積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR vs サンリヤン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. MJR vs サンリヤン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-21 11:49:26
 削除依頼 投稿する

千早や新宮中央など立地が被る場所も多々あります。
同じ7社会の鉄道会社として、造りもしっかりとしてますし、業績も良さそうですよね。
コンセプトや質、間取り、デザインなど、どちらが良い思いますか?

[スレ作成日時]2012-12-28 03:02:24

現在の物件
グランドメゾン草香江プレイス
グランドメゾン草香江プレイス
 
所在地:福岡県福岡市中央区草香江2丁目五区141番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩4分
総戸数: 26戸

MJR vs サンリヤン

99: 匿名さん 
[2013-01-10 18:16:02]
98 いちいち反応すんな。不毛な書き込みすんじゃねえ。
100: 匿名さん 
[2013-01-10 19:34:07]
99

ここは議論する場なので、あなたが偉そうに書き込むなって言うのは全くおかしな話ですね。
あなたこそ退場されたらいかがですか?
101: 匿名さん 
[2013-01-10 19:48:41]
100 別に議論する場所ではない。お前が退場しろ。
102: 匿名さん 
[2013-01-10 20:02:41]
客観的に、98様は不毛ではなく正しい情報を書き込まれていると思います。
はっきり言ってサンリヤンはどこも売残りばかりで、分譲価格の設定基準の見直しなど対策が必要ではないでしょうか。
103: 匿名さん 
[2013-01-10 20:06:36]
結局、どう儲けるかでしょ。
MJRは良いモノを安く。
サンリヤンは良いモノを高く。
儲けは同じ。

消費者からしたら、どっちがいいかは、その人の判断。どっちも完売してるなら、会社としてはどっちも正しいんでしょ。
値段安く設定したら即完売。高く設定すれば、売れ残る分、販売の人件費はかかるけど、儲けでカバーすれば問題なし。
104: 匿名さん 
[2013-01-10 20:08:41]
102 どこが売れ残りばかりか。完売しとるわ、よくみろボケ。
105: 匿名さん 
[2013-01-10 20:14:51]
>104
南愛宕・箱崎・大濠(アドレスは草香江)・荒江・別府・鳥飼・藤崎・大橋南、どこも竣工後もかなり売れ残った。最後は、処分してやっと完売。
現在販売中の地行も3棟皆完成しているが、残戸多し。東区の香椎近辺くらいしか、まともに売れていないでしょ。
106: 匿名さん 
[2013-01-10 23:09:25]
105 そんなにサンリヤンを卑下して何がおもしろい?
107: 匿名さん 
[2013-01-10 23:33:24]
事実をならべたら、即ちそれは卑下ですか。
情けないったらありゃしない( ;´Д`)
108: 匿名さん 
[2013-01-10 23:38:16]
ま~これだけ書き込みがあるってことは、注目されてるってことやね。サンリヤンが一番一番。
109: 匿名さん 
[2013-01-10 23:45:10]
良くも悪くも注目度ナンバーワン_| ̄|○
110: 匿名さん 
[2013-01-10 23:52:35]
注目されない企業よりまし。それだけたくさん建てていることだから。
111: 匿名さん 
[2013-01-11 06:12:11]
>103
サンリヤンの値付けは、最初から売残りをある程度考慮してようなのでスーパーのお惣菜の売り方と同じ。
ビジネスの手法の一つですが、売残りを値引き販売することによりブランドイメージがダウンする懸念あり。
よっぽど条件の良い部屋を除き早期購入は慎重で、値引き、ハイエナ狙いが賢い。

112: 匿名さん 
[2013-01-14 21:45:34]
西鉄沿線、西鉄ストア、バス営業所と、サンリヤンは福利厚生面での良いとこはあるかも。
建物自体の評価はMJRが好きかな。
113: 匿名さん 
[2013-01-14 22:50:23]
マンション買っても福利厚生なんてないですよ。あるの?
114: 匿名さん 
[2013-01-16 08:03:51]
>104
サンリヤンで、近年竣工前に完売した物件は見当たりません。

サンリヤン博多の森も、長期優良住宅先導物件にもかかわらず竣工後約1年経過しているのに
まだ7戸も売れ残っています。
建物に国から補助金が出ているので、普通に考えれば割安になり即完売しないとおかしいと思います。
115: 匿名さん 
[2013-01-16 08:09:07]
香椎は竣工前完売です。見当たりますね。
116: 匿名さん 
[2013-01-16 08:19:45]
何れにせよサンリヤン以上のマンションはちょっと見当たらないね、福岡では。
117: 匿名さん 
[2013-01-16 16:40:22]
サンリヤン、香椎以外は全滅ですね。
質も立地も今一歩なのに、割高だからでしょう。
118: 匿名さん 
[2013-01-16 18:24:46]
香椎もサンリヤンしか新築物件が無かった事もあるし。
これから発売される千早がちょうどMJRとサンリヤンの一騎討ちだから、立地の違いもあるけど注目ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MJR vs サンリヤン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる