どこのマンションでも最上階角部屋は二箇所ぐらいしかないわけですから、
一部の人しか住めません。
住もうと思っても値段高いこともあり、選ばれた人しかすめない希少価値の部屋と言えるのでしょうか?
[スレ作成日時]2009-05-05 22:55:00
最上階角部屋って一番いいのですか?
341:
匿名さん
[2010-01-18 00:40:47]
皆、知り合いの話だね・・・
|
342:
匿名さん
[2010-01-21 13:48:18]
私の知り合いのサラリーマン家庭は、共働き節約夫婦より、親の援助が多いかも。自分達の稼ぎ+親の援助。実は私もそうだし。。
|
343:
匿名さん
[2010-01-21 14:11:47]
買うんだったら、援助なんか受けずに、自分達のお金だけで買いなよ。
|
344:
匿名さん
[2010-01-21 14:50:43]
他人のうちの事情なんかどうでもいいじゃん。誰の金でも使えるなら使わないと。
うちは郊外の少し安めのマンションで、最上階でも5000万くらいだった。 親から生前分与うければ替えないことはない。が、2階に住んでる。 最上階が一番いいかというのは、その人によるでしょ。高所恐怖症の人には最悪だ。 |
345:
匿名さん
[2010-01-21 15:00:44]
でも価格は同じ間取りなら、最上階が一番高いのは常識。
|
346:
匿名さん
[2010-01-27 22:16:42]
私、極度の高所恐怖症だけど、最上階が欲しいんだよね~。
困ったもんだ。 手すりをうちだけ高くしてもらおうとしたけど、無理なんだってね。 植木の手すり以上のものを置くのもダメらしい。 |
347:
入居済み住民さん
[2010-01-27 22:31:42]
高層階に住むお子さんは一般的に一人では外出しませんし、できません。小さいお子さんはエレベータ
ーの行き先ボタンに手が届かないため、お母さんと一緒でないと外に出られません。(中略) なお、一般に高層階の母親ほど、一度に多目的の外出をする傾向があります。外出の際にあれやこれや のことを一度にまとめて済ませる傾向が強いのです。最近のエレベーター内や外出先での事故、犯罪を懸 念して、無駄な外出をしない傾向が出ている上に、近年のテレビゲーム、ゲーム機器の流行によって子ど もたちは外出しなくなってきているため、今後さらに外出不足の影響が気になります。 (2)高層階に住む母子は心理的密着が強い! 私は、すでに20年近くも前に高層階で育つ乳幼児に日常生活習慣の自立の遅れがみられることを見出 し、この要因が外出不足による母子間の心理的密着過剰からくることを指摘しました。 すなわち高層階階の子供は、歯磨き、うがい、あいさつ、衣服の着脱など基本的な生活習 慣の自立割合が低層階(5階以下)のこどもより低いということでした。(中略) つまり外出しにくい高層階の母親と子どもはべったりで、これによって、母親は目の前の子どもに干渉 するようになり、結果的にこどもは自発的な行動がとりにくくなるというわけです。(中略) |
348:
匿名さん
[2010-01-27 23:00:09]
最上階、ちっともよくないってことですか?
それより、むしろ子育て家庭においては、最悪ってことですか? |
349:
匿名さん
[2010-01-28 00:21:26]
最上階でなく、タワーを卑下したいんじゃないかな
|
350:
匿名さん
[2010-01-28 00:41:00]
347さん、一行空けは読みづらいですよ。
|
|
351:
匿名さん
[2010-01-28 01:02:06]
あんたの日本語よりマシだよ
|
352:
匿名さん
[2010-01-28 07:20:20]
|
353:
匿名さん
[2010-01-28 07:57:40]
またでた…。
妬み…。 |
354:
匿名さん
[2010-01-28 08:07:41]
子供の躾と最上階の母親心理とは別のようにも感じますが・・・
|
355:
匿名さん
[2010-01-28 08:14:46]
住宅評論家のコラムからの引用ですよね。
|
356:
匿名さん
[2010-01-28 09:32:06]
豪邸ならともかく所詮 箱の一番上に妬みなどなんで持つの???
その発想こそ理解できません。 それこそ箱の中の蛙ですか・・・ |
357:
匿名さん
[2010-01-28 10:13:41]
ここ日本語話せる人いないの?
|
358:
匿名さん
[2010-01-28 10:25:37]
理解力欠落者がいますね。
|
359:
匿名さん
[2010-01-28 10:27:32]
書き込みできても話せません・・・
皆このレベル。こんなくだらないスレやめたら |
360:
匿名さん
[2010-01-28 12:51:14]
妄想ワールドでしょ、掲示板は
|
361:
匿名さん
[2010-01-28 19:40:06]
マンションって上から足音など聞こえたら最悪。
せめて10階以下の最上階角部屋しか価値なしと考えている。 5階の最上階角部屋が最高。 |
362:
匿名さん
[2010-01-28 19:55:41]
あなたにとっては最高ということですね。
|
363:
匿名さん
[2010-01-28 19:57:55]
階段も余裕で使えるし上からの騒音がない。
耐震も安心。 客観的に考えても危険と苦痛リスクのないのが低層の最上階だ。 |
364:
匿名さん
[2010-01-28 20:00:19]
上のような常識が浸透すれば、よりよいマンションに発展するだろう。
高層でも安全、階下でも騒音が聞こえないというよな |
365:
匿名さん
[2010-01-29 01:04:59]
5階建てのマンションて珍しいねー
|
366:
匿名さん
[2010-01-29 01:14:13]
5階でも最上階は最上階だから...その物件の中では鼻高々なのでしょう。
真下の部屋の方からクレーム受けないように静かにお過ごしくださいね。 |
367:
匿名さん
[2010-01-29 01:34:01]
5階建ての新築マンションてすっかり見かけなくなりましたね。
あっても都内の住宅地にたたずむ超高額物件。庶民には縁のない物件。 選択肢からは外れました。 |
368:
匿名さん
[2010-01-29 11:16:42]
低層物件の最上階って、まさしく上から泥さんが降りてくるわ・・・
|
369:
匿名さん
[2010-01-29 12:12:46]
↑
×低層物件の最上階 ○格安低層物件の最上階 今時、それなりの低層ならもちろん対策してありますよー。 |
370:
匿名さん
[2010-01-29 18:19:11]
タワーに住んでるけど、低層超豪華マンションにも憧れる。2階建て、全戸、億越えみたいな物件の2階。住んでみたいなあ。ただイメージでは、お金持ちのお年寄りが多そう。少ない住民にわがままな人が多かったら嫌だし。
タワーはよく色んな人が住んでて大変そうって言われますが、だからこそ住みやすいってこともあるので。一般のファミリーからちょっと外れてて、生活時間帯がずれてても、特殊な目で見られにくい。子なし夜遊び大好き夫婦の私達にはファミリーマンションの最上階や、金持ちばかりの豪華低層マンションより、都心のタワーが暮らしやすいかも。 |
371:
匿名さん
[2010-01-29 18:33:06]
タワーマンションの第7の短所は、周辺の環境に及ぼす「悪い影響」である。超高層が建つと、周辺の建物は日照が遮られるだけではなく、視界が悪くなって圧迫感が強まり、電波障害が発生することもある。そして、無視してはいけないのは、風の流れが乱れる「ビル風」である。ビル風は、周辺の住民に迷惑をかけるだけではなく、超高層マンションの入居者自身にも害を及ぼす。
そして、最大のジレンマは、超高層マンションの入居者のほとんどが、「せっかく気にいっていた景色が見えなくなると困るので、近くには超高層を建設してほしくない」と願っていることだ。自分を許してほしいが、他人を許したくないないとする考え方は、論理的に破綻を抱えている。 以上のように、超高層マンションには、大きく7つの短所がある。 (1)エレベーターに頼るための「行動の制約」。 (2)ストレスがもたらす「心理的、生理的な影響」。 (3)高層かつ高密度の住環境に伴う「事故と犯罪」。 (4)災害時に「高層難民」になる心配。 (5)「補修費用が高額」になる事実。(築10年経過後~) (6)「経済格差」に伴う管理組合の苦労。 (7)周辺環境への「悪い影響」。 筆者は、本コラム前編で、「経済面に加えて、心身面でもタフでなくては、高層住戸を住みこなすことはできない」と述べた。このうち、心身面でタフさが求められるのは、1、2、3、4、6、7の項目である。また、経済面でタフさが求められるのは、4、5、6の項目である。 家族の年齢構成、心身面の強さ、家計の状態などを総合的に判断して、タフであるのなら問題ない。しかし、心配な要因があるのなら、超高層マンションに住み続けるどうかについて、真剣に検討しなければならない。 |
372:
匿名さん
[2010-01-29 18:56:12]
俺達も世間のファミリーとは少し毛色が違う人種だから
タワーはやっぱり住み易いでーす。 |
373:
匿名さん
[2010-01-29 19:29:45]
多分ファミリー物件と周囲に見られてるところにいますが、よその人が夜遊び好きとかなんとか
まったく気になりませんしー。 ・・・というか、実際住んでいる人は毒女〜DINKS〜ファミリー〜老人世帯までマチマチらしい。 |
374:
匿名
[2010-01-29 20:36:53]
10階以上は恐いの
タワなんてバカげている1階建ての家が最高 土地が狭いから高いところに住むなんてね。 上階からの足音は最悪の屈辱だよ。 |
375:
匿名さん
[2010-01-29 22:07:10]
今住んでいるマンションは、住宅街幹線道路沿いの、7階建て50世帯の最上階。
周囲に高い建物もなく、視界は最高。 ほどほどの高級ファミリーマンションのため、飛び抜けて悪い人もいない。 駅から少し遠いのが難点ですが、周囲の戸建を買うよりは正解だったと思います。 |
376:
匿名さん
[2010-01-29 22:44:48]
私はお金が無くてタワーマンション買えなかったが、
なんかタワーマンションの短所とか色々とたたいている人は 買えるけど買わないそれはこんな短所がきになるからだーつて人なんですか? 実際にすんで現状をはなさないと・・・なんか かわいそうな人ぽく見えます。 |
377:
匿名さん
[2010-01-30 21:21:23]
上階に人が住んでいて足音が響く
こんなマンションには住みたくないよ。 マンションであれば最上階しか嫌だよ。 多くの人が上階を気にすることなくよく住めると思う。 最上階東南角部屋が最高ですよ。 |
378:
匿名さん
[2010-01-30 23:12:23]
だから箱は論外
東南角庭付き戸建最高 |
379:
匿名さん
[2010-02-01 09:19:02]
最上階角部屋もタワーもいいか悪いかは個人の主観、好み
資産的な価値はどうかと問われれば最上階角部屋はもちろん価値がある タワーの最上階角部屋は特に人気がある それは好みなどもあるが、一般的に資産価値として見たときに真ん中や中階層と比較して価値が落ちにくいという点も大きい それとタワーの醍醐味、景観が真ん中と一辺方向多いというのが人気の要因でしょう |
380:
匿名さん
[2010-02-01 09:20:41]
>>景観が真ん中と一辺方向多いというのが人気の要因でしょう
景観が真ん中「より」一辺方向多いというのが人気の要因でしょう 「より」ですね |
381:
匿名さん
[2010-02-01 09:31:42]
価値があるのはわかりますが最上階一つ下の階と新築購入時の価格差が売却時
維持できるのでしょうか? |
382:
匿名さん
[2010-02-01 11:25:13]
個人的には、新築価格と中古価格では、同等の価格差はのぞめない気がします。
実際はどうなんでしょうか? どなたかご存知ですか? |
383:
匿名さん
[2010-02-01 12:05:55]
価格差の維持はどちらとも言えないかなぁ
実際、大きく開く場合もあるし、逆もある ひとつ言えることは売る時の注目度が違います タワマン最上階角部屋というフレーズは大きな武器になりますね 同じ売るにしてもたいして価格が変わらないのであれば若干高くても当然最上階角部屋買いますよね? 有利なのは間違いないけど価格差かぁ・・どうなんだろうね |
384:
匿名さん
[2010-02-01 13:28:48]
たとえわずかでも高く売れればそれでいいんじゃない。
より良い条件で何年も過ごしたのだからその分(想定家賃差×)も考えないと。 値下げしないでも早く売れるよ。最上階角しか探さない層が存在するから。 |
385:
匿名さん
[2010-02-01 13:48:04]
確かに窓が他より多いっていうのは魅力的だね
上からの音の心配が無いって言うのもいい条件だよね この掲示板見ていても騒音の問題が一番深刻だもんね |
386:
匿名さん
[2010-02-01 21:04:41]
タワーの上階のベランダってどんな感じですか?
空に近くて目がくらみそう。 タワーに住む友達もいなくて聞いてみたくて。 |
387:
暑さ寒ささん
[2010-02-01 21:25:49]
騒音がやたらと話題にあがりますが実際問題、周りでそんなにうるさい人達っていますかね?それよりも片隣りと上がいないことによる寒さ、暑さが中住居とどれだけ違うか知りたいです。10年前大手デベ供給の中規模マンションの最上階(9階)東南角を検討しています。
|
388:
匿名さん
[2010-02-01 23:45:46]
うちは中住戸です。
騒音、ここでは問題になってますが、全く気になりません。 確かに、お困りの方もいるとは思いますが、中住戸でも快適に暮らしてる方も大勢います。 なので、387さんの寒さ暑さの方が、すごく興味あります。 |
389:
匿名さん
[2010-02-02 01:57:34]
20年前住んでいた団地最上階は、夏はえげつなく暑かった。
今の家は二重天井かつ屋上緑化なので、夏の暑さは気にならなかった。 |
390:
匿名
[2010-02-02 11:42:50]
角部屋の冬は、使っていない部屋、廊下は冷蔵庫並にさむく、電気代は覚悟が必要ですよ。中住戸はほぼ暖房いらずです。
|