積水ハウス名古屋マンション事業部(名古屋市中村区名駅1ノ1ノ4)は、
名古屋市昭和区に分譲マンション「グランドメゾン川名・ウエストレジデンス」と「同・イーストレジデンス」の建設を
計画しているそうです。
情報をお願いします!!
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/kawana/
ウエストレジデンス
所在地:愛知県名古屋市昭和区川名町六丁目22番、23番、24番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「川名」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.80平米~108.23平米
イーストレジデンス
所在地:愛知県名古屋市昭和区川名町六丁目20番、27番3(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「川名」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:78.90平米~106.96平米
売主:積水ハウス 名古屋マンション事業部
施工:共立建設株式会社東海支店
管理会社:積和トータルサポート株式会社
【物件情報を追加しました 2013.4.23 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-29 22:31:45

- 所在地:愛知県名古屋市昭和区川名町6丁目22番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 川名駅 徒歩5分
- 総戸数: 45戸
グランドメゾン川名 ウエストレジデンス&イーストレジデンス【西敷地&東敷地】
126:
匿名さん
[2014-01-02 01:17:34]
|
127:
匿名さん
[2014-01-02 03:17:19]
戸数が少なすぎるから増員は厳しい。
なんにしろこの戸数で作るなら、将来的に管理費2万円修繕積立金3万円は覚悟が必要 大規模修繕とかどうやってやる気だろ… しかしまぁ全然良くもない地域に場違いな値段のマンションを作るもんだ ここの学区だけ昭和区の中では別格に悪いのにこの値段で買ったら地域から完全に浮く 杁中とここ比較してるのは頭悪すぎ 地位で言うと天白よりここらへんは悪い |
128:
匿名さん
[2014-01-02 10:58:30]
八事あたりに住んでた人から「あちら側はやめた方がいい」と言われましたが、やはり良くない地域なんですね…。
売れ残ってるし、4千万円~の値付けは失敗という事でしょうか。 |
129:
匿名さん
[2014-01-02 12:01:21]
吹上にも近くていいですよね
骨董市とか、スノボセールとか行きやすい |
130:
匿名さん
[2014-01-02 18:12:36]
吹上ホールに行く用事は滅多に無いですね(笑)
|
131:
匿名さん
[2014-01-02 19:17:16]
吹上フォー!
|
132:
匿名さん
[2014-01-02 19:17:30]
吹上フォー!オッケーイ
|
133:
匿名さん
[2014-01-02 19:27:00]
だったら吹上近辺のマンションの方が良いな(笑)
鶴舞公園、名大病院、イオン千種にも徒歩で行けるから。 |
134:
購入経験者さん
[2014-01-02 21:47:49]
吹上、名古屋市のど真ん中で便利〜♥
|
136:
匿名さん
[2014-01-03 13:44:13]
エッ!?そうなりました?
|
|
137:
匿名さん
[2014-01-03 13:47:32]
完売?
|
138:
匿名さん
[2014-01-03 17:50:31]
いや、まだまだ売れ残ってます。
|
139:
匿名さん
[2014-01-03 20:20:46]
広めの部屋は良いと思うのですが、
残ってる原因は川ですかね? それとも周辺の雰囲気? |
140:
匿名さん
[2014-01-05 19:03:12]
4LDKの広い部屋がけっこう残っているようですね。
価格もそれ相応なんでしょうし、4部屋も必要ない世帯が多いのかもしれませんね。 さすが広い間取りは図面を見ていても気持ちいいですが、W-IとW-Irは角住戸なのに窓が少ないのが残念です。 イーストの方もなかなか良さそうな間取りが多くて、価格が高そうですね。 |
141:
匿名さん
[2014-01-05 20:48:27]
残ってる原因は場違いなところに場違いな値段のもの作ったからでしょうね
川よりなにより周りを歩いてみれば大したことないリフォームもしていない戸建というか小屋とひどいあばら屋が確認できると思います この地域はそんな裕福なところではありません 平均よりも下の部類だと思います 角が残ってるのは買えないだけ もしくは中もほとんど売れてないけど角うれないと利益無いから隠してるだけかも知れません 川は関係ないでしょう ここで6000万円級を買うならここより川名駅に遠く〜安田通までの学区内となるのだと思いますが そんな資産がありそうな家も無いしそんな収入がある人が住む地域じゃ無いです 御器所からも当然杁中からも住み替えるような地域ではありません 大失敗マンションです |
142:
匿名さん
[2014-01-09 01:47:09]
地元民で不動産屋だけどこれは無い
|
143:
匿名さん
[2014-01-09 01:57:11]
最近ネガキャン流行ってるの?
|
144:
匿名さん
[2014-01-11 14:42:06]
売れない原因の回答では?
確かにこのあたりはボロボロの家とかアパート多いです |
145:
匿名さん
[2014-01-11 17:00:56]
でもお金持ちだよ
あそこの近○さんとか、こちらの近○さんとか、おむかえの近○さんとか・・・・ |
146:
匿名さん
[2014-01-15 20:38:22]
この周辺って銀行が無いですよね。
|
管理費に影響するかもしれないですが、祭日を出勤に契約を変更するだけ。