プラウド府中マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都府中市宮西町1丁目15番15(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩4分/南武線 「府中本町」駅 徒歩8分/武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上17階 地下1階建て
総戸数:231戸
間取り:3LDK ・4LDK
専有面積:70.44m2~104.42m2
バルコニー:10.44m2~12.36m2
土地権利/借地権種類:所有権
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
販売時期:平成25年4月上旬 (予定)
入居時期:平成26年12月中旬 (予定)
売主:野村不動産株式会社
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-m/
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2012-12-27 23:27:35
プラウド府中マークスってどうですか?
502:
購入者
[2013-09-11 10:21:03]
|
503:
申込予定さん
[2013-09-11 10:46:44]
賛成です。
購入した方、オプションはつけましたか? |
504:
契約済みさん
[2013-09-11 12:16:50]
つけました!
トイレと脱衣所の床のグレードアップは思っていたより高くなかったよ 玄関のテレビモニターは防犯上必要かなと思い予約済です。 |
505:
購入者
[2013-09-11 12:54:35]
我が家はリビングとダイニングにダウンライトを
設置しました。食器棚は形とサイズが自分の好みと 違ったため、ほかでオーダーメイドする予定です。 |
506:
契約済みさん
[2013-09-11 18:10:00]
我が家は、食洗機を深いタイプにしました。
検討期間が短いから悩みますよねー。 床の色も直前まで決まりませんでした。 |
507:
購入者
[2013-09-11 22:30:40]
うちは、床の色はミディアムコントラストにしました。
ソファやラグマット、カーテンとの色あわせに、また 悩みそうですが、少しずつ候補を探しておこうと思って おります。 > 504 506さん 食洗機、たしかに沢山入ったら便利そうですね。現在 食洗機を持っていないため、標準装備のがあるだけで 充分な気持ちになっていました、、、。 玄関前の画面つきインターホンも、防犯の意味ではじめから つけておいてほしかったなあ。 |
508:
入居予定さん
[2013-09-12 10:51:48]
ここに決まるまでいくつかMR行きましたが、玄関のテレビモニターは、標準で付いてないマンションが多くてびっくりしました。
|
509:
契約済みさん
[2013-09-12 14:11:17]
ディスポーザは標準仕様です。
生ゴミが処理でき台所に生ゴミの臭いが残らないのがいいですね!(^^)! |
510:
物件比較中さん
[2013-09-13 15:26:33]
うちはまだ検討中です。
とりあえず便利さはよくわかりました。 このエリアの特徴は覚えやすいこと。 小道が縦横無尽にというよりは並木道や街道が縦と横に走っていて、そこにお店や施設、役所などがあり非常に覚えやすいです。初めて府中駅に足を降ろす方でもすぐに慣れるでしょうね、購入して住む上で大切なポイントの一つだと思いました。 |
511:
入居予定さん
[2013-09-13 15:45:33]
現地はどんな感じになりましたかねー。
8月に何度か前を通っても、見た目変わらずで。 |
|
512:
契約済みさん
[2013-09-13 19:23:17]
欅並木通りの建物にある縄文の湯から建築の様子がよく見えますが
一階の屋根部分が出来ていましたね。 基礎の部分は相当時間かかっていたようですが・・・ 建築の専門家ではないので確実なことは言えませんが上に伸び始めたら早いんでしょうね。 楽しみです |
513:
匿名さん
[2013-09-14 21:44:00]
ディスポーザーがあるのは利点ですね。
ですが、生ゴミの匂いは多少はするそうですよ。 レモンなどをいれて置くと匂いがとれるみたいです |
514:
入居予定さん
[2013-09-16 08:48:04]
基礎工事、時間かかってましたよね。
何か問題あったのか、それともかなりしっかりなのか。 早く上に伸びてほしいです。 建つとイメージもしやすいですよね。 |
515:
匿名さん
[2013-09-17 10:06:57]
こちらでは共用施設がいくつかありますが、中でもオーナーズラウンジは
来客の応対、くつろぎ、仕事や勉強にとマルチスペースとして活用できるようで なかなか良い施設だと感じました。 朝刊宅配サービスは新聞社は限定されるようですが、無料で受けられるサービスなのですか? |
516:
匿名さん
[2013-09-17 10:38:36]
>>515
朝刊宅配サービスは、無料と聞いてます。 |
517:
購入検討中さん
[2013-09-18 17:21:02]
>>512
縄文の湯から見えましたか、そういえばあそこは展望風呂があると聞きました、ということは展望が西向きなのですね。 あの高さのビルから見えるとなると、他の同じぐらいの高さのビルからも見えるわけですよねえ。完成後の住まい、どこかから室内が見えたりしないかな(汗 街中に住むのに気にしても仕方がないことですけど実はここまでは考えていなかったものですから512さんのおかげで気づきました。できる限り確認しておきます。 |
518:
周辺住民さん
[2013-09-18 23:16:12]
縄文の湯からプラウドまで、割と距離がありそうに思います。
縄文の湯の建物が何階建てなのかは不明ですが、そこからの西側には、お寺さんや、建築中の市施設もありますし。 高層階南東側の角部屋は見えるかもですが。あくまで私の勝手な予想図です。 |
519:
契約済みさん
[2013-09-19 17:30:16]
なるぼど。
駅近だとどうしても建物が多い場所なので、どこでもあり得る事ですよね。 団地でもそうかもしれませんが。 |
520:
府中検討中
[2013-09-22 23:25:19]
ここやの上層階に入ったとして、中央自動車道の騒音ってどの程度聞こえるものでしょうか?
|
インテリア相談会のことや、府中の良いところ、
これから同じ住まいになるご近所さん同士の
情報交換をしたいなあと思うのですが。