マイホームを買いたいけど、今はまだちょっと・・・
てな方は多いと思います。
(私もそうです;;)
そこで気になるのが、住宅ローン控除は本当に今年で終わってしまうのか?
てな話。
数年前に期限を迎えた時は無事延長されたようですが、今回はどうなるでしょうか。
情報をお持ちの方、なくても延長希望の方、色々お話お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-05-22 00:31:00
住宅ローン控除は延長されるか?(H20)
572:
匿名さん
[2008-08-30 20:48:00]
|
573:
匿名さん
[2008-08-30 21:04:00]
すみません、教えてください。
住宅ローン減税って、別に新築住宅のみが対象ではないんですよね? 中古マンション等の物件でも用件を満たせば対象となるのでしょうか? |
574:
匿名さん
[2008-08-30 21:59:00]
日本の台所事情なんで考えてたら、この不況乗り切れませんよ。
ばらまきでもなんでもいいので、大盤振る舞いでお願いします。 |
575:
匿名さん
[2008-08-30 22:19:00]
>>573
それくらい単語で検索すればすぐにわかるでしょうに… 最低限ご自身でも調べてみて下さい。 中古住宅はマンションなど耐火構造は築25年以内、それ以外は築20年以内の建築後使用されたことがある住宅(2005年4月以降に取得する住宅については、この築年数を超えていても「新耐震基準」に適合する物件であれば控除が受けられる) |
576:
匿名さん
[2008-08-30 23:25:00]
575さん
きっと573さんは2009年度も対象かを知りたいんじゃないですかね? |
577:
契約済みさん
[2008-08-30 23:45:00]
570さんのおっしゃられていることは、まさにそのとおりでしょうね。
自分も今年契約で来年入居のマンションを買いましたが、契約当時は減税延長の話は全く出ていませんでした。 営業の人にも減税は適用外と言われてましたんで、確かに痛いなぁとは思いましたが、それで購入を考えなおしたり、何としても今年入居の物件にしようとは思いませんでしたよ。減税なんてしょせん数百万程度の恩恵ですから、そのために物件を妥協して数千万の借金を背負う人がいるとは思えません。 今回の減税延長の効果も、そろそろ家を買おうかなと思っている人の背中を押す程度だと思いますよ。 |
578:
契約済み
[2008-08-31 07:49:00]
577さんと同じように、今年契約して来年入居する者です。
確かに控除の有無が買う買わないの判断基準にはならないと思います。今回の報道にあるようにもし延長してもラッキーぐらいにしか感じないです。 |
579:
匿名さん
[2008-08-31 08:38:00]
来年から最大300万控除されるのは大きいよ(^^)
|
580:
教えて
[2008-08-31 11:02:00]
1500万円 15年返済予定では、あまり関係ないでいいの?
|
581:
匿名さん
[2008-08-31 12:20:00]
>>579
まだなにも決まってないよ |
|
582:
匿名さん
[2008-08-31 12:22:00]
300万控除されようと思ったら、年25万は所得税はらってないとね。
そんな年収の高い人いるんですか? |
583:
匿名さん
[2008-08-31 12:48:00]
>>582
釣りだとは思いますが・・・。 年収630万のDINKSで、課税される所得金額340万、所得税が25万です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm そんなに年収高くはないですが。 |
584:
匿名さん
[2008-08-31 13:14:00]
>>582さん
うちでも毎月8万くらい所得税払ってますから結構いるんじゃないでしょうか。所得税だけでなく住民税の方も控除をお願いしたいくらい高いですが^^; 知人には毎月50万位所得税払っている方がいますが、なんかため息出ますよね。 それ聞いたとき一瞬「それ、月収の間違いじゃ・・・」って思っちゃいましたよ。 世の中凄い人もいるもんです。 |
585:
不動産購入勉強中さん
[2008-08-31 13:58:00]
マンション購入検討中の37歳サラリーマンです。
妻、2子の3人を扶養する中で、赤字人生にならないようにするため、 ファイナンシャルプランナー技能士の教本を日々熟読し、平均寿命まで の資金計算のシミュレーションを進めております。 無理なく返済するためには、駅近くのマンションを選択し、自動車を売却し、 現状の維持費(燃料+駐車場+自動車税+任意保険+車検積立金)の 年間35万円の支出を削減することで対応できるものと考えております。 さらに、住宅ローン控除の12万円を加えると、47万円となり、 マンションの管理費や修繕費に回せるので、現状の生活環境は維持向上 できるものと考えております。 ただ、住宅ローン控除の延長・拡充の話が浮上し、H20年内に入居できる 完成済み物件にすべきか、H21年以降に完成する物件にすべきかで戸惑っています。 これまでの増税基調を崩すことは国益にはならないと思うのですが、早く結論を出して いただきたいものです。結論を早く出さなければ、私のような「待ち」が増えて、 売れ残り物件の増加が懸念されます。 一昔、消費税増税の話が浮上し購入を急ごうと思っていましたが、先送りとなり、 購入意欲が低下したことと同じような、違和感を感じています。 同じような境遇の方はいらっしゃいませんか?? |
586:
匿名さん
[2008-08-31 14:05:00]
わが家は少ない稼ぎながら夫婦共働きでペアローンを組み持分も各1/2とするため双方が最大300万円もの控除を受けられる可能性があるなんて夢のような話です。マンション購入を検討し始めた昨年の今頃は控除も08年で打ち切りを覚悟していただけに尚更です。ただ所得税は年25万(!)も払ってませんので住民税まで控除されるかについては非常に気になります。あまり欲張ってもいけないと自身を戒めつつそうはいっても控除が満額受けられるに越したことはないと日日この種のニュースや報道に気を配っています。万にひとつ満額控除が実現した暁にはこれまで我慢してきた家具や電化製品などを更新して少しでも冷え切った国内消費を刺激すべく微力ながら役立ちたいと考えています。
|
587:
サラリーマン
[2008-08-31 14:59:00]
控除されるのはローン残高の1%までなので、控除枠が仮に拡大されても、二人で600万まで控除しようとすると、二人の年末のローン残高が6000万はないといけなくなりますが、そんな多額のローンを抱えると破産しませんか?
|
588:
契約済みさん
[2008-08-31 15:14:00]
っていうかいきなり浮上してきた今回の延長・拡充論がいい例のように、住宅ローン控除ってあくまで国の政策で決まるもんだし、個人の力でどうにかできるもんじゃないんだから、それを当てにすること自体間違いだと思いますよ。
|
589:
匿名さん
[2008-08-31 15:16:00]
>毎月8万くらい所得税払ってますから
スゴイですね。年収おいくらですか? それで、いくらくらいの購入価格でローンはおいくら組まれるのですか? 参考までに教えて下さい。 |
590:
匿名さん
[2008-08-31 15:24:00]
平成10年頃までは2%控除だったんだよね。
拡充とはいっても1%控除のままらしいから これだったら控除なんかをフルにもらおうとせずに 繰上返済したほうが得だろう。 |
591:
匿名さん
[2008-08-31 15:44:00]
建設族議員や公明党の言うがまま、ばらまき路線回帰。
世も末だな。 |
国会で予算が決まった時に住宅ローン控除ナシ!となる可能性がまったくない訳ではないし‥
そんなリスク背負って解約金取られてまで、話が進んでる人が夢のマイホームを遅らせるでしょうか?
11月〜12月の引き渡しを遅らせて、様子を見たい人はいるでしょうね。
できるのかはわかりませんが‥
営業の方も、はっきりしない今が一番大変かもしれないですね。