マイホームを買いたいけど、今はまだちょっと・・・
てな方は多いと思います。
(私もそうです;;)
そこで気になるのが、住宅ローン控除は本当に今年で終わってしまうのか?
てな話。
数年前に期限を迎えた時は無事延長されたようですが、今回はどうなるでしょうか。
情報をお持ちの方、なくても延長希望の方、色々お話お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-05-22 00:31:00
住宅ローン控除は延長されるか?(H20)
912:
匿名
[2008-10-21 02:09:00]
908さん あなたは来年入居予定なのはみえみえ 今年入居したらー(笑)
|
||
913:
匿名さん
[2008-10-21 03:12:00]
>>910
200万程度で偉そうに書き込まないでクダサイ。 |
||
914:
匿名さん
[2008-10-21 06:31:00]
何で住宅ローン控除延長・拡充に固執する人が多いのかがわからん。もちろんなくなるよりは、少しは景気浮揚に効果があるのは認めるが、費用対効果は少ないのでは・・・
国には金が無く、新たに何千億も借金して(埋蔵金?)、まー自分の金じゃないから他人事なのでは。 そもそも住宅購入価格に対する減税ではなく、なぜ、借入金に対する控除なの?一括で買う人や頭金たくさん用意した人が、減税が無かったり、少ないのはなぜ?それに、何年もかけて少しずつ減税するより、いっぺんに戻し減税するほうが効果高いのでは(毎年15万×10より、一括100万) |
||
915:
匿名さん
[2008-10-21 08:30:00]
まあ国に金が無いと言いつつ、地方の役所では全国規模で何億もの裏金作りしてましたね。心底国の為なんて思ってる人がどれだけいるのか。
|
||
916:
匿名さん
[2008-10-21 09:08:00]
>907
経済に詳しそうだから、教えてください。なぜ、住宅ローン控除が必要なのか。俺がバカなのかいくら考えても、費用対効果があるとは思えない。 だいたい、住宅ローン控除のことはマンションや戸建ての相談をする時に、『今買えば税金が戻ってきますよー』『家賃並みのローンで買えますよー』ってセールストークで気付く人が多いのでは(ここのサイトの人は違うようだけど) インフレならいざしらず、デフレどころかスタグフレーションになりかけている現在にどのくらい効果があるか教えてください(前から廃止になることは、決定済みだったよね) |
||
917:
匿名さん
[2008-10-21 09:14:00]
|
||
918:
匿名さん
[2008-10-21 10:15:00]
>>908
筋違いの不満を言う前に、このスレ最初から見直せばいいよ。 |
||
919:
匿名さん
[2008-10-21 11:35:00]
>一括で買う人や頭金たくさん用意した人が、減税が無かったり、少ないのはなぜ
景気対策だということですよ。お金を出来るだけ動かさないといけないわけですから、 現金で購入するより、ローンを借りて欲しいわけです。 |
||
920:
匿名さん
[2008-10-21 12:44:00]
我が家の家計が助かるから住宅ローン控除は必要です。
|
||
921:
匿名さん
[2008-10-21 16:10:00]
>914
>何年もかけて少しずつ減税するより、いっぺんに戻し減税するほうが効果高いのでは(毎年15万×10より、一括100万) 何の効果が高いのかは知らないが、 毎年安定的な収支の方が、効果が高いと思うぞ。 素人投資で、50万の差額埋めるぐらいの実力があるなら止めないが。 |
||
|
||
922:
匿名さん
[2008-10-21 16:59:00]
>>921
住宅ローンを組んで、減税分で投資??? 家を買ったすぐに、戻ってきたほうが消費に回ると思うけど・・・ 予算の関係で設備等を断念する人多くないのかなー 家を買ったすぐは金銭感覚がおかしくなっているから、消費に向かいやすくない? 1年ごとに戻ってきても、固定資産税や繰上げ返済に回るだけじゃないの?家を建てた人をみた実感だけど(俺の周りだけかも) |
||
923:
匿名
[2008-10-21 17:34:00]
住宅関連業界ってものすごく裾野が広いから
そこに対する施策が最も経済効果が大きいのです。 内需・個人消費で一番ウエイトがでかいですし。 |
||
924:
匿名さん
[2008-10-22 00:25:00]
日本の不況は、主に消費不況ということです。若い人は貯蓄も少ないからピンとこないけど。国民の個人貯蓄は特にシルバー世代を中心に1500兆円ともいわれています。今回のアメリカの金融危機は米国民が日本と全く逆でローンにローンを重ねて身の丈を超えた消費行動をとった宴の終えんです。日本は正反対の消費不況。でもみんな満足な住環境とは言えません。そこで景気浮揚させるのに優先順位を衣食住の住に置くことが必要です。資産を銀行や郵貯に預けて、変な投信などですり減らすよりは、孫の代まで残る優良な住宅投資にこの資産を向けるべきなのです。その意味でも特定の消費、特に大きな家計出費に当たる住宅取得に絡むローン減税は重要な施策と思います。他には企業向けの設備投資減税などが挙げられますが、公明党のごり押しする定額減税などは一家族に数万円一回きりのお年玉程度でこれで景気が浮揚されるとはとても思えません。先ほどのNEWSでは、自民党税政協議会が定額減税2兆円に一定の目途がつき、23日からようやく住宅ローン減税などの議論に移り、政府に提案していくそうです。不動産関連倒産も年初来最悪のペースで続いておりますし、在庫となっている住宅を回転させる動機付けとなることを切に願います。この出費は必ず、景気回復の一助となり皆さんの懐にも回ってくるのです。若い人は相続という形で親の貯蓄を受け継いでください。誰かが消費しないと他の誰かにお金が回らないのです。そのためにも人の一生の内の大きな出費から減税するのは効果が大きいと思います。
|
||
925:
匿名さん
[2008-10-22 02:10:00]
孫の代まで残る住宅ですかぁ・・・日本のどこにそんな住宅が有るんでしょう。
これから新しく作るんですか?既に世帯数を超える戸数の住宅ストックが有るのに。 ここ何年かの住宅バブルで日本の消費行動は増えましたか? 過剰な建設会社や不動産屋を延命させて、孫の代まで不良資産と借金を残す効果 しかなかった気がしますが。 おっとスレチでしたね(汗 もっともスレの答えはほぼ延長で間違いないでしょうから、後はその規模や範囲 となるでしょうが、個人的にはローンのみ摘要するんじゃなく購入価格とかに摘要 して欲しいですね。頭金を多く入れた人にとってもなんらかメリットを享受できる 様な制度を望みます。 |
||
926:
匿名さん
[2008-10-22 06:39:00]
ここ何年かの住宅バブルで日本の消費行動は増えましたか?
→ 大型の薄型テレビ、食洗器、IH調理器、はマンション購入時の3種の神器だね。 うちもマンション買ったときに、3つ揃えた。住宅購入に刺激される消費は大きいよ。 |
||
927:
匿名さん
[2008-10-22 09:01:00]
心理の冷え込みもあるがワープア層増えすぎて消費に回す金も無いわけで。
もうニーズは先細りフェーズに入ってる不動産業界救済なんて不要。 中途半端に減税する金あったら全部ワープア層に消費してもらえるように地域振興券でも配ったほうがいいんじゃね? 彼らは貯蓄する余力も無いから絶対消費してくれるぞ |
||
928:
匿名さん
[2008-10-22 12:06:00]
>大型の薄型テレビ、食洗器、IH調理器、はマンション購入時の3種の神器だね。
>住宅購入に刺激される消費は大きいよ 大型テレビはまだしも、食洗機とIH調理器は微妙な気がしますが・・・ そもそもここ数年のマンション等の大量供給の間に、どれ位経済環境と所得が 好転したかを考えれば、住宅政策では何も変わらない事は明白だと思いませんか。 ただ下落ペースを下げたいという意味では多少の効果は有るかもしれませんが。 |
||
929:
入居済み住民さん
[2008-10-22 20:31:00]
平成20年入居組の共働き夫婦です。
なかなか子供に恵まれないため、扶養控除の恩恵もなく、夫婦二人してがっつり所得税を おさめています。 妻は将来出産により退職する可能性がゼロではありませんが、いつ授かるかもわからない状況 のため、それまでは少しでも多く控除の恩恵を受けようと、今年度の控除対象最大額である 2000万円を目安に二人の持分をきめ、連帯債務でローンを組みました。 (夫:約2000万円、妻残りの○○万円、という按配です。) もし控除対象額が拡大されるなら、退職する可能性もある妻の持分を減らし、夫にまわすこと もできたはずです。 「控除は今年まで・最大2000万円」という国の決め事にしたがって一生懸命考えた のに、入居した後になって「来年度入居分からは控除対象額がぐんと上がります」という のは、どう考えても悔しいです。 もしそうなるなら、国は平成20年度入居組に納得のいくような説明をしてくれるので しょうか? |
||
930:
匿名さん
[2008-10-22 20:46:00]
つ自己責任
|
||
931:
匿名さん
[2008-10-22 20:55:00]
しないでしょ。だってウチはこの状況をよんで来年入居にしたんだもん。よみを外した自分の責任と考え諦めるしかない
|
||
932:
匿名さん
[2008-10-22 22:53:00]
>>931
拡充確定したの? |
||
933:
匿名さん
[2008-10-22 23:23:00]
遅くとも今月中には控除の規模・期間は発表されるのでは?
固唾を飲んで見守っています。 |
||
934:
匿名さん
[2008-10-22 23:34:00]
個人的な見解
拡充はないと思う むしろその予算はどこから? 省エネ住宅などは要望通るかもだけどこれから人口減少って時に果たして… 拡充なしの延長が手堅くないですか?笑 |
||
935:
匿名さん
[2008-10-22 23:34:00]
来年拡充も延長も無くても、当然自己責任。
|
||
936:
匿名さん
[2008-10-22 23:37:00]
↑意義なし
むしろすぐ誰かのせいにするのってどうなの?笑 恥ずかしくね!? |
||
937:
匿名さん
[2008-10-22 23:38:00]
まだ拡充なしとか言ってるヤツがいるんんだぁ。
|
||
938:
匿名
[2008-10-22 23:53:00]
拡充しないでしょ。当然だと思いますよ。みなさん自分がいいようにとらえてますけど!銀行が貸し渋りの今住宅ローン減税が拡充するとは思えません。現行のまま延長で住民税まで対象になるというのが精一杯じゃないでしょうか!
|
||
939:
匿名さん
[2008-10-23 00:49:00]
あなたが一番自分がいいようにとらえてるよ!
|
||
940:
匿名さん
[2008-10-23 00:57:00]
939さんちなみに私は来年入居ですよ!しかし拡充するとは思えないのです!でもこれが現実です。
|
||
941:
匿名さん
[2008-10-23 01:00:00]
|
||
942:
匿名さん
[2008-10-23 09:16:00]
|
||
943:
匿名さん
[2008-10-23 10:40:00]
一件落着!!
|
||
944:
匿名
[2008-10-23 11:01:00]
942さん 誰が決定っていったのですか?根拠はあるのですか!
|
||
945:
契約済みさん
[2008-10-23 11:35:00]
すでに一致している、、、と言っていますが、、どうなんでしょうね?
来年入居なので、、興味津々です。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20081023/20081023-00000004-... |
||
946:
入居済み住民さん
[2008-10-23 12:49:00]
20年入居です。
自己責任と言われても、国の制度がそんなに信用ならないなんて! (住宅ローンの話だけではありませんが) 控除は今年までですよ、次はありませんよと購入をあおっておいて、いざその期限が過ぎたら もっと良い特典を用意するなんて、詐欺のようじゃないですか! 延長はともかく、拡充されたら「20年入居」の怒りを、国に対してどう伝えたらよいのでしょうか? 拡充を決める立場の人たちは、こういうネットの議論なんかも目にすることはあるのでしょうか? |
||
947:
匿名さん
[2008-10-23 13:59:00]
そんなあおり方する販売会社にも問題があるのでは?
ウチも何件かモデルルーム回った時に、1件住宅ローン控除が今年までだと しきりにアピールしてくる営業に出会ったが… そんなトコしかウリはないのかと思ってがっかりした。 過去にも廃止→延長されてるじゃないか。 景気対策の一環なんだし仕方ないでしょう。 |
||
948:
匿名さん
[2008-10-23 14:05:00]
減税の影響や拡充は、その時々の経済情勢等で変わってきますので。
もし減税を一番を理由に買ったのであれば、購入動機が明らかに間違って ますので、ご自身の不明を恥じてください。しかし減税の有無は最後の 一押し程度だと思われますので、その部分ではちょっとタイミングが悪かった と諦めてください。 それよりも下記のサイトでは固定資産税について次のような記載があります。 http://www.tokyo-outlaws.org/takarada/jreit.html ------------------------------------------ 我が国の固定資産税率は同じ所番地でありながら、居住者によって税率が違う。 極端に言えば、隣同士の居住者でさえも * 町内会で自民党支部の 誰それさんと良くゴルフに行く * 公明党の役員と親しい * 共産党や民商に 顔見知りがいる という理由で、納税額は違ってくるそうだ。 すべて居住者がおとなしいか、騒ぐかの違いで、同じマンションの廊下を挟んで税率が異なるらしい。 ------------------------------------------ にわかには信じがたいですが、仮にこれが事実であれば大きな問題でしょう。 |
||
949:
匿名さん
[2008-10-23 14:11:00]
|
||
950:
匿名さん
[2008-10-23 15:15:00]
この内閣は麻生と与謝野で分裂するな。
恐らく与謝野は信念を通すだろうな。 しかし麻生もバカだな。与謝野を閣内に取り込んで。 自分の言うことを聞くはずとでも思ったのかな。 |
||
951:
匿名さん
[2008-10-23 15:40:00]
質問なのですが
登記が完了した時点で入居してなくても引っ越したことになるのでしょうか? 12月に引渡しのマンションなのですが、今年中に入居しないと今年のローン控除がうけれないと さんざん言われました。登記も12月中に完了すると思います。 延長されて、更に条件がよくなるなら引渡しは12月だけど入居は来年1月にしたいとか 思ったりしたのですが そうすると来年のローン控除の制度が適用されるのでしょうか? もしかした以前に同じような質問があったらすいません。 |
||
952:
匿名さん
[2008-10-23 15:57:00]
>>946
詐欺???来年まで継続するといって、今年で打ち切ったら詐欺だといわれても仕方ないが・・・ 廃止すると言って、継続するのはいいんじゃない(本当に景気対策になるかどうかは別にして) あなたは、少なくても契約時点では、来年建築より得したと思ったんじゃない。 むしろ、継続するかどうかわからないのに、今年に建築しなかった人のほうが、先見性があったんじゃない。 |
||
953:
匿名さん
[2008-10-23 16:17:00]
>>951
来年の条件が今よりも悪くなるかもって考えはないのですか? |
||
954:
945
[2008-10-23 16:25:00]
949さん
そうなんですよねー。延長拡充、、で意見は一致してるけど 「財源がない」ということですものね。どうなることやら。 来週を待つしかないですね。 |
||
955:
匿名さん
[2008-10-23 16:39:00]
>>951
今の適用条件のままなら、取得後半年以内に転居してその年の末日迄住んでる事が 条件のなので、住民票を一月に移す事で新しい制度の適用になるんじゃないかと 思われます。しかし、取得条件が2009年1月以降とかに変更されたりすると、どちらも 適用されなくなったりしますので慎重な判断が必要かと。 延長の有無や詳細がいつ決まるのかは不明ですが、決定したら税務署等に確認 するのがよろしいかと思います。 |
||
956:
匿名さん
[2008-10-23 21:00:00]
ということで
過去最大額になりそうだね 総理が指示出したし 今まで煽ってた人は、今日は眠れないほど怒り心頭だね(^^;) |
||
957:
匿名さん
[2008-10-23 21:02:00]
麻生総理大臣、住宅ローン減税を最大規模での採用指示をしたみたいですね。
これで、ほぼ決定ですね。 焦らなくて良かったよ(^o^)v |
||
958:
匿名さん
[2008-10-23 21:12:00]
|
||
959:
匿名さん
[2008-10-23 21:17:00]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102300938
住宅ローン減税、最大規模に=追加経済対策で与党に3点指示−麻生首相 麻生太郎首相は23日夜、同日与党がまとめた追加経済対策に関し、(1)住宅ローン減税を2009年以降も継続した上で、過去最大規模とする(2)一般財源化される道路特定財源は国から地方に1兆円配分(3)中期の税体系プログラム策定−の3点を与謝野馨経済財政担当相や与党の政調会長らに指示したことを明らかにした。首相官邸で記者団の質問に答えた。 また、出席者によると、首相は、住宅ローン減税の最大控除額を現行の160万円から500万円程度に引き上げたいとの考えを示した。(了)(2008/10/23-20:15) 500万ってすごいな。来年入居にしてよかった。 が個人的には借入額が少ないので、率を上げてほしいね。 |
||
960:
匿名さん
[2008-10-23 21:17:00]
958>>
ちゃんとニュースを見なさい。 |
||
961:
匿名さん
[2008-10-23 21:18:00]
さっきニュースでやってました
|
||
962:
匿名さん
[2008-10-23 21:22:00]
>>960
マスゴミの思想が詰め込まれたニュースを一生懸命見るのがそんなにえらいのか?w ネットにニュース出すならソース張るのが礼儀だろ。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000618.html 定額減税も含まれるから本当に恩恵があるのはごく一部だけだなー ま、年明け引越しになると引越し代も高くなるかもしれないから、 損しないようによく計算してね |
||
963:
匿名さん
[2008-10-23 21:26:00]
やっぱりセメント屋の坊ちゃんか。
住宅や公共事業に金落とすんだね。 車売れるように車関係の減税もしてあげたら 経団連も大喜びだったのにね。 |
||
964:
匿名さん
[2008-10-23 21:33:00]
|
||
965:
検討中
[2008-10-23 21:40:00]
住宅ローン減税を過去最大規模だから600万じゃないのか?
|
||
966:
匿名さん
[2008-10-23 21:44:00]
焦って今年買ってしまった人達の歯ぎしが聞こえてきそうですW
本当に焦らなくて良かったです。 |
||
967:
匿名さん
[2008-10-23 22:02:00]
ほとんど国土交通省の要望通りだよね。
ただ、200年住宅が650万→500万に減額されるだけみたいだね。通常住宅は300万ってとこ。 |
||
968:
匿名さん
[2008-10-23 22:16:00]
|
||
969:
匿名さん
[2008-10-23 22:28:00]
いつごろ国会で決定されるのでしょう?
年明? その前に解散総選挙となればさらに遅くなるかな? |
||
970:
匿名さん
[2008-10-23 22:39:00]
総理の過去最高ということから住民税からも減税になりそうだね。
個人的には、一定の省エネ住宅とはどんな条件なのかが気になる。次世代省エネ基準を満たすだけでいいのかなー。太陽光まで必要な気がするけど 要望では最大400万になるようだし・・・。 |
||
971:
匿名さん
[2008-10-23 22:44:00]
無知な私に教えて下さい 今月新築一戸建てを購入しました 過去最大規模になったらどうなるの?
|
||
972:
匿名さん
[2008-10-23 22:57:00]
うひゃーー。500万の控除か。困っちゃうなー。
2008年内に入居したマケ犬さん達は、もうこのスレにはいないのよね。 来年の3月に引越しの予定なんです。うはー。500万だって。うわー。まいっちゃうなー。 |
||
973:
匿名さん
[2008-10-23 22:58:00]
麻生はもう長くないよ。これは追求必至だろう。いつまで持つかな。
http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200810230166.html 九州新幹線高架に欠陥材 麻生グループ会社が販売 |
||
974:
匿名さん
[2008-10-23 22:59:00]
住民税減税分は交付税とかで補填するのかね??
住民税減税されて行政サービス低下されても困るんだが…悩ましい。 サービスのデグレがない形で減税してほしいもんだ。 |
||
975:
匿名さん
[2008-10-23 23:00:00]
今年入居した俺は過去最低規模の控除
それでも安月給なんで所得税からだけだとどうやっても控除しきれない かといって住民税からの控除も確か受けられないはず 泣くしかないか |
||
976:
契約済みさん
[2008-10-23 23:00:00]
あああああああああああああああああああああ
マジ切れそう。ありえない。なんだよそれ! おかしいだろ!数ヶ月違いでこの格差なに???? こんなの普通にまかり通っていいわけ???? あああああああああああああああああああああああ |
||
977:
無知な人
[2008-10-23 23:17:00]
無知な私にどなたか教えてください。
最大500万って例えばどんな条件の人が500万控除になるのでしょうか? 比較的、一般的な年収650万(30歳)でローン2500万のうちみたいな場合だといくらぐらいの控除になるのでしょうか? |
||
978:
不動産購入勉強中さん
[2008-10-23 23:17:00]
これで、来年のマンションの値下げ期待度は0になってしまった。
麻生の一言で、デベは助けられた。 |
||
979:
名無し
[2008-10-23 23:20:00]
12月引渡しの俺 大歓喜!!
|
||
980:
匿名さん
[2008-10-23 23:21:00]
俺も975さんと同じ感じなんですけど、要は10年間又は15年間で所得税を160万以上納めていない人にとっては、あまり関係ないということでしょうか?
|
||
981:
入居予定さん
[2008-10-23 23:22:00]
12月引渡予定のマンション、どうしたもんかなー。
入居遅らせて来年適用になるかどうか。 住民税から控除されるなら是非来年に延ばしたいところ。 |
||
982:
匿名さん
[2008-10-23 23:25:00]
600万かー。ウキウキしちゃうなー。
3000万で2%で60万控除? 住民税と所得税で、余裕で60万は払っているから、ここから控除? まじかよー。うわー。まいっちゃうなー。600万かー。あひーーー。 で、年内に引っ越すMAKE犬さんは、このスレには、もういないんだよねー。 |
||
983:
匿名さん
[2008-10-23 23:26:00]
|
||
984:
入居予定さん
[2008-10-23 23:26:00]
自分も12月入居予定だが、来年の方が良いのかな〜?
|
||
985:
匿名さん
[2008-10-23 23:27:00]
977
金持ちほど有利で、多分ローン残高が5000万円以上でフルにもらえるようになるから。 それでは、たいしてもらえない。 200万円いかないんじゃないかな。 ちなみに、俺も無知だから適当に回答している。 |
||
986:
匿名さん
[2008-10-23 23:29:00]
>>977
650くらいだと所得税は15万くらいかな? 年収がそのままで控除額が3000万以下の部分の1%ずつ5年、0.5%ずつ5年という計算だとすると 15万ずつ10年返ってくるくらいじゃないか? 15年コースはローン残高計算考えて自分で計算してみて 650万くらいの年収じゃ所得税分からだとあまり影響なし。住民税からも控除されたら大きい。 そういうことしないための財源分離なので難しいと思うけど。 それに生命保険や扶養控除もあるから見た目に騙されたらだめだよ。 全額分恩恵を受けられる人はわずかだと思われます。 年収1000万くらいまで行くとそれなりに恩恵あるのかな? |
||
987:
975
[2008-10-23 23:30:00]
>>980
税源委譲がホントうらめしい コイズミめ・・・ せめて住民税からの控除を可能にしてほしいわ つか最低規模から一転最大規模ってひどいよな 段階的に拡充とかならまだ気持ち的に諦めもつこうってもんなのに まぁ仕方ない。なるようにしかならんね。 2月の低金利でローン組めただけでも良しとして控除のことは忘れ・・・たいw |
||
988:
匿名さん
[2008-10-23 23:32:00]
|
||
989:
匿名さん
[2008-10-23 23:32:00]
この金融危機で、さらなる低金利が来る状況なんですが・・・
|
||
990:
物件比較中さん
[2008-10-23 23:33:00]
ですね。
税金(所得税)を納めた分以上は、戻って来ません。住民税からも戻してくれないとね。 |
||
991:
入居予定さん
[2008-10-23 23:35:00]
ほんと、所得税なんてもう既にゼロだし
あの高すぎる住民税をなんとかしてほしい。 |
||
992:
匿名さん
[2008-10-23 23:35:00]
今回の住宅減税の目玉は、控除額の大幅な引き上げもさることながら、住民税からの控除も可能となる点にあります。
したがって、所得税額が少ない人も住民税を合わせれば相当手厚い控除が受けられますので、ご安心ください。 夫婦共働でペアローンなどを組んでいる、しかも小さい子供のいる比較的所得の低い若年層の方にとっては、狂喜乱舞したくなるほどの朗報だと思いますよ。 |
||
993:
入居予定さん
[2008-10-23 23:37:00]
|
||
994:
匿名さん
[2008-10-23 23:39:00]
追加経済対策に「一般財源化される道路特定財源から1兆円規模の財源を地方に回す」とあるから、これを財源に市県民税からもローン減税をするのかなと読みましたが、もう少し具体的にならないと分からないです。
|
||
995:
匿名さん
[2008-10-23 23:39:00]
|
||
996:
入居済みさん
[2008-10-23 23:40:00]
麻生さん、あんまりです。住宅ローン控除は今年までと言っていてこんなの不公平すぎます。
住民税からも控除されるようなら、デモ起こしたい気分です。160万と600万ですよ!! |
||
997:
入居予定さん
[2008-10-23 23:44:00]
12月引渡しの場合、入金した時点で2009年の新しい控除は受けられなくなるんですかね?
入金しても転居届けと登記が翌年に掛かれば新しい控除が受けられるのでしょうか? 入金+登記+転居届け が同じ年に行使しないといけないのか。 入金12月、登記、転居が翌1月だと、2008年、2009年どちらの住宅控除も受けられないというオチがあったりするのでしょうか。 ご存知の方がいれば教えていただきたいのですが。 |
||
998:
977
[2008-10-23 23:45:00]
|
||
999:
匿名さん
[2008-10-23 23:52:00]
992さんは、税体系を知らない人ね。こんな情報に一喜一憂しないほうが賢明でしょう。
|
||
1000:
匿名さん
[2008-10-23 23:52:00]
都心築浅物件は、これ以上の値下がりは期待できなくなった。
決済は年明けの条件で、残っている内に早いとこ契約してしまう方が良さそうだ。 |
||
1001:
匿名さん
[2008-10-23 23:53:00]
来年度の予算で住民税からの控除もやるんだったら、
H20年入居の人から住民税減税対象になるんじゃね? 所得税:1月〜12月の実際の給与に対してのその年内で徴収 住民税:1月〜12月の給与を元に『翌年度』徴収 むしろH21年入居の人の減税分はH22年度予算に盛り 込まれることになるわけだが、どうなるのかね。 |
||
1002:
匿名
[2008-10-23 23:54:00]
年収が比較的低い人も住民税から控除は大きいですね。控除額は年末の借り入れ残高の1パーセントの控除ですから5000万借り入れして年間50万10年で500万の控除ですからあまりメリットないかも!なぜならこの拡充でマンションはかなり動くから需要拡大から値引きなし金利上がる。3000万の借り入れで300万の控除だから現行制度だけど二割値引きしたほうが得だということを忘れずに。世の中そんなに甘くないからこれも仕方ないか。1番得なのは売れ残りを今値引きして購入して来年入居だな。でもこれが決まれば多分デべは値引きなんてしないかも。しなくても売れるもんな。得に大手は絶対しないだろうな!総合的に考えると現行も来年も値引きなければそんなメリットはないね。今のうちに最低一割値引きで購入したいところ!皆さんそうじゃないですか?喜んでる場合じゃないですよ!需要が供給を上回る前に勝負ですよ!
|
||
1003:
匿名さん
[2008-10-23 23:55:00]
>麻生も「国交省要望どおりにしろ」とは言ってないぞ
麻生は、「国交省の要望は少なすぎる。この程度の減税幅じゃ、冷え込んだ景気は立ち直らんぞ」 と、昨晩、帝国ホテルのバーで葉巻をくゆらせながら側近秘書官たちに洩らしたのが今夜のこの発表だ。 これで、住民税控除がますます現実味を帯びてきた。 |
||
1004:
匿名さん
[2008-10-23 23:56:00]
結局、所得税50万以下の場合、共働き正社員夫婦、持ち分5対5が一番優遇受けやすい?
|
||
1005:
匿名さん
[2008-10-24 00:01:00]
600万かー
頭金も考えてしまうなー 東京スター銀行に借り替えて、そちらで控除分は金利ゼロにして浮かそうかなー 夢が広がりますねー |
||
1006:
匿名
[2008-10-24 00:04:00]
1005さん 600万控除は借り入れ6000万ですよ。そんなに借りますか?
|
||
1007:
入居予定さん
[2008-10-24 00:06:00]
今年購入したんですが、入居を来年1月に延ばせば、来年の条件が適用されるんでしょうか?
ご存知の方お教えいただけるとありがたいです。 |
||
1008:
匿名
[2008-10-24 00:08:00]
拡充案がはっきりきまるまでわかりません。
|
||
1009:
匿名さん
[2008-10-24 00:11:00]
入居ベースじゃなくて、ローン執行ベースでしょ?
引き渡し=ローン執行 それ以外は手付放棄キャンセル、再度ローンとか。 |
||
1010:
匿名さん
[2008-10-24 00:11:00]
>>1006
ええ。都内の億ションの値崩れでも買って、賃貸に回そうかなと思っています。 所得税だけで80万近く年間払ってますので、税金対策にいいかなと思っています。 今は金利も低いし、いい時代が本当に来ました! |
||
1011:
匿名さん
[2008-10-24 00:14:00]
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-081023X535.html?C=S
↑では『所得税からの控除』って断言してるね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |