語りましょう。
公式 http://www.ober.jp/meguro/index.html
所在地 東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通 JR山手線、東京メトロ南北線、東急目黒線、都営地下鉄三田線「目黒」駅徒歩6分
用途地域 第一種低層住居専用地域
総戸数 70戸
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.51m²~78.91m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階地上3階建
入居予定時期 平成26年3月下旬
販売予定時期 平成25年2月下旬
売主 大成有楽不動産
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売
施工 安藤建設
【正式物件名称に変更しました 2013.2.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-30 20:58:43
オーベル目黒【旧称:目黒プロジェクト】(大成有楽不動産)
982:
匿名さん
[2013-07-31 08:07:30]
|
||
983:
匿名さん
[2013-07-31 08:12:19]
「誰かをバカにできるスレばかりが伸びる」
伸びるスレって結局1人で何レスもする脊髄反射な奴の存在だから いかに相手の心にくるワードを適切にコメントにいれるか次第 |
||
984:
匿名さん
[2013-07-31 08:21:28]
腐ったコメントが多いですが、何だかんだ言ってあと16レスで1000ですか。ワクワクするのはなぜだろう。
|
||
985:
匿名さん
[2013-07-31 08:52:18]
安倍さんが諸費税率引き上げに迷いが生じてるそうな。首相がぶれると、駆け込み需要もぶれちゃうのかしら。
|
||
986:
匿名さん
[2013-07-31 09:01:42]
>>981
地下の抽選が終わってから急に伸びました。 たぶんきっかけは抽選に落ちた人のネガ書き込みだったんでしょう。 スレが上がり続けていれば注目も浴びるんで、あちこちに地下ネガを書き込んでる人も呼び寄せたのではないかと。 |
||
987:
匿名さん
[2013-07-31 12:24:09]
目黒駅近という有名エリアに中堅老舗デベの大成有楽がその地に見合った力を入れたマンションを作ったので、マンションに詳しい人の気をひいたのでしょうか。。。
|
||
988:
匿名さん
[2013-07-31 12:29:59]
谷底地で気合いれるデベはカタカナでもありえないでしょ。
計画、設計、宣伝、どれをみても典型的なやっつけ物件。 |
||
989:
匿名さん
[2013-07-31 12:37:10]
ゼネコン系デベなので宣伝は確かに得意そうではないですが。。。
そうでもないですよ、劣化対策等級3で”約75~90年間は大規模な改修工事が不要”です。 |
||
990:
匿名さん
[2013-07-31 12:59:53]
劣化対策等級3じゃない分譲マンションって都内ではゼロでしょ。
よく分からないけど、ここはそれが自慢なの? |
||
991:
匿名さん
[2013-07-31 14:57:48]
ここのパンフレットは、通常水準の施工を最もらしく高水準な施工かの如くPRしており、肝心の雨水対策については一切記載されていません。
ただ建物仕様・設備仕様は力を入れているな、と感じる部分が多々あります。 PRできる部分をHPにはほとんど記載せず、隠蔽気質な売り出し方や現状の残り住戸も殆ど開示しないやり方には、疑問を感じます。 HP手抜きと隠蔽。何故そんな売り方をするのでしょうか? |
||
|
||
992:
匿名さん
[2013-08-01 08:23:22]
今でも検討客がさばけないのに、PRするともっとさばききれなくなるからでしょう。花房山なんてもっと秘密主義な販売してますよ。業界の一つのやり方なのかもしれませんね。
|
||
993:
匿名さん
[2013-08-01 08:40:11]
また妄想のでまかせ、息を吐くように嘘をつくか。
花房山は既に二期の戸数と金額を公表しているし、 要望書が全然入らずにずるずると販売延期を 重ねてばかりのここと同列に置くのは失礼。 |
||
994:
契約済みさん
[2013-08-01 09:41:03]
5月以降からしか知りませんが、もし要望書が入らなくて延期していたのら、その分割安になっていたのかな?
少ない人員でたかだか70戸の物件をやっているので、HPまで手がまわらないだけで、隠ぺいの意図はないでしょう。この立地だからこそ特に重要な雨水対策の事を公衆の面前にさらされるHPにミスリードされないように記述するのはコストが見会わないでしょう。 |
||
995:
匿名さん
[2013-08-01 09:59:22]
あなたの願望や妄想ばかり垂れ流すのやめてくれません?
|
||
996:
購入経験者さん
[2013-08-01 12:12:00]
どちらかというと「要望書が全然入らずにずるずると販売延期」というのが妄想かと思いますが。。。
販売時期をずるずる後にずらすのはこの業界では当たり前。 というか、広告に記載した予定販売時期より前倒しでの販売がNGなので、そもそもの販売計画と違うのに早めの販売時期を適当に広告上書いているだけかと。 あと予告広告に価格記載しないのもよくあること。 第1期の本広告では載せてたのでは? (ここは1期登録前後の1、2週間ぐらいしか載せてないかもしれませんが) HP変更しないのは、それでも来場者に困らないから変更する手間とコストけちってるだけでしょう。 情報欲しければ予約して来場せいという強気な姿勢なんでしょうね。 個人的にはどうかと思うやり方ですが。 |
||
997:
匿名さん
[2013-08-01 12:39:54]
好調なのにそんなことやっている物件なんて見たことないけどなあ。検討期間を長引かせることで、他所に行くリスクが高くなるだけ。当たり前、らしいけど、要望書が集まっているのに販売を延期していたのは具体的にどことどこ? 適当な思いつきで言ってない?
|
||
998:
購入検討中さん
[2013-08-01 13:26:24]
996さんの「情報欲しければ予約して来場せいという強気な姿勢なんでしょうね。 」と同意見です。
モデルルームに行くと価格一覧から何でも教えてもらえますし実際に残り少ないですよ。 私の場合は3LDKが希望で予算的に地下を申し込んで抽選で外れましたが それでもマンション自体が気に入っておりますので諦められずに現在も検討しております。 第1期で40以上売れて一番人気の所は4倍だったと聞いております。(5倍だったかも) はじめてのマンション購入ですのでこの数字が売れているのかどうか不明ですが 土日の予約は本当に取れませんでしたよ。 |
||
999:
匿名さん
[2013-08-01 13:47:25]
祝999
オーベル目黒の住民に幸あれ |
||
1000:
匿名さん
[2013-08-02 06:24:09]
やったー1000レス達成!!オーベル目黒すごいぞ~!
|
||
1001:
管理担当
[2013-08-02 11:08:26]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352289/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そういった意図がありありと見て取れるのがこのようにつまらないのに伸びるスレ
これは馬鹿にされているだけでむしろ不名誉な事だ