ローン完済しても老後資金は必要。働ける年齢も個人差あるし、年金がこれから将来目減りする昨今いくら位の貯蓄が必要か議論しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-28 15:06:23
注文住宅のオンライン相談
住宅ローン完済後老後資金はいくら必要?
250:
匿名さん
[2013-01-17 15:33:48]
|
251:
匿名
[2013-01-17 15:40:21]
一般的に中小企業の満額より大企業の6掛けの方が多くないか?
|
252:
匿名
[2013-01-17 17:17:59]
↑ 同意
|
253:
匿名さん
[2013-01-17 17:24:52]
資産を年0.1%程度で運用してもつまんない。
|
254:
匿名さん
[2013-01-17 18:52:26]
ヘタに増やそうとして投資詐欺にむしり取られるより、堅実に繰り上げ返済したほうがいい。
|
255:
匿名さん
[2013-01-17 21:22:13]
>一般的に中小企業の満額より大企業の6掛けの方が多くないか?
自分の場合再雇用の年収は、以前の6割強で700万台中ごろ。 資本金20億の中堅企業?。 |
256:
匿名さん
[2013-01-17 23:00:41]
物価上昇平均年1%で計算しなさいとFPがよく言ってるけどね。
|
257:
匿名さん
[2013-01-17 23:07:31]
各人で背負ってるものが違うので各人で対策するしかないよ。年金支給60からの時代に借金の有無関係なく定年迄に3000万円は貯めろと言われていた。
|
258:
匿名さん
[2013-01-17 23:25:16]
いつの間にか65才から年金支給で3000万貯蓄が必要に変わった。60才で切られたら空白の5年で1200~1500万は消える。
平均年収も10年前より下がったし、鉄骨建ての坪単価も数年前は70万ぐらいだったのが最近は80万以上、、 |
259:
匿名さん
[2013-01-18 05:16:36]
老後資金をあえて無視するのは、住宅関係者でしょう。
他スレでも、教育資金や老後資金が何千万円単位でかかる事を無視して、 金を使わせようとする人がいる。 景気浮揚のPRだろうが、インフレで収入があがるまで貯蓄性向は強いままだろ。 |
|
260:
匿名さん
[2013-01-18 07:21:17]
今後も空洞化が進。少子高齢化で内需は伸びないし好景気になるなんざ有り得ない。
消費増税にも成れば住宅着工も激減、HMが30年保証なんてうたっても何社生き残ってるか、、 |
261:
匿名さん
[2013-01-18 07:34:59]
老後2人で、年幾らなら生活が出来るか算出する事だな。それに増税分のプラス5パーを加算。
また、病になった場合プラスアルファも含んで。 |
262:
匿名さん
[2013-01-18 08:34:25]
普通の生活で年400万円。
少し余裕で年500万。 25年で1億から1億300万必要。 このうち年金でいくらまかなえるか。 不足分は確保しておく必要がある。 |
263:
匿名さん
[2013-01-18 09:04:49]
↑1億3000万ね。
|
264:
匿名さん
[2013-01-18 10:59:27]
うちの両親は夫婦で年金430万円なので、かなり余裕があるらしいが、
小さな商店を営んでいた叔父(父の弟)は夫婦で200万円ないらしい。 |
265:
匿名さん
[2013-01-18 12:30:00]
年収300万でも夫婦二人なら十分。
ただし家賃や住宅ローンはゼロが前提。 現役世代でも年収300万で子供がいる人もいるんだから派手な生活をしなければいいだけ。 |
266:
匿名さん
[2013-01-18 12:35:58]
|
267:
匿名さん
[2013-01-18 12:49:01]
年収300万円の若い夫婦は、これから昇給もあるだろうし、健康だから医療費もかからない。
定年後の300万円は、ずっと300万円だし、年を追うごとに医療費もかさむ。 その状態が平均で20年近くも続くんだと思うと、長生きしたくなくなるよね。 |
268:
匿名さん
[2013-01-18 13:00:25]
300万のレベルで老後をおくりたくないだろ。します
|
269:
匿名さん
[2013-01-18 13:19:41]
住宅ローン完済しても、マンション管理費&駐車場で永遠に5万円…
やっぱりこれって大きいよね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
固定で借りてりゃあ定年後もローン返済を引っ張ても大丈夫だよ。
時代は変わるんだから、今ジジイの奴と20~30年後にジジイになる人が違ったスタンスなのは当然。