大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒
  6. 1丁目
  7. オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-02 11:08:26
 

語りましょう。

公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線東京メトロ南北線、東急目黒線都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設


【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43

現在の物件
オーベル目黒
オーベル目黒  [最終期]
オーベル目黒
 
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩6分
総戸数: 70戸

オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)

42: 物件比較中さん 
[2013-02-26 16:14:03]
販売が、4月に変更になりましたね
43: 物件比較中さん 
[2013-03-04 19:55:10]
あまり注目されてないんでしょうか。
44: 周辺住民さん 
[2013-03-10 09:20:17]
壁式構造で、室内に柱の露出がないのはいい。

トイレは狭い部屋でも手洗いカウンター?
高級路線では売れないと思うけど、設備仕様は十分。

リビングと居室間の引き戸をパタンとたためるプランに力を入れている?
1種類の間取りを、色々なターゲットに売れるように工夫している模様。
45: サラリーマンさん 
[2013-03-17 15:43:56]
内装含めデザインがダサいし、安っぽい。
価格は、立地にしては思っていたより手頃。

でも、営業担当がしきりに
「この物件は日が入らないので。」
って言い続けてた。


うちは検討しないかな。
46: 購入経験者さん 
[2013-03-17 15:44:58]
価格いくらでしたか? 坪330くらい?
47: 匿名さん 
[2013-03-18 00:23:23]
ここ人気ないな。
48: 匿名さん 
[2013-03-24 14:10:54]
事前案内会行った方いかがでしょうか。45さんの言われる通り、日当たりは良くない場所でしょうか?
49: 匿名さん 
[2013-03-24 14:17:20]
得意の値引き煽りされてはいかが?
50: 匿名さん 
[2013-03-24 16:27:34]
日当たりを無視される方には非常にいい物件だと思う。
51: 匿名さん 
[2013-03-24 17:13:56]
結局坪どのくらいでしたか?
52: ご近所さん 
[2013-03-24 17:17:15]
日当たりだけでは駄目です、
坂道も我慢できる人でないと、
ちなみに普通の自転車では登れません、
53: 匿名さん 
[2013-03-24 17:38:24]
物件概要だとJR目黒まで徒歩6分となっていますが、坂がある分普通だと10分ぐらいかかるイメージでしょうか?
54: 匿名さん 
[2013-03-24 20:27:26]
53さん
この徒歩6分というのは、道路距離80mにつき1分間を要するものとして算出した数値なので
まずこの分数ではつかないでしょうね。しかも信号や建物を無視しての最短距離なので実際は
坂もあるしおそらく10分以上はかかるかと思います。1分間に80mなんてかなりの早足
になってしまいますからね。
55: サラリーマンさん 
[2013-03-25 00:13:40]
行って来ました。
皆さんここを視野に入れてるという事は、周辺相場を見て予測は立ててる事でしょうね。
はっきり言って予想通りです。高いは高いですね目黒6分ですし。
一番多いのは2LDKで、1LDKは3戸しかありません。

坪330?まあムラがあるけど大体それくらいかな。
場所によっては1階上がる度に7%値上がる箇所もありましたよ。
56: 匿名さん 
[2013-03-30 00:47:25]
@330ですか。

一番近くのコンビニだとプリンセスホテルの向かいですかね。
そこに行くときの坂は半端ないですよ。
雨が降りだして、革底の靴を履いていたらちょっとしたスリルを味わえるでしょう。
57: 匿名さん 
[2013-03-30 00:49:48]
連続で恐縮ですが、ビストロシンが近いのは私にはプラスです。
58: 購入検討中さん 
[2013-03-31 08:36:02]
私はガーデンプレイスが徒歩圏という条件が嬉し過ぎます。
あそこの近くの周辺も隠れ家的なお店も多いし遊びに行って全然制覇し尽くせない充実ぶりだと思いますよ。

ここの立地環境面では、植栽豊かな環境で、恵比寿駅と目黒駅の2駅利用可能な利便性、
そして低層地域だから享受できる日当たりと開放感。

あらゆる切り口で見て、いいと判断できるマンションだと思います。
59: 匿名さん 
[2013-03-31 18:28:05]
恵比寿駅まで徒歩何分くらいですか?12~13分位?
60: 購入検討中さん 
[2013-03-31 22:02:26]
>58さん
私もそう思います!いいですよねSHIN!

でも、ここは、3LDKの場合、立地に見合う値付けの場合@320^360??でも、日当たり、眺望からきびしいなあ。。

61: 匿名さん 
[2013-03-31 23:24:23]
行人坂の方に比べこのあたりは極端に少ないですからね物件が。上大崎の方だと更に高いだろうし悩みます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる