ジ・アーバネックスなんばを契約された方
情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。
投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-26 19:39:08
【契約者専用】ジ・アーバネックスなんば 1
No.151 |
by 住民さんE 2014-05-26 02:37:07
投稿する
削除依頼
見て回ると13階と8階のBタイプに2台ずつ、後はポーチに置いてある
程度で10台位ですね。ポーチは色々置いてある所ありますが。 ほとんどの階は私物が置いてなくちゃんとしてます。これなら解決はそれ 程難しくないでしょう。 |
|
---|---|---|
No.152 |
グレーは良くないね!
勝手な解釈になるから。 オールNGが一番いい。 傘立ても当然NG! ベビーカーも勿論NG! これがベストの選択!! |
|
No.153 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.154 |
自転車の件ですが、この掲示板の書き込みを見たからか(それとも管理人さんが注意してくれたから?)、6階から9階あたりのFタイプのお宅で、アルコーブに置かれたエアコンの室外機の前(さらに廊下側)に、
廊下にハミ出して駐輪しているカバーまで掛けられた自転車 がありましたが、最近アルコーブに停まっていないようですね。 個人的にはアルコーブに置かれている自転車が減ったので、防災面からも美観の面からも非常に嬉しく思っています。 現在、8階で1世帯の方がアルコーブに自転車を2台置いておられますが、地震の際などに自転車が廊下側へ倒れて来た場合、避難通路上の障害物となって大変危険なので、やめていただきたいです・・・。 私は、管理組合が発足したら、 「自転車をエレベーターで運搬することの原則禁止及びアルコーブへの駐輪等(私物を置くこと)の禁止」 (ポーチへの駐輪等の可否は要検討?) を提案したいと思っています。 ただし、「折り畳まれた状態の折り畳み自転車または分解した(運搬袋に入れた)状態の自転車を、『住居内』で保管するため。」であればエレベーター使用を認めても良いとも思っています。 でも、皆さん様々な意見があるでしょうから、結局グレーゾーンのまま解決しないのでしょうかねぇ・・・。 管理組合発足の予定時期について、管理人さん等に確認された方は、どなたかいらっしゃいますか? |
|
No.155 |
>ポーチへの駐輪等の可否は要検討?
ポーチは専用利用権のある共用部分との事。 両サイドなので避難の妨げにはならないでしょうが、美観を損ねるので 物置にするのはNGでしょうね。 自転車駐輪はどうか??エレベーターへの持ち込みを禁止したら、結局 なくなるかと。結局通路側の共用部分には何も置けない、でしょうね。 |
|
No.156 |
154です。
No.155さんのコメントのとおり、 「自転車のエレベーターへの持ち込み禁止」 を管理組合の総会でルール化すれば、結果として、アルコーブ(ポーチ)に自転車を置く人はほぼいなくなるでしょうから、廊下等への駐輪対策になりますし、シンプルで分かりやすいですね。 (皆さん色々意見があるでしょうけど、個人的には早い段階で当マンション(管理組合)のルールとして採用してもらいたい、住民間の共通認識として確立して欲しいです。) |
|
No.157 |
ところで、もうすぐ6か月点検の時期ですが、皆さんは、修繕依頼や要望等を予定していますか?
専有部分(住居内)と共有部分等の分けて情報交換できればと思いますので、よろしくお願いします。 私個人的には、 ■専有部分 ・廊下及びリビングの壁クロスについて、1個所ずつですが、クロスの継ぎ目に開きあり (継ぎ目の開きが、だんたんと大きくなってきて、3~4センチの開きで目立ちます・・・) ■共有部分 ・外構の植木がたくさん枯れているので、それらを植え替え。 ・エレベータの床が少しずれている。(前方に寄って来ていて、少し寄れ上がっている。隅にゴミが溜まっている。) ・管理人室の受付小窓上部の養生を、きちんとした物に変える。(引っ越しの養生そのままで見栄えが悪いです・・・。) ・機械式駐車場(屋外)前のアスファルト舗装が少しずつ剥がれて?きている。(少しボロボロ・凸凹になってきている。) ・1階共同トイレのトイレットペーパーホルダーが人から近すぎる位置にあってペーパーが取りずらいので、その位置調整。 ・エントランスホールの机に、マンションの雰囲気に合わない布が掛けられているように思うのですが、どう思いますか? (いっそのこと布を掛けない、又は、別の布を掛けるなど。) ■その他(要望) ・駐輪場の増設 ・空きミニバイク置場の自転車駐輪場としての使用を検討 (希望者には、ミニバイク置場の料金「1000円又は1500円」での貸与) |
|
No.158 |
そうですね、色々と用意はしています。
専有部分では排気に対する吸気量の不足。 キッチンの排気ファンを3にしたら、室内が減圧してドアも窓も開かなくなります。調理の臭いも部屋中に拡散します。 皆さんいちいち窓を開けるんでしょうかね、前の住居ではドアに郵便受けがあったので、ここから吸気してました。 確認するとドアの4辺にゴムシールが填まっていて、これを外すと十分な吸気が得られます。 ところがゴムシールを外すと、何とドアのフレームに塗装がちゃんとされていません。いい加減ですね。 後は個別の案件ですので控えます。 共用部分ではマンションと消防署の間にある植木です。 何の為にあるのか、何処からも見えないし狭くてメンテナンスも出来ないでしょう、こんなものに為にコストを掛ける のは止めて欲しい。 駐輪場は1世帯1台の割り当てがあるのですが、先に専有されていると、行き渡りません。 増やすのも必要ですが、現行のただのような料金を1000円程度に値上げして欲しい。これで市場原理が働いて空き が出るでしょう。 |
|
No.159 |
>入居済Dさん
NO.157で列挙して頂いている共用部分の件、ほとんどが同感に思っていたことなので嬉しくなりました。 本来6カ月を待たずして売主さんや管理会社さんに対応して貰いたかった部分も多々有りますが・・・ 理事会がいまだ機能しておらず、このマンションは今後どの様な方向に向かうのか・・・心配していましたので。 マンションにとって<共用部分の管理>がいかに資産価値を左右するかを入居者皆さんが各自自覚して、 誹謗中傷を目的とせず入居者全員でこのマンションをより良くしていきたいものです。 改めて、皆さん宜しくお願いします。 |
|
No.160 |
管理組合は8月めどに発足する予定で動いてると
管理人さんが言ってましたよー。 私の部屋は吸収性がいいとはいえ、床が変にきいきい鳴ります。 そんなものなのでしょーか⁈ |
|
No.161 |
ビルトインコンロの使用違い、お詫びとお願いが来てますね。
本来「無水両面焼きコンロ」が「無水片面焼きコンロ」になっていたとの事。 機器の交換等についてご説明とあります。 ディスポーザー、床暖房、ミストサウナ、水栓浄水器等要らないものが沢山 付いているので、ほとんど気にもしませんでした。 交換等となっているので、何らかの条件提示があるんでしょうかね。 |
|
No.162 |
日頃はキッチンマットをひいているので全く気づかなかったのですが、掃除の際にシンク台と接している床の奥の方に
足を踏み入れると、2ケ所で「ギー!」とかなり大きな音が鳴りました。 これって<床のお手入れの手引き>にある調湿作用なんでしょうか。 それとも、シンク台の重みの関係でしょうか。 心配の無い床鳴りならばいいのですが・・ 皆さんも、一度キッチンマットを動かしてシンク台の真前まで足を踏み入れて試してみてください。 |
|
No.163 |
エントランスのテーブルのクロス?の件、私も毎日思ってました!
あれは、管理人さんのセンスなんですかね。。。 管理人さんにあったら、外したほうが良いのではと、伝えたいとは思ってるんですが、働いているので なかなか顔を合わせる機会がなくて。。。 |
|
No.164 |
>エントランスのテーブルのクロス
空き缶が放置されてたり、テーブルが汚れてたりがあるんでしょう。 使用した住人が責任を持って管理すれば、クロス何て要らないんですよ。 飲食、喫煙禁止とすれば良いでしょう、管理組合が立ち上がらないと 徹底できないでしょうね。 |
|
No.165 |
>空き缶が放置されてたり、テーブルが汚れてたりがあるんでしょう。
>使用した住人が責任を持って管理すれば、クロス何て要らないんですよ。 クロス(の柄)のセンスの問題を言っているんですよ。おそらく。 |
|
No.166 |
ビルトインコンロの件、初耳です! お知らせが着てるんですかね・・今日帰ったら確認してみます。
購入時の説明で、確か両面焼きでは?と疑問だったんですが、良かったです。勘違いでなくて。 無償で交換なんでしょうね。きっと。 無水グリル、魚もすごくきれいに焼けて気にいってるのですが、大きい魚を焼く時、ひっくり返す時に よく失敗しており、専用の調理器具を買おうかなと思ってたところなので助かりました! |
|
No.167 |
158さんへ
マンションドアの枠のゴムは、気密性を高める為のパッキンなので、外してはいけないと思いますよ。 ベランダ側の窓の横に通風孔があるので、それを一番開放した形にしておくと、換気が常にでき、結露なども 起こらないですよ!! |
|
No.168 |
ご進言ありがとうございます。
しかし吸気口を全て開いても、排気能力の1/10以下なんですよ。 吸気が出来なければ排気出来ないので、調理の臭いは部屋中に こもります。窓を開ければ良いのですが、冬場寒いのにこんな こと出来ますか? >気密性を高める為のパッキン は間違いありませんが、問題は何の為の気密かです。 2系統の換気口以外に吸排気する経路がありませんので、ドア の気密性がゼロでも問題ないですよ。 ドアが開かない、臭いがこもる等、お困りでなければお勧めは しません。 |
|
No.169 |
157です。
>No.158さん、No.159さん、No.160さん、No.162さん、No.163さん 大変遅くなりましたが、共感のコメントなどをいただき、どうもありがとうございました(^^ つい先日、「定期点検サービス(補修)6ケ月」の案内が届きましたね。 しかし、専有部分用の点検調査票のみが配布されていて、共用部分用(の点検調査票?)がありません・・・。 管理組合が発足していない状況では、個人からの共用部分に関する修繕申し入れは受け付けない方針なんでしょうかね??? 私は、専有部分用の点検調査票に共用部分の要望等を書こうと思っているのですが、他に何か良い方法があれば教えて下さい。管理人さんに直接言う方が良いでしょうかね? |
|
No.170 |
先程書こうとして、忘れていました。
「フローリングの音鳴り」ですが、私のところも、リビングや廊下で、通行すると必ず「ミシミシ」と音鳴りする場所が数箇所ありますが、個人的にはそんなに気になる程ではありませんので、今回、不具合個所として指摘しなくても良いかと思っています。 あと、ガスコンロについては、新型機種への交換を依頼する方向で検討中ですが、よく考えてみると、コーキングが綺麗に剥がれないとか、取り外しでキッチン(の天板や取り付け部分の木部?など)が痛んだり、傷付けられたりする可能性がないのか心配になってきました・・・。 皆さんは、コンロは「交換」を希望されますか? |
|
No.171 |
うちはコンロ交換するつもりです。両面のほうが使いがっても良いし、そのうえ、新機種になっているとのことなので
ちょっとお得感もありますよね。それに交換しなくてくれる謝礼金もたった2万円とのことですし・・ まだ半年ほどなので、まだまだきれいではありますが、新品になるのは、うれしいです。 |
|
No.172 |
奥のコンロ使わないし、あると掃除が大変なのでどうせ交換してくれるなら、
ダウングレードで2コンロタイプに出来ないか聞きましたが、提示された条件 以外出来ないとの事でした。 交換しない場合の2万円はコンロの価格差としてありますが、新台価格と交換 作業費を考えたら、こんなものでは済まないですよね。 それを考えたら交換がベストの選択だと思います。 |
|
No.173 |
掃除の手間の違いは良く分かりませんが、ある程度料理する人にとっては、両面焼きグリルの方が絶対使い勝手は良いはずですよね。
私は今まで、裏面(下面)がうまく焼けないと何度か感じていたのですが、無水コンロを使用するのが初めてだったので、てっきり無水コンロの仕様だと思っていました。今回、お知らせ文書を確認して、初めて片面焼きであることに気付きました(^^; >No.172さん どうせ交換対応するなら、一方的な代替商品の提案だけでなく、居住者の希望する商品への交換も個別に応じて欲しいですね。 私もダメ元で、上位グレードの商品に交換できないか、週明けに聞いてみようと思います。(もちろん仕入れ値差額相当の実費は支払うつもりです。) 今回の交換は、キッチンメーカーのハンセムさんが実質的に担当するようですが、居住者の満足を第一に考えて、売主とゼネコンに掛け合うなどしてくれたら嬉しいですけど、難しいかな・・・。 |
|
No.174 |
>入居済Dさん
管理人さんに直接言う方が良いでしょうかね? 先日ガスコンロ交換の件で訪問を受けた際に、大阪都市開発株式会社の方にコンロ以外の<植栽の植え替えの事>で少しお願いを伝えましたら、「1階メールコーナーのフロントオフィス用メールボックスへ意見を入れておいてください」と、おっしゃてましたよ。 エントランスのシンボルツリーのシマトネリコは良しとして(現在は枯れていますが)・・・植え替える時には他の植栽もバランス良くセンス良く選んで頂けたら、大変うれしいです・・・もし、スペースを埋める目的だけになれば雑然としてしまい残念です。 パンフレットにも【外周沿いを中心に植栽を豊富に設け、暮らしに潤いをもたらすようにしたほか、街景観や街環境の向上にも寄与】とうたってありましたので。 |
|
No.175 |
来月に管理組合の設立総会があるなら、その後いろんな議題を話合いたいです。
選出される理事は、理事長含めて7名程度になる(一般的に15世帯で1名程度との事)と思います。 通常3-4ヶ月で立ち上がるようですが、なんでこんなに時間が掛かったんでしょうかね。 部屋がある程度埋まらないと総会が開けないようですが、ここは直ぐに完売になったと聞いてます。 何か管理会社の都合があるんでしょうかね。 |
|
No.176 |
>NO.175さん
ごく最近の管理組合設立の諸事情はわかりませんが、以前に住んでいたマンションでは一斉入居者説明会の後に管理会社立ち合いのもとで設立総会があり、その場でくじ引きで理事を決めた記憶があります。理事は1フロアー(20世帯弱)で1名でした。 勿論、管理組合も理事会も初めての経験の方が殆どで、手探り状態でのスタートでした。毎年もしくは2年おきに理事の交代があり、意見の分かれる時もありますが自分たちの住むマンションのことなので皆さん無関心では済ませられないですね。 高額費用のかかることは管理会社に任せきりにしないで相見積もりなども理事会で取ったりと大変だったようですが・・・ こちらのマンションの管理組合&管理会社はどのような形態になるのかまだ予想できません。設立総会が遅い??理由も全く予想できませんね。 |
|
No.177 |
またタカギから浄水カートリッジの催促が来ました。
入居説明会で技術資料がないのでお断りしたんですが、ダイレクトメールは 来るは電話は来るは、もう電話要りませんて断ったのに呆れますわ。 試供品で十分効果は確認しました、今はライフの無料濾過水を使用してます。 皆さんののご意見をお伺いしたいです。 |
|
No.178 |
173です。ガスコンロの交換について、別の商品への交換ができないか聞いてみましたが、要約すると、
「別商品での対応は個別相談になり、不可能ではありませんが、ほとんど値引きができません。」 旨の回答内容でした。 ネット通販は超格安のため比較対象外かも知れませんが、ホームセンターなどの大手実店舗でも、ハーマン商品は3~5割引き程度で売られているので、遠回しのお断りに思われました。よって、4月発売の代替商品(後継機種)を希望することにします・・・。 >No.174さん コメントありがとうございます。 共用部分については、フロントオフィス用メールボックスに意見を投書することにしますね! >No.175さん 大阪ガスコミュニティーライフの業務停止処分が、平成26年4月29日から7月27日までとなっているので、管理組合の設立が遅れているのは、それと関係がありませんかね? >No.177さん タカギのカートリッジは、交換サイクルを6か月先とかに伸ばすことができたと思いますし、特に割高でもないと思います。 効果のほどは良く分かりませんが、水道蛇口に綺麗に納まるのと、一応浄水フィルターを使用している安心感が欲しくて、私はタカギのカートリッジを申し込みました。主に野菜を洗うのに、水道蛇口からの浄水を使用しています。特に不満はありません。 ちなみに、直接口に入れる水はペットボトル水、調理用の水はマックスバリュの無料のアルカリイオン水を使用しています。 |
|
No.179 |
ところで、
散歩帰りの犬を歩かせたまま、エントランスを通ってエレベーターに乗り込むのはOKでしょうか? 私は、先週だけで3回、飼い主と共にエントランスホールを歩いている犬を見掛けました・・・。 (管理規約を確認しましたが、エレベーターやエントランスホール等の共用部分は、動物を抱きかかえるかキャリーバック等に入れて運ぶことになっています・・・。) 直接注意しようかとも思ったのですが、住民どうしでトラブルになるのも嫌なので躊躇しました・・・。 |
|
No.180 |
>大阪ガスコミュニティーライフの業務停止処分が、平成26年4月29日から7月27日までとなっている
て、知りませんでした、ライオンズマンションを手掛けている大京アステージの担当者が、大阪ガスの管理 会社はしっかりしてますよ!て言ってたんですが皮肉だったんですかね。情報ありがとうございました。 調べて見ました・・・なんでしょうかねこれ? http://www.ogcl.jp/filedatafolder/owabibun.pdf |
|
No.181 |
>No.179さん
確かに中型犬を平気でエレベーターに乗せているおばさんいてはりますね。 説明会のときに犬は共用部分を痛めないよう、抱きかかえるか籠に入れる事と ありました。エレベーターやエントランスでおしっこされると厄介ですから、 これは管理会社に指導して貰いましょう。 |
|
No.182 |
管理組合を立ち上げられない理由を、住人に知らせず半年が経ちました。
管理会社は管理組合の決議で乗り換えが出来ます、こんな事も議題にして 行きたいですね。 |
|
No.183 |
管理組合が発足するまで間の管理業務は、現在大阪ガスコミュニティライフが代行しているわけですが、代行の費用って管理費から支払われているんでしょうか?
本来であれば、とっくに管理組合が発足している時期であるので、もし支払う必要のない代行費用が発生しているのであれば腹立たしいです…。 |
|
No.184 |
>No.181さん
私が見かけたのも中年女性でした。同じ人でしょうかね?犬種までは書きませんが白い犬を連れていました・・・。 先日、管理人さんに、エレベーター等の共用部分を犬を歩かせたままにしている飼い主がいる旨伝えたところ、管理人さんも把握していて、すでに注意済みとのことでした。 しかしながら、全く改善はされておらず、その飼い主は引き続き犬を共用部分で歩かせてます。(その後も比較的早い朝の時間帯で見かけました・・・。) 私ばかりが、何度も管理人さんに言うより、他の方からも苦情を申し入れていただく方が管理会社も動いてくれると思いますので、私と同じように気になる方(見た方)からも、管理人さん等へ苦情申し入れをしていただきますよう、よろしくお願い致します。 エレベーター等でオシッコ等されると厄介なので、できれば早急に掲示等で、全居住者に周知してもらいたいです。 |
|
No.185 |
>No.184さん
管理会社は住人の管理費で運営しているので、お客様である住人に対して注意何て出来ないんです。 だから強制力のある管理組合が必要なんです、既に機を逸してますが早く立ち上がると良いですね。 案内も月末にならないと出ないでしょうから、設立総会はお盆明けから月末ですか。 |
|
No.186 |
流しの配管からこばえが上がって来て困ってます。
ディスポーザーは使ってないんですが、S字トラップがいい加減で 役に立ってないようです。ディスポーザー何て不衛生なもの廃止 出来ないですかね。管理費も将来物凄く掛かりますし。 |
|
No.187 |
ディスポーザー使うの初めてでしたけど、
生ゴミを溜まらなくて重宝してますけどね。 今ではないと不便に感じるほど。(一回詰まって難儀しましたが...) D部屋なのですが、先日の角窓ガラスの清掃が終わって書類がきたのですが、 取れにくい汚れがあり、それを取るには別途費用がかかるとの旨で、 どうするかは管理組合で早急に返事下さいですと・・ って管理組合まだできてないですよね? |
|
No.188 |
玄関扉をいつも結構大きく開けっ放しにしてる部屋があって、
なんか気分が悪いです。。 |
|
No.189 |
>取れにくい汚れがあり、それを取るには別途費用がかかる
まず、マンションの資産価値からして、外見に影響があるかどうか。 そして住人が気になるかどうか、どうも押し売り的で胡散臭い話です。 竣工時にはあった可能性もあるので、これだと施工業者の負担です。 良く事実関係を確認して下さい。 要らない設備を強要して、取付いた業者が住人を食い物にしている構図が 見えるので管理組合が出来たら、一つ一つ排除して行くのが良いでしょう。 |
|
No.190 |
No.186さん
失礼ですが、ディスポーザーのカゴを取ってお掃除とかはされていますでしょうか。 ディスポーザーを使用していなくても、カゴの中・裏側・配管入口等とても汚れます。 うちではディスポーザーを使用していますが、毎日掃除をしているからか 小バエはもちろん嫌なニオイもありません。 本当にS字トラップがいい加減で役に立っていないのなら、掲示板で書き込みをする前に しかるべきところに連絡をとったほうが良いと思います。 ディスポーザー廃止にはならないでしょうね; マンション購入段階から設備として備わっていることはわかっていたことですし 今更なにを…という感じがします。 私個人としては、生ごみをゴミの日まで家のどこかに置いておくほうが嫌ですね。 (当マンションは24時間ゴミ出しOKではないですしね) |
|
No.191 |
この時期、ディスポーザー付いてて良かったと実感してますがねぇ~
毎日のように使って、掃除も週2~3回しかしてませんが、匂いもなく全然きれいですよ。 稼働させる時は「ディスポさん宜しく!」ってガンガン水流してますし。 使ってない方って、何で?って思いますけど。 部屋に溜めとくと匂いが出るし、ベランダに出しても、それこそ匂いやハエが湧くし、 生ゴミをエレベーターで捨てに行く時、絶対匂いが籠りますもん(-_-メ) |
|
No.192 |
>No.186です。
食器洗いは食洗機を使っているので、そばとか野菜を洗う時くらいしか水を流しません。 これが問題なんでしょうね、S字トラップはゴミを流すんで浅いですし。 ディスポーザーを使わない理由は、ただゴミとして捨てれば済むものを、水を流して 砕いて専用配管に流し、地下の専用処理槽で曝気しながら微生物で有機物を分解、BOD の下がった上澄みは下水に流して、沈殿した汚泥は汲み上げて処理場に送る。 工数が掛かり過ぎで処理系のランニング、メンテナンスコストが嵩む事に拒否感がある からです。 このコストは現在見えてませんが、住民が平等に負担しているので使わなければ損です。 しかし、立体駐車場並みにメンテナンスコストが掛かると言う説もあり、住人の方には ただ便利だと言うのでなく、コスト面も考えて頂きたいと思います。 |
|
No.193 |
186,192さんの言わんとすることがいまいちわからないのですが…。
そこまでディスポーザーを使うことを拒否するなら なぜディスポーザー機能搭載のマンションを購入したんでしょう。 使う使わないはご本人の勝手ですが、正直他の住民にまで コストを考えろとか意味がわかりません。 全住人がディスポーザーを使用しなければコストがゼロになるのでしょうか。 正しく使用していれば、基本的なコストは変わりないと思いますし 管理費としてその費用を払うのがお嫌なら、ディスポーザーのないマンションか 戸建に転居を考えたほうがよろしいかと。 本当にハエが発生しているなら、ディスポーザーを使用しないことが 原因なのではないでしょうか。 固形のものを流さないから途中の配管の汚れが取れていないとか? 以前ネットでそういう記事を読んだことがあります。 ゴミ出しの時にエレベーターに生ごみの汁なんかをうっかりこぼして エレベーターを臭くされるほうがよっぽど嫌です。 (汁をこぼさなくてもゴミを持っているだけで生ごみのある方はニオイでわかりますけどね) |
|
No.194 |
193さんに同感です。うちは前のマンションにもディスポーザーがあって、本当に快適でしたので、ディスポーザーありが
マンション選びの条件でしたので、今から、なくしては・・と、言われても困ります。 192さん、小ハエは1匹でした?複数ですか? 複数でしたら、ディスポーザーのカゴの下で繁殖した可能性ありますが、1匹なら、外から迷い込んだのでは? |
|
No.195 |
>No.186、192
について。 いろいろうだうだ書いてるけど 結局ちゃんと掃除してないか 自分のところが出した生ゴミから 蝿がわいてるんじゃないですか? 使わなければ損とか拒否感があるとか 結局どっち?イミワカラン。 誰もディスポーザーの工程なんて聞いてませんよ。 |
|
No.196 |
>186,192です。
色々ご意見ありがとうございます。 当方外食が多いので大して生ごみが出ないのですが、毎日ポリ袋(レジ袋ですが) に入れてきっちり封をしています。虫も臭気もない状態で置いてあります。 ゴミを出すときには専用の45リットルごみ収集袋に入れて、これもきっちり封を してます。 こばえですがここ二週間程ですが毎日飛んでいて、うちわ等で叩くんですがまだ 完全に駆除出来ません。発生源は下水配管しか考えられず、流し、洗面、浴場、 洗濯パン、食洗機、全て見たんですが、やはり大して使わない流しと思います。 粉砕歯かごは取り外してありますので、排水口はきれいなものです。 今日熱湯を流して見ました、S字トラップが樹脂なのでその後水で流してます。 これで如何かですね。 |
|
No.197 |
No.190です。
No.196さんのおっしゃる感じであれば、水を流さなさ過ぎるのが原因なんではないでしょうか。 水を流さなさ過ぎで虫が発生したという話を聞いたことがありますし(当マンションの話ではありませんが)、 使用しなくても毎日数分意識的に水を流したほうが良いかも知れませんね。 また、ディスポーザーのカゴは外されているとのことなので、外したあとの排水口のほうもタワシ等で ゴシゴシすることをおすすめします。目で見て綺麗でも、この暑さですし雑菌は繁殖すると思いますので。 来週末には6ヵ月点検の事前点検もありますので、そちらでも相談されるのが良いかと思います。 ただ、私も含め多くの方がディスポーザーを使用していると思いますし おそらくご自分のメンテナンス不足で発生させた事象を、他のこと(コスト面等)を 絡めて廃止にしたいと言うのはいささか乱暴な気がします。 (S字トラップに問題があるだけなら、ほぼすべての住居で同じように虫が発生していると思いますので) |
|
No.198 |
No.196です、お騒がせしました。
お蔭様で日曜日からピタッといなくなりました。 毎週お湯を流すようなメンテナンスをして行きます。 |
|
No.199 |
Dタイプの南東側FIX窓ガラス清掃についてですが、先日の清掃内容は、窓ガラス表面の汚れを中性洗剤とワイパーで拭い取っただけなので、居室内から見ると、窓ガラス表面にウロコ状の細かな斑点が多々残っているのが確認できます。
(風呂の鏡に付着した、磨いても取れないウロコ状の斑点をイメージして下さい。) 業者の説明書面によると、ウロコ状の斑点は「珪素」と呼ばれる雨水に含まれる成分が太陽光で化学反応を起こし、ガラス面に同化しているもので、その除去には別途作業(費用)が必要らしいです。 長期間放置し、窓ガラス面の斑点が増えてどんどん大きくなれば、外観的にも見栄えが悪くなり、マンションの資産価値に影響が及んできます。 珪素除去が、別途どの程度の費用がかかるにもよりますが、管理組合の運営資金からの捻出が可能であれば、定期的な清掃を実施するのが望ましいでしょう。 予算が許すのであれば、1年に2回予定されている窓清掃のうち1回は、ウロコ状汚れ(珪素)の除去作業も実施してもらえればと個人的には思っていますが、皆さんはどのようにお考えですか? |
|
No.200 |
№199さん
賛成。このマンションの外観ポイントは、 角ガラスをきれいな状態に保つことだと思います。 まだ、アールコープに自転車おいてる奴がいますが、 早急に管理組合発足して、強制撤去できませんかね(・へ・) |