前レスが1000を超えていますので立てました。
現在の変動金利は2.875%(銀行によりますが)です。
今後、どの様に推移していくのでしょうか。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/
[スレ作成日時]2008-07-20 00:35:00
変動金利は怖くない?? その3
101:
匿名さん
[2008-07-31 12:35:00]
|
||
102:
匿名さん
[2008-07-31 13:13:00]
最近、まっとうな変動派の人の書き込みが皆無ですね。
まっとうな変動派から、このスレは見捨てられたようですね。 |
||
103:
匿名さん
[2008-07-31 13:16:00]
たぶん、5月からの状況をみて固定に切り替えたんじゃないのかな?
その方が賢明だと思うけど。 |
||
104:
契約済みさん
[2008-07-31 14:52:00]
|
||
105:
匿名さん
[2008-07-31 15:33:00]
まだまだ変動で引き伸ばすべきじゃないかな。
|
||
106:
ご近所さん
[2008-07-31 15:41:00]
|
||
107:
匿名さん
[2008-07-31 16:57:00]
>106
>悔しかったらガンガン爆上げしてみろってんだ。ヶヶヶヶ この発想がそもそもの間違い。 別に固定派は、変動派に対してライバル心持ってないし、悔しくもない。 ただ、このスレを見ている人の中には、変動はリスクが大きい人もいる よって言っているだけ。 変動金利を選択した人すべてに言っているわけではないし、 変動金利での返済自体を否定するつもりは、まったくないよ。 |
||
108:
匿名さん
[2008-07-31 17:18:00]
>>104
ここ最近しきりに書き込んでる変動さんというのは、特定の人間 ハッキリ言わしてもらうが「あんた」のことを指してるんだよ。 賢い余裕組の変動の常連が去った今、ここに残ってるのは、下品で***の変動さんであるあんただけかもね。 |
||
109:
匿名さん
[2008-07-31 17:20:00]
あれ 負 け 組 も***にされちゃうんだ。
|
||
110:
契約済みさん
[2008-07-31 17:38:00]
|
||
|
||
111:
匿名さん
[2008-07-31 18:05:00]
だからこのスレはもう終わりでいいって。
続けても荒れるだけ。 |
||
112:
匿名さん
[2008-07-31 22:22:00]
結局↓だろ?
04 : 名前:匿名さん 投稿日:2006/10/02(月) 00:43 うちは全期間固定なので、どんどん金利上がって欲しい。 じゃなきゃ損した気分だし。 15 : 名前:匿名さん 投稿日:2006/10/03(火) 00:17 無謀な借り入れをした人のほうが得するのは腹立つ。 いっそ金利10%ぐらいまで上がってほしい。 http://www.e-mansion.co.jp/hokanko/loan_1253.html 本当に自分の選択に自信が有って、ローンの事を一切気にしてないなら このスレ見る事自体不思議だし、いちいち変動は無謀だとか破綻するとか 早く借り換えろとか大きなお世話。 金利が上がらないのがよっぽど悔しいんですね。 何年も前から同じ事の繰り返し。 |
||
113:
匿名さん
[2008-07-31 22:28:00]
あ、結論がでちゃいましたね。長期固定の能書きの薄っぺらさ丸出し・・・
|
||
114:
匿名さん
[2008-07-31 22:49:00]
納得いくまで考えて、自分の意志で選んだローンなら、例え予想が外れて損しても、まぁ諦めつくわなぁ。
ただデベとか銀行のお勧めとかで決めた人は、そりゃむかつくな |
||
115:
匿名さん
[2008-08-01 00:54:00]
新生銀行の変動が上がってる。
+0.1%だけど。 |
||
116:
匿名さん
[2008-08-01 09:33:00]
>>112
あなたみたいな奴に対しては、正直ガンガン金利上がって欲しいと思ってしまうぜ。 |
||
117:
匿名さん
[2008-08-01 09:53:00]
最近、このスレ、固定派が書き込んでから変動派が必死に固定派に対して
「悔しいんだろ?」って事しか書き込まれてないよね。 まっとうな変動派の人は書き込む価値の無いスレになってしまってるので、 固定派が書き込まないと、誰も書き込まないスレになりそうですので、 本当にスレとして終わりですね。 |
||
118:
匿名さん
[2008-08-01 09:59:00]
ほんと終わりだよね。
このあともここに書くのは、約1名の下品な変動さんと彼をからかう者と荒らし目的の者だけだろうね。 まじめな人は書かないな。 クソ長いスレの終焉ってこんなもんだろうな。 では私もこれにて失礼! |
||
119:
匿名さん
[2008-08-01 12:35:00]
・
結 論 今の時代はあまりに急激に変わるのでこれからローンを組む人は、 低金利のこの期に長期固定にしておくことがいいと思います。 ・ |
||
120:
匿名さん
[2008-08-01 12:52:00]
↑
繰上げする余力がなくて、35年間返済し続けなければならない人はね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いづれにせよスルーですね。