なんでも雑談「左利きの奴はバカっぽく見える」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 左利きの奴はバカっぽく見える
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-18 20:58:17
 削除依頼 投稿する

スポーツとかギター弾く時だけは許す。

飯食ってる時と書道の時と包丁使ってる時だけは左利きは見苦しい。

左利きに優秀な人は多いの知ってるし、バカとは言い切っていないから勘違いするなよ。

[スレ作成日時]2012-12-28 09:40:56

 
注文住宅のオンライン相談

左利きの奴はバカっぽく見える

1: 匿名さん 
[2012-12-28 09:49:33]
私は言い切れる

バカだよ
2: 匿名 
[2012-12-28 09:55:07]
差別スレですね。
削除依頼するかどうか考えておきます。
3: 匿名 
[2012-12-28 10:00:50]
配慮があるから、セーフじゃね
4: 匿名 
[2012-12-28 10:09:08]
↑そういう面も含め年内考えておきます。
5: 匿名 
[2012-12-28 10:44:43]
立ち食いソバ屋で左利きの奴が右に来るとムカつく!
肘が当たんじゃねーか!
6: 匿名 
[2012-12-28 10:46:22]
↑アンタ誰?
政治カテ行ってパトロールしなよ
不愉快極まりないスレのオンパレードじゃん
7: 匿名 
[2012-12-28 10:47:01]
立ち食いそばを食べなきゃすむ話。
8: 6 
[2012-12-28 10:47:17]
4だよ
9: 匿名さん 
[2012-12-28 10:49:43]
ジャニーズって左利き多いよね。
っていうか、芸能界は左利きが多い。
っていうか、スポーツ選手も多い。右投げ右打ちなのに左食べ。
10: 選択してくださいさん 
[2012-12-28 10:50:14]
まぁまぁ。
バカっぽいって話で、そうじゃない人はスルーすれば。
11: 匿名さん 
[2012-12-28 10:54:49]
2~7は皆一緒の人
だって全員、匿名だから
12: 匿名 
[2012-12-28 10:57:11]
>7

左利きの奴がな
13: 匿名さん 
[2012-12-28 11:01:54]
>6
政治時事のスレね、日本人は少ないらしいよ。
14: 匿名 
[2012-12-28 16:05:52]
南野はギッチョ
朝香も
15: ピンクの 
[2012-12-28 17:42:48]
サウスポーがおるから、歌が売れるんだ
16: 匿名さん 
[2012-12-28 17:47:48]
小学校のお受験で
「左利き用のハサミは用意されてるのですか?」って
質問している人がいた。
いずれにしても、1次試験で落ちてたけど。
17: ちこ 
[2012-12-28 18:00:08]
わたしのわたしの彼は~

左向きですけど何か?
18: 匿名さん 
[2012-12-28 18:52:42]
左ハンドルの奴はバカでふ。
19: 匿名さん 
[2012-12-28 19:01:44]
確かに左ハンドルに乗ってる奴ってバカっぽく見えるね。
左ハンドルしか設定がない車両はしょうがないけど、

20: 匿名 
[2012-12-29 10:43:31]
松井もイチローも左バッター
21: 匿名 
[2012-12-29 11:27:26]
クラシック奏者にレフティーはいない。
想定はみんなが右ですから。
さぁ、みんな一緒に
「右向けー、右!」
22: 匿名さん 
[2012-12-29 11:28:53]
んだんだ
23: 匿名さん 
[2012-12-29 11:39:29]
自販機のコイン投入口も右

自動改札も右

急須の取っ手も右

フライ返しも右

財布のガマグチも右

ピアノの鍵盤(音階)も右


なんか、生き難くないですか?

24: 匿名さん 
[2012-12-29 12:06:42]
剣道は右構えのみだが、左手で打ち込むから、左利きの方が良いように思う。
25: 匿名 
[2012-12-29 16:42:46]
>スポーツとかギター弾く時だけは許す。
>飯食ってる時と書道の時と包丁使ってる時だけは左利きは見苦しい。

主は、スポーツと芸術は対象外としている
26: 匿名さん 
[2012-12-29 16:48:22]
ピアノは右も左も無いだろう。

他のものは、右ですれば良いだけ。

スポ-ツや芸術となると微妙なタッチがあるから難しいだろう。
だから除外していると思うが
27: 匿名 
[2012-12-29 17:11:42]
俺はギッチョとは、よう付き合えんな。
一緒に暮らすと分かるよ。
相手が美人でも。
28: 外科医 
[2012-12-29 17:28:12]
外科医の世界では左利きの外科医は認められない。
道具類は右利き用が主流で左利き用も無いわけではないが高価。
集団作業である手術において一人だけ左利きの医師がいると
横にいる右利きの助手とぶつかったり、逆の動きに混乱が生じたりして作業に支障をきたす。
現在においても、外科医は利き手に関係なく右手中心の作業を要求される。
チームワークを乱すものは、優秀でも要らない。
29: 匿名 
[2012-12-29 17:34:34]
警官の拳銃は右装備。
規則として、左は認められていない。
30: 匿名 
[2012-12-29 17:36:24]
イングヴェイは左利き用ギターを
右にして使っている。
31: 匿名さん 
[2012-12-29 22:45:50]
というか、左利きの人間は事実バカが多いですよ。
日本社会は右利き社会。「逆手」では無駄が出る。親がまともに育てていないことも証明されてしまう。
32: 匿名 
[2012-12-29 23:10:09]
プラス
左利きは短命だそうだ
33: 匿名さん 
[2012-12-29 23:17:17]
ストレスが溜まるんでしょうね。
34: 匿名さん 
[2012-12-30 01:04:53]
右投げ左打ちがベスト
35: 匿名 
[2012-12-30 16:42:51]
右利きでもバカっぽい顔してる奴はおる
36: 匿名 
[2012-12-30 16:50:14]
>30

インギーは東京ドームで、禁煙って看板の横でタバコ吸ってた
37: 匿名 
[2013-01-22 10:26:32]
TVで書道の書き順のやつあったけど
たしかにギッチョはアホが多い
38: 匿名 
[2013-01-22 17:35:58]
さっきラーメン左手で
食ってるやつ見たけど
たしかにバカっぽく見えた
39: 匿名さん 
[2013-01-22 18:21:48]
そうかな?器用な感じするけど。
右利きのバカは目立たないだけでいっぱいいるよww
でも変わり者が多い気はするね。
40: 匿名さん 
[2013-01-23 21:20:27]
31はムカつく嫌なジジイだな
41: 匿名 
[2013-01-23 21:52:41]
左利きの医者も弁護士も東大生も全部みたことあるが、普通に頭は良いよねw
42: 匿名 
[2013-01-23 23:20:54]
そう、言い切ってはならぬ
~ぽい、ってだけで止めとけ
43: マンコミュファンさん 
[2013-01-24 11:03:44]
左ききの人は、自分で右も使えるよう努力し、有利な方を使っている。右ききは左もなんて思いもしない。
私の知っている左利きはみんな優秀だった。
右利き用を左手で使えば不恰好にも見えるさ。
44: 匿名さん 
[2013-01-24 11:33:34]
>右利き用を左手で使えば不恰好にも見えるさ。

まさにそれを言っているんだと思う。
世の中右利き仕様になっているのに、逆手で扱うヤツを見れば不格好でしょ。
σ(゚ー^*)
45: 匿名 
[2013-04-05 10:30:23]
左利きでも優秀な人はいるだろう。
問題なのは、折角優秀なのにソバ食ってる姿が左利きだと
バカっぽく見えるというのが、可哀相・・・
46: 匿名さん 
[2013-04-05 14:59:55]
学校の席や、食事の席で左利きの友達の左隣になると、この席外れって思う。
実際、ぶつかるし食べにくいのなんの。当の本人は気にしてないんだよね。
それから、国語の時間のノート書きも見てられなかった。
私はもともと左利きだけど、鉛筆と箸は右に直してもらって良かったとつくづく思う。
47: 匿名 
[2013-05-10 16:41:23]
生き難く神経使うから
寿命は縮まるんだって
48: 匿名さん 
[2013-06-27 22:59:58]

>実際、ぶつかるし食べにくいのなんの。当の本人は気にしてないんだよね。

左利きの人は一々気にしてたらやってられないんじゃないかな?

少なくとも僕の場合はぶつかったら会釈するくらいかな。
49: 匿名さん 
[2013-06-28 00:00:46]
両手使いの人は賢そうに見える。
50: 匿名さん 
[2013-06-28 00:34:12]
No48

左利きだけど
私は周囲に気を使ってますけど・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる