンローンは区分所有は厳しいね。少なくとも全額はでないよ。
|
||
292:
匿名さん
[2013-06-19 20:51:47]
心配なら人に聞くんじゃなくて自分でオリックスとかに聞きなよ。
一般論としてでも、洪水ハザードマップでリスクが高い地区の地下住戸で、 一低だけど既存不適格の中層が隣接していて日照皆無ですが融資はつきますか、と。 住宅ローンはどんなクズ住戸でも、属性だけでローン組めるけどね。 |
||
293:
匿名さん
[2013-06-19 21:27:17]
地下住戸に群がって抽選か
底辺乙 としか思わないわ 友達が地下住戸に住むとか言い出したときは散々罵倒して縁切った 3年くらい一度も連絡してない |
||
294:
契約済みさん
[2013-06-19 21:32:32]
|
||
295:
匿名さん
[2013-06-19 21:35:16]
スルガならいけるでしょ。
こういう微妙にプチ富裕層に手が届きそうで届かない、でも届く部屋が一部ある物件のスレは荒れますね。 |
||
296:
契約済みさん
[2013-06-19 21:58:16]
292さん
別に隣が既存不適格でも面しているほうしか影響ないでしょ。 むしろ影響あるんですか? ひょっとしたら西向地下住戸で抽選落ちした方ですか? 既存不適格でいえば、築10年以上の物件は避難経路、 EVの防火区画等全部既存不適格でしょうが。 |
||
298:
購入検討中さん
[2013-06-20 17:13:12]
なんだか、地下住戸のバッシング鳴り止みませんが、私は抽選に落ちた方の怨念がかなり凄いなって感じます。
買わないのなら、そこまで批判せずに前向きな話題で盛り上がりたいですが、、、人の妬みが一番見苦しいですね 因みに、私は3階を検討していますが今ここに書き込みをされている方々買う気があって書き込んでいるのか!?買えずに煽っているのか・・・ ジオのような第5期まで販売がさせることはないと思いますので今週サイド内覧を行い結論を出したいと思います。 |
||
299:
匿名さん
[2013-06-20 17:35:23]
憧れの地下住戸に当選した人の自慢話を見にきたけど、流れ変わった?
|
||
300:
匿名さん
[2013-06-20 17:37:08]
オーストラリアの砂漠だったかで地下に住む人たちがいたよね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
キャンセル住戸狙いですか?
手付放棄なんて無いから。