年収に対して無謀なローン その7
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
[スレ作成日時]2008-06-09 18:02:00
年収に対して無謀なローン その7
82:
匿名さん
[2008-06-14 21:29:00]
↑すみません、物件価格が2倍も違うというのは、私が築8年2千万の中古マンションの物件を買ったからです。
|
||
83:
購入経験者さん
[2008-06-14 22:26:00]
>>76さん
そのB/Sの前提は少し厳しく見すぎているのではないでしょうか? 第一に、20年後にマンションの残存価値ゼロで見ていますが、首都圏の人気エリアの残存価値は築20年でも最低50%は残っていますよ。 (例えば人気の新浦安エリアだと築20年以上の物件が分譲当時の価格を上回っているくらいです) 第二に、繰り上げ返済を考慮していないようですが、通常は35年ローンを組んでも繰り上げ返済で20年〜30年で返済完了と考えている方が多いですよ。 ハイレバでマンションを購入しても、家計の将来キャッシュインフローの安定的な創出もしくは上昇が見込まれ、かつ、資産価値下落率の低い人気エリアであれば、最悪資金繰りが行き詰っても、大きな損失を出さずに撤退できると思うんだけど。 |
||
84:
ビギナーさん
[2008-06-14 23:34:00]
大阪なら都心へ電車20分とかかかっていいなら駅前の戸建とかの方が同じ場所のファミリー向けマンションより安く手に入るよ。
あと、同じ駅でも駅前より10分くらいの駅遠の方が高額な事も多い。 (というのか、駅近が高いのは人が密集してる東京のみの特徴じゃない?) もちろん高級住宅地は別格だし、北摂千里も当てはまらない。 でも去年まではそういった物件も豊富だったけど、今年に入って物件の存在自体がほんと少なくなったね。 |
||
85:
匿名さん
[2008-06-14 23:43:00]
80㎡くらいだと狭くない?
育ったのは70㎡のマンションだったけど・・・ 大人になってみたら80㎡だと狭く感じるんだよなぁ。。 |
||
86:
購入検討中さん
[2008-06-14 23:48:00]
【夫】31歳 会社員 年収600万円(税込)
【妻】30歳 会社員 年収530万 【子】第一子妊娠中 秋出産予定 【物件 種類】東京都下新築マンション 3LDK 【物件 価格】4,000万円 【頭金・諸経費】400万円 【住宅 ローン 】3800万円 【貯金残高】 200万 【親の援助】 なし 妻は産休・育休後職場に復帰予定。医療従事者の資格あり。 出産費用の準備は別に150万円分あり。 このような家庭のローンは無謀でしょうか。 車は手放す予定です。 よろしくお願いします。 |
||
87:
匿名さん
[2008-06-15 01:05:00]
|
||
88:
匿名さん
[2008-06-15 01:50:00]
自分だけの給料でローン返せるわけがない。
奥さんだって、職場に復帰予定であって、復帰できるかどうかは 不明。 私は無謀レベルと判断します。 >86 早晩行き詰まる可能性が大きい。 ご両親などがいて、いざという時、助けてくれるなら別。 |
||
89:
購入経験者さん
[2008-06-15 02:06:00]
皆様のご指南を見て非常に不安になってきましたので、少し見方を変えて次の状況ではどちらが人生設計として危険なのでしょうか?
1)夫婦45才、年収600万、子供小学生2名(社会人までの養育費2000万/1人)、賃貸10万円/月(一生賃貸) 2)夫婦45才、年収850万、子供なし(予定なし)、住宅ローン残高4500万(残り25年、月20万均等払い) 皆さんのご意見では、年収500万程度で、子供が2名いる場合は、無謀な住宅ローン状態になっているおではないでしょうか? |
||
90:
匿名さん
[2008-06-15 03:45:00]
86さんへ
私が買った時はあなたより年収が50万多く、妻の年収は100万少ない、借り入れは60万少なく、 預金残高は200万、親の援助無しでしたので、ほぼ同条件でしょう。違うのは子供が2歳で、 車を手放さなかったことですね。結論から言えば大丈夫ですよ。9年経過した私が言うんですから。 育休中は手当が300万以上出るでしょうし、出産一時金やお祝いが集まるので、出産準備金の 中から100万は預金や育休中の補填に当てられます(最初から組み込んではいけません)。 団信に入るから生命保険を減らし、その分学資保険や固定資産税などに備えましょう。 身重の奥さんや赤ちゃんには車があった方が便利ですが、それも手放そうという意気込みなら 安心です。車の維持費を考えたら安いものだから、タクシーも利用してあげてくださいね。 あとは88さんの言うとおり、奥さんが職場復帰できなかった場合のことも軽く考えておくこと。 生活が安定するまで節約に励む、親にもいざとなったときの援助をそれとなく依頼しておく、 物件が手付け状態なら手付けを捨てても解約、当初の返済が少ない短期固定にする等..。 私は全て実践してませんが(笑)。ガンバってくださいね。 |
||
91:
匿名さん
[2008-06-15 08:07:00]
>89
1)も2)も、あまり芳しくない人生設計。 第三の道、中古を買いましょう。どうして、新築にこだわる のかよくわからない。年収500万円で子供が2人いて、 まともな新築が、首都圏で買えるわけがない。 過去の日本の状況だったら、経済が上昇基調なので、なんとか なったんだろうと思いますが、その同じ線上でやってしまうの は相当危険と考えます。新築は100%下がりますが、中古は 落ち着いています。まあ、住宅は今後売ることは考えないほう が良いと思います。 |
||
|
||
92:
匿名さん
[2008-06-15 08:12:00]
>>89
子どもがいたら教育費がかかるから賃貸で、いなければ5倍のローンでもOKかということを議論したいのだろうけれど、そんなアバウトな設定では比較しても意味なし。 ローンは一般論ではなく、その家庭個別のものだと思います。 |
||
93:
匿名さん
[2008-06-15 08:18:00]
>>84
>大阪なら都心へ電車20分とかかかっていいなら駅前の戸建とかの方が同じ場所のファミリー向けマン >ションより安く手に入るよ。 >あと、同じ駅でも駅前より10分くらいの駅遠の方が高額な事も多い。 >(というのか、駅近が高いのは人が密集してる東京のみの特徴じゃない?) そんなことぁない。 |
||
94:
匿名さん
[2008-06-15 08:24:00]
>90
団信は、住宅ローンに使われてしまうので、生命保険の加入は 必要ですよ。家だけあっても、家族は困ってしまうでしょう。 90さんは、運が良かったんだろうと思います。人生、突然の 出費が生じることはいくらでもあります。 綱渡り人生。この年収で新築も車ももてるかなと思います。 車なんて持っているくらいなら、将来の金利上昇にそなえて 繰り上げ返済すべきと思います。 なんか最近、甘いメッセージが多いですね。今、借金で 首が回らなくて、他人も借金地獄に巻き込みたいと思う 人がいるのでしょうか。そこまで暇じゃないかという気も するのですが・・・ |
||
95:
匿名さん
[2008-06-15 09:57:00]
中古って、誰も住んでない状態(リフォーム済み)を買うなら良いんだけど、
人気のある地区なら住んでる状態で買わないといけないからな・・・ そうすると引っ越したあとの現状引き渡し時に非常に汚い。。。 だから新築の方が良い。 それに一生に一度の買い物なら新築選ぶよ。 |
||
96:
匿名さん
[2008-06-15 10:04:00]
>ローンは一般論ではなく、その家庭個別のものだと思います
もちろん、最終的にはそうなんですが、標準的な生活という のはあると思いますよ。 ファイナンシャルプランナーだって、すべてを計算できるわけ じゃありません。余分な出費がないものとして計算せざるを えない。切り詰められる可能性があるのは、車、子供の教育 費、新聞代、携帯電話代、ご主人のお小遣い、レジャー費用 といったところですかね。子供の教育はカネをかけたら良い というものではないのは、すでに議論になっています。 ここで議論しているのは、上限なので、それ以外に、余分な 借金とか払わなくてはならないものがあるとしたら、それは もう返済不可能でしょう。援助があるのであれば、それは あらかじめ書いてもらわないと、議論の意味がありません。 |
||
97:
匿名さん
[2008-06-15 10:46:00]
>>95
そんなことない、中古もわかりやすくていいですよ。 隣近所の様子、管理の様子など掴みやすいです。 汚れはハウスクリーニングすればキレイになりますよね。 リフォーム済なんて、そっちのほうがボッタクリが多いですよ。 先日、築10年で、駅10分、ショッピングセンター徒歩1分の3LDKマンションが、1250万から1100万に値下げして売りに出ていました。安くていいなぁって思っていたんですが、3週間後ぐらいには、クロスなどの簡単なリフォームだけをして1580万で再販売されていました。かなりの上乗せですよね。 中古を好んで買う人は、新築の半分くらいの値段で買って、好きなクロスや最新設備を入れたりします。フローリングの色も選べるので、かなり自由がききますよ。 これも楽しいですよ。 |
||
98:
匿名さん
[2008-06-15 10:51:00]
>子供の教育はカネをかけたら良いというものではないのは、すでに議論になっています。
どの程度のお金をかけるかは、それぞれの家庭によります。 どれが正しくてどれがナンセンスなのかは一概にはいえません。 言える事はエリートに育てる為の教育費では無いです。 小中は公立で高校は公立に落ちて私立に行かなければいけない、公立小・中の時に登校拒否になり学費の高いフリースクールにいく、子どもに障害があるのがわかって療育へ通う等、将来を悲観して悪い事ばかり想定して考えているのではなく、こういう事に支出するお金も教育費といえると言うことです。 教育費や子どもにお金をかけるという事がお受験で私立小学校や中学校に行かせる事だけを想定するのはおかしいですね。 >>89には社会人までの教育費1人2000万とありますが、大学(程度は色々)の4年間だけにしろ、家から通えるのか、地方の人は下宿するのか、かなりの金額差です。 早々と地元には大学が無いから下宿で都会にと考えてその資金を貯金している人に、子どもに教育費をかけたって無駄、ナンセンスと批判しても仕方ないでしょう。みながみな、東京や関西のようにいえから通える大学がたくさんある地域にすんでいる訳ではないので。 また大学進学は普通に考えていると幼児の時は思っている程度でも、本人希望で院の博士課程までいくか、留学希望なのか、芸術系希望なのか、本人の希望する大学に落ちて予備校に行く(1年分の学費は私立大学なみ)等やはり想定外の事もおこってきます。 何でも応じてやる事は無いですが、「ローンがあるからだめ、無駄」と拒否できるものでもなく、収入レベルの範囲で、各家庭の各親はそれなりに見積もって準備、貯金したりするでしょうから、結局は上限や平均値などあってないようなものだと思います。 >切り詰められる可能性があるのは、車、子供の教育費、新聞代、携帯電話代、ご主人のお小遣い、レジャー費用といったところですかね 他に生保の見なおしなどもありますよ。 あなたが>>89ならやはり何を議論したくてかいているのかわかりません。 45歳で年収850万、定年何歳かわからないし、定年までいくらの年収になるのか、個別な本人ならだいたい予測つきそうですが、他人なら本人の妻でもわかりませんよ。 |
||
99:
匿名さん
[2008-06-15 11:32:00]
70さん
塾や予備校も行かず、ずっと公立だけで早慶に入れるってことは可能なんですか? |
||
100:
匿名さん
[2008-06-15 18:12:00]
>>99さん
大丈夫ですか?塾や私立に行かないと早慶に入れない理由は? 可能性で言えば、可能に決まってるじゃん。 だからといって、あなたの子供が行ける保障は無いけど。 お受験産業にいいカモにされて、まともな判断ができなくなってませんか? 東大やハーバード、コロンビアでも、生まれてから塾とか予備校に通った経験の無い人はたくさんいるし、優秀な奴ほどその傾向が高い。 |
||
101:
匿名さん
[2008-06-15 18:33:00]
小学校受験や中学校受験が是か非の話じゃない。
早慶大に塾なしで受かるかどうかをここで問うべきでもない。 お受験板じゃないんですから。 70が個人的に子どもを公立高校から早慶に入れたいと願うのは勝手だけれど、 まあ尋ねるとしたら、早大慶応大の4年間の学費、現在の時点で文系で400万、理系で500万弱、これを教育資金という事で準備する事が、このスレでいう「子どもに教育費をかける」って一般にいう事だけど、70の感覚ではその辺はどうなっているか?という事でしょう。 普通に私立大学に進学と考えて準備するんだったら、当然70だって子どもに教育費をかけて育てているって事ですよ。 70のいう教育費とは小学校受験・中学校受験に関しての話なら、このスレは無謀なスレですし、殆どの人が想定してない事ではないですか? |
||
102:
サラリーマンさん
[2008-06-15 18:33:00]
99さん
70さんの言うとおり、早稲田大と慶應義塾大の文系なら中高公立で十分お釣りがきますよ。 私立文系なんて英国社という暗記三科目しかないんだから、高2の夏休みからコツコツ暗記に励めば地頭に関係なく誰でも合格できます。 早慶以下の明治や青学辺りなら中堅公立高校で十分です。 よって、一部の超難関国立を目指すのでなければ私立一貫校に入れる必要は全く無いと思います。 子供の大学は私立で十分と考えているのであれば、中学受験にお金をかける目的で住宅コストを過剰に抑制する必要は無いと考えます。 |
||
103:
匿名さん
[2008-06-15 18:38:00]
101さん
さすがにどんなに無謀なローンを組んでいる人でも、子供の大学費用くらいは考えているんじゃないでしょうか? 地方からだと下宿代や仕送り含めて4年間で1000万円、首都圏在住だと4年間で500万円位でしょう。 繰り上げ返済は子供が社会人になってからでも十分でしょうし。 |
||
104:
匿名はん
[2008-06-15 21:01:00]
受験云々の細かい話するときりがないですね。子供にかかる養育費(教育費だけじゃなく、食費や衣服費、交際費もろもろ)が、一般論で大学卒業まで2千万円位必要と言われているのではないでしょうか?
だとしたら子供2人持つ事で4千万の負担を背負うことになると考えると、同じ人が住宅ローンで4千万か、子供2人を持つかで悩んだら、住宅ローンでの方がリスク?は少ないかなと思いませんか。住宅ローンに困ったら住宅を売る事はできますが、子供の養育費に困っても子供を手放すことはできません。 |
||
105:
匿名さん
[2008-06-15 21:15:00]
99です。
私自身が、塾も行かず、高校までオール公立でしたが、一流大学とはいえない私大だったので、 そんなに容易なのかなぁと思いました。(親が教師だったので、教えてもらうこともたまにありましたが・・) 本人の才能と、努力次第ですか、やっぱり。 うちの子も才能があることを願っています。最小限に教育費を抑えたいですからね・・ |
||
106:
匿名さん
[2008-06-15 21:32:00]
教育にかかるお金で盛り上がっているようですね
教育費は男と女でも違いますよね 男の子だったら最低でも早慶じゃないと一流企業では通用しませんし、 女の子だったら偏差値の低い大学でもまあいいやとなりますし。 男の子がいる家庭は受験や教育にお金がかかると思うから、厳しいローンは組めまないと思います。 |
||
107:
匿名さん
[2008-06-15 21:38:00]
>>103
>地方からだと下宿代や仕送り含めて4年間で1000万円、首都圏在住だと4年間で500万円位でしょう。 私もその金額は目安として良いと思います。ただ2人になると、2000万、1000万。 無謀な人にはローンを支払いながらそれだけを貯金するのは無理だし、堅実な人にとってもローンを支払い、他の貯金もある上で、2000万1000万を20年弱で用意するのは大変です。 ただ確認したかった事は70本人の言う教育費の定義。 >東大京大阪大一橋東工および国立医学部を本気で狙わない限り、子供に過剰な教育費用をかけるのは無駄だと思う 一流国立大学や国立医学部以外の普通の大学でも、上記の費用がかかります。 それをこの人は無駄だと言うのでしょうか? 世の中には一流国立大学や医学部に行くよりそれ以下の大学生の方が圧倒的に人数が多いですよ。 自分の子の想定は500万。これだって十分な教育費ですよ。 いったい何を無駄だのナンセンスだのと決めつけ、過剰投資かそうでないのか、その判定基準ってさっぱり理解できません。 結局、この人が言う教育費の過剰投資とは、小学校や中学校の受験をさすんでしょうか? |
||
108:
匿名さん
[2008-06-15 21:47:00]
>>104
>同じ人が住宅ローンで4千万か、子供2人を持つかで悩んだら、住宅ローンでの方がリスク?は少ないかなと思いませんか だからそんな事は一般論で話す事ではなく、本人と家族の人生設計の問題じゃないですか? >住宅ローンに困ったら住宅を売る事はできますが、子供の養育費に困っても子供を手放すことはできません ローン支払い中はそうですが、ローンが終わって残るものを考えれば、金額を上げたところで中古、資産価値の無い物件ひとつ。子どもとは比べられないです。 でも、子どもを何人持つかというのは、うまない、1人、複数、子沢山、それぞれその夫婦の価値観だと思いますから、そこには口を挟む必要はないですけど。 |
||
109:
匿名さん
[2008-06-15 21:50:00]
>地方からだと下宿代や仕送り含めて4年間で1000万円、首都圏在住だと4年間で500万円位でしょう
これでは無理。アルバイトやらせればこのくらいでいける かもしれませんが、アルバイトばかりやっていたら、何の ための大学なんだか・・・。 http://benesse.jp/blog/20070405/p2.html 仕送りが月約10万円、これに授業料が別途かかる。 住宅ローンなんてかかえていたら、絶対に出せない。 地元の大学に行かせるべきですね。東京に住んで いれば、こういう時だけは恵まれている。まあ、そ のための東京居住なわけですが。 |
||
110:
匿名さん
[2008-06-15 22:36:00]
早慶にいくのに一番楽な方法は都立上位校から推薦でいくことだよ。
日比谷、戸山、青山、西クラスなら4−5人は推薦枠あるからね。 |
||
111:
匿名さん
[2008-06-15 23:05:00]
結局>>70の発言はいつもの「自分は正しい」だけの無責任な放言。
|
||
112:
匿名さん
[2008-06-16 00:05:00]
28歳、年収900万円。妻(24歳)と子供一人(0歳)。
中古マンションの購入を検討しています。 価格が3900万円で、頭金400万円。3500万円のローンです。 その他、仲介料等は現金で払います。 無謀でしょうか? |
||
113:
匿名さん
[2008-06-16 02:32:00]
>>107
70の発言から考慮するに、私立一貫進学校に通わせた挙句私立大学等二流クラス以下の大学にしか入学できない場合、教育投資の無駄では?という意味ではないでしょうか。 子供の能力差は致し方ないとは思いますが、確かに東大京大クラスに入れないのなら中高一貫校に通わせる必要性は無いと思います。 それにしてもこの国はサラリーマンから搾取する見事な仕組みが整っていますよね。 大学卒業して40年間必死に働いたお金の大半が、非効率な行政組織、不動産業界、金融機関、教育産業および医療業界に吸上げられる仕組みになっている。 かといって一生賃貸という訳にもいかず・・・ 今後数十年に渡りゆるやかな長期インフレ傾向が続いた場合、家賃も上昇し続けるでしょうし、資産形成という点からも結局購入したほうが良かったとなる可能性の方が高いのではないかと個人的には思います。 |
||
114:
匿名さん
[2008-06-16 06:29:00]
>>113
あなたが70本人でなければ、常識のある人間には解釈無しでも判ることをいちいち書く必要はないですよ。 |
||
115:
匿名さん
[2008-06-16 08:23:00]
>>112
年齢が低く、年収も高いので大丈夫なんじゃない?4倍以内だし・・ ただ、中古マンションなので、固定資産税と、修繕費だけ注意してと良いかも。 子どもも0歳だし、夫婦も若いので、10年ぐらいは貯蓄を気にせずに、繰上げ返済を頑張れるんじゃない? 学資保険はかけておいて、10年後くらいからでも、十分貯蓄に励めそうな気がするけど。 |
||
116:
匿名さん
[2008-06-16 08:55:00]
>112
問題ないと思いますけど、ポイントは、 1. そのまま住むのか、リフォームするのか? リフォームするならその分の費用が必要。 2. 中古のいいところは、管理体制が確認できる ところで、まともなところは長期修繕計画を たてています。この文書を見せてもらいましょ う。これが文書になっていない住宅はやめて おいたほうがいいです。計画があるなら、 それに合わせて、修繕積立金も考えられて いるはずなので、安心できます。 3. 住宅の価値は、広さX立地です。古さや、階数、 向きは、二の次です。そこは大丈夫ですよね。 |
||
117:
匿名さん
[2008-06-16 12:44:00]
夫30歳 年収600万
妻30歳 年収100万(パート) 借り入れ3600万 ローン仮審査申し込みました。 夫は買う気マンマンです。 妻の私が不安で不安で仕方ありません。 |
||
118:
匿名はん
[2008-06-16 13:22:00]
>>117
そりゃ、不安でしょう。 私だって、不安になります。 ということで、久々の無謀なローンですね。 まぁ、まだ仮審査ということですから皆で思い止まらせましょう。 仮審査のローン期間、利率はいくらでしょうか? ご主人の年収に対するローンの負担は20%以内が1つめのポイントです。 物件はマンションですか、戸建てですか? マンションだと管理費や修繕費の積立てが必要です。 10年後や20年後に金額がアップしたとして耐えられますか? 戸建てだと15年めに水回りや外壁補修の費用で100万単位の支出が必要です。 というのが、2つめのポイントです。 お子様の予定はありますか? 子供1人に1000万から2000万の養育費(教育費)が必要です。 ローンを払いながら、これらの費用に備えなければなりません。 これが3つめのポイントです。 35年ローンを選択していれば、定年の年齢は何歳でしょうか? 65歳まで継続雇用が保証されていれば良いですが、60歳定年あるいは再雇用で 収入が大きく減る可能性があるなら、繰上返済の期間短縮で回避する必要がありま す。又、公的年金だけで老後の保証は無いでしょうから、早い時期からの老後の 備えが必要です。 これが4つめのポイントです。 そして、ご主人がサラリーマンとして、働かれている会社の将来性、先輩・上司の 年収の伸びはいかがでしょうか? 安定した会社、スキルアップにより大幅な年収の伸びが期待できるでしょうか? これが5つめのポイントです。 全てに大丈夫とご主人が回答されるなら止める理由はありません。 |
||
119:
匿名さん
[2008-06-16 14:20:00]
>>117
お子さんが生まれれば、子どもにも貧乏生活を強いることになるかも・・・ 住宅のために生きる人生になりそうな予感 精一杯のローンが終わった時、貯蓄はそれほどなくて、残っているのが、古びた住宅だと悲しいかもしれない。 |
||
120:
匿名はん
[2008-06-16 14:36:00]
>>117
頭金を2割以上入れていますか? 頭金を2割以上入れていないと、もし何らかの理由で家を手離すことになった時、 最悪ローンが残り賃貸の家賃とローン支払いの生活になります。 これが6つめのポイントです。 |
||
121:
匿名さん
[2008-06-16 14:55:00]
117です。
夫が帰宅したらここを見せます。 頭金はゼロです。 |
||
122:
匿名さん
[2008-06-16 16:08:00]
>>117
私と年齢・収入が似てるのですが、かなりキツいと思いますよ。 私は 31才 年収 560万(昇級見込み700万) 妻 27才 年収 100万(パート) 子供 1人(1才) で戸建2900万全額借入(外構、解体に貯蓄使用。残貯金150万)で今年実行済みですが、かなりキツいです。 色々我慢してかなり質素な生活はできて、最低限の貯蓄と学資保険はできてますが繰り上げは現状ではほぼ出来ないと思います。 ご主人が1000万程度まで昇級見込みがあるなら若いうちはかなりの我慢をして生活すればなんとかなりそうですが・・・ |
||
123:
匿名さん
[2008-06-16 16:52:00]
|
||
124:
122
[2008-06-16 17:34:00]
一応諸先輩方の傾向を見て10〜15年先の昇級見込みです。
もちろん自分の頑張り次第で多少の±はありますが・・・ 家電が壊れたりしたら確かに現状はキツいですね。 壊れた時は貯蓄減らすなりボーナス払いで対応になりそうです(甘いかもしれませんが某大手企業工場勤務なのでボーナス無しや年収減は50才くらいまでは無いと考えてます) |
||
125:
122
[2008-06-16 17:50:00]
ちなみに30年ローンで当初10年固定保証料込み1.85% 11年以降優遇1%で
〜10年 約7.5万/月 ボーナス約19万×2年回 11年以降金利を優遇後3%の希望的観測でみてますからあまりに上昇してれば昇級後もキツい質素生活継続になる覚悟です。次の低金利時に残り期間固定の借り換えとゆうギャンブル的計画も考えてます。 我ながら甘いと思います。 |
||
126:
匿名さん
[2008-06-16 18:07:00]
>>117
私と似てる感じだね。 私33歳 年収670万 妻33歳 年収100万 子供一人(小学2年) 30年固定2.75%で3000万円を借りてます。 50歳までに年収1000万あたりまで昇給し、その後は 頭打ちってのが先輩方のパターンです。 これでも、余裕はあまりありませんので、ローンは、3000万円以下 がいいと思う。 |
||
127:
匿名さん
[2008-06-16 18:31:00]
>117
普通は奥さんのほうが熱心。なにしろ、家にいる時間は はるかに長いから。 奥さんが不安だったら、やめておくべき。経済感覚も 男と女で違う。男性は経済感覚が一般に悪い。 借金は怖い。世の中なにが大変といって、病気や怪我から 逃れることと、収入を上げることです。両方ともできそうで できない。アルバイトする、なんていっても、普段暇な公務 員ならともかく、普通のサラリーマンは、夜は疲れ切って いて、アルバイトなんかできない。法律違反でもあるし。 借金がらみの犯罪は少なくない。まあ、そこまでいかなく ても、家を売れば済む話ではあるが。 中古を買いましょう。中古だったら、結構気にいる家が 買える可能性がある。 少しは余裕がなかったら、家庭はちょっとしたことで たちまち破綻します。家は大事だけど、そのために、 生活がおかしくなったら、本末転倒。 しばらく、頭金貯めましょう。もしかしたら、今後 住宅は安くなるかもしれないし・・・。今後、坪単価は、 あがるかもしれないのですが、どっちにしても、今 購入するのは相当問題。 |
||
128:
匿名さん
[2008-06-16 19:12:00]
法律違反?
職務規程違反じゃないのかな? |
||
129:
匿名さん
[2008-06-16 20:21:00]
公務員が副業がダメなんじゃない?
橋下知事に食ってかかった職員が不満言っていたので。 「知事はテレビに出てギャラがあるが、職員はダメじゃないか」と。 奥さんが、子どもが大きくなって、小学生になってから働くといっても、 手に職がなければ、パートで100万稼げれば万々歳ですよね。 夏休みはランチを作って留守番させるのもためらいがあります。 あと、35歳以上になると、募集も制限が出てくるので、若いうちがいいです。 保育園のほうがバリバリ働けて、 土曜も保育があるし、時間的にも9時から5時まではフルに働けるのでオススメです。 年齢的にも若いので、雇ってくれるところも多いかな? |
||
130:
匿名さん
[2008-06-16 23:51:00]
117です。
ありがとうございました。 私自身の気持としては無理だと結論づけました。 夫にもこちらを見せましたが、「同じようなローンを払いながら車のローンを払っている人もいる」という意見でした。 購入物件は新築分譲マンションです。管理費や今後上がるかもしれない、と言っても管理費が上がるのは管理会社が値上げをしようとしてるから、安い管理会社に替えればいいと言います。 もしも病気になったら?子供ができてきちんと大学まで通わせてあげられるのか?新しい車も替えるのか?テレビや洗濯機が壊れたら? そんなことを言ったらキリがないと思います。でも、いくらなんでも3600万の借り入れは無謀だと思いました。 私がこんな気持のままで幸せでないなら買う意味がないといって、キャンセルの電話を入れてくれました。 ただ「無謀なローンである」ということには納得してもらえなかったようで、夫の夢を私の我がままで壊してしまったことが辛いです。 もっと私が勉強して節約してお金を貯めてれば、ちゃんとアドバイスもできたのにと後悔しています。 とりあえず今回の物件は見送ります。きちんと勉強して頭金を貯めようと思います。 ありがとうございました。 |
||
131:
不安です・・・
[2008-06-16 23:57:00]
117さんが無謀なんですね・・・うちはどうでしょうか?
夫 31歳 年収750万円(10年後1,300万円まで昇給見込) 妻 28歳 年収300万円 子供 2人(保育園児) 頭金 1,500万円(結婚祝い金などすべて貯めました。) 借入 3,500万円です。 新築マンションで、車1台所有しています。(ローンなし) 夫は毎日弁当持ちで、お酒煙草もしないのですが。。。。とっても不安になってきました。 よろしくお願いします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |