この暮れに新居に引っ越すんですが、今済んでる賃貸マンションの北側ベランダが、完全にハトの巣と化しちゃってます。
もう手がつけられないんで、面倒くさくてそのままにしてたんですが、結構、フンだらけです。
これって退去時に綺麗に清掃しないといけないんでしょうか?正直、汚さ過ぎて清掃すらしたくないほどです。
[スレ作成日時]2006-09-25 09:39:00
賃貸マンション退去時ののとで
2:
匿名さん
[2006-09-25 09:52:00]
|
3:
匿名さん
[2006-09-25 10:13:00]
りょ〜かいです。
|
4:
匿名さん
[2006-09-30 23:33:00]
ただ、退室時の管理会社立会いで、こういうのは早めに連絡してくださいね、と
ひとこと言われるかも。 |
5:
匿名さん
[2008-11-21 13:53:00]
まだ見てる人いますか??退去時に、水の消毒代
なんて、最近払うものなんですかね… |
6:
周辺住民さん
[2008-11-21 16:08:00]
他人の物を借りている立場なのに、
「面倒くさくてそのままにしていた」って、 どういう了見なのかと思うんだが、 それはさておき・・・・ 知っていて大家に連絡しなかったとなると、 それは賃借人に善巻注意義務違反があったことになるので、 その分の費用を損害賠償として敷金から引かれるだろう。 それで構わないなら、ほっておけばいい。 ただ、敷金を引くだけでおさまらない金額を請求をしてくるかもしれないので、 あちらに余計な口実を与えたくないなら、全力をあげて掃除するべき。 |
7:
匿名さん
[2008-11-21 16:48:00]
>>6さんの意見を全面的に支持します。
私が大家ならこういう怠け者からは徹底的に絞り取る案を練りますね。 |
8:
匿名さん
[2008-11-21 20:27:00]
普通に生活していた上での汚れやキズ、もちろんエアコンの取り外したキズもそうです。畳の日焼けや襖の色褪せ等など。故意につけたもの以外はすべて貸し主負担で修復義務があります。 水道がどうとかなんてのは問題外、少額裁判で国交省のガイドラインを添付すれば一発で勝てますよ。あくまでも故意につけたもの以外はお金をはらう必要はありません。 よって敷金はよほどのことがないかぎり全額変換が鉄則です。
|
9:
06
[2008-11-21 20:36:00]
>>08
まあまあ知識がある方のようですが、詰めが甘いな。 大原則については、あなたの言っている通り。 ただ、本件については、 借主の重過失が認定される可能性があるので、 単純に「大原則を振りかざせば勝てる」という場合ではないよ。 大家もすぐに証拠保全に入るだろうから、 当然、掃除はしておくべき。 水の消毒代? さすがに、それは払う必要なし(笑) |
10:
初参加
[2008-11-22 00:40:00]
ちなみにウチは退去時の当初の見積で、敷金の80%程を請求されましたが、冷静にガイドラインの存在や判例、また見積の不明確さを指摘したところ、スンナリ?敷金の95%が返還されました。(不注意で穴をあけた所のみ支払い)
危うく損をするところでしたが、よくまぁ、不動産屋さんもコロっと主張を変えるなぁ…と呆れました。 いろいろ調べることをオススメします。相手はそのスジのプロ。上手くあしらわれてしまわないよ〜にね。 |
11:
匿名さん
[2008-11-22 04:18:00]
良心的な大家さんなら許してくれるし、敷金もクリーニング程度で返してくれる
しかし、や○ざの様な悪徳な大家さんだと、敷金が返ってこないばかりか とんでもない金額を請求される事もある・・・ とりあえず、こちらの不利にならない位には掃除すべきでは? >水の消毒代 ってなに?初耳だけど |
|
12:
匿名さん
[2008-11-22 11:51:00]
水周りの消毒じゃない??
これは必ず払うと思いますが。契約時か退去時に。 |
13:
06
[2008-11-22 17:04:00]
|
14:
匿名さん
[2008-11-22 20:07:00]
09さん 詰めが甘いとは失礼しちゃいます。 わたしは住宅検査士の仕事をしております。 最高裁の判例はご存じですか? これは過失にあたりませんよ。 少額裁判で十分です。判決はひっくり返りません。 ごたごたしても最後には和解をもとめられて1、2万程度のクリーニング費用くらいで済みます。 ちなみにクリーニングや畳のはりかえ等の特約もすべて無効です。
|
15:
契約済みさん
[2008-11-22 21:30:00]
スレ主さんの場合、放置していたわけなので掃除をしないで退去するのであれば
掃除代程度は必要でしょうね。 あと、クリーニングや畳の張替えなどは原則、大家負担ですが「全て」がと言うことではないですよ。 契約時に記載があっても原則無効ですが、全てが全て無効になるという訳ではありません。 契約の自由も判例では認められていますから。 |
16:
06
[2008-11-23 00:18:00]
|
17:
購入経験者さん
[2008-11-23 02:11:00]
>クリーニングや畳の張替えなどは原則、大家負担
これは聞いたことあるけど、契約書に書いてあってそれを読んだ上で 契約したなら払うよね?私の場合は「退去時は貸主がクリーニング費用を払う」とあり。 私は払いましたけど・・・2万円(敷金から引いてね) 22万円の敷金マイナス2万円で20万返ってきたから良心的だよね?違う? |
18:
匿名さん
[2008-11-23 22:06:00]
>17さん
契約の自由や、契約したのだから払わなければいけないというのは間違いですよ。 クリーニング費用などは毎月の家賃にふくまれており大家がその中でやりくりしなければなりません。特約で契約書に赤字等で明記されていても、17年の最高裁の判例により無効となっています。 2万円は残念ながら損をしましたね。 敷金は家賃の滞納などにあてられる以外あくまでも全額返還が基本です。 |
19:
匿名さん
[2008-11-23 23:10:00]
何で2年以上も前の、しかも板違いのスレを引っ張り上げて盛り上がってんの???
|
20:
匿名さん
[2008-11-24 01:01:00]
最近話題がないからじゃね?
|
21:
匿名さん
[2008-11-25 15:02:00]
>19くん
さみしんぼうだね。 スレ違いで盛り上がってるのが羨ましいかったんだね。 |
22:
匿名さん
[2008-11-26 13:43:00]
これは借りた年数によるよ。
|
23:
匿名さん
[2008-11-26 17:27:00]
借りた年数によって何がどう変わるのでしょう?
|
24:
匿名さん
[2008-11-26 18:51:00]
来年、退去予定です。
今借りている所の賃貸契約書を見ると、赤字ではないですが、 畳の入れ替え、クリーニングはかならずします。 みたいな事を書いています。 本当に、こちらがしなくても良いのでしょうか? せこいようですが値段がいくらにせよ払わなくていいものにお金を出したくありません。 こちらから何も言わなければ契約書通りになってしまいますよね・・ そうはしたくないけど、一体何て言えばいいのでしょうか? 向こうはプロ、こちらは素人。 こう言えばいいよ。みたいなのがあれば教えて下さい。つっこまれた時の返しもお願いします。 |
25:
匿名さん
[2008-12-24 22:16:00]
来春引っ越しますが、畳もあり請求されそうなので、私もいい交渉の仕方を教えて頂きたいです。
今のところは、ここを参考に交渉してみようと思っています。 http://www.shikikin-kanteishi-kyoukai.jp/article/13198887.html |
26:
匿名さん
[2008-12-25 04:02:00]
悩んでる意味がわからん。じゃー、外壁のペンキの塗り替えも貴方もち?なんかを壊した以外は大家が負担だよ。クリーニングも。私は去年引っ越したけど、カーテンレールを折っちゃって交換、壁の落書きで一部クロスの張り替え。そんだけでしたよ。
|
27:
とくめい
[2008-12-25 07:41:00]
購入したエアコンがカーテンレールと梁の間におさまらず、梁に穴をあけて取り付けています!
これって退去時の追加徴収に該当しますか? |
28:
匿名さん
[2008-12-25 07:48:00]
|
29:
27
[2008-12-25 08:20:00]
あー、やっぱりまずかったですね。
怒られるのは覚悟してますが、どれくらい徴収されるかが気にかかります。 数10万円とかいっちゃいますか? |
30:
匿名さん
[2008-12-25 08:46:00]
鉄筋コンクリートの建物ですか?
もし、そうで、エアコンを取り外した後、穴を覗き込んだとき、鉄筋が見事に切断されてたら、かなり厄介なことになる気がします。 点検した人が何も言わなければ、こちらから申し出ることはないと思いますが、それは期待薄でしょうね。 |
31:
27
[2008-12-25 08:55:00]
ご返答ありがとうございます。
鉄筋コンクリートです。穴を空けてもらった時に確認していないので何とも言えませんが、穴径自体は10mm程度で深さ50mm弱だったと記憶してます。 説明不足でしたが、排水管?は、所定の穴からだしてますので穴は開けてません。 エアコン外したときに確認してみます。 |
32:
匿名さん
[2008-12-25 09:21:00]
>>31
穴径の数値を見る限り冷媒配管のスリーブではなさそうだな。 貫通もしてないみたいだし。たぶん固定用のボルトを仕込む穴だろう。 いずれにせよ、何にも考えずにやっちゃいましたという事であることは 文面を読んだだけでもよく解る。 梁は建物の構造体を構成する重要な要素。 これに損傷を加える事がいかにマズイ事なのかは、少し考えれば解る筈だ。 マンションへのエアコン設置に慣れた業者なら気付く筈だが、彼等は発注者に 指示された通りに動くしかないので、基本的には何かあったら貴方の責任。 フカシ(構造強度に関係のない部分)の範囲内である事を祈るが、そうでないなら 穴が主筋やアバラ筋に触れてなくても大問題にされる可能性あるよ。 |
33:
27
[2008-12-25 10:13:00]
30さん
おっしゃるとおり、当時は思慮が浅く、今となって反省している次第です。 とにかく、やってしまった今となっては、ただただ問題とならないことを祈るばかりです。 |
34:
27
[2008-12-25 10:15:00]
上は32様宛の間違いです。すみません。
|
35:
匿名さん
[2008-12-25 11:03:00]
ホームセンターでメクラが売っているからそれをはめておけばOKでしょ!エアコン売り場にも置いているところもあります。
うちはそれで何のお咎めもなく引越しました。 |
36:
27
[2008-12-25 14:46:00]
35さんの場合も、梁ですか?
とりあえずホームセンターでメクラ探してみます! |
37:
匿名さん
[2008-12-25 15:11:00]
>>35
>ホームセンターでメクラが売っているからそれをはめておけばOKでしょ! >エアコン売り場にも置いているところもあります。 スリーブキャップと勘違いしてないか? 27さんのとこの「穴」は直径約10mmだってよ。 |
38:
匿名さん
[2008-12-25 15:39:00]
27さんの退去はいつですか?もしよかったらその後どうなったか教えて下さい。
|
39:
27
[2008-12-25 17:46:00]
37さん
10mm径とは推測です。実際には、一般的な固定用のボルト径です。 38さん 引っ越しは年度末です。38さんももし同じ境遇で私より引っ越しが早かったら、結果を報告してくれませんか?私も報告します。 |
40:
匿名さん
[2008-12-25 18:11:00]
話がおかしな方向に行ってないか…?
|
41:
匿名さん
[2008-12-25 18:21:00]
隠蔽工作を考えてるんだったら、感心しませんねえ。
話がこじれたら地獄ですぞ。 |
42:
匿名さん
[2008-12-26 12:24:00]
マンションを管理している不動産会社の担当者も、あんまり事を荒立てるとめんどくさいことに
なるので、見逃してくれると思うけどなぁ・・・所詮、賃貸物件です。 白い壁紙だったら、ホームセンターに売ってる白い目地ボンドをすり込んでおけば 目立ちませんよ。 |
43:
匿名さん
[2008-12-26 14:57:00]
食洗機を置く為に分岐水栓を付けたのをそのままにして退去してはまずいでしょうか?
当方にとって工事費が浮けば助かりますし、後に住む方にとっても分岐水栓代がお得なのではないかと思うのですが・・・ |
44:
匿名さん
[2008-12-26 17:52:00]
>>43
うちは、引っ越しの時に電気やさんに分岐水栓をはずすようにお願いしたのですが、 錆び付いてしまったのか、どうしてもはずせませんでした。 そして、電気やさん曰く「次に入居される人も、きっと、食洗機を使うだろうから このまま付けていても、いいんじゃないっすか?」でした。 結局、はずせないのでそのままでしたが、不動産会社には何も言われませんでした。 |
45:
匿名さん
[2008-12-26 22:16:00]
>>43
まずいかどうかは貸主が判断する。貴方がどうしても撤去したくないなら、 そのままの状態で退去確認に臨めばよいだけの話。 仮に撤去費用が発生したとしても高が知れている。 「次に済む人もおトクでしょ」という発想はケチるための理屈でしかない。 てか、分岐水栓なんて簡単にはずせるよ。 |
46:
匿名さん
[2008-12-27 00:01:00]
>>44さん45さん
アドバイス有り難うございました。 引っ越すたびに水道の型が違うので持って行っても・・・と言う感じなもので。(前回は社宅だったので置いてきてしまいました。) やっぱり自己判断はいけませんよね。工事を依頼しようと思います。取れなかったときは不動産会社に連絡したいと思います。 有り難うございました。 |
47:
匿名さん
[2008-12-27 10:07:00]
|
48:
お尋ねします
[2009-01-23 12:48:00]
今のアパートを大家さんと直接交渉で入りました。かかった初期費用は敷金1・礼金1・前家賃1・と、入居月の日割り分です。入居翌月からの家賃は支払っていましたが、退去月の家賃も払わなくてはならないものなのでしょうか?
|
49:
匿名さん
[2009-01-23 18:01:00]
支払う必要はありません。
普通家賃は前払なので滞納でもないかぎりトラブルにはならないでしょう。 |
50:
m(_ _)m
[2009-05-14 19:34:00]
賃貸マンションに住んでいます。5月いっぱいで退去すると管理会社に言ったのですが6月末まで金銭的な理由で引っ越せなくなったので管理会社に言ったらもう6月からの入居者が決まってるので引っ越してくれと言われました↓
この場合はどうしても引っ越さなければいけませんか? |
51:
匿名さん
[2009-05-14 21:28:00]
ええ
|
52:
あかし
[2009-06-04 18:39:00]
今月いっぱいでマンションを退去しますと不動産屋に伝えたら来月の家賃も払ってくれとのことでした払わないと駄目ですか?
|
53:
(∋_∈)
[2009-08-20 01:28:00]
木造2階の6畳1Kのアパートに3年住んでいます。今、退去を考えてるのですが特約に「解約時に実費(但し、畳襖の修理実費を含む)を乙は甲に支払うものとする。但し、損傷がひどい場合は別途実費を申し受けます」と書いてあります。
管理人さんに大体いくらくらいかかるか聞いたところ、襖と畳の張り替え代をもらわないといけないので大体10万くらいかかると言われました。 畳は色が褪せてるだけで傷はついてないし襖に至ってはきれいだとおもうんですがきれい汚い関係なく前の人の時も張り替え代をもらったからもらわないといけないと言われました。 特約なのでやはりこちらが負担するべきなのでしょうか? 張り替えないといけないとしても10万もかかるものですか? もしも払う必要がないとしたらなんと言えばいいのでしょうか? 詳しく教えていただければ助かります!アドバイスよろしくお願いいたします。 |
54:
賃貸住まいさん
[2009-09-17 21:05:23]
札幌の築25年の分譲タイプの賃貸に住んでいます。
北側の部屋の壁のコーナー部でカビが気になる大きさまで成長しています。 入居時より大きくなっているような気がします。 湿気に気をつけ、換気口はいつも開けていますが、ロスナイとか付いていないので 冬は結露が大発生します。 これを直すには、借りている人の負担なのですか? |
55:
匿名さん
[2009-09-17 22:57:25]
|
56:
物件比較中さん
[2012-07-08 17:37:19]
ライオンズマンションは
いくらキレイに使用してても居住年数が長くても敷金返ってきませんよ! むしろ金を払えと言ってきます! やめたほうがいい(体験談) |
57:
匿名さん
[2012-08-19 00:07:44]
退去時に立会いしたのですが、フローリングの傷にクレヨンを埋め込んでおり発見されなかったのですが、ハウスクリーニングはいれば、みつかって追い金の請求されるのでしょうか?
|
58:
匿名さん
[2012-08-19 16:35:20]
近くに分譲を買ったので、12年賃貸を不動産屋立ち会いで退去敷金の話し合いした、
敷金2ヶ月だったが、ドアの壊れなど、不動産屋が虫食っているのを見つけて、結局 1月分くらい戻ってきた。 意外と公平な立場で見てくれて助かった。 |
59:
匿名さん
[2012-08-29 07:53:16]
エアコンそのまま置いていけば問題なし。
|
問題あるんなら、敷金とかで処理してもらえば?