今現在、こだわって納得できる注文住宅を建てることができたとしても、30年40年後はどうしますか?
高額なメンテ、大幅リフォーム、建て替え?
安い建売を買って、極力メンテ費用を抑え、その時もう一度買いなおしたり、建て替えた方が賢い気が・・・
[スレ作成日時]2012-12-26 19:56:00
注文住宅or建売住宅?
61:
匿名
[2013-03-02 22:47:52]
主に柱の材質(樹種)や、基礎の鉄筋の太さなどの見えないところの材料だと思います。あと、内装で無垢材を使用しているのは、フローリングだけでしょう。外壁はサイディングで屋根材はスレートが多いでしょう。軽いので保証期間内は、傾かずに建っているでしょう。
|
62:
匿名さん
[2013-03-02 22:59:08]
建売の人はコンプレックスでもあるのか話していると「うちはどーせ建売だから〜」とか謙った言い方をよくする。
こちらはまったくそんなつもりはないのだがなんだかなぁ。 |
63:
匿名さん
[2013-03-02 23:55:35]
>60さん
59ですが拙宅はURの分譲地内にありその一角にURが工務店にまとめて販売した10戸ほどの建売区画がありその施工過程を見てのアドバイスでした。 まずは基礎施工でコンクリートの養生ですが最低気温が氷点下になる時期でもビニールシートの養生すらなくべた基礎のコンクリート打設後、数日で基礎立上げコンクリートの打設、そして2~3日で型枠を外し翌日には建前が始まるという速さ。これで十分なコンクリートの強度が出るのかな? また建前が始まって完成までの速さも驚異的です。「各職人の工期が短い=低コスト」を絵に描いたような施工です。 タマH工期を短縮すると報奨金が出るそうです。 これに比較して一般分譲地でHMや工務店が施工する現場ではコンクリートの養生期間はちゃんととっているようでした。 その他の施工に関しては養生シートがあり見ることは出来なかったのでコメントできません。 |
64:
匿名さん
[2013-03-03 10:34:01]
>>外壁はサイディングで屋根材はスレートが多いでしょう。軽いので保証期間内は、傾かずに建っているでしょう。
TVの番組ビフォーアフターを観たことがありますか? びっくりするほどお粗末な施工でも30~40年は住める状態で大丈夫です。 スレートやサイデイングの品質も驚くほど改善されメーカーの耐候性試験でも30~40年は平気です。 ノーメンテと謳っている瓦やタイルも素材自体がノーメンテであって、屋根や外壁はメンテが必要です。 総タイル張りの立派な建物でもノーメンテで30~40年経てばみすぼらしいです。 |
65:
スレ主
[2013-03-24 21:59:44]
久しぶりのカキコミになります
皆様、イロイロとご意見、ありがとうございました 結局のところ、更地からの建売を買いました 知り合いに不動産屋さんや建築士の方がいまして、毎日ではないにしろ、チェックを入れてもらえることになりました 土地をもっていた友人が、少し離れたな場所でパナの注文を建てまして、総額4000万、20年くらいのローン予定と聞きました 自分は建売で2500万、一括です 当初の議題に書いた通り、30年後、どちらがただしかったか、わかることになると思います ま、自分が失敗する可能性の方が、今のところ高いかも知れませんが |
66:
住まいに詳しい人
[2013-03-25 08:31:51]
個人的には標準的な物を求めるなら建売。規格外的な物を求めるなら注文。
そもそも建売で標準(建坪25~30坪)を外れると極端にタマ数も減り価格も割安感が無くなる。 俺は建売でもいいかなと思ったが希望の地区に40坪程の建坪がある建売は残念ながら売ってなかった。 けっこうそういう人もいると思う。 |
67:
匿名さん
[2013-03-25 09:03:55]
私もそうだが、最初は建売、注文の拘り無く物件を
探していたが、希望する地域に中々物件が出ずらい 、気に入った広さの物が無かったので、結果的に 注文になってしまっただけ。 |
68:
匿名
[2013-07-29 06:44:43]
マンションコミュニティ見てるとマンション買いたくなくなるよな。
|
70:
物件比較中さん
[2013-07-30 14:26:14]
あといくらか出してでも、注文のほうがいいでしょうね
デザインにこだわらなくても、どんな業者が建てるのかを、知ってから建てることが大事 建売(土地付きの場合は特に)は、どの業者が建てたのか?どれだけの予算で建てられた家なのか? わからないので、当たり外れが大きいと思う 施主が、どのハウスメーカー、工務店、建設業者を選ぶのが、のちのち満足感、安心感が違うと思 材料、工法、すべておまかせでは、高額な家の買い物、ある意味もったいないと思う その点だけ見ても、建売と注文住宅は、大きな違いがあるでしょう |
71:
匿名さん
[2013-08-04 10:30:05]
戸建ても買いたくなくなります。
どうしてこんな業界なのでしょうか。 |
|
72:
匿名さん
[2013-09-18 16:42:34]
2年前に建て売りを購入しました。
満足な所・・・価格、間取り、日当たり 不満な所・・・外観、収納、敷地面積 でも家族が喜んでくれているし、購入した事に後悔はしていない。 何十年も先になるけど、次は注文住宅に住んでみたい。 その時までのつなぎと考えています。 |
73:
匿名さん
[2013-09-18 17:03:44]
建売りを購入するなら、見学は大雨の次の日が良い。。天井裏、床下が覗けるなら覗いてチェック、床はスリッパを履かず違和感が有るか否かをチェック、ドア等の立て付けも当然チェック、この位は契約前にやりましょう。
|
74:
匿名さん
[2013-09-19 09:53:18]
>73
うちの近所で3件建てていますが、台風のお陰で大変そうです。外壁や床、屋根の下地合板を貼ったばかりなのに、びしょぬれでした。 見て最も気になったのは床下ですね。床下浸水のようにベタ基礎面に水溜りが出来ていたのですが、床下地が貼られているので水が全然抜けない状態でした。 この様な時、注文住宅なら家主さんも気になって見に来ますし、業者も気にして床を一度剥して乾かす、といった事をしてくれそうです。 しかし建売りではどうでしょう・・・ 現場監督も建築側の人間です。設計通りに出来ているかのチェックだけで、余計な予算や手間がかかる事はまずしないのではないでしょうか。。。 あのまま乾かして仕上げてしまうとして、隅にカビが生えるのは確実といった様でしたね。 |
75:
匿名さん
[2013-09-19 11:13:49]
水溜まりがどの程度か分かりませんが自然乾燥で日数が掛かる位なら普通はポンプで排出しますけどね。
工期が遅れるという事はコスパが悪く成るという事。また各工程の職人さんの段取りがズレてスケジュールで後回しにされると言う事ですから。 |
76:
匿名さん
[2013-10-16 22:58:19]
土地選び、間取り、動線、設備グレード、資材カラー、照明等 を自分でセレクト。 打合せ大変ですが、折角なので注文をオススメします。 |
77:
入居済み住民さん
[2013-10-31 00:03:05]
使い捨てのように安い建て売りに20年くらい住めればいいやと考える人がいるから、日本の住宅はヨーロッパに比べてレベルが低いのかな?
それとも日本の住宅基準の法律の問題か?住宅メーカーの顔色を伺い過ぎ?住宅基準を上げると消費が落ちるからか? |
78:
匿名さん
[2013-10-31 12:36:37]
欧米は大半が中古住宅購入で、5年とか10年で新たな中古住宅に住み替える。
欧米は地震が少なく昔の家も長持ちするし、昔の家がカッコイイとする感性もあり需要が尽きない。 住居の資産価値が目減りしにくいので可能なスタイル。 ヨーロッパに比べてレベルが低いってのは何を指しているのかよく分からないが。 |
79:
匿名さん
[2013-11-11 22:55:26]
様々な要素があると思うな。
労働時間、余暇の過ごし方、生まれ育った住空間、地価と生涯報酬、気候、家族との関係、感性他。 最も重要なのは興味だと思うけど。 日本人はその部分で平均的に、欧米より劣っているのかもしれない。 |
80:
匿名さん
[2013-11-12 16:07:19]
家の性能が劣るから家は性能なんて言い出すメーカーが売れる始末。
|
81:
匿名さん
[2013-11-26 17:36:13]
建売と注文住宅を比較したサイトをまとめたサイト発見!
【徹底比較】注文住宅と建売住宅どっちがいいの? サイトまとめ http://matome.naver.jp/odai/2138536564136808001 参考になりましたよー |