年収に対して無謀なローン その6
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
[スレ作成日時]2008-03-11 14:10:00
年収に対して無謀なローン その6
242:
匿名さん
[2008-03-29 22:08:00]
|
243:
匿名さん
[2008-03-29 22:57:00]
>>202さん
自分的には2億円クラスの物件はそれ以上の金融資産がある人間がキャッシュで買うもので、3000万〜5000万円程度の小金持がローンで買ってもなあ?と思います。 私も(いま給与所得1億から2億の間)、3〜5000万円位の時が数年ほどありましたが、それほど余裕はなかったような気がします。その前の2000万円を超えた辺りから少しずつ生活が派手になっていったのを覚えてますが、まだまだ可愛いもんでした。貴方が今回外車を買ったように、収入の上昇と共に生活水準も上がって行く為、本当に楽になったなあと感じるのは、7000万円を超えた頃でしょうか。 今後はお付き合いもそれなりの経費がかかるようになると思うので、月の生活費も200万円でも足りなくなりますよ。もうしばらく貯金・運用でせめて1億円以上の金融資産を作ってからにしませんか? |
244:
匿名さん
[2008-03-30 03:56:00]
243さん意見に同意です。
親戚ですが、2〜3億のマンションを買った人がいますが、他の不動産などを売却して ほとんどキャッシュで購入したと聞きました。 生活費やおつきあい、教育費にいくらかかっているのかは知りませんが 本当にセレブな生活です。車なんかしょっちゅう買い替えです。 私には想像できないのですが、そういった余分な費用がいるのではないでしょうか? |
245:
222
[2008-03-30 06:33:00]
>>234
>一時的にバランスシートは赤字転落ですがキャッシュフロー的にはOKでは? あれ、不動産に9000万円投資していて、このような記述は変ですね。 2億円の不動産を購入しても、借方(資産の部)に固定資産が増加して、貸方(負債・資本の部)には長期借入金が増加するだけだから、諸費用分の損金は発生しても大きな赤字が発生することはないね。 それにキャッシュフロー的には、長期借入金の返済が増えてそれまであった自己資金への利息なり配当が無くなるんだから、逆にOKじゃないでしょう。 想像で物事を語ると、思わぬところで馬脚をあらわしますね。 |
246:
匿名さん
[2008-03-30 07:29:00]
>>245
あなた何言ってるの? 減価償却があるから会計的には赤字かもしれないけどキャッシュが出て行くわけじゃないから、 キャッシュフロー的には大丈夫ということじゃないの? 高校レベルの勉強からやり直したら? |
247:
匿名さん
[2008-03-30 07:48:00]
|
248:
匿名さん
[2008-03-30 07:56:00]
年収5000万か、いいなぁ。年収500万の自分で2000万の借り入れなので2億の借り入れでもいいと思います。それだけ借りるなら銀行も特別優遇などしてくれるんじゃないですかね。
|
249:
匿名さん
[2008-03-30 08:01:00]
>>234
>税務上赤字の不動産所得が少しあります(手元に残るのは年約120万円)。 >今まで不動産に約9000万円使っています。 ありえないような後出し情報ですね。 今回の物件以外にも固定資産と負債を抱えていると。 そもそも既に9000万も不動産に投資してる人が 素人相手に無謀ローンか相談するなんて、チャンチャラおかしい。 今ごろ大漁旗掲げてますか。 |
250:
222
[2008-03-30 08:45:00]
>>246
>減価償却があるから会計的には赤字かもしれないけどキャッシュが出て行くわけじゃないから、 >キャッシュフロー的には大丈夫ということじゃないの? ピントがずれた投稿をしないでね。 245投稿は既存の不動産でのことを書いているんじゃありません。 「今回購入したら」の234投稿に対するもの。 不動産をローン購入した時点では、登録免許税やローン手数料などの損金発生はあるけど、購入した不動産は資産科目に計上しているわけだから、その時点では大きな赤字にはならないのですよ。 234投稿では「一時的にB/Sが赤字」と記述がされているでしょう。 本来は損益勘定(まとめたものが損益計算書)で赤字が発生して、結果として資本の当期純損失になりますけど。 購入しただけでB/Sが赤字だという無知に対して、書いているのです。 むしろ、キャッシュフロー上では、1億8千万円の長期借入金を元金と利息も含めて金利2%としても年間で最低700万円くらいは払うことになり、それまであった他の資産の運用益を失うことになります。 本人申告の3000万円の年収が仮にあったとしても、手取りの半分弱はもっていかれてしまうのです。 それに今までは買ったことがない外車を乗り回しているというのですから、キャッシュフローがどう変わるかは明らかです。 |
251:
222
[2008-03-30 08:57:00]
250投稿の訂正です。
登録免許税は不動産の取得費になりますので、資産科目に計上します。 損金にはなりません。 ローン手数料のうち、ローン保証料は繰延資産に計上可能。 諸費用のうち、その年の損金に計上するものは、意外に少ないのです。 繰延資産以外の減価償却費も月数按分にしなきゃいけませんし、建物は定額償却しか選択できずに、自宅用は耐用年数が1.5倍になってしまいます。 |
|
252:
222
[2008-03-30 09:09:00]
|
253:
匿名さん
[2008-03-30 09:28:00]
|
254:
匿名さん
[2008-03-30 19:53:00]
|
255:
222
[2008-03-30 22:17:00]
>>254
いや、私はサラリーマンもしているけど、大家もやっているんですよ。 不動産の今までの投資額は自宅分も含めて2億4千万円くらい。 債務残高は1億3千万円くらい。(ローン4つ残っている) 借入金と返済額は、EXCELのPMT関数ですぐに計算できますよ。 引数は、利率(月利)・返済回数(返済月数)・現在価値(借入金額)・将来価値(完済だからゼロ)・返済時期(ゼロでいい)となります。 不動産経営して15年以上になりますので、定額法しか適用出来なくなる代わりに減価償却の耐用年数が1割ほど短縮されたのも経験しています。 昨年4月以降は、減価償却制度が大幅に変更になっていますけど、国税庁のホームページではちゃんと対応しています。 ただ、端数処理が今までの償却額切捨てから、償却額切上げに変更されています。 理由は、定率法でも定額法でも、残存価格を1円にするためのものです。 こんなことは、ネットで調べてもどこにも書かれていないでしょう。 |
256:
匿名さん
[2008-03-30 23:07:00]
一戸建ての購入を検討しています。
夫 32歳 公務員 妻 30歳 看護師 子供 5歳 保育園 世帯収入 700万円 物件価格 5300万円 借り入れ 5000万円 難しいでしょうか・・。 皆さんのご意見をよろしくお願いします。 |
257:
匿名さん
[2008-03-30 23:14:00]
|
258:
匿名さん
[2008-03-30 23:22:00]
256です。
ありがとうございます。 妻は扶養に入っており非常勤職員です。 やはり厳しいでしょうか。。 |
259:
匿名さん
[2008-03-31 00:00:00]
>>256
金利と返済方法がわかりません。 現在の家賃との差はどのくらいなりますか? 固定資産税は計算に入っていますか? 不動産屋から変動金利や2年固定とかの安い金利で計算されたのでしょうか? あと、年収700万なのに、頭金が少ない(300万)ようですね。 諸経費や残す金額もあると思いますが、これだと繰上返済も難しいでしょう。 単純にみて、年収の4倍〜5倍で計算しても2800万〜3500万が限界かと思います。 5000万の借入れだと、35年返済で金利2%で計算しても年間約200万の返済ですよ。 厳しいどころじゃないと思いますよ。 もう少し頭金を増やすか、購入物件の価格を抑えた方がいいと思いますよ。 |
260:
匿名さん
[2008-03-31 00:07:00]
なんで、222(=255)は、自分の自慢みたいなことばっかり書いてるの?
誰もそんなこと聞いてないでしょう? 昔、イ○コの○ルって人がいて、この掲示板のみんなに煙たがられていたけど、その人に口調がよく似てるね。 |
261:
匿名さん
[2008-03-31 00:13:00]
>256
たとえ、どんな返し方をするにせよ、全く無謀としか いいようがないです。 おおむね、年収の4倍前後がローン価格として適当 です。5000万円を4で割ると、1250万円。要する にそれくらいないと無理だということです。5倍を 超えたらもう全く不可能と考えてください。 看護師は、たとえ非常勤でも、働き口は必ずあるので、 安定しているとは言えます。そういう意味では2馬力を 期待していいのですが、それでもやっぱり全然無理では ないでしょうか。 頭金をためるか、親から援助してもらうかして、ローン 金額を減らす必要があります。 |
こんなにたくさんの励ましの書き込み、どうもありがとうございます。
不動産屋の担当者によるとギリギリ審査は通るのではないかと言ってましたが
無理なのかもしれませんね。
妻も子供が生まれてしばらくしたらパートに出るといってくれているので、
その分は繰上げにまわせると思ってました。
まだ検討段階なのでもうちょっと落ち着いて考えてみます。