住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その6
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2008-08-19 18:13:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

年収に対して無謀なローン その6

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/

[スレ作成日時]2008-03-11 14:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その6

682: 667 
[2008-05-17 20:20:00]
スレッドから少しずれていることを長々と申し訳ありませんでした。
あと個人的に、671さんありがとうございました。私は金融に関してはド素人なのに、現役行員さんにあんなふうに言っていただけてとても嬉しかったです。

667でつい長々と書いてしまったのは、ローン板で定期的に出てくる質問「クレカを持っているとどう影響があるのですか」「消費者金融に借金がありますがローン組めますか」(すごいのになると「債務整理して2年ほどですがローン組めますか」)「クレカで延滞があるのですがローン組めますか」などがとても多かったため、少しでもご参考になればという気持ちからでした。
667に書いたように、クレカがいっぱいある、不可抗力で延滞してしまったことがある、そういうことで必要以上に弱気になって夢の物件を諦めることはないと思います。利用限度額は大した問題ではありません。
逆に、ローンを組むのに既存ローンの完済やクレカ削減などの条件を出される場合ははっきりと危険信号が出ていますので、念入りにローン計画を立てられることを勧めます。ディベロッパーの営業マンや不動産会社社員などは、671さんのレスにあるように素人が安全策を取っているケースが多いと思いますが、銀行員はプロです。たくさんのローン破綻者を見てきたことからボーダーラインを知り尽くしていますので、銀行側から何か条件が出た場合は特に冷静になって住宅ローンを検討することを勧めます。(もちろん、その上で英断を下された方には心からのエールを送ります。)

なお、私の本職はライターで、レスは以前の取材経験より書き込みました。実は当時の取材は住宅ローンについてではなく、債務整理(自己破産や任意整理など)した人についての取材でした。そのとき感じたのは、事業の失敗や浪費などではなく「住宅ローンの破綻から債務整理に陥ってしまった人」が私の予想外に多かったことです。それまでがごく普通の人(家族)だっただけに、住宅ローンが破綻するととても悲惨でした。
このスレッドは結構ローンで冒険する方も散見されるので、少しでも参考になればと667と今回のレスを書き込みました。

また長くなってしまってすみません。皆さんが理想の生活を手に入れられることを祈っています。
683: ご近所さん 
[2008-05-17 22:15:00]
>>667
長文ということよりも
改行をしないというのが文章を読みにくくしてしまっている。

本当にライターさん?
684: 契約済みさん 
[2008-05-18 00:50:00]
どうかアドバイスをお願いします。
物件は手付け入金住みで、現在再検討しております。

【夫】32歳 年収700〜800万(税込み)メーカー勤務
【妻】専業主婦
【子】1才長男(第二子検討中)
【物件価格】4300万
【住宅ローン】3000万 フラット35
【頭金】1300万〜1400万(諸費用込み)】
【支払い】管理費棟込みで毎月15万、ボーナス10万
【管理費&修繕積立金】2万強
【固定資産税】年間25万

ローンは通りますが、FPの方に相談したら
高校、大学に進学する頃に
かなり辛くなり、老後の資金が準備できないと言われました。

ボーナス分は主人の両親が面倒をみてくれるようです。
(500万分、2年後に退職金が出たとき支払う予定)

それでもかなりカツカツなので
私は契約をやめたいのですが、夫がかなり気に入っています。
狭いし駅力もない場所なので、賃貸収入は期待できません。

FPの方はカツカツと言います。
私も月々15万の支払いはカツカツだと思います。
客観的に見てどうでしょう??

私は借り入れは2500万ぐらいが限度だと思うのですが・・・
固定資産税も少し高めです。
685: 購入経験者さん 
[2008-05-18 01:06:00]
>>684さん
ご主人の年齢でその年収であれば、一般的に言って余裕の部類です。

ご心配されている返済不安はフラットでローンを組む組むからでは無いでしょうか?
10年固定2.00%で試算してみて下さい。10年後の残債は¥23,386,203
ボーナス分を親御さんが返してくれると言うなら、尚更楽勝です。
もし将来が不安ならば、余裕資金で返済額軽減の繰上返済をすればいいのです。

ひょっとして釣りなのかなぁ?
686: 契約済みさん 
[2008-05-18 01:31:00]
アドバイスありがとうございます。

つりじゃなくて
真剣に悩んでいます・・・

フラット35で組んだ理由は
FPの方と相談して、ライフプランを立てやすいことに
重点を置いたからです。

変動や固定とのミックスなども検討しましたが
繰り上げ返済が困難なことと
最終的に全部フラット35で
子供が小さいうちに頑張って支払う
「元金均等」に落ち着きました。

年収は現在は800万以上ですが
残業代も含まれているので
管理職になったときなど、残業代がなくなることを考えると懸念します。

その頃に、修繕積立金が5000円だったのが15,000円ぐらいになるので
結局支払いは毎月15万ぐらいの状態がずっと続きそうなんです。

私が働ければいいのですが
子供の成長の様子をみながら仕事に出たいので
私の収入はあまり期待できません。

3年前だったら、1000万ぐらい安かった地域なのですが
今は1000万高くなっており、かなり「割高」な印象があります。

高い地域ではなくて、プチバブルのときに契約したので
高かったという感じです。
それでも売れている物件で、価格交渉は無理でした。
687: 契約済みさん 
[2008-05-18 01:33:00]
↑685でアドバイスを下さった方宛です。
688: 匿名さん 
[2008-05-18 02:08:00]
>>686
私はどんな住宅ローンも余裕や楽勝と言う事は出来ないと思っています。
ローンだけ家賃代わりに30年以上かけて丸々払っていく感覚で、子どもがいない共稼ぎの人ならいいですけどね。

子どもがいるとFPの言うように、子育てしながら教育費をため老後の資金も考える。
しっかり計画する人ほど、不安を感じてしまうのかも。

だけど現在残業代込みで800万以上あって実質的に2500万のローンならそれほど無謀とはいえないし、一般的な部類だと思います。
教育費の目標設定をいくらにしましたか?子育ても20数年で終わるのでその後老後資金を考える時間もあるし、その後にでも繰り上げができるだろうし、そんなに心配するほどでは無いと思います。

問題はローンの事以外にその物件を奥さまがあまり気にいっていない事だと思うんです。
狭いとかいていますが、入居前に狭いと言う位ならそれが問題ですね。
手付も支払っているしご主人が気にいって向うの親もお金を出すと乗り気になっているなら、ひっくり返すのは難しいでしょうけれど、せめてご主人ときちんと本音で話し合って下さい。
狭いと感じる自分の感覚をご主人に伝えて、冷やかしで郊外のほかの物件のモデルルームなども見学して、「買うと言っている部屋は狭いけど、この位あれば充分。気持ちよさが全然違う、ゆったり暮らせる、収納が多い」とか何とかあの物件は狭いという事を伝えて、ご主人にも「狭いなあ」とわかってもらえるように頑張って見てはどうでしょう。
狭いと判っていても乗り気なら打つ手は無いですが、「ここまで狭いとは思わなかった」とご主人もあとで後悔したらますますカツカツのローンを払うのが嫌でしょうから。
689: 匿名さん 
[2008-05-18 07:27:00]
>>684さん

すこし、考えが保守的に過ぎるかな?と、私が思うのは以下の点から、

1.元金均等
確かに今は、金利が低いから元利金等と元利均等の返済額の差は昔ほど大きくないので、有利な元金均等を選んで、将来を不安を減らしたいという気持ちは良く分かります。が、元利金等でも繰上返済を頻繁に行えば、この損得の差は減らすことができます。

2.フラット35
超長期的な金利上昇圧力は厳然として存在するので(国債残高の累増や少子化のもたらす諸影響)、極力リスクを取りたくないという気持ちも現れているのでは?
でも、たとえば変動金利ローンだって5年毎済額見直し、+125%上限ルールがあるので、生計圧迫のリスクは限定されてれています。ライフスタイル固定目的で35年固定も分かるんですけど、そんなに返済額が50%以上アップもする局面が訪れるでしょうかね?10〜15年固定の優遇金利じゃだめですか?(10年後の残高で金利が何%に上昇したら返済額がどうなるって試算をしてみたらどうかな?エクセルやネットで簡単にできるし)

3.管理職になって残業減少
まあ、そうなんだけど、普通は昇進すると昇給もするし、メーカーさんの場合はあんまり酷い『肩たたき』も少ないから、定年まで収入が安定しているというメリットがある(これまでの傾向ではね)。


それと、ローンOKになってから、契約やめると手付金(430万円)を放棄することになるけど、それはもう仕方がないと覚悟しておられるのかしら?

