住宅ローン・保険板「住宅ローン控除は延長されるか?(H20)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローン控除は延長されるか?(H20)
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2008-10-24 08:56:00
 

マイホームを買いたいけど、今はまだちょっと・・・

てな方は多いと思います。
(私もそうです;;)
そこで気になるのが、住宅ローン控除は本当に今年で終わってしまうのか?
てな話。
数年前に期限を迎えた時は無事延長されたようですが、今回はどうなるでしょうか。
情報をお持ちの方、なくても延長希望の方、色々お話お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-05-22 00:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン控除は延長されるか?(H20)

352: 匿名さん 
[2008-08-01 22:54:00]
住宅購入してますが、延長はしてもよかったと思います。
自分が今受けていて本当に助かっています。
別に他の方延長して控除を受けてもなんともおもいません。
これで景気が少しでも上向いてくれればいいのではないかと思います。
353: 入居予定さん 
[2008-08-01 23:11:00]
>352
良い考え方です。
きっと良い事ありますよ。
354: 匿名さん 
[2008-08-01 23:50:00]
ことし20年入居の場合、控除額は最大でも160万円。これと同じ規模を来年も継続したとしても、たいした景気刺激にはならない。小渕政権のときのような大盤振舞は無理としても、控除額の拡大というのはあながちあり得ない話ではないと思う。というのも、控除を延長することが目的なのではなく、低迷する住宅需要をいかに回復させるかが重要なわけで、そうであれば、わずかな控除では効果は小さく、相当程度の控除額が必要になるからだ。あとは、厳しい財政状況下でどれだけ折り合いがつけられるかということだろう。
355: 契約済みさん 
[2008-08-02 00:54:00]
確認申請前の事前協議にとてつもなく時間がかかったので、助かります。
というか当然の処置。XX区(都下)の職員は今どきペアガラスも知らない**者。

ただ、厳格化には振り回されたけど、いいことなのかなとも思う。
設計を頼んだ一級建築士にどれだけ振り回されたことか。(おっと、まだ進行中)
国家資格所有者でこの有様だから、この業界は明らかにおかしい。
356: 周辺住民さん 
[2008-08-02 09:41:00]
住宅ローン控除なんて意味ないから廃止でいいのでは。
そもそも住宅ローン控除の適用を受けている人間の中で、
控除限度額以上納税している人間がどれほどいるのかと。
無理して住宅購入させるために制度を存続させてるように感じます。
357: 匿名さん 
[2008-08-02 10:18:00]
来年購入予定です。住宅ローン控除延長嬉しいです。

>>356
給与明細の所得税の支払額を4月〜3月の12ヶ月分合計して、
20万以上払っていれば、全額控除を受けれると思ってよろしいんでしょうか?
358: 匿名さん 
[2008-08-02 14:08:00]
357さん
来年購入予定とのことですが、継続が正式に決定したわけではありません。そうなる見通しだというのが8/1の朝日報道の趣旨なのでお間違いなく。ですから、控除額がいくらになるとか、期間がどの程度になるのかは現時点では未定です。制度の詳細は今年の12月に発表される与党税制改正大綱で明らかになりますので、そちらに注目してください。おそらく、現行制度とは多少なりとも内容が変わることが予想されます。
359: 契約済みさん 
[2008-08-02 15:30:00]
住宅ローン減税可能性ガ出てきて嬉しいかぎりです。
ただし、例え継続されたとしても、現行制度とは多少変わるのではないでしょうか。
例えば控除額は最大で所得税の3掛け、かつ最大で30万/年以下とか...
ローン減税は10年前とは目的も違ってきてるし、世の中も変わってきていますので。
360: 匿名さん 
[2008-08-02 15:45:00]
ローン控除の具体的な中身がどのようになるのか非常に興味深いところですね。単純にこれまでの枠組みが踏襲されないのかもしれません。きわめてテクニカルな問題なので、頭の良い(?)国の役人が、少しでも減税効果が大きくなるよう制度設計に知恵を絞ることでしょう。政府もとうとう月例経済報告で景気が後退局面に入ったことを認めるようですし、福田改造内閣の顔ぶれを見ても今後の日本経済の先行きは相当厳しいものにならざるをえません。当面、急激な金利上昇もないでしょうから、住宅購入層にとっては、このローン控除継続とあいまって少しは購買意欲を掻き立てられるはずです。
361: 匿名さん 
[2008-08-02 16:00:00]
でも、改造内閣の顔ぶれから分かることだが、
(今年中ではなくとも)近い将来に消費税がUPするような状況がとても強いので、
結局、差し引きチャラってとこでしょうね・・・。
362: 匿名さん 
[2008-08-02 19:31:00]
福田内閣はいずれ近いうちに総辞職するよ。麻生に禅譲して、麻生自民VS小沢民主で総選挙突入だ。どちらが政権についても、この経済状況下では簡単に消費税なんか上げられっこない。まずは経済成長させて税収増を図ってからでないと。よって、当分は住宅購入にあたって消費税の要因は考えなくてもよいのでは。
363: 匿名さん 
[2008-08-03 00:23:00]
このあたりのさじ加減は、選挙を控えているだけあって難しいでしょうね。
おそらく世論のばらまきへの反発を鑑みて、最高でも現状維持ではないでしょうか?
364: スレ主 
[2008-08-03 08:02:00]
今建築中で12月竣工の予定だから条件が有利なほうで申請しよう。
住民票を移したタイミングでしたっけ?
365: 匿名さん 
[2008-08-03 08:31:00]
希望的には現状維持+αの拡大を期待したいですね。

以下、私の妄想です。

・住宅ローン控除額の拡大(小渕政権時並の拡大)
・200年住宅、オール電化の政府指定の特定住宅の場合、住宅ローン控除とは別に減税処置あり

こんなん出されたら、今のマンション価格の崩壊と相まって、絶対買うと思います。
366: 匿名さん 
[2008-08-03 11:27:00]
控除額の拡大は業界団体の要望でも重点項目として掲げてあるようだから、実現の可能性は決して小さくないと思うよ。現状程度の控除では景気刺激のための減税としては効果も限定的だからね。
367: 匿名さん 
[2008-08-03 12:57:00]
お偉いさんたちの興味は景気より選挙でしょ。
368: 匿名さん 
[2008-08-03 13:17:00]
>364さん

同じく12月竣工予定の物件待ちです。
自分も延長されるなら、条件を見て1月以降に引越し、住民票を移せば良い
と考えていました。
が、ローンの実行が引き渡し日(12月)から始まること、
ローン実行に伴う登記のために12月中に住民票を移さなければならない
と聞きましたがどうなんでしょう。
その辺りの事情にお詳しい方、いらっしゃいましたらご教示ください。
369: 匿名さん 
[2008-08-03 15:20:00]
>>368
登記のためとゆうより、固定資産税減税のために住民票うつす必要がある。
アレは自己住居用の減税だからね。

登記自体は、マンション複数持ってる人もいる訳で、
特別な制約があるわけじゃないよ。
370: 匿名さん 
[2008-08-03 15:27:00]
ゴメン登録免許税だったかも。

ちなみに、某O田区では、引渡しから2週間以内に住民票を写せることが
減税の条件だそうな。

12月引渡しなら、両方好きなほうに勝負できるかもしれないね。
371: 匿名さん 
[2008-08-03 16:35:00]
いったん登記のために住民票を異動させて、その後元に戻したとしても、控除を受ける際、登記事項証明書を提出しないといけないから、結局バレちゃうんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる