スポーツとかギター弾く時だけは許す。
飯食ってる時と書道の時と包丁使ってる時だけは左利きは見苦しい。
左利きに優秀な人は多いの知ってるし、バカとは言い切っていないから勘違いするなよ。
[スレ作成日時]2012-12-28 09:40:56
左利きの奴はバカっぽく見える
61:
匿名
[2017-03-23 07:02:06]
バカっぽく見えるではなく、バカです。
|
62:
匿名
[2017-03-23 12:16:19]
東大進学者になぜか左利きの人がいない、という事実に注目したいですね。
|
63:
匿名さん
[2017-08-07 11:22:59]
そりゃ
左利きの割合がもともと 少ないからだろ |
64:
匿名さん
[2017-08-07 21:51:51]
というか、左利きの奴ってバカばかりだよね?
左利きであること自体が「発達障害」であることを表している。 |
65:
匿名さん
[2017-08-07 21:53:00]
左利きという理由で殴ったことが何回かあります。笑笑
|
66:
通りがかりの匿名さん
[2020-01-11 15:44:33]
「左利きの奴はバカっぽく見える」というのは、単なる「偏見」です。
私は左利きで産まれ、物心がつく前に右利きに矯正させられ、 つい最近右手が「痙縮」で動き辛くなり、左利きを復活させようとしています・・・ 「人間は右利きが当たり前」と言う考えのもと発言されているのであれば 「撤回しろ」とは言いませんが、考え方を改めてほしいです。 |
67:
通りがかりの匿名さん
[2020-01-11 16:30:41]
>>31 匿名さん
貴方の書き込みに真っ向から反発させて頂きます。 「日本社会は右利き社会」と言うのは、昔 日本国内には「右利き」しか居なかった と言うだけで、遺伝子の関係で「左利き」が生まれると言う事を想定していない。 その様な考えで発言されているのであれば、考え方を改めて頂きたい。 親を否定する前に、貴方を否定します。 貴方が左利きの子供を持ったらどう思いますか? 左利きが短命なのは、右利き仕様の日本のせい。 |
68:
匿名さん
[2020-01-20 23:04:57]
左利きは、右利きも練習すれば、できるようになる順応性にたけた人間です。
両方とも使えるお利口さんです。 |
69:
特命係。『特命係見習い中、パソコンも初心者見習い中』→今、カレンダー作成に夢中
[2020-01-21 11:15:01]
は~い!
左利きで~すo(^o^)o |
70:
特命係。『特命係見習い中、パソコンも初心者見習い中』→今、カレンダー作成に夢中
[2020-01-21 11:42:35]
俺の投稿見ていない人、忘れた人たちに
箸や鉛筆、ボールペンなどの書き物やハサミは右利きです 親にしつけされています ※親はハサミ、左利きなんです 箸や鉛筆、ボールペンなどの書き物は右利きなのに? |
|
71:
伝さん
[2020-01-21 14:27:01]
アタイはピアノ弾きで、訓練により両利きになってる。
文字だけは厳しいけど。。 |
72:
匿名さん
[2020-01-21 16:37:11]
左利き、双子座、B型の俺の前世は現場で使うスコップだ!!
|
73:
特命係。『特命係見習い中、パソコンも初心者見習い中』→今、カレンダー作成に夢中
[2020-01-23 09:59:45]
俺もスロットは右でやったり左でやったりですo(^o^)o
スマホも右でやったり左でやったりですo(^o^)o パソコンも右手だけでやったり左手だけでやったりですo(^o^)o |
74:
匿名
[2020-04-13 11:35:50]
昔は左利きは天才肌と言われてなかった?
|
75:
買い替え検討中さん
[2021-02-04 18:46:01]
2012年からスレがあるなんて凄いな |
76:
販売関係者さん
[2021-03-18 12:06:04]
あなたが人間的にクソ。バカ以下です。
|
77:
後で謝っても許さない性格なんですが話し合いの内容によっては・・※個人的な見解です
[2021-03-19 11:06:27]
(。・_・。)ノ
左利きです |
78:
伝さん
[2021-03-19 17:03:43]
アタシの彼は
左向きだけど。。(/ω\) |
79:
よもぎ
[2022-12-09 16:52:35]
私も私の兄も左利きです。それの何が悪いですか?日本は確かに右利きが多い。だけど向きが違うだけでそこまで差別を起こすようなことないじゃないですか…?
|
80:
よもぎ
[2022-12-09 16:52:36]
私も私の兄も左利きです。それの何が悪いですか?日本は確かに右利きが多い。だけど向きが違うだけでそこまで差別を起こすようなことないじゃないですか…?
|