でも、やめても『次』がありますよ。新築マンション相場は加速度的に下落してます。その物件の業者は684さんも含めて具体的希望者がいる現場ベースでは可能限り在庫を高く処分したいから値下げしない、ってことなんでしょうが、今後の供給物件は明らかに値下がりします。(土地の仕入れ価格が下落しますから)


あとの点は、688さんのレスに全面的に賛成。

気持ちが引っかかる物件を買って、それに長期ローンの返済を続けるのはつらいですよ。
後悔して暮らすのはやめたほうが良いと思う。

カツカツか、余裕の部類かという点では、恐らく一般的レベルであり、十分返済継続可能なレベル(年齢が若いし)。余裕っていうのは人によって求めるレベルが違うしね。特にお子様の幸福を追求される方はひとしおだと思いますよ。
老後の余裕だって、年金等の社会保険全般が今後もつか?自力でどれだけ防衛策を講ずるか?によって全然変わってきますよ。もしそこまで考えると、どの程度まで安全サイドに振るかは割切らなきゃ、ローンなんて借りられないと思いますけどね。

私は、FP資格はないけど(名称独占資格に過ぎないし)、同じような仕事をずーっとやってきました。684さんのFPは保守的な方ですね。まあ、それが顧客には安心を提供することになるけどど、マイホーム取得の夢やお子さんの将来の夢等をどれだけ汲んでプランニングしてるのか疑問です。計算だけならマニュアル使って高校生でもできますから…。将来の老後資金って、そういった夢と(金銭的に)相反するものなんで、どうバランスをとるかについてプランニングは一応の参考資料に過ぎないんですよ。
690: 匿名さん 
[2008-05-18 08:11:00]
カツカツでも、スーパーめぐりして100円でも安く節約して暮らす生活が30年続けられるか?

趣味にお金が費やすことができるか?WOWOWなど余裕で視聴できるか?

レジャーはショッピングモールでぶらり、公園でお弁当持参のどちらかになるか

子どもの習い事はせいぜい1つだけ、または1つも出来なくなるか

奥さんの化粧品は格安のライン、または生協の商品でも耐えられるか。

パソコンが壊れても買い替える余裕があるか

冷蔵庫と洗濯機が同時に故障した場合。2つとも余裕資金から購入できるか。

修繕費は突然2倍になったりするが対応できるか。

生命保険に加入できるか?貧乏ほど、しっかり保険をかける必要がある。


以上、余裕とカツカツのギリギリのラインかなぁと・・


684さん、固定資産税がキツく感じると思いますよ。
新築なら安いけど5年後に高くなりますよね。
うちは高くなって15万ですが、5月は憂鬱。

一括払いで去年までいけたけど、今年は分割で払います。
車の税金・府民税など税金だけで40万は飛ぶので貯金はアッサリと消えます。

購入する時は、頑張るぞ・・・と思っていても、暮らし始めると、周りのご近所・お友達が優雅に暮らしていたりすると気になります。子ども達もいっぱい習い事をして頑張っていたりする家庭が多いです。

子どもの教育費と老後資金の確保のためには、ある程度しっかり奥さんが働くことが前提条件になりそうですね。
691: 匿名さん 
[2008-05-18 10:06:00]
684.686様

すみません通りすがりのものです。
そのご年収で、頭金1400万貯められてこられて、さらに親援助500万もある。
その方が「繰上げ返済が困難」とありますが、何故困難とお感じなのでしょうか?

老後資金が相当高いか、教育資金を一人2000万くらい見積もっている・・・?
などでしょうか。
そこに人生の重点を置きたいのであれば、高いのかもしれませんね。

ご自身が「客観的に見てどうでしょうか?」とご質問されてますが、
客観的にみて、余裕の部類と感じております。
692: ビギナーさん 
[2008-05-18 10:27:00]
いや、その物件を夫が買いたいが妻が買いたくない。
だから(世帯年収xx〜xx系のスレに行かず)ここに断る理由を求めにきているんでしょ。
皆その意図を汲み取ってレスしてると思うけど、拒否する理由付けには現状はどうかとかもっと情報が必要だから中途半端にならざるを得ない。
693: 匿名さん 
[2008-05-18 10:36:00]
ローンなんて払っているのを忘れてる位の感覚にならないと何十年もしんどいです。
常に住宅ローンがあるから〇〇が苦しい〜と頭の上に乗って存在を主張されたらしんどい。

ローンはあるけど、貯金もできて繰り上げもして教育費やリフォームや老後も配慮して
車も新車を現金で買えるし(ただし10年に1回)生活も贅沢はしなくても無駄使いもできる程度で、子どもに習い事もやらせて、年に1、2回近場の国内旅行もやってる。

そうやってうちはローンに圧迫されずに普通にやれてるなあと思いながらふと残高を見ると
「残高〇千〇百万、残り期間〇十〇年」…その存在感、威圧感といえば。
「お前は私のことを存在しないかのように思いたいだろうが、私はシッカリ存在しているからな」と主張してやがる
しかしこうやってパソコンやりながら周囲を見れば自分の気にいった家だし、
あのお金でこの暮らしを買ったんだと思えば納得できる。許せる。

いつも近くで主張をされたら煩いし嫌だけど、まあ元々はあなたのお陰でこういう暮らしができている、本当は感謝してますよ、でも存在を控え目にね、いちいち生活に「あれはダメ、これもあきらめなさい」って干渉しないで〜!子育てだってちゃんとやってるし、いずれ自分たちにも老後が来ることなど判ってるしちゃんと考えてますから。だから静かに暖かく見守って下さい、あなたに振り回されて生活をめちゃくちゃにされたくないの
…ってまるで(義理の)親のような存在ですね、ローンは。
694: 匿名さん 
[2008-05-18 11:31:00]
>>693さん

いやー。面白いたとえですね。まさにその通りだと思います。
山田く〜ん。座布団2枚あげて。
695: 匿名さん 
[2008-05-18 11:40:00]
>>683さん

682さんは皆さんのためを思ってわざわざ長レスして下さってるんですよ。

無礼な揶揄はやめておいたほうがいいと思います。
696: 契約済みさん 
[2008-05-18 11:52:00]
684です。

アドバイスありがとうございます。

このトピはたまたま自分が契約している物件を見ていたときに
「新しく投稿があったスレッド」に表示されていたので
こういうトピがあることを知り、投稿させて頂きました。

10年後に買い替え前提で購入をしたのですが
買い替えがかなり困難であることをFPの方に言われ
こんなに狭いところで、家族4人はちょっと・・・
と懸念しました。

安い地域ですが、住むにはとてもいいところなのですが
同じ平米数で、他の物件は500万〜1000万安いです。

共働き夫婦だったら、利便性をとって狭くても納得なのですが
子供が小学校高学年ぐらいになったら
狭く感じるなと強く感じています。

最初は繰上げを視野に入れていたのですが
子供の状況によっては、できないかもしれないので
あまり期待しないほうがいいとのことでした。

残業代も今は入っていますが
景気によっては少なくなるかもしれませんし
その辺を慎重に見ています。

管理職になったとき、主人の勤め先は
一般のメーカーよりも結構ガクンと減ることが
会社のデーターにも出ているので
そのときに固定資産税が更にアップし、修繕積立金もアップし
子供が小学生中学年ぐらいで、出費が増えだす時期なので
この頃の生活費のためにも、貯蓄を確保しておきたいです。

ボーナス分を両親から贈与してもらえるので
そこのお金は繰上げしないで
ボーナス払いのときに少しずつ払うかもしれません。

固定資産税+ボーナス払い12万=年間50万

がボーナスから出てしまうことを考えると
今は余裕がありますが、
10年後ぐらいはかなり厳しいと思います。


生活はわりと質素で、旅行も行きませんし
食事もすべて手作りで、外食にも行きません。

けれど、子供が大きくなってきたらそうもいかないので
見えない出費がたくさん出てくると思います。
子供の数が増えたら余計便利なものを利用して
お金がかかってしまいそうなので。

そういう意味で、かなり慎重です。
教育資金は、私も主人もそこそこ教育にかけてもらったので
本人が希望するなら理系の大学院ぐらいまでは・・・
と思っていましたが、今の状況だと理系の大学を出るのが
精一杯なようです。

第一子は予定では高校から私立(公立が落ちるかもしれないので)
第二子も高校から私立(第一子と同じ理由で)

買った地域は安い地域なので
割と質素な人が多いと思いますが
このマンションを契約した人は、結構収入に余裕がある感じの人が多いので
習い事なども、合わせて増やすことになりそうな感じもします。

ここをやめたら、狙いは施工済みの値下げマンションか
中古で利便性のいい立地の3200万ぐらいの物件。
この近辺なら、築浅中古はそんなに高くありません。

年収とローンでみたら
そこまでカツカツではないのかもしれませんが
固定資産税、支払い方法を考えると
ちょっと厳しい感じがします。

教育などにお金がかかるときに、できるだけ本人が希望する
教育環境を整えてあげたい気持ちが強いです。

子供にかけるお金の件で
主人がピンと来ていない部分があることは事実です。
話し合っているのですが、なかなかピンと来なくて
第三者に言ってもらったりもしていますが、リミットが徐々に近づいてきているので
ご意見を伺いたく、投稿しました。
697: 匿名さん 
[2008-05-18 12:45:00]
684さん

買い替えしなければなんとかいけるのですか?
それなら、買い替えをやめればいいだけかな。

利便性がよく、住みやすいのなら、老後も住みやすいと思いますよ。

子どもが勉強部屋を必要とする期間は10年もありません。
その10年足らずをなんとか工夫するのが良いかと思います。

私も部屋が足らないのですが、なんとか凌ぐつもりです。
どうせ、子どもは出て行きます。というか、20歳になれば追い出すつもりでいます。
それまで部屋は子ども達に貸してあげるという感覚です。

まぁ、中古の3200万ぐらいの物件にしておくのも手ですよね。
利息も軽くはなるだろうし・・

どっちみち、マンションなんて、住めば引っ越したくなるものだと思います。
煩わしいこともあるし、便利なこともある。
近隣住民と相性があるし。

慣れてしまえば、狭さもどうにかなると思いますよ。荷物の整理次第です。 

住んでみて、ガマンならなかったら、安くて広いところへの住み替えを検討してもいいかもしれませんね。損失も覚悟の上で・・・。
698: 匿名さん 
[2008-05-18 13:39:00]
>684 さん

手付け払ってしまったんですよね。相談する時期が遅かったと思います。

手付け放棄するしかないので損をするのも事実でしょうが、ご主人が納得しますかね。
夫婦仲が壊れてでも、借金楽に返すほうが大事ということでもなければ、もう引き返
せないと思います。

ただ不安だというだけでなく、具体的に、無理だということが数値で示せれば、
男性というのは理論思考だからあきらめてくれる可能性はあります。詳細に
検討してみる、あるいはプロに頼むという方法を検討したほうが良いと思いま
す。

私自身は、借金して買うものには、リスクはつきものだと思っています。
特に長期ともなれば・・・。30年後のことなんか予測できません。嘘だ
と思うのであれば、30年前の1978年頃、日本がどういう状態だったのか
調べてみればわかります。

今後、物価があがるのは間違いないと思っていますが、税金(消費税以外)
も上昇することは間違いないと思われ、日本は総貧乏時代に突入します。
家を買ったことの意味がどうなるのか全くわかりません。
699: 匿名さん 
[2008-05-18 14:07:00]
無理して買った人は、これからは本当にキツイと思います。
今は時代が変わっていくど真ん中ですね。

1馬力の人は、2馬力にする、子どもの教育はすべて公立にする、国産にこだわらない、などできることはあります。


家を買って思うことですが、家族がみんなで大事にしないと意味がないですね。
掃除・整頓など、うちは配偶者が無頓着なのでほとんどひとりでやっています。
せっかくの住まいなのに、ごちゃごちゃ片付かないとローンも2倍しんどく感じます。

また、2馬力になると、みんなが寝に帰るだけの家になってしまうことにも・・・

理想の家って、みんなが心豊かに住めることが条件だと思うのですが、
なかなか難しいですねぇ。
700: 似すぎです 
[2008-05-18 23:41:00]
>684さん

あれ?私いつの間に書き込みしたんだろう?って思うほど、
旦那様の年齢、職業、年収、頭金等、子供の教育費試算
うちの状況と似すぎでビックリしています。
あと検討していた物件の条件も似ています・・・
諸経費込みで4300万、JR、私鉄2線徒歩利用可能で駅力がナイ場所です。
(ちなみにあ○はで有名になった市です)

違うのはうちは子供が6歳3歳の二人です。
あと正確に言いますと主人の年齢が33歳です。
去年の秋に管理職?になりサイリョウ勤務になり月給はかなり下がりました。
(景気がまだ持ちこたえてるのでボーナスがアップで年収的には横ばいです)

世間的に言わせれば普通の借入れなのかもしれませんが、
最近の高値でマンションを買うのは腑に落ちないのと、
3千万の借入れを不安に思い、もう少し様子を見ることにしました。
なので奥様の気持ちよく分かります。
でも手付け入れちゃったんですよね・・・。
なら買い替えしないで良い様に同じマンションで
少し大きいお部屋に変るとかお願いしてみてはどうでしょうか?
701: 匿名さん 
[2008-05-19 00:18:00]
そうそう、安く設定されている2階とかに変更してもらうとか・・・

1階は専用庭や駐車場などがあったりして、最近は高いんですよね。
階下への足音も気にせずにすむし。
防犯の面では心配が残るんだけど。

結局一番安く設定される2階ってけっこうお買い得なんですよね。
地上に近くて便利です。
個人的には2階も5階も変わらないので・・・

って、話がズレちゃいましたね。すみません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる