年収に対して無謀なローン その6
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
[スレ作成日時]2008-03-11 14:10:00
年収に対して無謀なローン その6
382:
購入検討中
[2008-04-16 23:03:00]
|
383:
周辺住民さん
[2008-04-16 23:16:00]
|
384:
契約済みさん
[2008-04-16 23:19:00]
親から援助してもらう人、全く構わないと思います。
でも、貴方達は自分の子供に同額の援助をできますか? ローンを完済した数十年後には、自分たちの老後の資金の事で それどころじゃないんじゃないですか? |
385:
購入検討中さん
[2008-04-16 23:27:00]
無謀でしょうか?
41歳年収税込み800万メーカー勤務 妻35歳、娘10歳 妻は事情により40歳くらいから働く予定→年収200万位? 物件戸建4500万 自己資金500万借り入れ4000万 購入後貯金残り500万 40歳以降の長期ローン(30〜35年返済)は無理があるでしょうか。 働いている間よりも定年後が読めなくて。 退職金を当てにしているのですが。 |
386:
契約済みさん
[2008-04-17 04:49:00]
371です。
>>376さん、貴重なご意見、ありがとうございます! 営業マンの人が提案した、変動→固定の切り替えも、ありってことなんですね。。。 営業の人はいいことばかり言うので、少々疑ってたところもあって、ご意見をいただけてとてもうれしいです。 金利のチェックを怠らずにできるかどうか、、、あと上限金利を何%で設定するかを、主人と話し合って決めていきたいと思います。 でも、おかげで選択肢が増えました。 固定か、今後固定に変更を視野にいれた変動で考えていきたいと思います。 |
387:
匿名さん
[2008-04-17 05:28:00]
>>385
40歳以上の長期ローン30年、35年で組んでも、繰り上げで定年に完済できるなら無謀ではないと思いますが、定年までに完済できないとか、退職金をあてにするのは無謀だと思います。 奥さんが40才から200万程度の仕事というのは返済の計画に組み入れると危険。 それまでどっぷり専業主婦でいたら、パートに行き出しても「職場の人間関係が」「体調が」と言ってあまり当てにできません。 せいぜいその収入は、ローンできつくて余裕が無い生活のゆとりの部分や奥さんの小遣い、へそくり位、運が良ければ繰り上げに入れてくれると思っていた方がいいかも。 子どもは1人だからまだ良いですが教育費の計算などもしていらっしゃいますか? |
388:
購入検討中さん
[2008-04-17 09:12:00]
385です。
387さん、早速レスいただいてありがとうございます。 やはり定年までに返済できるかがキモでしょうか。 4000万借りるとボーナス無で月に15万円前後で総支払額が6300万円程度になるかと 試算しています。すると65才までの25年間で4500万返して1800万が残債になります。 これは退職金で完済できる額だとは思うのですがそうしちゃうとその後の生活が厳しそうですよね。これを繰り上げ返済で返せるかどうか。。。25年で割ると年間72万なんですが。 年収800万程度だと結構きついでしょうか。 妻はもともとずっと働いているのである程度の収入は期待できそうです。 あと教育費ですが実はもう一人考えていまして二人になる可能性があります。 授かれば。。。ですが。 でもどうしても家が欲しいと思っています。 |
389:
入居済み住民さん
[2008-04-17 12:01:00]
今ごろ心配しても遅いんでしょうが…
46歳で3000万を34年のローンを組みました。 当初2年固定1%で現在5年固定2.05%で組んだところです。 年収は当初600万 現在670万です。 妻年収300万 子供中1 繰上げをこまめにするか、まとまった金額でしていくか今考え中です |
390:
匿名さん
[2008-04-18 20:47:00]
>>389さん
2年固定なんて!!! 金利が上がらないでラッキーでしたね。 サブプライムローン問題さまさまですね。 でも、年収970万円(単純合計)で、3000万円・・・。46歳・・・。 ・・・退職金で返すんですか? 繰り上げ返済ですが、ご存知の通り一部の銀行を除いては、その都度手数料がかかるのではないかと思います。(新生銀行とか中央三井〔ただし条件あり〕とか、手数料免除OR減額する銀行もあるみたいですが) よって、こまめ行うのは却って損になるのではないですか? 金利も2.05%と低いことだし、たとえば100万円ずつとかで繰上げしても、浮かせられる利息はたかだか知れていると思うんですけどね。(エクセルや家計簿ソフトでも簡単に計算できるでしょ?) 次の固定期間終了時にバッとまとめて繰上げするっていうのはどうですか?(51歳か・・・) 現在とりあえず金利が下がってますが、物価が上がっており、金利上昇圧力はいくらでもありますからね。2.05%でFIXできてるうちに選択幅を広げておくほうがいいかもしれませんね。 |
391:
匿名さん
[2008-04-18 21:28:00]
>>389
繰り上げをこまめに、まとまった金額で…というのはどの位の金額をさすのかわかりませんが、 世帯年収970万、子どもが1人なら、税金・ローン・生活費以外に頑張れば年150万〜200万は貯金か繰り上げにできるお金が残るのでは? 100万でも返せば期間もかなり短縮できますし、支払額減額でも効果あります。 毎年100万ずつ繰り上げしようと決めて頑張れば、34年ローンも半分位で定年頃には終わるでしょう。 多分お子さんが大学生の頃はそちらの支出で繰り上げできる金額も減るかもしれませんが… 繰り上げ手数料が無料のところなら数万でも入れていけば良いと思いますが、5250円位かかっても、毎年1回繰り上げできる金額を返済していく事をおすすめします。 定年までの年数が10数年と言う事と世帯年収は低くない事から、お金が貯まったらその内に…とか、何年か1回というのではなく、年に1度と決めて金額は100万でも無理ならその時できる金額を繰り上げする方が良いですよ。 |
|
392:
390
[2008-04-18 21:42:00]
>>391さん
意見が分かれましたね。391さんの利用されている銀行は手数料が5250円なんですか?(固定金利指定型で?) もし、そんなに安いんだったら、確かにコンスタントに返済したほうが良さそうですね。 (おっしゃるとおり、5年後に500万円!!って決めていっても目標未達になるかも知れませんしね。) でも、この先の経済環境を考えると、手元資金を低位に保って流動性強化を我慢するっていうのもチト不安面が残りませんか?(子供の教育資金も大学に進むまでにも意外にかかるかも?ですよ) 年200万余剰のうち50%とか70%とかで返済するっていうのがいいのかも。 まあ、現在の手持ち資金の余裕度がどの程度かによるのかも。 |
393:
匿名さん
[2008-04-18 23:51:00]
>まあ、現在の手持ち資金の余裕度がどの程度かによるのかも。
そうです。そればっかりはご本人しか知らない事です。 うちは年1回取り合えず100万繰り上げがモットーです。そう決めていると結構お金が残ります。 これは例えば定期預金なども最初に月何万と設定しておけば後は自動で引き落とされ貯金できるが、定期何万しようと決めないで「余ったら定期に…」等と思っているといつの間か使ってなくなってしまうのと一緒で、最初に繰り上げするならすると決めるのが結構大きいです。 たいてい130万位は貯金以外に残るのですが、最初に100万と決めていれば、端数の30万もついでに繰り上げとは考えず、旅行や家電購入に何となく使って消えてしまいます。 これが逆に旅行や家電購入を優先して、残ったら繰り上げにと漠然と考えていると多分100万は貯まらないと思います。 うちの繰り上げ手数料は5250円ですが、ただのところもあるのに安いとは思いません。どうせ機械が計算するのに、消費税まで取りやがってって…という気持ちです。 こちらの手間も結構かかるし。でもこれも年に1度の行事だと思えばと乗り切っています。 >この先の経済環境を考えると、手元資金を低位に保って流動性強化を我慢するっていうのもチト不安面が残りませんか?(子供の教育資金も大学に進むまでにも意外にかかるかも?ですよ) 相談者の手元資金が幾らなのかはわかりませんが、年収や年齢、中学生のお子さん1人という状況から、数年後の大学(高校が私立ならそれも含めて)に備えて教育費のかかることなどもある程度意識され準備されているのでは無いかと思いました。 これが年収400万、妻専業主婦、子ども乳児や幼児のような家庭だと教育費のこともまだ考えなくてもいいだろうし、そもそも繰り上げするお金もないだろうからそこまではすすめません。 ちなみに、うちは手元資金を低位に保つのは反対で、繰り上げ金額の2〜3倍は貯金をしています。 貯金もせずに繰り上げする必要までは感じないし(そこで借金も資産の内だから…と言い訳)、反対に繰り上げもせず貯金だけ励むという事もしません(やはりローンは負債だから減らすのに越した事は無い…と言い訳) 我が家は子どもは二人ですが学資保険の他に定期で大学入学までに1人当り500万は…と思っています。 今加入している定期は銀行のよくあるプランで3年で100万貯金、月27800円程になるのですが、これを子ども二人分+予備の貯金として合計3口入ってます。3年で100万を3口なので、3口で年100万貯まる計算です。他にボーナス等から天引きで100万、後は持ち株などです。 繰り上げや貯金というものは、繰り上げすれば残高が減る、定期にすれば貯金ができるという効果以外に、もしも減収になった時、または支出(例えば教育費や親の介護・生活援助など)が大きく増えた時に、繰り上げや貯金をやめれば、生活が出来てローンが支払えるという安心感も持たせてくれます。 ローンや生活費は削る事ができませんが、好きでやっている繰り上げや貯金はその期間やめても何の問題もありません。 減収に耐えられる余裕のある家計生活を営む事は、これから日本の経済がどうなるかわからないこのご時世で結構大事な事ではないでしょうか? とりあえずこの相談者さんは、世帯年収もあるし、お金のかかる子どもは1人、ローンは年収に比べさほど高く無いから、問題になるのは年齢と定年までの年数。 ご本人の言う、こまめとかまとまった金額がそれぞれ幾ら指すのか分かりませんが、繰り上げできる家計だと思うし、やるなら毎年しましょうよと提案します。 |
394:
契約済みさん
[2008-04-19 00:13:00]
ご意見お願いします。
【夫 】 34歳 年収850万円 【妻 】 27歳 年収300万円 【子 】 なし (3年内に1子希望) 【貯蓄 】 1,600万円 【物件価額】 5,600万円(新築マンション3LDK) 【住宅ローン 】 5,000万円 【頭金 】 600万円 【諸費用 】 100万円 【引越費用】 300万円(引越代・家財購入費) 【貯蓄残金】 600万円 【ローン詳細 】 2,500万円 35年固定 金利2.8%(新生銀行の場合) 2,500万円 10年特約付変動金利 1.10%(新生銀行の場合) 【管理費等】 月2万円(管理費・修繕費・駐車場代) 夫40歳で年収1,000万円になる予定です。 毎年100〜200万の繰上げ返済を考えてます。 いかがでしょうか? |
395:
住まいに詳しい人
[2008-04-19 00:43:00]
>>394
何を相談したいんですか? 年収に対して全然無謀とは思えないんだけど。 ただ、気になるのは引越し費用が300万円(引越代・家財購入費)ということです。 そんなに張り込んで、何を買うのでしょうか? 収納なんか不要じゃないんですか? 空調を持たずに生活していたんですか? 6年後に旦那さんの年収1000万円になる具体的な根拠は何ですか? 勤務実績が悪いと今よりも減ってしまう可能性は無いんでしょうか? あなたの年収は、その時にはいくらくらいになる予定ですか? |
396:
入居済み住民さん
[2008-04-19 01:56:00]
>>395
何もそんなに僻みっぽいレスをしなくても… 家具の購入は、人それぞれですから。 うちも、新居に合わせて家具、カーテン、家電を新調したら500万位になりましたよ。 前のが古かったもので… 年収なども、その方の会社の平均的な年収モデルなんではないですか? サラリーマンであれば、倒産することも年収倍増する事も可能性としてはあるわけで、 根拠なんて示せる人いますかね? >>394 うちと似たような借り入れ条件ですので、一言コメントすると、 子供が生まれた場合、奥様が仕事を続けるか否かが、返済の鍵になると思います。 我が家は子供2人なのですが、妻が常勤で仕事をしているおかげで、 教育費・繰上げ返済が可能になっています。 (妻の年収500万はそのためのみに使っています) 奥様が働かなくなった場合は、ご主人の年収と借り入れ金額では、結構ぎりぎりではないかと 思います。 ご主人の年齢からすると、繰上げ返済が前提のようですので、 一馬力になっても繰上げできる家計が重要と思います。 働き続ける場合でも、保育所に預けたりと、それなりの出費がありますから、お気をつけてください。 |
397:
匿名さん
[2008-04-19 09:10:00]
>>395
そんな無理矢理いちゃもん付けんでも(笑) まぁしかし、収入に余裕がありローンも計画的で無謀とは言えない相談は、なんだかなぁって気はしますがね。 やっぱり、その年収でそんなローン組んじゃったのおバ カぁ!!?? 系が一番スレッド的には盛り上がりますね。 皆さんの親身で、お節介?親切?な必死のアドバイスが見てて和みます。 |
398:
匿名さん
[2008-04-19 09:24:00]
|
399:
匿名さん
[2008-04-19 09:42:00]
|
400:
匿名さん
[2008-04-19 10:01:00]
>>394
みなさん無謀ではないように捉えてますけれど、結構チャレンジャーだなあ。 現在二人合わせて1150万程度、数年後に年収アップして1300万程度なのに5000万ですか… 計算では年200万返済、月々管理費を合わせて19万くらい? 子どもがいない間は払っていけると思うけれど、産休育児休の間、生まれてお金がかかりだすと月々これだけ引かれてしまうのが精神的に負担に感じられるようになると思います。 何より変動の方の金利が上がってくるとかなりきつくなると思われます。 子どもが生まれる前までの繰り上げの頑張り次第かな。 数年ここで200万〜は繰り上げし、産休から育児休暇あけまでは繰り上げ休み、仕事に無事復帰できたら600万ある定期は半分繰り上げに入れ、その後は保育料など子どもにお金もかかるから出来ても100万〜150万位でしょうか? とにかく子どもがいない間、小さい内の繰り上げを頑張れば固定の方は10年は無理かもしれないけれど12、3年で完済できるんじゃないですか? 1つ終われば残った方の金利が上がって、子どもの教育費にお金がかかるようになったとしても二人が働いていれば楽に返していけると思います。 いかがでしょう? |
401:
匿名さん
[2008-04-19 12:00:00]
>>400
たしかに。。。 年収1300万円で借入5000万円はチャレンジャーですね。個人で5000万円の借入はやっぱ多いよ。 (医者とか弁護士とかならいいんでしょうけどね) 月の返済額も半端なく多いんでしょうね。 で、住宅ローン(収益生まない)。それも変則2馬力ね。 そこまで無理して住宅ローンを長期間がんばって返してくのもなんだかな〜。 貯蓄1600万出来てたんなら返せなくはないんだろうけどね。若いし。 マイホーム命なんですかね〜。 400さんご指摘のとおりですよ。保育料って結構かかるんでしょ?(月5〜6万って聞いたことあるけど) うちは年収1200万円で借入1650万円、年齢40歳で子供なし。これでも余裕たっぷりじゃないよ。 繰上げ資金ためるのにあくせくしてる。スーパーでも特売品は外さないし。車もコンパクトですよ。 |
うちもそうだけど。親をあてにしないと家も建てれない男とは結婚しないけどね。