年収に対して無謀なローン その6
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
[スレ作成日時]2008-03-11 14:10:00
年収に対して無謀なローン その6
902:
898
[2008-05-27 19:02:00]
|
||
903:
匿名さん
[2008-05-27 19:40:00]
私は年収250万円(半年しか働いていなかった)の時に、頭金300万円で5000万円の物件を買いましたが、独身だったせいもあり、10年以内に完済しました。でも広さが70平米だったので、結婚後手狭になり、それは賃貸に出し(老後の収入対策)90平米程の物件、ローン3000万円で買い増し検討中です。子供ができたら、返済できないのかな?ここの皆さんは、本当に堅実ですね。
年収250万は、留学していて半年しか働いていなかったからなのです。年に直すと500万円ですが、もちろん実際の前年度収入は250万円しかなかったのでそれで申告しました。年収は確かに増やしました。でも増やした分はすべて繰り上げ返済に回して、生活レベルはまったく変えませんでした。援助はもちろん0円です。2世帯住宅とかならわかりますが、自分が住む住宅に成人になってまで親からお金はせびれません。当時は、住宅金融公庫と財形融資(?)が、貸してくれました。今じゃ、銀行は到底貸してもらえないですね。頑張ってもう1軒所有できたら、返済した後、少しは余裕ができるかなと思っています。 女房、子供がいない独身だったので毎月15〜18万円程度で生活できました。今でも、自分ひとりなら、家賃がない分、もっと安い金額で暮らせると思います。新卒ではなく、10年くらい働いていて、その後留学したので2年間は無収入でした。帰国して8月頃から働いていたのですが、半年勤務は、ローンを組む前年の年です。ローンが借りられたのは、35年で、ボーナス併用で借りると返済比率に収まっていたからだと思います。。公的融資なので、銀行ほど審査が厳しくなかったのだと思います。また、財形の積み立てもやっていたので借りられたのだと思います。返済に関しては、10年間働いていた時に郵便定期貯金していたのが満期になるごとにも繰り上げ返済に充当していました。その頃の郵便定期はかなり利率が良かったです。いずれにしても、いつまで働けるかわからなかったので、小金が溜まると返済しましたよ。 ここの皆さんは本当に堅実ですね。 |
||
904:
匿名さん
[2008-05-27 19:42:00]
パートにでるのもいいけど、子供ができたらどうするのですか?
確かに減税の事などはありますが、いきなり全て望むと失敗するのでは? |
||
905:
ホワイト
[2008-05-27 19:42:00]
畑を分筆する申請に費用と時間がかかるのはご存知なんでしょうか?
|
||
906:
898
[2008-05-27 20:05:00]
904さん
確かに・・・建築費用やローンが現時的な数字で出てきて減税やアパート費用を年間100万近く払ってるのがもったいないと思ってきて今年結婚したばかりなのに急ぎすぎな気もしてきました・・・ 子供はできたら保育園に入れて現職で働くかパートにでるつもりです。 905さん 説明不足でしたが畑と言っても敷地内の家庭菜園みたいな物です。申請上は宅地になってます。 |
||
907:
匿名さん
[2008-05-27 20:40:00]
>>898さん
まだ結婚して間もないので、お子さんもいないうちに家を建てるのは急すぎるような・・。 子どもが生まれてからのほうが、家の間取りや動線などのイメージが掴みやすいかな。 もしも・・ですが、うまくいかなかったときのことを想定して、ご主人の単独名義でローンを組むのが良いと思います。 共同名義だと、離婚となるときにややこしくなるので・・。 奥さんが贈与税のかからない範囲で年110万円ずつ返済してもいいかな・・とも思います。 金利は当分上がらないと思いますよ。 ローン控除で焦って買う必要もないと思います。 車が2台ということですが、これからガソリンが180円も視野に入ってきたので、 大丈夫ですか? その他、車の保険など維持費がかなり家計の負担となり、ローン地獄に陥る可能性もあると思います。 子どもさんができた時のシュミレーションもしっかりと。 保育料は旦那さんの年収からだと、1歳でも3、4万ぐらいかかります。 半端なパート代だと半分ぐらいが保育料に消えます。できれば、今の正社員のお仕事を続けましょう。 結婚に800万のほとんどを使ってしまったのは致命的。 せめて、お子さんのための費用を残すべきでした。 アパート費用はもったいなくても、どこか故障したり不具合があればオーナーが修理してくれます。 固定資産税もオーナーが払います。 賃貸料がもったいないというのは、錯覚だと思いますよ。 引っ越したければ、100万あれば、すぐ動けますよ。 義親の土地に家を建ててしまったら、失敗した・・と思ってもなかなか動けません。 最初の3年ほど様子を見るのがいいと思います。 |
||
908:
898
[2008-05-27 21:01:00]
907さん
ローン名義の事は一応夫婦で話し合い夫の単独名義にする方向です。 うまく行くと思ってますが何があるかわからないですもんね(笑) 貯金に関しては300万位は残したのですが、建築予定地の一部にある不使用家屋解体費用と車のローンの完済などで150万使ったので残貯蓄が150万になってしまいました・・・ 今の所は私も正社員で働くつもりですが性格的に悪い方で考えてしまうのでパートを視野に入れて考えてます。 もう一度皆さんにお聞きしたいのですが、夫の収入と私のパートで>>898ではかなり厳しいのでしょうか・・・ もう一度よく考えて1〜2年アパートで頭金貯める事も考えてみます。 |
||
909:
匿名さん
[2008-05-27 21:21:00]
いくら結婚して新生活スタートといっても、頭金ゼロでオール借金で新居を建ててスタートというのはどうかな?
今から二人で新生活をはじめながら、働いて、貯金して、子どもも作って…ある程度の基盤ができてから、上物を建てる。そのくらいの慎重さも必要なのでは? そりゃローン減税今年までとか、低金利とか、消費税上がりそうとか聞けば胸が騒ぐのはわかります。 でも、ローン減税とか低金利とかは、これまでしっかり自己資金貯金してきたが「建てる時にちょうど良かった」と恩恵を受け取る位のものだと思います。 その準備ができていない人が時代の恩恵だけはしっかり得ようとして、得るのは良いけれどその分返済が苦しいとか、生活が厳しいという事と引き換えになるとすればそれは恩恵でもなんでもなく、流行ものに飛びついた、バーゲン品店じまいの看板見て検討しないで買っちゃった、みたいな感じかも。 今後金利があがるかもしれないけれど、そういう時に貯金をすれば利息がついて貯金するのには嬉しいし、家を建てる時は今より金利があがっているかもしれないけど、どうせ30何年かけて返していくんでしょ?そのうちにまた低金利の時代もやってくるから借り換えしたら良いんだし。 消費税アップや建材が高くなっていくというのも、家の設備、工法、デザインの流行、断熱性能などそういうのは数年後には今の家より間違いなく良くなっているだろうから、何年か後に建てるという事が何もかも悪いことばかりじゃないと思う。 |
||
910:
購入済み
[2008-05-27 21:58:00]
ここの投稿を見てると、自分はどうなの?と思い投稿しました。査定お願いします。
私:28歳 年収560万円 妻:28歳 秋に第一子出産のため先月退職 物件価格:3650万円 諸費用込み 借入:1600万円 35年ローンで当初10年固定2.05です。その後は1.5優遇ありです。 今年の一月に購入したのですが妻の退職により一馬力になるので不安になります。 |
||
911:
羨ましい
[2008-05-27 22:15:00]
<<910
何が不安なのか理解できません。過去ログみてるんですよね? |
||
|
||
912:
898
[2008-05-27 22:25:00]
909さん
脳天撃ち抜かれた思いです。 そうですよね! 減税や金利・建材の値上がりの件もあるし、単純に家賃7万払って頭金貯めるよりローン7万払って貯蓄する方が良いと思い込んでましたが、909さんや皆さんのアドバイス聞いて理由の分からなかったモヤモヤがスッキリしました。 夫と相談して頭金貯める方向で再検討してみます。 皆さん本当にありがとうございました。 |
||
913:
匿名さん
[2008-05-27 22:48:00]
【借入当時】
物件価格:3500万 頭金(諸費用込み):900万 借入額:2900万(主人当時年収300万強:2400万、私当時年収300万強:500万) 35年2年固定(全期間1%優遇)金利1%:月支払額81000円 【現在】 私の500万は返済済み。 主人の2400万を手数料込み2320万で借り換え。 期間34年完全固定、金利2.766% その後、85万繰上返済 月84,505円(ボーナス払いなし) 主人(30歳)年収:442万円(税込み) 私(34歳):専業主婦 子供:1歳 少なくてももう一人、できれば二人子供がほしいと思っています。 子供が大きくなれば私はパートに出ようと思っていますが、 まだまだ無謀ラインでしょうか? どれくらい繰上返済したら、どれだけ主人の年収が上がれば大丈夫そうですか? |
||
914:
下っ端公務員
[2008-05-27 22:51:00]
885のひとは、さんすうがにがてなひとですか?
|
||
915:
匿名さん
[2008-05-27 23:12:00]
>>913
借り換えして、今のローン残高は2200万弱あるのでしょうか? 子どもをもうひとり、そして、大きくなってからパートなんて悠長なことは言っていられない気が・・。 ボーナス払いはないけれど、税込み年収が442万なのに、毎月9万近く、固定資産税を含めると毎月10万は住宅費になります。 すでに年収の25%以上を住宅費なので、毎月かなりしんどいのでは? 児童手当があるからなんとかなるような感じでは? お子さんがまだ1歳なので、保育園に預けて働いて教育費や貯金をつくるのがベターかと思います。 小学生までは保育園のおかげで安心して働けますよ。 意外と、小学生になってから家にいてあげたいというお母さんが多いです。 年収750万ぐらいあれば、1馬力でなんとかなると思いますが。 繰上げはあと500万ほどすればかなり楽になるんじゃないかな。 |
||
916:
下っ端公務員
[2008-05-27 23:22:00]
おいおいおいおい、
>913 が、釣りであることを祈る。。。 マジレスすると、年収440万でその借り入れ額は かなりやばい。 旦那も結構がんばって年収上げてるっぽいが、 かなり切り詰めないとマジでやばいぞ。 あと、その年収だと繰り上げは考えないほうがいいんじゃね? 月84,505円(ボーナス払いなし) を家賃とおもってあきらめるしか・・・でも、その額だと 管理費+修繕で1.5万はいかね? まあ、がんばってくれ。 |
||
917:
匿名ちゃん
[2008-05-27 23:39:00]
ここの人達はみんな堅いね
別に貯金なんてなくても借りれる時に借りた方がいいよ 借金するのも資産運用の1つの手段ですよ |
||
918:
匿名さん
[2008-05-28 01:14:00]
>>913
余裕は確かに無いでしょうが、何とか回っていくと思いますよ。 毎月の手取額の1/3程度がローンの返済で消えることになりますが、2/3は残るわけだし。 将来の教育費がちょっと気にはなりますが、年収も増えるでしょうし、児童手当もあるしね。 |
||
919:
913です。
[2008-05-28 08:46:00]
915・915・918
お返事ありがとうございます。 釣りではなく本当ですが、戸建なので管理費はかかっていません。 児童手当は使わずに子供用に貯金していて、 それとは別に月1万数千円・ボーナス時に1万円子供貯金しています。 学費保険は5年分先払いしているので、しばらくは幼稚園代を貯める事ができそうです。 年間に必要なお金(固定資産税・自動車税・生命保険・車検)なども、 月収から取り置き貯金をしていて、 それらとは別に少なくて数千円、多くて1万強貯金ができています。 ボーナスは手付かずなので、普段買えない物を少し買う程度で、 残りは貯金にまわすようにしています。 でも、それができるのも子供が1人で小さいからだと思っているので、 これからが不安です。 私が今から働けばいいのですが、保育料も高いし、 なにより子供が可愛くて、そばにいたいと思ってしまいます。 主人の年収が上がる可能性はありますが、750万は無理そうなので、 私の働くタイミングをもう一度考え直してみます。 ありがとうございました。 |
||
920:
入居済み住民さん
[2008-05-28 09:54:00]
>>919
堅実でいいですね。 お金を使う人は使うし、お金を使わなくても創意工夫でやりくりできる人はいます。 きっと手作り料理なんですね。いい奥様だ。 繰上げはせずに何かあったときに使えるお金を少なくとも300万持っていたほうがいい と思いますよ。そこまでたまったらあとは繰り上げにまわすとかね。住宅ローンは 他の金利よりもずっと安いし、活用の仕方しだいだと思います。 |
||
921:
匿名さん
[2008-05-28 11:21:00]
>>919
大変立派で尊敬しちゃいます。 何より返済額も1円単位まできちんとかいているし、貯金も数千円でも…という所が伺えて、1円10円のお金をきちんと管理されているんでしょうね。 何年前に借りた2900万の借金かはわかりませんが、現在2250万?位にまでにしたというのは素晴らしいです。 何と言っても強味なのは、現在奥さんが働いていない所。2人で働いてギリギリというパターンよりずっと良い。しかも今はご主人のみで返済できて貯金もできている。 だから奥さんが働くようになれば更にその年収分は返済か貯金に回せられるという事が明らかなのでその点心強いですよね。 子どもに関してですが、住んでいる地域の保育所や幼稚園の制度など把握して見てはどうでしょう。 最近は私立幼稚園で居残り保育というのがさかんに行われています。月5000円位で、他の子が2時すぎに帰宅するところを5時半位まで幼稚園で見てくれるのです。夏・冬・春休みも盆と正月以外は毎日弁当持参で夕方まで。あとは3歳の誕生日になったら入園できたり。(4月生まれの子どもだったら殆ど4年保育になる)少子化で園児確保する為に色々幼稚園側も努力(サービス)してるんですよ。 幼稚園の月謝も、児童手当とは別に親の年収によって手当てがでます。 小学校が公立なら一番お金のかからない時期だし、取り敢えずは今のお子さんが12歳頃までは教育費がかかってローンが払えないという事態は無いと思います。それなら早い内にあと1人作って、子ども2人を育てる楽しさを味わった後、下の子が幼稚園に行き出したら早く働く方が良いと思います。 働きはじめたらあなたならローンも早く繰り上げできて、2人の高校〜大学にかかる費用も貯金していけるんじゃないかな。 |
||
922:
匿名さん
[2008-05-28 14:20:00]
既に借入済みなのですが、アドバイスお願いします。
夫34歳:年収750万、妻30歳:年収400万 子供なし(今後できたら二人欲しい) 物件価格:4200万 頭金:800万(諸費用込) ローン:3600万(フラット6:変動4)35年 手元貯蓄200万 管理費、修繕金、駐車場代2.5万 繰上げ返済を年間200万を目標に貯金しています。 子供ができたら妻は退職し、目処がついたら扶養の範囲で働くつもりです。 子供が中学生になる頃に変動の返済を終わらせるのが目標です。 でも1馬力になってやっていけるのか不安です。 妻が育休をとり復帰すれば問題ない?のかもしれませんが、私は子供が小さい時は家にいてあげてもらいたいのです。 |
||
923:
匿名はん
[2008-05-28 17:20:00]
↑
借入れ済みの状態で今更不安も何もないでしょ。 それこそ家族が不安になります。 不安要素があるのであればお子さんができるまでに 繰上げ返済すればいい。 現状なら十分できるはず。 ご主人の年収からいけば1馬力でも問題ないと思う。 冷たい回答ですが。失礼します。 |
||
924:
匿名さん
[2008-05-28 17:52:00]
>>922
購入済みならば、せっせと返すのみ。 3年ぐらいは共働きで繰り上げに専念すれば、かなり楽になるのでは? 利息を考えれば、あとからパートでちびちび収入にするよりも、 ドカドカ繰上げするほうが、家計に優しいでしょう。 バリバリ働けるのは、今のうちです。 子どもがいると、働きづらさは倍以上になります。 子どもができれば退職というのは、きっとすぐにでも欲しいようですが、 お子さんの教育費などを考えるならば、きっちり計画するのがいいですよね。 難しいけど。 |
||
925:
922です
[2008-05-28 18:11:00]
ご意見ありがとうございます。
購入前に無料のFP診断をしてもらったところ、1馬力でも大丈夫とのことでした。 でもこちらのサイトを見ていたら、自分が組んだローンは無謀だったのかと思えてきてしまいまして。 子供は2年後くらいにできたらいいな、と思っていますのでそれまでに繰上げは頑張ります。 子供二人目は妻がフルに働いてくれないと厳しい、もしくは無理なのかなとも思えてきました。 (年齢的にできないかもしれませんが) |
||
926:
匿名さん
[2008-05-28 18:28:00]
>>922
今すぐ子どもが欲しいと考えているかもしれないけど、1年か2年でも子無しで共稼ぎで頑張ってみる。 そうしたら、1年間400万繰り上げできません? 子どもいなくて、その年収で繰り上げ200万目標というのは少し目標が低すぎると思う。 繰り上げ以外にローン支払いと管理修繕費で200万は取られる。 となると、600万円を住宅関係にというと厳しいけど、今は子どもがいないから。 1150万年収があったら、手取り900万位?600万を住宅に取られると残り300万で生活費と生保、その他。きついけれどやっていけない事はない。 2年で800万を繰り上げて変動に入れたらかなり違う。子ども無しの期間を3年にすれば1200万繰り上げだから、その時点で元金はかなり減っている。 1年400万は無理でも300万ならできそうでしょう。ここはゲーム感覚でクリアできるかどうか頑張って下さい。 それから奥さまが産休育児休暇で、2人欲しいなら7年位は家で過ごすことになる。この期間は、繰り上げは無理かもしれないが、普通にローンを払って学資保険や学資の貯金などは少額でも0歳のうちからはじめる。 変動を中学入学頃完済予定にしたいらしいけれど、最初に繰り上げを頑張っていれば小学校入学位に終わっているかもしれない。 残りフラットだけになれば、月の支払額も下がるし、奥さんが仕事に復帰して年収が増えれば、フラットの繰り上げや教育資金の貯金などに回せるから、先のことはそんなに不安視しなくても良いんじゃないかと思います。 |
||
927:
913,919です。
[2008-05-28 22:03:00]
920,921さん
お返事ありがとうございます。 お二人のお言葉がとても励みになり、不安な気持ちも少しやわらぎました。 繰上返済はしばらく見合わせた方がよさそうですね。 今の貯金は210万(貯金139万+年間使用予定の取り置き貯金71万)になるので、 貯金に力を入れていきたいと思います。 最初の借入は3年半前に借りたものですが、 返済額が減らせたのも、購入してから子供ができるまでの間に私が働いた分の貯金と、 主人のボーナスの貯金、独身時代の個人年金の解約でようやくできたものです。 なので、今は主人のボーナスに頼るしかないのが現状です。 近くの幼稚園は延長保育があり、夕方まで預かってくれるところもあるし、 小学校も学童があるので、同じく夕方まで預かってくれそうです。 値段は幼稚園によって変わるみたいですが、5〜7000円くらいで大丈夫そうなので、 家計的に現状維持ができそうであれば、幼稚園から仕事に出ようかなと思い始めています。 まだまだ不安は尽きませんが、頑張っていけそうな気がしてきました。 ありがとうございました。 |
||
928:
物件比較中さん
[2008-05-28 23:09:00]
アドバイスをお願いします。
【夫】33歳 年収500万 【妻】32歳 年収350万 【子】まだいませんがそろそろ欲しいです 【物件価格】3800万 【住宅ローン】2900万(変動と固定のミックス予定) 【頭金】800万(自己資金諸費用込み)+300万(親援助) 【貯金】300万 【管理費&修繕積立金】15,000円 子供ができたら育児休業取得して、ある程度したら保育所利用して復帰する予定です。 子供には幼稚園通って欲しいので、その頃は退職せざるを得ないかもしれません。 二馬力期間の繰上げ返済勝負になりそうです;; |
||
929:
購入検討中さん
[2008-05-29 01:43:00]
無謀ローンのスレですので。。。
夫 年収330万 勤続2年 37歳 妻 年収300万 勤続1年 37歳 どちらも中小企業です。 物件:3900万円 頭金:300万円 残貯金:諸経費、引越し代を除くと約100万 夫は緩やかですが毎年数千円の年収UP ^^; 妻は2〜3年で年収400万近くにはなると思います。 ローン事前審査はデベでお願いした2行で通りました。 夫婦合算か、ペアローンかは未定ですが、デベいわくどちらでもOKだそうです。 金利優遇は保証料込みでとの条件で1.2%と1.1%です。 子供は予定しておりませんし、首都圏ですので車も必要ありません。 なので家くらいは妥協したくないと夫婦ともに譲りたくない物件です。 頭金が少ないのは、病気の親の介護費用のためもありますが、子供は作らない前提の 結婚でしたので、夫婦ともにずっと賃貸でとの頭がありました。 なので、趣味、その他に使い果たしました^^; ですが、思いかけず理想の立地に分譲マンションが立ちますのでどちらかが倒れたら オシマイかもですが踏み切りたい気持ちです。 借りたものは返しますので、頑張ります。 |
||
930:
匿名さん
[2008-05-29 03:15:00]
>>929
ご夫婦合算で年収が約600万円、住宅ローンが3600万円ということで間違いありませんか。 残念ながら正直きついと思います。 お子さん無しという前提が変化したり、病気の親御さんに予想外の医療費がかかるような 事態になったら即破綻してしまう可能性すらありますよ。 勤め先の経営状態が悪化してしまう可能性もないわけではありませんし、自分たちが病気 になって解雇されてしまうリスクも無いわけではありません。 住宅ローン以外に管理費と修繕積立金の負担もありますし、固定資産税もあります。 手元に残る現金がたったの100万というのも心許ないですね。 夫婦が団結して楽しみながら返済していけるようだといいのですが、どちらかが負担に 感じるようになったら、それこそ何のために家を買うのか分かりません。 個人的には再考をお勧めしますが、どうしても踏み切りたいのであれば、35年固定、元利 均等で金利面での条件が少しでも良い金融機関を探してください。 ガン特約などは不要でしょう。。がんばtってください。 |
||
931:
周辺住民さん
[2008-05-29 08:40:00]
>>929
>頭金が少ないのは、病気の親の介護費用のためもありますが、子供は作らない前提の >結婚でしたので、夫婦ともにずっと賃貸でとの頭がありました。 >なので、趣味、その他に使い果たしました^^; こういう場当たり的な人が、この先の見えない現状でまだ結構いることが驚き。 |
||
932:
匿名さん
[2008-05-29 09:03:00]
>>929
子どもがいないからこそ、趣味に没頭したり、仕事ができるんだよね? ということは、マンションを買って、年収6倍?ぐらいの無謀なローンを組むということは、 ローン地獄が趣味になるということです。 車もないということですが、それはほとんど影響ないくらい厳しい。 どちらかが倒れたら・・・という前に、どちらも精神的にやられそうですよ。 食事も趣味も、医療費も、被服費も全てにわたって最低レベルでガマンの日々が、30年以上続くと思います。 貯蓄もほとんど貯められず・・ 失礼だけど、37才にしては年収がそれぞれ低すぎです。 身の丈に合った住まいにしないと、後悔します。 立地が良くても、資産とはならない例だと思います。 妥協しなければならない年収だと思いますよ・・・すいません辛口ですが、目を覚ませ!! |
||
933:
匿名さん
[2008-05-29 09:17:00]
首都圏ということですが、マンションの管理費・修繕費、固定資産税は考慮していますか?
新築後数年は固定資産税が安いけど、控除期間が過ぎればバカ高くなります。 37才で、35年ローンだとすると、完済は72歳ですか? 中小企業なら退職金はどれくらいでしょうか? 退職金で繰り上げ返済しますか? 定年60歳で退職後も再就職しなければいけません。 ペアローンだと、奥さんも再就職必須です。 年金の支給が65歳以降です。 それまでの生活費はどうします? 管理費・修繕費も上がっていることが見込まれます。 固定資産税も含めて、滞納なく払えますか? 親の遺産相続などが見込めるならば、買ってもいいんだろうけど、 それがなければ競売にかけられるのを覚悟でチャレンジだと思います。 37才での貯蓄額が少なすぎ・・、 マイホーム取得の時期が遅すぎるという手遅れな状態だと思います。 デベは売れれば、何でもいいので、なんとかローンを通そうと頑張りますが、 実際のローン実行者は929さんなので、惑わされないように。 |
||
934:
匿名さん
[2008-05-29 09:20:00]
アドバイスお願い致します。
夫 30歳 年収460万(3年〜5年後は550万ほど) 妻 31歳 専業主婦 子供 2歳(女の子) 来月契約ですが、先週第2子の妊娠がわかり、正直悩んでいます。 物件 3560万 頭金 60万 借り入れ 3500万 諸費用・引越し代は別途あります。 残貯金は300万 すべて35年変動で、月返済118000円、管理費修繕金と駐車場が25000円 合わせて143000円になる予定です。 物件検討時は、購入後すぐに妻がパートで扶養範囲内で働いていく、 上の子が小学校入学時くらいに第2子を・・・と計画しておりました。 そうすると、月の手取りで40万くらい(パート込み)になるので、 月に3万〜5万の貯蓄も可能だと踏んだのですが、予定より早い 妊娠で、キャンセルしたほうが良いのか・・・悩んでいます。 子供の養育費など、これからどのくらいかかるのかがまだ見えておりません。 購入金額も無謀なのは、このスレを見つけて自覚しております。 なお、妻の実家が近所(徒歩15分)なので、保育園代はかからないと 見込んでおります。 やはり今回は見送ったほうが良いのでしょうか? 妻の実家近所ということや駅近(徒歩3分)の立地で、非常に気に入っております。 |
||
935:
匿名はん
[2008-05-29 11:22:00]
なんか釣りくせーのが続いているな。
似たような無謀さばっかり・・・ まぁ、釣られてやろう。暇だから。 >>934 無謀と自覚しているのに、見送るべきでしょうか?とはどういうこと? やめろと言われれば、やめるのか? 無謀と自覚していて、もう実行する背中を押して欲しいだけでは? 何とかなるよ・・と。 その年収では、何ともなりませんがね。 妻の実家近所にこだわるなら、改築して同居するなり、2世帯にでもした方がいいんじゃない? 無謀なローンを組むよりもよっぽど安くできそうだが。 妊娠したんだったら、もうほとんど繰り上げ返済もできず、赤字も覚悟でしょう。 すなわち、任意売却、競売まっしぐらです。 あと、妻の実家は保育園代がかからないというけど、そんな図々しい話はないですよ。 ひとりでも面倒を見るのは大変。すぐに迷惑にになります。 小さい子の食生活、排泄、寝かしつけ、散歩、すべてが若い人と同じパワー・体力を使うのです。 しかも、2人は無理でしょう。 幼稚園の送迎程度だったら、文句も少なくやってくれると思うけど、 保育園代わりだとせいぜい1歳ぐらいまでじゃないかな。 とてもじゃないけど、面倒見切れないと弱音を吐く老親がいます。 土日以外、毎日毎日、5,6年も続くなんて、本当に疲れますから。 しかも、親だからタダで・・というのも、ストレスになります。 お礼は絶対にするべきです。 子どもの養育費がどれくらいかかるかわからないというけど、保険会社のサイトでもみればすぐにシュミレーションができますよ。 1人、2000万が相場ということなので、学資保険をしっかりかけておきましょう。 まぁ、釣りだと願っています。 |
||
936:
匿名さん
[2008-05-29 13:09:00]
>934
今はやめておいたほうがいいんじゃないでしょうか。 今後住宅は値段が下がると言われています。ただし、建設費があがっている ので最終的にどうなってしまうのかわかりませんが・・ いずれにしても、現在住宅は余っているので、そうそう上昇していくとは 思えません。 2,3年様子をみましょう。買えないほど値段があがることはないと思いますよ。 (消費税の値上げの時期次第)。あぶなさそう(近々で消費税があがる)となったら 買えば良いのでは・・・。 それまで頭金を貯めましょう。車は売却ですね。車はものすごくお金がかかり ます。貯金できませんよ。それもできないようなら、住宅買おうなどと思わない ことです。収入があまり良くないのだから、何かを我慢するしかありません。 もう少し収入の良い人でも、続々車を手放しています。もちろん、車なしでは 生活できないようなところを買うのは不可でしょう。ガソリン代払えませんよ。 JPモルガン(アメリカの証券会社)は、今年~来年には、石油が200ドルを 超えると予測しています。日本でもたぶん、1リットル200円を超えるで しょう。しかも下がる要素がない。どこかに大油田でも発見されない限り。 頭金を貯めるのがすごく大事です。頑張ってください。 |
||
937:
匿名さん
[2008-05-29 13:21:00]
>>929
年収が低いのは夫婦共に今の職場に働き出して間もないからなんですね。 それも介護があったからなのでしょうか? 勤続1年や2年で本当にお金を貸してくれるんでしょうか? デパートのカード作るのでも拒否されてしまいそうな実績ですが… 子どもも車もあきらめてその家に賭けたいのならそういう生き方もあると思いますが… >>934 釣りとしたら、おめでたい妊娠をネタにするなんて失礼すぎるけれど、全て事実だったら今は契約前という事で一旦白紙にも度したほうがいいかも。 おめでたい事でちょっと予定がかわってきたけれどやっていこうじゃなくて、実家の親を無償で子守りさせるのを当てにしているのでは先が心配です。奥さんのご両親にローンの事なども相談して意見を伺って、それでも傍に自分のむすめと孫が住んでくれるのは嬉しいから、子どもの事は引き受ける、ローンも困ったら援助する、夕食もうちで食べていきなさい位言ってもらえるのだったら決行してもいいかもですが… 勝手に見込んでいるだけではね。 |
||
938:
匿名さん
[2008-05-29 13:22:00]
よろしければアドバイスをお願いします。
【夫】29歳 年収570万 【妻】33歳 専業主婦 【子】1人(0歳) できればもう1人 【物件価格】3390万 【頭金】500万(親援助) + 100万(自己資金) 計600万 【諸経費】約200万 + 引っ越し費用 自己資金で支払 【住宅ローン1】2290万(35年)(当初3年固定) 【住宅ローン2】 500万(20年)(社内融資、全期間固定金利1.65%) 【管理費&修繕積立金】約20,000円 【残貯金】150万 【備考】購入マンションは新築で80平米ほど。将来、妻の母と同居の予定です。 子供が小さいうちにある程度返済額軽減で繰り上げ返済を行って月々の負担を 軽くしようと思っています。(年100万程度) 子供がある程度大きくなったら、妻も扶養の範囲内で働く予定です。 マンションの広さがそれなりにあるため、固定資産税は30万オーバーになりそう とのことです(当初は半額ですが) 子供一人ならなんとかなりそうとは思っているのですが、2人目をどうするか 悩んでいます。 よろしければご意見いただければと思います。よろしくお願い致します。 |
||
939:
匿名さん
[2008-05-29 13:47:00]
みなさん、子どもがある程度大きくなったら働きに出ると書きますが、
そんなに簡単に仕事に出られません・・ 幼稚園では、2時にお迎え。延長保育があっても5時まで。 私立では夏休みの預かりをやってくれるところもあれば、そういうサービスがないところも。 私立幼稚園は最低月3万、公立だと(数は少ないが)月1万の保育料が必要。 働きに出れば、被服費・小遣いなども多少必要になるので、時給の良いパートを選ばないとトントンになる。 小学校になれば、放課後・夏休みは学童。 しかし学童にも相性があるらしい。 子どもが馴染めればよいが。 個人的には、保育園に空きさえあれば、就学まで働く方がいいかな、と。 >>938さん 購入すると、残貯金がほとんど残らないのと、固定資産税が年30万になった途端、貧窮すると思います。 教育費をかけずに、家族が食べていくだけならなんとかなるかもしれませんが。 破綻リスクを抱えながらの子育てになるかも・・。 1馬力ではキツイローンだと思います。 |
||
940:
匿名さん
[2008-05-29 14:39:00]
>>934
年収500万弱で借入3500万ですか。正直驚きました。うちは年収1000万で借入3300万ですが、それでも子供二人の教育費、老後の貯蓄を考えれば、確かにカツカツではありませんが不安がないわけではありませんし、普段の生活も質素なものです。具体的なアドバイスは他の方が的確にしてくださっていると思うので参考にされるといいと思います。私は自分の生活と比較して、感覚的に無理なのではと正直思いました。アドバイスになってなくてすみません。ただただ驚いてしまったもので… |
||
941:
匿名さん
[2008-05-29 15:51:00]
>>938
>子供が小さいうちにある程度返済額軽減で繰り上げ返済を行って月々の負担を 軽くしようと思っています。(年100万程度) これ意味わかりません。釣りとしたら、どこかからコピペしたか誰かの返済方法を真似したか。 年100万を繰り上げできるのはかなり年収がなければ。悪いけど570万円年収の人には無理です。生活費を最少に押さえる事で年100万円の繰り上げができると見込んで、支払計画を考えているのなら、冷静に考え直した方がいいです。 そうではなくて、ローンの支払いを軽減することで年100万円くらいにとどめたいという事かもしれないけど、年何十万も軽減で返済する方が繰り上げするより大変ですわ。どちらにしても無理。>>939 おっしゃる事はごもっともです。 でもフルタイムを考えずに、午前中だけでもとか、3時頃までなら…という事で実際幼稚園や小学校入学をきっかけにパートで働いているお母さんはいます。 働く事で持ち出しになるお金や家事の手抜きで食費がかかったりするけれど、それでも月に数万はいるのはゼロに比べれば大きい。仕事を選ばなかったら何でもあると思います。 とはいえ、スーパーのレジのパートでも、午前中とか昼間のような人気のある時間帯は希望者が多くてなかなか入れなかったりするんですよね。 求人のあるのは小さな子どもがいる家庭のお母さんには不向きの、夜や休日… いつでもパートに出られると、過信したり楽観するのは危険な事は確かです。 |
||
942:
938
[2008-05-29 16:26:00]
|
||
943:
匿名さん
[2008-05-29 17:21:00]
年収300万台から500万台なら年収の、3,4倍程度の中古マンションなどが良いのでは?
ローンも軽くて、リフォームも自分好みにできるので、考えようによってはオススメです。 |
||
944:
匿名さん
[2008-05-30 06:14:00]
頭金の額にもよるわな。
年収が600万未満の人、物件価格は3000万でも4000万でも構わないけど、ローンの借入は年収の3倍くらいにしておいた方が無難だね。子無しなら4倍まで平気かな。 |
||
945:
匿名さん
[2008-05-30 10:15:00]
周りの人がみんな年収5倍ギリギリで組んでいると思わないほうがいい。
会社の同僚がなんとかやっていけてる・・とか、友人はもっと子どもが多いけどやっていけてるとか、何の参考にもならない。 口では大変だと言いながら、実はローンがない人もいるんだから。 たまに、管理費・修繕費など滞納して、最後に競売物件となってしまう人が同じマンション内にいる、なんとかならなかったんだろうな。 |
||
946:
購入経験者さん
[2008-05-30 11:28:00]
>945
同意。 このスレで相談して安心するのは完全なNGです。 というか「超やばい」でしょう。責任とれませんから(分かりきっていますが) かるく流す程度でいいとおもいます。それとやはり周りがいっている意見は、こういう話題は 明確にはいわないでしょう・・・。(気心しれた人ならいいますが) 結局は、シミュレーションしかないでしょうね・・・ また、よくある財テク雑誌などでやってますが、年収が高い人のサンプルがおおいようにおもいます。 自分は、Sony生命(宣伝ではありません)の人に、保険見直し時にシミュレーションやってみました。ある程度は、参考になるとおもいます。(保険営業なので、すこし信用できない部分もありますが) 第2次破産者続発時期は、いつでしょうか(笑)・・・(どっかの雑誌(PHP系かな)でやってましたが) シミュレーションで重要なのは、ぬかりなくパラメータを設定することです。 給与の上昇率、管理費の上昇率、固定資産税等の税金、教育費、退職金、老後の費用(どっかの雑誌で3000万必要といってますが・・・)、保険・・・車の借り換え期間など。固定費及び変動費を65才までみてみるなど。 そうすると、本当の意味での、世帯年収負担率(税抜きを考慮した)がでて、個人個人にあった住宅ローンに対する年収負担率(税抜き)もでます。 ・・・・そうすると自分の場合、住宅ローンに対する年収負担率は、15%でした(税抜き)。 銀行推奨は、25%(しかも税込み)なら安全圏としています。無理があるでしょう。 年収負担率 |
||
947:
サラリーマンさん
[2008-05-30 12:34:00]
年収が多いひとは、出費も多いし、税金も多い。倍率だけではものは言えない。
でも、デベあたりに相談するより、ここのほうがはるかに安全だと思う。 専門のプランナーだと、あまりに安全寄りで、何も買えなかったりする。 時には、思わぬお気に入りを見つけて、多少冒険したいときもある。 いろんな人の意見が聞けて、私は良いと思う。ひとりだけの意見だと あぶないが、いろんな人の意見がでて、だいたい常識的な線におさまって いる。 ここにすべての条件がかけるわけないし、あとは、それを元に自分で どう判断するかでしょう。 ここで危険だ、危険だ、と言われたような購入はまずやめておいたほうが 良いと思う。本当にあぶない。 |
||
948:
匿名さん
[2008-05-30 13:00:00]
>第2次破産者続発時期は、いつでしょうか(笑)
3年後に小波が来るんじゃないかと思います。理由は3年固定が終わったあと。 金利はいくらになっているかわかりませんが、物価高+ローン家庭の子どもの成長による支出増で、3年固定期間は「なんとかやれていた」人が次の段階に進めず手放す人もいるかもしれない。 なんとかやっていると実感している間に貯金をしっかりしていないと、4年目からの支出増に耐え切れないかもしれないですね。 その後は、各家庭によるけれど、子どもが高校進学や大学進学時になってやっていけないというおうちもあるかもしれない。 でも、一番怖いのは60歳で定年になった時でしょう。 60まではローンも払えて子どもも大学にやれてここまでは頑張って来れたのに、最後の年金もらうまでの数年間で息切れしてしまう。 住宅ローンと教育費の支出で貯金が減ってきている家庭が、60歳から65歳までの5年間で貯金と退職金を食い潰す。 シミュレーションなら、グラフがマイナスになるだけですが、現実ではお金がなく、家を売るか子どもに借りるか。40代50代で困っても家を手放して仕事でやり直しできるけれど、60過ぎて仕事の無い時にそうなったら…本当に怖いです。 |
||
949:
匿名さん
[2008-05-30 14:04:00]
新築マンションのモデルルームや、ハウスメーカーなどの住宅展示場へはあえて行かないことにしている。
絶対に、買ってしまうと思うから。 無理してでも夢を手に入れたくなる感覚に陥りそう。 マンション購入時には年収は400万台だったが、転職などにより3年後は年収が倍になった。 しかし、税金がすごく多くなってしまい、児童手当も打ち切られそう。 また、物価高やガソリン価格の上昇で、全くゆとり感がない。 住宅購入する際は、将来の年収の上昇などは見込まずに、今の収入で買っても大丈夫かどうかを検討したほうが安全だと思う。 収入が上がっても、必然的に交際費や教育費、食費(良いもの食べたい)などが増えるので、 繰り上げ返済など、住宅関係に優先的にお金を使えないという現実もある。 無理のない返済を。。 |
||
950:
匿名さん
[2008-05-30 15:05:00]
No.941
そうではなくて、ローンの支払いを軽減することで年100万円くらいにとどめたいという事かもしれないけど、年何十万も軽減で返済する方が繰り上げするより大変ですわ。どちらにしても無理。 ↑通りすがりですがこれ意味わかりません。 事務手数料がかかるとか、そういう意味ですか? |
||
951:
サラリーマンさん
[2008-05-30 15:38:00]
>金利はいくらになっているかわかりませんが、物価高+
>ローン家庭の子どもの成長による支出増で、3年固定期間 3年固定期間ってなんでしたっけ? 全期間固定にすれば 良いのでは? 全期間変動金利は、繰り上げ返済ができる人に限られていると 思う。そうでないと、金利がアップした時に大変なことに。 これくらいはデベは教えないのか・・・。 人生に波風があるごとく、破綻する人がある一定の数出るの は仕方ないのでは・・・。誰だって30年もの長さにわたり、 順風満帆の人生が送れるわけではない。青信号で歩道を わたっていても、車はつっこんでくる。それを恐れていたら、 何もできない。 破産続出じゃないか、と書くような人は、結局、収入低すぎて 家を買うどころじゃない人が書いているんでしょうね。そりゃ 他人の破綻は気持ちいいかもしれない。人間にはどうしても そういう面もある。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
単世代です。実家の敷地内の畑を分筆してもらって相続するまでは借地として建築予定です。
900さん
結婚するまでは、あと1〜2年アパートに住んで頭金を少しでも貯蓄してからと思っていたのですが、住宅減税やその他の減税制度が廃止されるかも?の現状で総ローンになっても今年中入居の方がいいのかなと迷ってます。HMの方の金利も上がりそうとの言葉にも焦りがあります。
901さん
最初は知人の同じHMの住宅価格を参考に考えてたのですが、土地の形状の都合で規格→注文になってしまい費用増加となってしまいました。具体的には地盤改良と建物が北向きになる為、土地に合わせて北玄関を避ける間取りが規格には無かった為です。
あとローコスト系も考えたのですが、将来建て替えずに済み、メンテナンスコストを安くしたい思いから検討HMで考えてます。
やはり私がパートになると生活厳しいでしょうか?