野村不動産は、名古屋市昭和区に分譲マンション「プラウド滝川町(仮称)」の建設を計画。
施工を三井住友建設中部支店(名古屋市中区)に依頼した。
というニュースを見ました。
現在建設中のプラウド川名山ガーデンと同じ道沿いで、更にいりなか駅寄りで
すでに建設が始まっているようです。
どなたか情報をお願いします。
名称:プラウド昭和滝川町
所在地:愛知県名古屋市昭和区滝川町31番49(地番)
交通:鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩3分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:73.18m2~95.72m2 (トランクルーム含む)
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/takigawacho/
売主:野村不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【タイトルに正式名称を付加、情報を追加しました。2013.2.21 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-30 08:21:46
プラウド昭和滝川町(旧:プラウド滝川町)
No.151 |
by 匿名 2013-04-27 20:47:46
投稿する
削除依頼
津波はないだろうけど、液状化はあり得るのでは?
かつては池が点在してて埋め立てた地域だから。 |
|
---|---|---|
No.152 |
地震マップではどうなってる?
|
|
No.153 |
自分で調べて下さい。
|
|
No.154 |
川名山ガーデンが完了し、ついに滝川の
番が来ましたね。 |
|
No.155 |
そして駒方が公式発表。
|
|
No.156 |
昭和区激熱!!
それも鶴舞線。東山公園に計画があれば、迷わず検討なのに… |
|
No.157 |
アルコープあり。なんですね?
あってもなくても良い仕様かもしれませんが、ちょっと嬉しかったな~。 話は別ですが、テラス+専用庭付きのお部屋は、月々1000円位かかるそうです(お庭代) |
|
No.158 |
専用庭って物件価格に含まれないの?
それは他のマンションもですか? |
|
No.159 |
みんなで山手通に行こう!
|
|
No.160 |
藤が丘だろ?平針も着工してる。
名城は論外。 川名山の落選組は、滝川、駒方しか検討してないわ。 |
|
No.161 |
本山から名大のグリーンロードは水没したもんね。
|
|
No.162 |
プラウド昭和区滝川町はエレベーターが一基で駐車場がすべて機械式である点で劣る気がするけどどう思う?
|
|
No.163 |
その戸数ならいいじゃん?
駒方も山手も一基だし、駐車場も機械式。 |
|
No.164 |
エレベーター増やすと管理費が
|
|
No.165 |
地価公示価格234,000円/m2 (2012年)
2013年不明 |
|
No.166 |
積水川名と比較かな。山手は無いね
|
|
No.167 |
山手は水没する
|
|
No.168 |
エレベーターは戸数が少なめなので1基でも十分なのかな。
増えると管理費も高くなるので、気になります。 バルコニーや専用庭は大きさによって使用料が発生したと思います。 |
|
No.169 |
明日から内覧会ですね!
値段を知ったら夢から覚めそう(笑) |
|
No.170 |
松坂屋の外商さんから、マンション物件の内覧会の案内が届きました。
プラウド昭和滝川町とプラウド藤が丘センターマークスです 契約すれば物件販売価格の0.5%が松坂屋の商品券として頂けるそうです |
|
No.171 |
今月の25日から要望書提出になっていました。
|
|
No.172 |
価格はいくらでしたか?
|
|
No.173 |
3900万円台〜6700万円台
|
|
No.174 |
プラウド昭和滝川町
いりなか駅徒歩3分 43戸 3LDK~4LDK/3.18m2~95.72m2 地上9階地下1階 グランドメゾン川名 川名駅徒歩5分 45戸 3LDK・4LDK/76.80m2~108.23m2 地上6階地上8階 プラウド山手通 名古屋大学駅徒歩4分 45戸 3LDK~4LDK/80.08m2~94.58m2 地上15階地下1階 プラウド川名山ガーデン いりなか駅徒歩8分 116戸 2LDK+S〜4LDK/70.96m2~100.03m2 地上3階地下2階 まとめてみるとわかりやすい |
|
No.175 |
いりなか駅3分 八事日赤までは10分
くらいでしょうか 名城線の方が便利 本山から東山線に乗り換え |
|
No.176 |
駅近、南向き昭和区で探しています。学区もいいし、前向きに検討したいと思っていたところ、先日の中日新聞にとっていた名古屋の地盤が気になって資料を閲覧してきました。あのあたりは、池があったとは知っていましたが、もう少し下のほうかと??でも、残念ながら、古地図によると池の真上に建つのでは、と心配になりました。明治時代から、時間もたってるし、大丈夫かと思いたいのですが…、以前あった水害とか、その辺り、詳しいかたみえましたら、ご意見聞かせてください。
|
|
No.177 |
MR見学に来る年齢層は幅広いって言ってたけど、50戸以下でそれはどうなのかな?
将来大規模修繕の時に年金暮らしの住人に必要ないってごねられたり、家主死亡で中古に出された部屋に層の違う住人が入ってきたりしないだろうか。 逆に子育て世代ばっかりでも面倒事はありそうだけど…。 |
|
No.178 |
MRに来てるのは金持ってそうな初老の夫婦とか多いイメージ。
15年後には年金暮らしの住人が多いんだろうなあ。 |
|
No.179 |
家主死亡しなくても、転勤やら住み替えやらで2,3年も経てば徐々に入れ替わっていくもんだ。
|
|
No.180 |
池の真上はアウトだな
|
|
No.181 |
MRみたら、値段の割に思ったより内装が安っぽい感じがしたんですがどうなんでしょう?
最近は、掃除が簡単にできるようにフローリングシートのものが多いですし、プラウドの中では代名詞になるようなマンションにしたいのでよいものを使用しているって担当さんに聞いたのですがなんか安っぽく感じてしまったのはうちだけなのでしょうか? |
|
No.182 |
名古屋はなめられとるから高くても仕方ない。
|
|
No.183 |
物件周辺には大学や高校が多くあって名古屋の中で
高級住宅街が多く大手企業の方も多く住む地域です。 名古屋の中でも特に治安もいいですね その地域で駅が近くて大きな病院が近くに あるのは環境的にいいです。 ただスーパーとか大きなショッピングセンターなど すぐ行ける距離にないのが不便ともいえます。 |
|
No.184 |
スーパーはバローがすぐ近くにあります(徒歩2分くらい)。イオンは八事が1番近くて徒歩10分くらいです。
病院は、近いというか目の前ですね。マンション隣はドクターズタワー(老人ホーム)で、24時間365日医療や介護を受けられるのをウリにしています。 この辺りは車上荒らしが結構あるので、セキュリティのしっかりしている駐車場がいいですよ。 |
|
No.185 |
確かに、昔は池だったような地形ですね。
|
|
No.186 |
>No.184ご近所さん
この界隈は車上あらしが多いのですね>< 豪邸も多いでしょうから泥棒も多いですか? また夜この辺を1人で歩くのは危険でしょうか? |
|
No.187 |
夜10時頃に駅から歩くことがありますが、怖いと思ったことはないです。車通りが途切れることもないですし。
車上荒らしは日中に多いです。塾の送迎など、ちょっとした時間で窓ガラスを割られているので、買い物袋ひとつでも残さないほうがいいですよ。 |
|
No.188 |
No.187さん
No.186です。 貴重な情報をどうもありがとうございました。 日中そういう人がウロウロしていると思うと少し怖いですが まぁどこにいても最近は気をつけないといけませんよね ありがとうございました |
|
No.189 |
ここは販売は順調かな?
|
|
No.190 |
今日から全戸申し込み予定!ってチラシが入ってました
|
|
No.191 |
いよいよここも明後日抽選ですね~ここも即日完売かな。次は駒形町、八事富士見ですね。昭和区もそろそろ一段落でしょうか。
|
|
No.192 |
全戸即日完売だそうです。
|
|
No.193 |
完売したんですか?
忙しすぎるのか、ホームページではまだ「ご予約受付中」になってますね。 |
|
No.194 |
>>193さん
予約の日程が選べなくなっているので、おそらく完売しているんだと思います。 全員と契約が済んだらHP更新されるんじゃないでしょうか。私の買った物件のときはそうでしたよ。 手付け金振り込んだりするのに1週間くらい日程ありますし。 |
|
No.195 |
でもここ、申し込み終了の数時間前までは残り2〜3戸だったけど。。。
なので本当に売り切れか疑問に感じてました。 実はまだ残ってたりして? |
|
No.196 |
>>195さん
あくまでも予想なんですが、他の部屋の抽選に外れた人でどうしても欲しいという方に 空きのところを勧めることってあるんじゃないでしょうか。 あとは、私の申し込み時の話ですが、申し込んだ部屋は先に申し込みされた人がいらっしゃったんですが、 抽選になるならと別の部屋に申し込みを変更されたようです。 それでも即日完売になりますよね。倍率がどうだったのかわからないのであくまでも仮定の話です。 |
|
No.197 |
今日DM来ていましたが、まだ残りが2戸あるようです。
|
|
No.198 |
残り2戸は、いつ販売されるのでしょうか・・
HPは更新がないので、MR見学も予約できないようですが。 |
|
No.199 |
物件概要に先着順販売中とあるので、興味があるなら電話で問い合わせてみては?
|
|
No.200 |
ここのMRを使って、20日から昭和駒方の説明会が始まるそうです。
滝川町が終わってからだと思っていたので、野村さんから説明会に参加するかと電話が来てびっくりしました。 残り2戸は先着順ということですが、20日までには完売の目処がついているのでしょうか。 |