株式会社サンケイビルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン南大塚 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南大塚
  6. 3丁目
  7. ルフォン南大塚 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-19 22:53:08
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都豊島区南大塚3丁目39番5他(地番)
交通:山手線「大塚」駅徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩7分、都電荒川線「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数:65戸
間取り:2LDK~3LDK(53.69m2~67.02m2)

公式URL:http://www.lefond.jp/minami-otsuka/
売主:株式会社サンケイビル・フジ都市開発株式会社
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

【タイトルを正式名称に変更しました。 2013.1.18 管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-28 15:28:37

現在の物件
ルフォン南大塚 ザ・レジデンス
ルフォン南大塚
 
所在地:東京都豊島区南大塚3丁目39番5(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩3分
総戸数: 65戸

ルフォン南大塚 ザ・レジデンスってどうですか?

41: 物件比較中さん 
[2013-04-02 10:01:35]
安くはないわ、いろんなとこケチってるやん

42: 物件比較中さん 
[2013-04-02 11:24:15]
先日 事前案内会に行って来たものです。

疑問点などの説明は、きちんと対応してくれましたよ。

後は、どの部屋なら我が家に最適なのか検討し、
他物件と比較しようと思っている段階です。

ちなみに、けっちている点って、どの様な点を見て思われましたか?

14階建なので仕方ないと思いますが、
免震構造なら、尚良かったのに、と思っています。

でも利便性が良いので、我が家にとっては検討の対象です。
43: 物件比較中さん 
[2013-04-02 13:21:19]
タワーじゃないのに乾式壁とかさ、セキュリティー面なんかエレベーター前にもロックや着床制限とか厳重な
マンション増えてきてるのに風除室通ったらすぐ部屋これるし

あとモデルルーム行ってないからわからないけど33の人が言ってるじゃん
階高や天井の高さも気になる

個人的に外壁は微妙な感じ…

しょうがないけど電線の量の多さとか周りの囲まれ感とかすごいし
まあ駅前の商業地域だからしょうがないんだけどね

中高層じゃないとお見合いになったり日当たりも良くなさそう

ただ利便性は否定できないし設備なども悪くないので
現地やモデルルーム行った人はレポしてくれるとありがたいです

あとは売主や建設会社もあまり存じないのでどうなのかなとは思ってます
44: 物件比較中さん 
[2013-04-03 11:07:36]
事前案内会に行って感じた事

確かに構造面で、一部乾式壁を使用していますね。
全部がRC壁じゃない事はおっしゃる通りでした。

天井高240~245や、ハイサッシじゃない事は残念な対象ではあります。
ただ、アウトフレーム構造なので、室内に大きな梁がない事は利点と思いました。
バルコニーの奥行きが広く、
手すりにガラスフレームを採用している事で、広く感じました。

モデルルームはオプションが多く、洋室などは参考にならない点も有りましたが
3LDKを2LDKに変更してあった為、リビングを広く取り2LDKとして
使用したい方にとっては参考になったのではないでしょうか。

利便性は申し分ないと思いました。
駅から信号なしで3分で現地に着く事や、
南口にアトレが出来る事(25年秋予定)で、買い物等々、今後楽しみな面でもあります。

建物の外観・・・
おっしゃるとおり、確かにもう少しお洒落感があると、もっと良かったです。

すべて満足とは言えませんが、価格面、今後の大塚の発展を期待して
我が家は、検討をしている所です。

一度、足を運ばれてみてはいかがですか?
百聞は一見にしかず。。。って言いますから。


45: 匿名さん 
[2013-04-04 11:29:42]
売主は株式会社サンケイビルとフジ都市開発株式会社ですよね。
実は私もここを検討しはじめるまではあまり存じ上げない会社でした。
どちらもフジサンケイグループで、実績としてルフォンシリーズやクレヴィアを
てがけているんですよね。
46: 匿名さん 
[2013-04-04 11:45:49]
クレヴィアシリーズは伊藤忠都市開発ですよ。
47: 物件比較中さん 
[2013-04-05 14:54:05]
玄関と廊下がタイルとかゴージャスだと思いますが私はこれが初めて、皆さん絨毯を敷いたりするものでしょうか。

裸足では通れないなあと住む前からおかしな緊張を持ってます。

傷とかどうなんでしょうね、そんな簡単に付かないとは思いますけど傷ができた場合の補修はどうするのかとか、経験者の方のアドバイスがあると助かります。
48: 匿名さん 
[2013-04-05 15:06:03]
廊下がタイルだと見た目はいいけど、常にスリッパーか靴下を履かないと冷えてつらいです。
49: 匿名さん 
[2013-04-06 15:18:26]
大塚は候補に今まで入れていませんでしたが、洋食屋多いですね。
駅が2箇所はいいですが・
デザインはいいですし、スパイスラックもあり、デッドスペースも活用されているのでいいなとは思いますが、玄関ホールタイル…。
実家の玄関がタイルでしたが、冷たいということで今タイルカーペット敷いていますよ。
50: 匿名さん 
[2013-04-06 17:43:12]
榊さんのレポートの評価はどうだったの?
51: 匿名さん 
[2013-04-07 20:05:26]
とにかく通勤などに便利な立地ですよね。
通勤に都電を使ってましたが、朝は意外と本数が多いです。
目の前じゃないので音は気にならないですよね。
大塚もセキュリティが気になるエリアなので、内廊下は有難いかな。
食事や買物は池袋がほとんどでしたが、アトレが出来たら便利になりそうで楽しみです。

52: 匿名 
[2013-04-08 22:10:20]
廊下がタイルなんて実際行ってみないとわかりませんでした。 
HPではモデルルームとか公開していないので。
各部屋が廊下に面しているので、リビングに行くにもお風呂に行くにもトイレに行くのも廊下を通るということですよね。おしゃれだけど実用的にスマートにこなさないとですね。
53: 匿名さん 
[2013-04-13 16:18:15]
Cタイプはプライバシーが確立している感じですね。
家族で生活時間帯が違う場合は
良いのではないかと思います。

ただ廊下の分、居室が狭くなっているような
そんな感じもします。
54: 匿名さん 
[2013-04-18 14:09:14]
私はきっちり廊下があった方がいいのですが・・・
結構好みが分かれるのかもしれないですネ
設備面では床暖・ディスポーザー・食洗機と
欲しいなと思っているものが揃っているので嬉しいです
55: 購入検討中さん 
[2013-04-19 08:45:12]
3Lで6千万は高くないですか~??立地、設備を考えたら妥当なの?
56: 匿名 
[2013-04-19 12:42:05]
高いと思います。10年後は㎡60万前後でしょうね。
57: 物件比較中さん 
[2013-04-19 17:54:49]
これで高いなら郊外行くしないですね
58: 購入検討中さん 
[2013-04-19 18:22:09]
交通アクセスを考えたら高くないけど周りの環境はひどい。三方向道路といっても周りの建物に囲まれててある程度
高層階行かないと抜けないし日当たりも微妙

電線がすごい多くて景観もよくない

まあ大塚ってそういう街だし駅前の商業用地だからしょうがないんだけどね

交通利便はいい
59: 購入検討中さん 
[2013-04-21 14:50:50]
この辺って昔どんな土地だったの?地盤いいのかな

大塚の免震タワーレジデンスって平均いくらぐらいだっけ。300前後だった気がする  
ここが200後半なら北大塚でも免震のほう買えばよかったのかな
60: 匿名さん 
[2013-04-21 15:17:44]
床のタイルは冬冷たいよ。廊下にも床暖つけるなら、ああするのもありだと思うけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる