ジ・アーバネックスなんばを契約された方
情報交換やオプションをどうするかなど
今後のマンションについて
楽しく盛り上げていきましょう。
投稿マナーを守って、
お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。
[スレ作成日時]2012-12-26 19:39:08
【契約者専用】ジ・アーバネックスなんば 1
1:
契約済みさん
[2013-03-16 01:37:50]
|
2:
契約済みさん
[2013-03-16 01:41:16]
駐車場・駐輪場の案内が届きましたね。
バイクは有料だけど、自転車は無料ですよね? |
3:
契約済みさん
[2013-03-18 23:53:53]
自転車は無料みたいですね。
とりあえず、2台にしようかと思います。 |
4:
契約済みさん
[2013-03-19 20:47:01]
自転車は有料で聞いてますよ。止める場所で金額も違います。
|
5:
契約済みさん
[2013-03-24 08:11:40]
自転車も有料ですか?
郵送で届いた案内には何も書いてないですね。 営業マンに聞いてみますね。 |
6:
契約済みさん
[2013-03-25 08:56:24]
チャリンコは、有料のはずですよ。
ここ数年なんばも駐輪禁止区域拡大してるし。 入居まで1年きりましたね。 みなさんよろしくです! |
7:
契約済みさん
[2013-03-30 07:54:38]
みなさんオプションどうしました?
|
8:
契約済みEさん
[2013-04-13 09:00:57]
オプションどうしようか迷い中ですσ(^_^;)
標準装備が充実してるから、オプションはなしでいいかなぁと思いながら、パンフレット見ると色々ほしくなってしまいますね! みなさまどうされましたか? |
9:
入居予定さん
[2013-04-14 23:05:59]
皆さんは4月20日と21日のインテリア相談会に行かれますか?
|
10:
契約済みさん
[2013-04-15 00:29:35]
届いたオプションカタログを見ると、どれも良さそうに思えるのですが、なんせお値段がねぇ。
とりあえずどんなものか一度見に行って検討しようかと思っています。 |
|
11:
契約済みさん
[2013-04-15 18:28:29]
カタログ見ると目移りしますねぇ~
高島屋だからちょっと高めなんかな? 後で、やっときゃ良かった・・って なんないように、説明会で吟味したいですね。 小生、ベランダのタイル仕様悩み中です。 |
12:
契約済みさん
[2013-04-15 22:12:28]
私はフローリングコートとエコールも悩んでいます。
知人何人かに聞いてみたりしているのですが、ベランダタイルともに賛否両論なので余計迷っています。 |
13:
契約済みDさん
[2013-04-17 21:02:05]
はじめまして。Dタイプ契約者です。
皆さん、スタイルセレクション申込書はすでに提出しましたか? 私は、ベースカラーセレクトでプレシャスモカ(モデルルーム仕様)を選ぶか、テンダーブラウンを選ぶかで悩んでいます・・・。 モデルルームのフローリングのカラー(プレシャスモカ)も結構良い感じと思うのですが、濃い茶色の「テンダーブラウン」が何とも言えない渋くて良いかんじの色目に感じられて、とても気になっています。 無難にモデルルームと同じプレシャスモカで行くべきか・・・、テンダーブラウンで少し冒険するか・・・。 でも、床全部がテンダーブラウンだと、部屋が暗い印象になってしまわないか少し不安があります・・・。 皆さんはどのフローリングカラーに決めましたか?できればその理由も教えて下さい。 その他アドバイスがありましたら、よろしくお願いします(^^ |
14:
契約済みEさん
[2013-04-18 07:10:17]
おはようございます!
私はプレシャスモカ(モデルルーム仕様)にするつもりです(^^)理由は、モデルルーム仕様でイメージしやすかったことと、Eタイプの部屋なので、濃い色だと圧迫感が出て狭く感じてしまうかなと思ったからですσ(^_^;) Dタイプのお部屋でしたら、南東角ですし、広いので、テンダーブラウンでも圧迫感は出ないのではないでしょうか(^o^) |
15:
契約済みDさん
[2013-04-18 14:42:22]
こんにちは。No.13(契約済みD)です。
>契約済みEさん、ご返信ありがとうございます(^^ フローリングはプレシャスモカ(モデルルーム仕様)を選び、オプションで 「壁のオレフィンパネル貼り」 or 「腰壁(マイウッドウォール)」 を濃い目の茶色で注文するほうが無難かな・・・と悩んだりもしています。 今週末のインテリアオプション相談会に行く予定にしているので、色々聞いてみてから決めようと思います。 でも、営業さんも言っていたけど、高島屋が絡んでいるためか、オプション金額が全体的に高い目ですよね~(>_<;) |
16:
契約済みさん
[2013-04-22 08:30:07]
オプション相談会行ってきました。
Dなので、南東UVフィルムと壁仕様を ちょっと変えるぐらいでいいかなと。 カーテンは川島のショールーム夏頃に見に行きます。 あとなんで高島屋Gカードが使えないだ・・ |
17:
契約済みDさん
[2013-04-23 00:55:23]
私もインテリアオプション相談会に行ってきました。
Dタイプなのですが、次の2つを申込するかで悩んでいます・・・。 ■南東のFIX窓にUVフィルム(UVバリヤー60) 効果がどれほどあるのか?部屋が暗くならないか? ■フローリングのコーティング(エバーグラスコート) シートフローリングにはワックス掛けは不要と聞きますが、やっておいたほうがキズ、汚れに強く、フローリングが相当長持ちするでしょうか? ※そういえば、私も高島屋のゴールドカードに勧誘されましたが、今回のオプション申込でポイントが付かないのでは、あまり魅力がありませんね(^^; |
18:
契約済みさん
[2013-04-24 08:41:22]
オプション悩みますね…。
最初フローリングコートはシートフローリングでもあり不要かと思っていましたが、10年くらいもつと言うし、比べたらしてない方が滑りやすかったので、前向きに検討中です。 あと担当の方が、やたらとセルフィールを勧めてきたのですが、これってどうなんでしょう⁇ |
19:
契約済みさん
[2013-04-29 15:50:59]
セルフィールは、説明聞いた時は、
へぇ⤴すごいねって思ったけど、施設じゃないんだし、 そこまでいらね~ってなってます。 日々のお掃除・換気をこまめにがんばります!(^^;) モデルルームのウッド壁は、惹かれますけど 圧迫感あるので、腰壁にしようと思ってます。 カラーセレクト決めてたけど、また迷ってきた・・ |
20:
契約済みさん
[2013-05-08 08:49:13]
時間をおいて冷静に考えてみると、いらないかっ、て気持ちになってきますね。
だから販売員も勢いで決めさせようとするのかもしれませんね^_^ オプション相談会第二弾もまだあるようだし、もう一回行ってみようかと思います。 最初はあまり考えていなかった腰壁、ですが、検討されている方の声をきくと、これもいいかなぁ、と思えてきたりして… |
初めは浴室TVにしようとおもいましたが、価格が高いので
営業担当のアドバイスもあり、リビングの照明をダウンライトに変更しました。
浴室TVよりも安く出来ましたよ(*^_^*)