ローン完済しても老後資金は必要。働ける年齢も個人差あるし、年金がこれから将来目減りする昨今いくら位の貯蓄が必要か議論しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-28 15:06:23
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン完済後老後資金はいくら必要?
230:
匿名
[2013-01-16 13:19:09]
|
231:
匿名さん
[2013-01-16 13:33:39]
あたまwるいね まいどまいど
|
232:
匿名さん
[2013-01-16 16:31:23]
年金をアテにしてる人って爺いか?
俺の時は殆ど出ないよ。 |
233:
匿名さん
[2013-01-16 17:33:46]
そもそも、定年後にもローンが残るような計画が間違ってる。
そんな人は買うべきではない。 |
234:
匿名さん
[2013-01-16 17:39:48]
>>230
実際に死ぬ日なんか解らないんだから、 計画はあくまで計画。 しかし、長生きすることを想定した計画と、 早死にすることを想定した計画なら、 長生きすることを想定したて計画した方が 遥かに幸せだと思うけどな。 「自分が死んでローン残高が無くなる」より 「ローンを定年までに完済して、長生きする」方が自分は幸せだし、 家族もそちらの方が幸せだを言っていた。 |
235:
匿名さん
[2013-01-16 19:51:42]
No.229だけど、心筋梗塞にはなりたく無いな~
自身としては、体を酷使してまでガツガツ 貯めているつもりはないよ。 定年後は悠々自適に暮らしたいから、余裕の ある計画を今から実行しているだけだよ。 |
236:
匿名さん
[2013-01-16 23:53:43]
定年後ローンが残ったらどうやって払うんだ?
再雇用してもらってもせいぜい年収300万がいいとこだろ。 定年までに払い終えられるように借金を減らすのは当然だよ。 |
237:
匿名
[2013-01-17 00:47:40]
だから定年までに完済しようが定年後まで先延ばししようが利息分しかかわらない。その分キャッシュ持ってるんだから保険と思って定年後まで支払いひっぱるのもありだな。
|
238:
匿名
[2013-01-17 00:55:23]
>234
でも実際に死んだ時はローンチャラで現金残ってる方が家族は幸せ。 |
239:
匿名さん
[2013-01-17 01:31:03]
定年って65歳だろうね。
すでに高齢の人は60歳かもしれないけど。 それに今固定で長期のローンを組んでおけばインフレで楽に返済できるよ。 |
|
240:
匿名さん
[2013-01-17 05:40:10]
俺は20年固定の35年払いを27年まで縮めた。
20年目が退職の年でそこで固定金利が終わるから。 |
241:
匿名
[2013-01-17 07:42:35]
支払額低減の方が良いよね。
|
242:
匿名さん
[2013-01-17 08:33:46]
65歳まで現役のときの給料がもらえる人はほとんどいないよ。
特に大企業は考え方も古くさくて威張ってるだけのジジイは要らないと思ってるから。 |
243:
匿名さん
[2013-01-17 08:57:31]
|
244:
匿名さん
[2013-01-17 10:33:35]
うちの会社の再雇用の年収は、60歳までの6割。
みんなそんなもの? |
245:
匿名
[2013-01-17 13:10:54]
>243
そんな人はローンが早く終わってもどっちみち貯金できないから一緒じゃん。 |
246:
匿名
[2013-01-17 13:51:20]
大企業は再雇用だから年収は低くなるけど、中小企業だと再雇用ではなくて定年延長だから年収は低くならないようです。
大企業の年収は昔より低くなっているから、これからは、業績のいい中小企業のほうがいいかもね。 |
247:
匿名
[2013-01-17 13:55:52]
子どもは大企業に就職するつもりでいるけど、これからはどうなのかな。
|
248:
匿名
[2013-01-17 14:07:46]
これからは中小企業も海外に行く時代です。
海外勤務がいやなら大企業の一般職でいいと思いますが、年収は総合職より安いですよね。 老後のお金のために年収が高いほうがいいのか、一般職で仕事が簡単なのがいいのかということですよね。 |
249:
匿名さん
[2013-01-17 14:37:57]
244です。
年商500億程度の会社で再雇用制度があります。 中小企業なのにさがりますね。 |
250:
匿名さん
[2013-01-17 15:33:48]
繰り上げ返済とか言ってる奴がいるけど、約金利分節約になるだけで意味ないよ。
固定で借りてりゃあ定年後もローン返済を引っ張ても大丈夫だよ。 時代は変わるんだから、今ジジイの奴と20~30年後にジジイになる人が違ったスタンスなのは当然。 |
251:
匿名
[2013-01-17 15:40:21]
一般的に中小企業の満額より大企業の6掛けの方が多くないか?
|
252:
匿名
[2013-01-17 17:17:59]
↑ 同意
|
253:
匿名さん
[2013-01-17 17:24:52]
資産を年0.1%程度で運用してもつまんない。
|
254:
匿名さん
[2013-01-17 18:52:26]
ヘタに増やそうとして投資詐欺にむしり取られるより、堅実に繰り上げ返済したほうがいい。
|
255:
匿名さん
[2013-01-17 21:22:13]
>一般的に中小企業の満額より大企業の6掛けの方が多くないか?
自分の場合再雇用の年収は、以前の6割強で700万台中ごろ。 資本金20億の中堅企業?。 |
256:
匿名さん
[2013-01-17 23:00:41]
物価上昇平均年1%で計算しなさいとFPがよく言ってるけどね。
|
257:
匿名さん
[2013-01-17 23:07:31]
各人で背負ってるものが違うので各人で対策するしかないよ。年金支給60からの時代に借金の有無関係なく定年迄に3000万円は貯めろと言われていた。
|
258:
匿名さん
[2013-01-17 23:25:16]
いつの間にか65才から年金支給で3000万貯蓄が必要に変わった。60才で切られたら空白の5年で1200~1500万は消える。
平均年収も10年前より下がったし、鉄骨建ての坪単価も数年前は70万ぐらいだったのが最近は80万以上、、 |
259:
匿名さん
[2013-01-18 05:16:36]
老後資金をあえて無視するのは、住宅関係者でしょう。
他スレでも、教育資金や老後資金が何千万円単位でかかる事を無視して、 金を使わせようとする人がいる。 景気浮揚のPRだろうが、インフレで収入があがるまで貯蓄性向は強いままだろ。 |
260:
匿名さん
[2013-01-18 07:21:17]
今後も空洞化が進。少子高齢化で内需は伸びないし好景気になるなんざ有り得ない。
消費増税にも成れば住宅着工も激減、HMが30年保証なんてうたっても何社生き残ってるか、、 |
261:
匿名さん
[2013-01-18 07:34:59]
老後2人で、年幾らなら生活が出来るか算出する事だな。それに増税分のプラス5パーを加算。
また、病になった場合プラスアルファも含んで。 |
262:
匿名さん
[2013-01-18 08:34:25]
普通の生活で年400万円。
少し余裕で年500万。 25年で1億から1億300万必要。 このうち年金でいくらまかなえるか。 不足分は確保しておく必要がある。 |
263:
匿名さん
[2013-01-18 09:04:49]
↑1億3000万ね。
|
264:
匿名さん
[2013-01-18 10:59:27]
うちの両親は夫婦で年金430万円なので、かなり余裕があるらしいが、
小さな商店を営んでいた叔父(父の弟)は夫婦で200万円ないらしい。 |
265:
匿名さん
[2013-01-18 12:30:00]
年収300万でも夫婦二人なら十分。
ただし家賃や住宅ローンはゼロが前提。 現役世代でも年収300万で子供がいる人もいるんだから派手な生活をしなければいいだけ。 |
266:
匿名さん
[2013-01-18 12:35:58]
|
267:
匿名さん
[2013-01-18 12:49:01]
年収300万円の若い夫婦は、これから昇給もあるだろうし、健康だから医療費もかからない。
定年後の300万円は、ずっと300万円だし、年を追うごとに医療費もかさむ。 その状態が平均で20年近くも続くんだと思うと、長生きしたくなくなるよね。 |
268:
匿名さん
[2013-01-18 13:00:25]
300万のレベルで老後をおくりたくないだろ。します
|
269:
匿名さん
[2013-01-18 13:19:41]
住宅ローン完済しても、マンション管理費&駐車場で永遠に5万円…
やっぱりこれって大きいよね |
270:
匿名さん
[2013-01-18 15:14:51]
え、建て替えはどうなったん?
|
271:
匿名さん
[2013-01-18 15:36:36]
一生しません?
|
272:
匿名さん
[2013-01-18 18:20:35]
定年と同時に東京のマンションは売却。
それを使って地方都市に戸建てを建てる。 土地はタダだから上物だけ。 これで老後は安泰。 退職金が2500万くらいはあるからそれで年金が出るまではつなぐ。 |
273:
P
[2013-01-18 21:03:21]
みんなお金あるね。。
私は定年までにローン完済して 貯金2000万目標に頑張ります。 しかし、年収300万以下の非正社員の人たちは 家、買えない 貯金できない 退職金なし 家がないのでずっと家賃払い続ける と大変ですね。。。。。。 |
274:
匿名さん
[2013-01-18 23:46:05]
いくら貯めるという発想はいかにもデフレの時代。
資産は家の他には銀行預金が100%?、現金の価値が目減りしない事自体が異常と気づくべき。 預金、株、ゴールド(純金)、外貨、不動産、、、将来は何で運用したかで大きな差がでる。 リスクを取った人にはそれなりのリターンがあって当然。 |
275:
匿名さん
[2013-01-19 00:56:56]
調子ぶっこくなよ 何もしない方が 金残る
|
276:
申込予定さん
[2013-01-19 01:02:43]
>275
つまんない人生だね。何のために生まれてきたの? |
277:
匿名さん
[2013-01-19 01:08:56]
昨年まではおとなしく定期預金にしていた方がよかったのは事実。
今年からはひたすら運用あるのみ。 時代は変わっている |
278:
匿名
[2013-01-19 01:10:54]
|
279:
匿名
[2013-01-19 01:15:57]
>274
リターンがあって当然じゃないからリスクなんだよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
3年後に心筋梗塞。
いやー悲惨だなー