前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/
[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00
変動金利は怖くない?? その3
1021:
匿名さん
[2008-09-07 19:16:00]
|
||
1022:
匿名
[2008-09-07 19:17:00]
>>1.収入が少なく毎月の返済がきつい
変動の返済額が精一杯だから選ぶ人は、かなりレアでしょう。 いたら確かに可愛そうな状態になる可能性大ですね。 固定の人はこういう人を対象に非難的な発言をしていますね。 >>2.頭金が少なすぎるた結果、借入が増えた 借入れが増えたから変動にするということは、1と同じですね。 >>3.将来のあてのない繰上にかける! 1に当てはまらない人はあてがあると思います。 >>4.能力に問題がありリストラの不安を抱えている 少なくとも、繰上をする人は固定の人より元本を減らしている可能性 が高く、リストラがあっても固定より不安が少ない(少なく出来る)。 なお、あなた程能力があり、上司に愛される人間はなかなかいないと思います。 >>5.不動産屋や銀行さんの家賃並の返済で買えるを鵜呑みにした >>6.ネットで拾った情報を鵜呑みにしてる >>7.自分の考えや判断ができない 1の人以外は、変動の仕組みを理解して借りております。 >8.書き込む内容や使う言葉が幼稚で卑しい >頭金が少なすぎるた ↑ 間違ってますよ >能力に問題がありリストラの不安を抱えている ↑ 幼稚で卑しいですよo(^-^)o 固定**の方は変動のメリットって説明出来ますか? それともメリットが無いと思ってますか? |
||
1023:
匿名さん
[2008-09-07 19:22:00]
>そんなレスどこにあった?ガツガツ繰上返済できるなら変動でいいんじゃねってのがスレの流れでしょ。
ガツガツかコツコツかは、考え方・感じ方は人それぞれだ。 変動で組んで、繰上げして早く返済しようという考えに、長期から否定される筋合いはない。 いったい長期は何を言いたいのかがよくわからん。 変動を卑下したいだけなのか? |
||
1024:
匿名
[2008-09-07 19:25:00]
変動を怖くなくするためには!
出来るだけ早い段階で繰上する! (※返済額逓減がベスト!) 以上 |
||
1025:
匿名さん
[2008-09-07 19:30:00]
私は変動ですが年2回の金利見直しに動きがない状態では繰り上げより運用します。
|
||
1026:
匿名さん
[2008-09-07 19:31:00]
否定してないってばw
変動で怖いのは借入てから数年で多くの繰上返済をできない人でしょ。それが出来るなら変動で全く問題ないよ。 ここのスレの変動の人は変動は怖くないと思っている。つまり、怖くないくらいの繰上返済をしている(する予定)のでしょ? で幾ら? |
||
1027:
匿名さん
[2008-09-07 19:31:00]
>(※返済額逓減がベスト!)
逓減? 軽減? 余裕があれば、軽減型にする必要はない。 早く完済できれば、早くから貯蓄運用を始められる。 いつまでも住宅ローンなんか抱えていてもいいことはない。 |
||
1028:
匿名さん
[2008-09-07 19:33:00]
|
||
1029:
匿名さん
[2008-09-07 19:39:00]
1年前に借入額3000万で変動で組んで、1年間で60万の繰上返済をしました。貯蓄は200万です。
さて、この人の場合、変動は怖いですか? 怖いのであれば年間幾ら繰上返済すれば怖くないと思いますか? |
||
1030:
匿名さん
[2008-09-07 19:40:00]
|
||
|
||
1031:
匿名さん
[2008-09-07 19:46:00]
>>1028
たったそれだけで怖くないのかよf^_^; |
||
1032:
匿名さん
[2008-09-07 19:52:00]
明日変動で借りることにしました。とても参考になりましたよ。
ちなみに私のまわりでは固定で借りている人は一人もいませんでした。 会社の人も、銀行の人も、不動産屋も、友達も・・・いったいどんな人が固定でかりているのでしょうか? 最終的には長期の安定した低金利は変動以外ないと判断しました。 もちろん蓄えは少しあります。なければ、固定で借りるくらいなら、家買うのやめてましたけど。 まあ長期の安定なんてあまり期待していませんけどね。 ここの固定の人、しつこいですね。2,3人しかいなさそうですけど、毎日毎日わざわざここにきてお暇なんですね。頑張ってくださいね。もしよろしければ変動に借り替えたら? |
||
1033:
匿名さん
[2008-09-07 19:53:00]
ぷっ!
|
||
1034:
匿名さん
[2008-09-07 20:03:00]
↑すま!
|
||
1035:
匿名さん
[2008-09-07 20:03:00]
>1021
決め付けてなんかいないよ。 ただ、そう思うだけ。そういった人もいるよ、って言っているだけ。 変動で借りてて、金利上昇に耐えられないギリギリの返済額で現在組んでいたら、予測はしばらく低金利状態が続くとしても、今後についてあなただったら不安ではないの。 |
||
1036:
匿名さん
[2008-09-07 20:11:00]
|
||
1037:
匿名さん
[2008-09-07 20:15:00]
|
||
1038:
匿名さん
[2008-09-07 20:20:00]
|
||
1039:
匿名さん
[2008-09-07 20:24:00]
|
||
1040:
匿名さん
[2008-09-07 20:29:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そう決め付けてかかるから、とんちんかんなレスになるんだと思う。