住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その7
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-11-07 23:12:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

年収に対して無謀なローン その7

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/

[スレ作成日時]2008-06-09 18:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その7

102: サラリーマンさん 
[2008-06-15 18:33:00]
99さん

70さんの言うとおり、早稲田大と慶應義塾大の文系なら中高公立で十分お釣りがきますよ。
私立文系なんて英国社という暗記三科目しかないんだから、高2の夏休みからコツコツ暗記に励めば地頭に関係なく誰でも合格できます。
早慶以下の明治や青学辺りなら中堅公立高校で十分です。
よって、一部の超難関国立を目指すのでなければ私立一貫校に入れる必要は全く無いと思います。

子供の大学は私立で十分と考えているのであれば、中学受験にお金をかける目的で住宅コストを過剰に抑制する必要は無いと考えます。
103: 匿名さん 
[2008-06-15 18:38:00]
101さん

さすがにどんなに無謀なローンを組んでいる人でも、子供の大学費用くらいは考えているんじゃないでしょうか?
地方からだと下宿代や仕送り含めて4年間で1000万円、首都圏在住だと4年間で500万円位でしょう。

繰り上げ返済は子供が社会人になってからでも十分でしょうし。
104: 匿名はん 
[2008-06-15 21:01:00]
受験云々の細かい話するときりがないですね。子供にかかる養育費(教育費だけじゃなく、食費や衣服費、交際費もろもろ)が、一般論で大学卒業まで2千万円位必要と言われているのではないでしょうか?
だとしたら子供2人持つ事で4千万の負担を背負うことになると考えると、同じ人が住宅ローンで4千万か、子供2人を持つかで悩んだら、住宅ローンでの方がリスク?は少ないかなと思いませんか。住宅ローンに困ったら住宅を売る事はできますが、子供の養育費に困っても子供を手放すことはできません。
105: 匿名さん 
[2008-06-15 21:15:00]
99です。

私自身が、塾も行かず、高校までオール公立でしたが、一流大学とはいえない私大だったので、
そんなに容易なのかなぁと思いました。(親が教師だったので、教えてもらうこともたまにありましたが・・)

本人の才能と、努力次第ですか、やっぱり。
うちの子も才能があることを願っています。最小限に教育費を抑えたいですからね・・
106: 匿名さん 
[2008-06-15 21:32:00]
教育にかかるお金で盛り上がっているようですね
教育費は男と女でも違いますよね
男の子だったら最低でも早慶じゃないと一流企業では通用しませんし、
女の子だったら偏差値の低い大学でもまあいいやとなりますし。
男の子がいる家庭は受験や教育にお金がかかると思うから、厳しいローンは組めまないと思います。
107: 匿名さん 
[2008-06-15 21:38:00]
>>103

>地方からだと下宿代や仕送り含めて4年間で1000万円、首都圏在住だと4年間で500万円位でしょう。

私もその金額は目安として良いと思います。ただ2人になると、2000万、1000万。
無謀な人にはローンを支払いながらそれだけを貯金するのは無理だし、堅実な人にとってもローンを支払い、他の貯金もある上で、2000万1000万を20年弱で用意するのは大変です。

ただ確認したかった事は70本人の言う教育費の定義。
>東大京大阪大一橋東工および国立医学部を本気で狙わない限り、子供に過剰な教育費用をかけるのは無駄だと思う

一流国立大学や国立医学部以外の普通の大学でも、上記の費用がかかります。
それをこの人は無駄だと言うのでしょうか?
世の中には一流国立大学や医学部に行くよりそれ以下の大学生の方が圧倒的に人数が多いですよ。
自分の子の想定は500万。これだって十分な教育費ですよ。
いったい何を無駄だのナンセンスだのと決めつけ、過剰投資かそうでないのか、その判定基準ってさっぱり理解できません。
結局、この人が言う教育費の過剰投資とは、小学校や中学校の受験をさすんでしょうか?
108: 匿名さん 
[2008-06-15 21:47:00]
>>104

>同じ人が住宅ローンで4千万か、子供2人を持つかで悩んだら、住宅ローンでの方がリスク?は少ないかなと思いませんか

だからそんな事は一般論で話す事ではなく、本人と家族の人生設計の問題じゃないですか?

>住宅ローンに困ったら住宅を売る事はできますが、子供の養育費に困っても子供を手放すことはできません
ローン支払い中はそうですが、ローンが終わって残るものを考えれば、金額を上げたところで中古、資産価値の無い物件ひとつ。子どもとは比べられないです。

でも、子どもを何人持つかというのは、うまない、1人、複数、子沢山、それぞれその夫婦の価値観だと思いますから、そこには口を挟む必要はないですけど。
109: 匿名さん 
[2008-06-15 21:50:00]
>地方からだと下宿代や仕送り含めて4年間で1000万円、首都圏在住だと4年間で500万円位でしょう

これでは無理。アルバイトやらせればこのくらいでいける
かもしれませんが、アルバイトばかりやっていたら、何の
ための大学なんだか・・・。

http://benesse.jp/blog/20070405/p2.html

仕送りが月約10万円、これに授業料が別途かかる。

住宅ローンなんてかかえていたら、絶対に出せない。
地元の大学に行かせるべきですね。東京に住んで
いれば、こういう時だけは恵まれている。まあ、そ
のための東京居住なわけですが。
110: 匿名さん 
[2008-06-15 22:36:00]
早慶にいくのに一番楽な方法は都立上位校から推薦でいくことだよ。
日比谷、戸山、青山、西クラスなら4−5人は推薦枠あるからね。
111: 匿名さん 
[2008-06-15 23:05:00]
結局>>70の発言はいつもの「自分は正しい」だけの無責任な放言。
112: 匿名さん 
[2008-06-16 00:05:00]
28歳、年収900万円。妻(24歳)と子供一人(0歳)。

中古マンションの購入を検討しています。
価格が3900万円で、頭金400万円。3500万円のローンです。
その他、仲介料等は現金で払います。

無謀でしょうか?
113: 匿名さん 
[2008-06-16 02:32:00]
>>107
70の発言から考慮するに、私立一貫進学校に通わせた挙句私立大学等二流クラス以下の大学にしか入学できない場合、教育投資の無駄では?という意味ではないでしょうか。
子供の能力差は致し方ないとは思いますが、確かに東大京大クラスに入れないのなら中高一貫校に通わせる必要性は無いと思います。

それにしてもこの国はサラリーマンから搾取する見事な仕組みが整っていますよね。
大学卒業して40年間必死に働いたお金の大半が、非効率な行政組織、不動産業界、金融機関、教育産業および医療業界に吸上げられる仕組みになっている。

かといって一生賃貸という訳にもいかず・・・
今後数十年に渡りゆるやかな長期インフレ傾向が続いた場合、家賃も上昇し続けるでしょうし、資産形成という点からも結局購入したほうが良かったとなる可能性の方が高いのではないかと個人的には思います。
114: 匿名さん 
[2008-06-16 06:29:00]
>>113
あなたが70本人でなければ、常識のある人間には解釈無しでも判ることをいちいち書く必要はないですよ。
115: 匿名さん 
[2008-06-16 08:23:00]
>>112

年齢が低く、年収も高いので大丈夫なんじゃない?4倍以内だし・・

ただ、中古マンションなので、固定資産税と、修繕費だけ注意してと良いかも。

子どもも0歳だし、夫婦も若いので、10年ぐらいは貯蓄を気にせずに、繰上げ返済を頑張れるんじゃない?
学資保険はかけておいて、10年後くらいからでも、十分貯蓄に励めそうな気がするけど。
116: 匿名さん 
[2008-06-16 08:55:00]
>112

問題ないと思いますけど、ポイントは、

1. そのまま住むのか、リフォームするのか?
   リフォームするならその分の費用が必要。

2. 中古のいいところは、管理体制が確認できる
   ところで、まともなところは長期修繕計画を
   たてています。この文書を見せてもらいましょ
   う。これが文書になっていない住宅はやめて
   おいたほうがいいです。計画があるなら、
   それに合わせて、修繕積立金も考えられて
   いるはずなので、安心できます。

3. 住宅の価値は、広さX立地です。古さや、階数、
   向きは、二の次です。そこは大丈夫ですよね。
117: 匿名さん 
[2008-06-16 12:44:00]
夫30歳 年収600万
妻30歳 年収100万(パート)

借り入れ3600万
ローン仮審査申し込みました。
夫は買う気マンマンです。
妻の私が不安で不安で仕方ありません。
118: 匿名はん 
[2008-06-16 13:22:00]
>>117
そりゃ、不安でしょう。
私だって、不安になります。
ということで、久々の無謀なローンですね。
まぁ、まだ仮審査ということですから皆で思い止まらせましょう。

仮審査のローン期間、利率はいくらでしょうか?
ご主人の年収に対するローンの負担は20%以内が1つめのポイントです。

物件はマンションですか、戸建てですか?
マンションだと管理費や修繕費の積立てが必要です。
10年後や20年後に金額がアップしたとして耐えられますか?
戸建てだと15年めに水回りや外壁補修の費用で100万単位の支出が必要です。
というのが、2つめのポイントです。

お子様の予定はありますか?
子供1人に1000万から2000万の養育費(教育費)が必要です。
ローンを払いながら、これらの費用に備えなければなりません。
これが3つめのポイントです。

35年ローンを選択していれば、定年の年齢は何歳でしょうか?
65歳まで継続雇用が保証されていれば良いですが、60歳定年あるいは再雇用で
収入が大きく減る可能性があるなら、繰上返済の期間短縮で回避する必要がありま
す。又、公的年金だけで老後の保証は無いでしょうから、早い時期からの老後の
備えが必要です。
これが4つめのポイントです。

そして、ご主人がサラリーマンとして、働かれている会社の将来性、先輩・上司の
年収の伸びはいかがでしょうか?
安定した会社、スキルアップにより大幅な年収の伸びが期待できるでしょうか?
これが5つめのポイントです。

全てに大丈夫とご主人が回答されるなら止める理由はありません。
119: 匿名さん 
[2008-06-16 14:20:00]
>>117

お子さんが生まれれば、子どもにも貧乏生活を強いることになるかも・・・

住宅のために生きる人生になりそうな予感
精一杯のローンが終わった時、貯蓄はそれほどなくて、残っているのが、古びた住宅だと悲しいかもしれない。
120: 匿名はん 
[2008-06-16 14:36:00]
>>117
頭金を2割以上入れていますか?
頭金を2割以上入れていないと、もし何らかの理由で家を手離すことになった時、
最悪ローンが残り賃貸の家賃とローン支払いの生活になります。
これが6つめのポイントです。
121: 匿名さん 
[2008-06-16 14:55:00]
117です。
夫が帰宅したらここを見せます。
頭金はゼロです。
122: 匿名さん 
[2008-06-16 16:08:00]
>>117
私と年齢・収入が似てるのですが、かなりキツいと思いますよ。
私は
31才
年収 560万(昇級見込み700万)

27才
年収 100万(パート)
子供 1人(1才)

で戸建2900万全額借入(外構、解体に貯蓄使用。残貯金150万)で今年実行済みですが、かなりキツいです。
色々我慢してかなり質素な生活はできて、最低限の貯蓄と学資保険はできてますが繰り上げは現状ではほぼ出来ないと思います。
ご主人が1000万程度まで昇級見込みがあるなら若いうちはかなりの我慢をして生活すればなんとかなりそうですが・・・
123: 匿名さん 
[2008-06-16 16:52:00]
>>122

パソコンが壊れたり、冷蔵庫が壊れたらキツそうですね・・・

昇給見込みが700万というのは、近未来ですか?
124: 122 
[2008-06-16 17:34:00]
一応諸先輩方の傾向を見て10〜15年先の昇級見込みです。
もちろん自分の頑張り次第で多少の±はありますが・・・
家電が壊れたりしたら確かに現状はキツいですね。
壊れた時は貯蓄減らすなりボーナス払いで対応になりそうです(甘いかもしれませんが某大手企業工場勤務なのでボーナス無しや年収減は50才くらいまでは無いと考えてます)
125: 122 
[2008-06-16 17:50:00]
ちなみに30年ローンで当初10年固定保証料込み1.85% 11年以降優遇1%で
〜10年 約7.5万/月 ボーナス約19万×2年回

11年以降金利を優遇後3%の希望的観測でみてますからあまりに上昇してれば昇級後もキツい質素生活継続になる覚悟です。次の低金利時に残り期間固定の借り換えとゆうギャンブル的計画も考えてます。
我ながら甘いと思います。
126: 匿名さん 
[2008-06-16 18:07:00]
>>117
私と似てる感じだね。
私33歳 年収670万
妻33歳 年収100万
子供一人(小学2年)
30年固定2.75%で3000万円を借りてます。
50歳までに年収1000万あたりまで昇給し、その後は
頭打ちってのが先輩方のパターンです。

これでも、余裕はあまりありませんので、ローンは、3000万円以下
がいいと思う。
127: 匿名さん 
[2008-06-16 18:31:00]
>117

普通は奥さんのほうが熱心。なにしろ、家にいる時間は
はるかに長いから。

奥さんが不安だったら、やめておくべき。経済感覚も
男と女で違う。男性は経済感覚が一般に悪い。

借金は怖い。世の中なにが大変といって、病気や怪我から
逃れることと、収入を上げることです。両方ともできそうで
できない。アルバイトする、なんていっても、普段暇な公務
員ならともかく、普通のサラリーマンは、夜は疲れ切って
いて、アルバイトなんかできない。法律違反でもあるし。

借金がらみの犯罪は少なくない。まあ、そこまでいかなく
ても、家を売れば済む話ではあるが。

中古を買いましょう。中古だったら、結構気にいる家が
買える可能性がある。

少しは余裕がなかったら、家庭はちょっとしたことで
たちまち破綻します。家は大事だけど、そのために、
生活がおかしくなったら、本末転倒。

しばらく、頭金貯めましょう。もしかしたら、今後
住宅は安くなるかもしれないし・・・。今後、坪単価は、
あがるかもしれないのですが、どっちにしても、今
購入するのは相当問題。
128: 匿名さん 
[2008-06-16 19:12:00]
法律違反?
職務規程違反じゃないのかな?
129: 匿名さん 
[2008-06-16 20:21:00]
公務員が副業がダメなんじゃない?
橋下知事に食ってかかった職員が不満言っていたので。
「知事はテレビに出てギャラがあるが、職員はダメじゃないか」と。

奥さんが、子どもが大きくなって、小学生になってから働くといっても、
手に職がなければ、パートで100万稼げれば万々歳ですよね。
夏休みはランチを作って留守番させるのもためらいがあります。
あと、35歳以上になると、募集も制限が出てくるので、若いうちがいいです。

保育園のほうがバリバリ働けて、
土曜も保育があるし、時間的にも9時から5時まではフルに働けるのでオススメです。
年齢的にも若いので、雇ってくれるところも多いかな?
130: 匿名さん 
[2008-06-16 23:51:00]
117です。
ありがとうございました。
私自身の気持としては無理だと結論づけました。
夫にもこちらを見せましたが、「同じようなローンを払いながら車のローンを払っている人もいる」という意見でした。
購入物件は新築分譲マンションです。管理費や今後上がるかもしれない、と言っても管理費が上がるのは管理会社が値上げをしようとしてるから、安い管理会社に替えればいいと言います。
もしも病気になったら?子供ができてきちんと大学まで通わせてあげられるのか?新しい車も替えるのか?テレビや洗濯機が壊れたら?
そんなことを言ったらキリがないと思います。でも、いくらなんでも3600万の借り入れは無謀だと思いました。
私がこんな気持のままで幸せでないなら買う意味がないといって、キャンセルの電話を入れてくれました。
ただ「無謀なローンである」ということには納得してもらえなかったようで、夫の夢を私の我がままで壊してしまったことが辛いです。
もっと私が勉強して節約してお金を貯めてれば、ちゃんとアドバイスもできたのにと後悔しています。
とりあえず今回の物件は見送ります。きちんと勉強して頭金を貯めようと思います。
ありがとうございました。
131: 不安です・・・ 
[2008-06-16 23:57:00]
117さんが無謀なんですね・・・うちはどうでしょうか?

夫 31歳 年収750万円(10年後1,300万円まで昇給見込)
妻 28歳 年収300万円
子供 2人(保育園児)

頭金 1,500万円(結婚祝い金などすべて貯めました。)
借入 3,500万円です。

新築マンションで、車1台所有しています。(ローンなし)

夫は毎日弁当持ちで、お酒煙草もしないのですが。。。。とっても不安になってきました。

よろしくお願いします。
132: 匿名さん 
[2008-06-17 00:05:00]
優しい旦那さんですね。
今回の決断は正解だったと思いますよ。
夢がマンション購入ならその物件でなくても、いずれは叶う夢です。
いずれじゃなくても、その年収なら少し物件の価格域を下げればすぐにでも叶えられますよ。
旦那さんの言う様に同じローンで・・・やってる人もいる は私の周りにも確かにいます。
でも全然余裕は無さそうですよ?
やはり長い人生不安視だけしてもつまらないですが多少のイレギュラーには対応できるローンでないとキツいと思います。
家と衣服・食事・交友・娯楽・子供の計画等のバランスがとれたローンがベストです。
133: 匿名さん 
[2008-06-17 00:33:00]
>>131 奥様がいつまで働けるかがポイントになると思います
旦那様の年収の10年後に1300万まで昇級見込みに確かな根拠があっての事なら悪くても1000万にはなりそうなので世帯収入1000万をキープできるのであれば年齢もお若いので余裕な方だと思いますよ
134: 匿名さん 
[2008-06-17 06:37:00]
>>131

まったく問題ありません。普通の住宅ローンの範囲です。
もちろんそれほど余裕があるとは言えませんが、家計は回ると思います。

お子さんが小さいうちに繰上げ返済して、返済額を減らせるといいですね。
がんばってください。
135: 匿名はん 
[2008-06-17 10:44:00]
>>130
同じ様なローンと言われていますが、条件が全て同じとは断定できません。
親が頭金を支援してくれていたり、副収入があり、ローン負担が低いなどそれぞれです。
仮に同じだとして、その人が破綻する可能性が高いのは同じです。
私の知人にローン破綻者がいます。借金は金銭感覚を麻痺させてしまうのでしょうね。
住宅ローンがありながら自動車もローンで購入し、家電もローン、学費もローンと借金
を重ね、月の収入の多くがローン返済にまわっていたそうです。
自分と同じ年代で派手な生活ぶりだとは思っていました。
その結果は...。生活費やローン返済のためにローンをする生活が続き、数年はボー
ナスでどうにか辻褄があっていたのが、やがて返済が滞ることになり、最後は家の
任意売却。幸いなことに買われていたマンションが都心の人気物件であったことから
ローンが残ることはなかったそうですが、近所に挨拶なしにマイホームを手放すこと
になりみじめだったと言っていました。
特にお子さんは転校になり、仲良しの友達と別れることが辛かったそうです。

必ず、ご主人が奥様の選択が正しかったと理解してくれる日がくると思います。
まだ若いですから、しっかりと貯蓄して、まずは頭金を準備することから始めて下さい。
136: 匿名さん 
[2008-06-17 10:51:00]
>住宅ローンがありながら自動車もローンで購入し、家電もローン、学費もローンと借金
を重ね、月の収入の多くがローン返済にまわっていたそうです。

っつか、それって問題外・・・

一馬力で返せるなら年収の5倍でも良いと思うけど。
きつくなったら奥さんが働けば良いし。
新たな借金をするのは論外。
137: 匿名さん 
[2008-06-17 12:16:00]
>131

問題なさそうですが、10年後の収入が1300万円と記載しているところが気になります。
10年後確実に存続している職場なんてあるんでしょうか。それをいったら、きりがない
ですが、10年後の収入のことは頭から避けておいたほうがいいと思います。それを
頼りにしたら、繰り上げ返済が甘くなってしまいます。今の収入が今後も続くだろう
と考えるのが良いです。

消費税値上げが間近です。生活が苦しくなることはあっても、楽になることは
ありません。
138: 入居済み住民さん 
[2008-06-17 12:49:00]
>>131

すごいなあ、31でその年収ですか。10年後が1300・・・夢みたいな給料だ。
でも今の世の中何が起こるかわからないから、今の年収の生活をキープしうながら
返済をしていくことを薦めします。保守的でごめんなさい。
139: 匿名はん 
[2008-06-17 12:50:00]
>>136
今までこつこつと貯金してきて、やっと手に入れたマイホーム。
車も買い替えずに10年乗って、結婚した時に買った家電も古くなったので
新居と同時に買い替え、近所の子供がピアノを習うというので、うちの子
も一緒にと、気がついたらピアノを買うはめに。

何千万という大きな買い物をすると、本当に金銭感覚が麻痺してしまいます。
140: 匿名さん 
[2008-06-17 13:23:00]
>>131さん

年収が1300万でも、フトコロに入ってきても、きっと税金が大きいですよ・・・

エーッというくらい引かれますから・・
141: 匿名さん 
[2008-06-17 14:06:00]
>>136
確かにそうなんだけど、一概に問題外とはいえないよ…

前に一戸建てに住んでたとき、近所の人で135さんの知人さんのような人がいた。
・周囲のガレージに停まっている車が、外車〜国産ローレルやクラウンクラス→軽から買い換え
・周囲の子どもが習い事に通っていてそれぞれ仲良しグループができてた→水泳、ピアノを開始
・周囲の子どもの多くが私立中学受験でエスカレーター校に進学→塾通い開始、お迎え必須
これで子どもさんが6年生のときに破綻した。一家で引越。

結局、最初の住宅ローンが身の丈に合ってなかったんだと思う。だからハコ(家)は揃っても小道具(車、教育など)のバランスが取れない。ここで「うちはうち」で貫ければいいけど、車はともかくとして子どもは子ども同士の付き合いなんかもあるし難しいよ(みんな塾に通ってて、遊び友達がいなくてポツン…とか)。
ない袖は振れないから、ローン重ねるしかないんだよね。金銭感覚の麻痺という理由もあるのかもしれないけど、破綻への予感を薄々感じながらもローンを重ねざるを得ない人の方が多そう。
142: 匿名さん 
[2008-06-17 16:19:00]
こうしてメッセージを読むと、よほど収入がない限り、文京区などに住居を構えるのは
やめておいたほうが良さそうですね。無理して買っても、近所づきあいの時に困る。
ちょっと前に、音羽で、主婦による近所の子供の殺人事件がありましたが、主婦は
地味な人だったようです。典型例ではないでしょうか。

品川あたりも厳しそうですね。

湾岸あたりはどうなんですかね。

主婦が元気なところが厳しい。"奥様"なんだから、奥にひっこんでいてくれたら
いいのにと思います。働いていればマシですが、仕事していないもんだから、
毎日小パーティやったりして、やりたい放題。

そういえば、杉並の賃貸に住んでいた時は、住民意識過剰、権利意識過剰な
人たちの集まりに辟易しました。

都心あたりは、後で高く売れるからということで購入する人が少なくない
ようですが、主婦が元気でうるさいところはやめておいたほうが無難ですね。

このメッセージって、まずいでしょうか?
143: 匿名さん 
[2008-06-17 16:52:00]
>>135
の知人の例は確かに、問題外だと思うよ。

最初の住宅ローンが身の丈に合ってなかったっていうけれど、そんな問題ではなく、
いい大人になっても、自己を確立していなくて自制心がないだけでしょう。

なんでもかんでも、金ならあるだけ、借金なら、できるだけ周りに合わせて
使っちゃうというこどもみたいな夫婦ですね。

>近所に挨拶なしにマイホームを手放すことになりみじめだったと言っていました。

こんな状況になっても、「近所にみじめ」と周りを気にしているようでは
そんな状況に陥った本質が理解出来ていないので、一生治らないでしょう。

何千万という大きな買い物をすると、本当に金銭感覚が麻痺してしまうというが、
何で?と言う感じ。負債と資産はバランスしているのだから、
現金購入以外は、住宅金額分の大きな負債があるわけでしょう?

それで、散財してたら借金がいつまでたっても返せない。
物件価格でなく30年で総額いくら返済することになるか計算したら、
びっくらこいた、びっくらこい〜た〜って
すぐ気づいて繰上返済に必死になりそうなもんだけど。
144: 匿名さん 
[2008-06-17 17:31:00]
固定資産税が高いよな・・

無謀なローンを組むと、総支払額もデカイ上に、さらに固定資産税が重くのしかかる。
それ以外に、定期的に家の修繕費・設備の修繕にもチリツモでお金がかかる。

住宅のために人生の給料を半分捧げた気持ちになるよ・・まったく。
145: 匿名さん 
[2008-06-17 18:35:00]
>>143
そうとは言い切れない。
無謀なローンが家計を圧迫して、車を乗り換える時期になっても(車を手放せない環境だとして)貯金が足りなければ。
家電や教育費だって、予想外に出費が重なったら、貯金はない、ローンは引かれる、生活費はギリギリだとしたら、それらも新たなローンで借りて購入するしかない。

無謀なローンのひずみがそういうところにでているんですよ。

ローンは厳しいけれど貯金はたっぷり、教育資金も順調で全部準備OKなんて人ばかりじゃない。
むしろ、無謀なローンを組んでしまうという人は、元々自己資金が足りなかったり年収が低かったりと何らかの原因がある人だから、このさき、ローンは払えてもそれ以外のところで順調に行っている時はいいけれど、一つ何かにつまづいたら資金繰りが大変ってことは普通に想像できますね。
146: 匿名さん 
[2008-06-17 19:37:00]
>>145

文脈良く読もう。
外車〜国産ローレルやクラウンクラス→軽から買い換え
ってことからも単に問題が住宅ローンだけにあるわけではない事が容易に推測できる。
147: 匿名さん 
[2008-06-17 20:00:00]
うちはうち、という風に子供に言えないんですかね?
近所同士で群れる必要ありませんよ。
148: 匿名さん 
[2008-06-17 20:07:00]
>>146

レスをよく読もう。

>>135は、知人に挨拶無しで引越しせざるを得なかった、多重ローンの人で>>143が引用している。
その人のようなパターンは無謀なローンではありえると言う事。

>外車〜国産ローレルやクラウンクラス
これはまた別事例で元発言は>>141
こういう背伸びして身分不相応に贅沢する人間も居るには居るがこちらには同情しない。
149: 131です 
[2008-06-17 22:14:00]
みなさんありがとうございます。
少し安心にもなりましたが、気を引きめて頑張っていきたいと思います。

夫の年収、10年後1,300万円は・・・世の中何があるか分からないと言われるとどうしょうもないのですが・・・、資格もあるので転職できそうです。
妻は今年復職したばかりで、300万円ですが、来年は500万円くらいになりそうです。
同じく国家資格もあるので、長く働くつもりです。

日々、節約しながら身の丈に合った生活を心がけたいと思います。
150: 匿名さん 
[2008-06-17 23:02:00]
国家資格って強みですね。
わが子にも超一流大学は無理でも、手に職か、国家資格を取れるよう、ハッパをかけておこう・・・
151: ビギナーさん 
[2008-06-17 23:17:00]
結局、ローンより子供の教育費の方が無謀なのでは?教育費及び私立の交際費は青天井ですね。
152: 匿名さん 
[2008-06-17 23:37:00]
>>148

アホちゃうか?

瑣末的なことはどうでも良い。
問題は、ローンではなく自制心ということ。

そこがわからないお前も破綻への道まっしぐら。
153: 匿名さん 
[2008-06-17 23:41:00]
>>148

何が言いたいかまったく不明。
文脈の前後を整理してから、書き込みをしたほうが良いよ。
ニート君。
154: 匿名さん 
[2008-06-17 23:52:00]
子供への過度な教育費、高級車購入、海外旅行、高級ブランド衣料品

上記を我慢できる自信があるならば、年収負担率25%以内であればローン破綻は無い
155: 匿名さん 
[2008-06-17 23:56:00]
そうそう

ここでよく、子供の教育費に金かけるという意見がありますが、
子供に何を期待しているのでしょうか?

親がたいした事ない凡人なら、一生懸命子供に教育費をかけても無駄。
からすの子供はからすです。

地頭が良くなく、学歴だけでは今後の世の中どうにもならないのは、
すでに皆がわかっていること。親が親なら子も子供。
ここのレスで子供に金かけようという意見を読むだび笑えてしまいます。

自分が1流でないのに子供にどうしたいの?
156: 賃貸住まいさん 
[2008-06-17 23:57:00]
No.83 by 購入経験者さんへ

こんばんは。あのブログの管理人です。
内容にコメントいただきまして、ありがとうございます。
83さんのおっしゃるとおりです。
あの記事につきましては、読んでいらっしゃる方が 0になるとわかりやすいといった仮定で掲載させていただいております。
実際は83さんのおっしゃるとおり、場所にもよるでしょうが、20年後の資産価値が0になるといったことはありえないでしょう。
上物につきましては0になったとしても、土地価格は目減りしにくいと思います。
負債につきましては、あの内容は繰り上げ返済は考慮しておりません。
勿論繰り上げ返済可能な方はいらっしゃいますし、ケースバイケースだと思います。
説明不足ですみませんでした。
157: 匿名さん 
[2008-06-18 00:21:00]
でも、実際、出来の悪い子ほど、お金をかけて家庭教師だの塾だの行かせなくちゃならないのが現実では?

ゆとり教育の結果、今、塾の出店(開校)ラッシュですよ。
そして、生徒が集まっている現実を鑑みても、自然と教育費はかかってくるんじゃないですかね。
みなが行くという状況です。

自分が1流じゃないのに・・というけれど、裕福なうちほど良い学歴を手にいれることができ、
結果、良い会社に入ります。これが現実社会です。

子どもに期待してお金をかけるという発想よりも、子どもがしたいことをさせてあげる、協力してあげるという発想のほうが大きいと思います。
そのために、教育費を用意してあげるというスタンスです。
留学でも語学習得・予備校選びでも、費用があるほうが選択肢も増えるでしょう。

自分は一流でないけれど、子どもに満足のいく機会を与えてあげることは、親としての重要な役割だと思って貯蓄に励んでいます。
158: 匿名さん 
[2008-06-18 01:04:00]
>>152>>153

自制心?

そもそも自制心が効かなかったから無謀なローンを組んだんでしょうが。

自制心が無いような無謀なローンの人間が、他のぜいたく品だけ自制心を効かせて買わないなんて

あ り え な い
159: 匿名はん 
[2008-06-18 09:48:00]
>>158
自制心だけでは無く、無知というのもあるでしょう。
多くの人は、人生で一度の大きな買い物ですから、勉強してそれなりの知識を得て
購入されるでしょうけど、中には営業の言葉を信じて買えると思い判子を押す人も
少なくありません。
無知は怖いです。そういう人の全てでは無いですが、その中から破綻する人がでて
くるのです。
160: 入居済み住民さん 
[2008-06-18 09:55:00]
こんにちは。
前スレでの年収800万でローン4000万の者です。(ローン経過2年)
その節はお世話になりました。

やっぱり識者の方々のコメントに違和感があるので再度書き込みします。

>家電や教育費だって、予想外に出費が重なったら、貯金はない、ローンは引かれる、生活費はギ>リギリだとしたら、それらも新たなローンで借りて購入するしかない。

「それらも新たなローンで借りて購入するしかない。」
こういう考え、普通の人には無いですよ。
住宅ローン云々じゃなくて、単に多重債務者なだけじゃないですか。
(多重じゃなくても分割に慣れてしまってる人)

それに、家電なんてたかだか20万程度ですよね?(かなり良いのが買える)
それくらいすぐなんじゃないですか? 夏期講習で10万とかも。


>家電や教育費だって、予想外に出費が重なったら、貯金はない、ローンは引かれる、生活費はギ>リギリだとしたら、それらも新たなローンで借りて購入するしかない。

こういう状況って、5倍のローンくらいじゃならないと思うのですが・・・


だいたい154さんと同じ意見で、破綻するような贅沢品って、
車くらいなもんじゃないですか?

家電や海外旅行なんてそんなにしないですよね。教育費をあまり出せなかったら自分が教えれば良いと思いますが。。。
大学受験は別ですけど。
まぁ、〜ちゃんが行ってるから私も同じ塾に行きたい!とかはありますけどね。

要は限られた収入の中でやりくりしなければならないということだけかと。
そこを超えようとするから破綻するんじゃないでしょうか。

>135さんのような事例は、住宅ローン無くても、賃貸だとしても破綻する例かと思います。
161: 匿名さん 
[2008-06-18 10:01:00]
157さん

<自分は一流でないけれど、子どもに満足のいく機会を与えてあげることは、親としての重要な役割<だと思って貯蓄に励んでいます。

典型的な親**ですね!
自分が満足するためではないのですか?
子供が希望してなければいい迷惑ですよ?
秋葉原で人を殺しちゃいますよw

<自分が1流じゃないのに・・というけれど、裕福なうちほど良い学歴を手にいれることができ、
<結果、良い会社に入ります。これが現実社会です。

どうやら考え方が古いみたいですし・・・
親としての重要な役割は自分の子供に自分の人生について自分でどうしたいかを考えさせることなのでは?
サラリーマンになることだけが人生ではありません。
162: 匿名さん 
[2008-06-18 11:05:00]
ダラダラ長文書かずに、そのシ ョ ボ イ年収800万をアップする為に
転職の勉強にでも励みなさいな

>秋葉原で人を殺しちゃいますよw

本性が見えたって感じ
163: 匿名 
[2008-06-18 11:14:00]
>162

あんたもねw
164: 匿名さん 
[2008-06-18 11:47:00]
>>161

データがあるんだよ。裕福なうちの子が一流の学歴を手に入れやすいという。

子が望めば、お金を用意してやれる環境づくり、必要じゃない?
お金があれば、たいてい物事は成り立つ。今の世の中知っているでしょう?
現実を見ろよって感じ。

子どもがどうしたいか考えても、留学や東京の大学を望んでも、お年玉じゃなんともならない。
その助けをしてやりたい親心があっても普通じゃない?

自立心を持ってもらうこと、そしてサポートしてあげること。バランスじゃない?

教育費を惜しむ人、極論は、生んで放っておけば、自立心も湧くんじゃない?
親が何もしてくれないとわかれば、早々に就職するかもね。
165: 匿名さん 
[2008-06-18 12:07:00]
164さん

<子が望めば、お金を用意してやれる環境づくり、必要じゃない?
<お金があれば、たいてい物事は成り立つ。今の世の中知っているでしょう?
<現実を見ろよって感じ。

だから発想が単純すぎるって。自分だって1流でないんでしょ?
よく自分のDNAと相談してください!子供に過剰な期待はみっともないですよ!
お金は確かに重要ですが1流大学→1流企業だけがお金持ちになる方法ではないでしょ?
あなたの場合子供の希望というより親の見栄を強く感じる。
166: 匿名はん 
[2008-06-18 12:15:00]
>>160
家電なんてたかだか20万って言われますが、毎月の手取りから20万出せる余裕が
ありますか?
毎月の貯蓄から捻出して購入すれば良いのでしょうけど、無謀なローンで毎月の貯蓄
ができなければどうするのでしょう。
買わなければ良いということでしょうが、そうはいかない場合もあります。
カード地獄という言葉がありますが、手元や銀行に現金が無くてもクレジットカード
があれば商品を購入できます。ついつい便利だのであれも、これもと買って翌月の
請求書にびっくりしたりします。
びっくりしているうちは良いですが、余裕が無い=負債が減らないということです
から、いずれ口座の残高が不足する、結果としてカードローンで借金を重ねていく
ことになり破綻の道を歩むことになります。

ということで、貯金もできない様な、無理なローンにならない、余裕のある返済計画が
必要だということですね。
167: 匿名はん 
[2008-06-18 12:26:00]
>>165
親の見栄だけではありません。
1流大学→1流企業だけがお金持ちになる方法ではないですが、
近道であることは確かです。
168: 匿名さん 
[2008-06-18 12:27:00]
>教育費、高級車購入、海外旅行、高級ブランド衣料品

たかが家一戸のために上記すべてを諦めるのですか?
そちらの方がありえない。

>家電や海外旅行なんてそんなにしないですよね。
>教育費をあまり出せなかったら自分が教えれば良いと

そこまで惨めったらしくして住宅だけは一点豪華主義って
あまりにアンバランスですね。(銀行や住宅業者は喜ぶでしょうが)
169: 匿名さん 
[2008-06-18 12:40:00]
結局、低収入の人に年収の5倍もの無謀ローンは止めとけって言ったって
そうでもしないと買えないから無意味なんですよね。
たとえば年収500万とか700万しかない人に対して年収の3倍までと制限つけたら
そんな額じゃ多少頭金があったところで東京近辺じゃまともな家は買えない訳だし。

そうして無謀ローンを組んだ家庭の子供は
やはり他と比べて教育に差が出るから、多少の誤差はあるとしても
全体の統計としては、低学歴・低収入となって
低収入の親の階層と同じ階層に固定化していく。
170: 匿名さん 
[2008-06-18 12:56:00]
まあまあみなさん、160や161、165のような釣りレスに熱くならない事です。

昨晩の152〜155とだいたい内容は一緒でしょ。

住宅ローンは無謀と言われる程借りろ、その代わり教育費はかけるな、金のかかる買い物はするな。

自制心がなく無知な弱者に押し付けるだけじゃなく、他人が子どもに教育費をかける事すら否定するような人間ですよ。
教育費なんか必要ないって言う人間は自分の子を信条どおり育てたら良いだけ。
子どもに教育費を充分かけられる親はそれを実行すれば良いだけ。
所詮平等な世の中じゃないんですからその辺は個人の勝手でしょう。

何を吠えようが所詮 何とか犬の遠吠え〜

それにしても、ああいう人たちって教育費に対して異様な嫌悪感しめしますね。
ま、本人の教育レベルや実家の家庭環境がその程度だったから、現在があるんでしょうが。
それと同時に教育費は住宅ローンの大きな敵なんだなあって事もよくわかります。
171: 160 
[2008-06-18 12:57:00]
>166さん

>>160
>家電なんてたかだか20万って言われますが、毎月の手取りから20万出せる余裕が
>ありますか?
>毎月の貯蓄から捻出して購入すれば良いのでしょうけど、無謀なローンで毎月の貯蓄
>ができなければどうするのでしょう。

毎月の手取りから出す余裕は無いですけど、ボーナス、貯蓄分からは出せる金額ですよね。


>買わなければ良いということでしょうが、そうはいかない場合もあります。
>カード地獄という言葉がありますが、手元や銀行に現金が無くてもクレジットカード
>があれば商品を購入できます。ついつい便利だのであれも、これもと買って翌月の
>請求書にびっくりしたりします。

「クレジットカードがあれば商品を購入できます。」
だからと言って購入してしまう、、、って普通の感覚では無いですよ。。
買い物依存症のOLじゃないんですから。


>168さん

>教育費、高級車購入、海外旅行、高級ブランド衣料品

>たかが家一戸のために上記すべてを諦めるのですか?
>そちらの方がありえない。

車以外は諦めるほどのことはないと思うのですが。。
そんなにかかる話でしょうか?
教育費についてはうちはまだ幼稚園なので、どのくらいかかるのかはまだ分かりません。
かかるったって10年近く先のことだし。。
172: 匿名さん 
[2008-06-18 13:02:00]
>>166

毎月20万円の家電買うって発想ってどうよ?

カードでどんどん買っていくら使ったか翌月請求書が届いてからでないと
わからないって、どうよ?

そんな人は、返済計画があっても実行できないから無意味です。
いつもニコニコ現金払いにするのが無難です。
173: 匿名はん 
[2008-06-18 13:07:00]
年収500万は低収入ではありません。
東京近辺では賃貸で10万/月以上と結構な金額がします。
それだけでも年収の24%に相当しますね。

家賃で払うならという感覚でローンするのでしょうね。

そういうことなら、この年収クラスの世帯では子供の教育費に
まわすお金は無いということになりますね。
174: 匿名さん 
[2008-06-18 13:15:00]
まあまあみなさん、170のような釣りレスに熱くならない事です。

住宅ローンは借りるな、その代わり教育費は湯水のように使え、
金のかかる買い物は、カードの限度額一杯までしようってことです。

所詮平等な世の中じゃないんですからその辺は個人の勝手でしょう。

何を吠えようが所詮 何とか犬の遠吠え〜

それにしても、ああいう人たちって住宅ローンに対して異様な嫌悪感しめしますね。
ま、本人の教育レベルや実家の家庭環境がその程度だったから、現在があるんでしょうが。
それと同時に消費財への散財は住宅ローンの大きな敵なんだなあって事もよくわかります。

カード会社が予備校のまわし者でしょうか?
175: 匿名さん 
[2008-06-18 13:15:00]
>>160

あなた、いろいろ反論かましますけど、要はちゃんとやればいいんですよ。

奥さんも働いてくれて、子どもも一人、理想的だから大丈夫でしょう。

家電が壊れても、教育費が必要になっても、あわてずに、キャッシングを利用せずに暮らしていけるのなら、大丈夫でしょう。

各自の家庭でふんばるしかないですね。


>>165
一流一流ってうるさいな・・・
自分もそれなりの学歴があって、留学もできて、就職に有利だったから、自分の子も同じように希望したらお金を援助したいだけ。
176: 匿名はん 
[2008-06-18 13:22:00]
>>171
>教育費についてはうちはまだ幼稚園なので、どのくらいかかるのかはまだ分かりません。
>かかるったって10年近く先のことだし。。
その10年先をみこしての計画が大事です。
このスレで教育費に1000万から2000万かかると書かれています。
大学卒業までの22年間で年間45万から90万の貯蓄ができれば対応可能です。
177: 入居済み住民さん 
[2008-06-18 13:42:00]
>167

>親の見栄だけではありません。
>1流大学→1流企業だけがお金持ちになる方法ではないですが、
>近道であることは確かです。

自分もいわゆる帝国系大学卒業、某一流企業入社組です。
金持ちへの近道?笑わせないでください。
知識だけでなく(頭でっかち)、知恵、判断力、企画力など、の力が必要です。
派閥を構成している企業は淘汰されます。
アメリカのように、卒業するのが大変な大学を卒業している人は
「お金持ち」になれるのではないでしょうか?
178: 匿名はん 
[2008-06-18 13:49:00]
>>177
それは分かっています。
就活でふるいにかけられ、入社してからも良い意味での競争です。
しかし、一流大学→一流企業という近道でないと、その俎上にも上がれません。
179: 物件比較中さん 
[2008-06-18 14:06:00]
子供本人がいい意味での「自分探し」をして結果、一流大学をでないと・・・という発想であれば
「長続き」をします。
サラリーマンが「いい顔」してますか?本音はどうですか?
転職のことばかり考えている一流大学出身も多いでしょう。
日本の親が一番いれたい職業は公務員だそうです。あれだけ、公務員の給料のこと、仕事のことに文句をいっているのに。
大きい組織→生涯安全という20世紀以前の発想は通用しません。とくに自分の子供の時代は!
世界ランクでみれば「東大」など、低いです。
教育の質がたかい「フィンランド」などをお手本すべきでしょう。いま騒いでいる環境問題など
かなり前から取り組んでいます。(日本の場合は、あいかわらず、スタートがおそいです。大衆文化がじゃましているのでしょう)
180: 匿名はん 
[2008-06-18 14:27:00]
>>179
う〜ん、世界レベルで言われても...
子供が大人になった時代は違うのかなぁ。
でも、自分が子供だった時と比べれば、終身雇用制は崩れているし、
グローバル化は加速されているから、日本から優秀な頭脳は流出し
ているかも知れんね。
181: 匿名さん 
[2008-06-18 15:21:00]
そりゃ、帝国系とか出ているのがすべてだとは思っていませんよ。
学歴(専門)プラス、器量、要領、あらゆる術が必要でしょうね。

ここで言う、一流にしたいわけではなくて、社会に出ても大丈夫な、最低限の教養を身につけることが必要なわけで・・。
専門学校にしても、ある程度の授業料は必要ですしね。

ほどほどに子どもにもお金を使って、自分の趣味にも使い、老後も足しになるように今から準備しておくだけです。年間250万を貯金すれば、10年で2500万。これで3人分の学費になればいいかなと。
ないよりは、マシです・・
182: 匿名はん 
[2008-06-18 15:28:00]
男なら、器量、度胸、女なら器量、容貌かなぁ。

でも最近は女性の方が度胸がすわっている。
183: 匿名さん 
[2008-06-18 16:11:00]
マーチ出身の営業職サラリーマンですが、取引先なんかでも、同じ大学出身とかさらに同級生や先輩、後輩なんかのルートが見つけやすいのは、やっぱり私立でいえば早稲田、慶応、国立でいえば旧帝大だよなぁ、と身をもって感じています。
184: 匿名さん 
[2008-06-18 16:55:00]
>>171

何でも自分中心でしか考えられないんだね。その想像力の欠如っぷりには驚くばかり。
無謀なローンの5倍というのは、年収800万にたいして4000万ローンだけじゃないでしょう。
年収500万の2500万越えローンだって無謀ですよ。

そういう人の家計を少しは頭に思い浮かべてみればどうですか?

年収500万、手取り350万強。
ローンに生活費。

年収が低い世帯ほど、ローンを支払って生活費を差し引くと、貯金に回す余裕部分が少ない。
必要な支出が相次いだ時に、充分な貯金を元々持っていなければどうなるか?

想像してみてください。
185: 匿名さん 
[2008-06-18 17:18:00]
165です

179さんに賛同します。
子供が自分で考え本気で目的を持ちその目的のために努力したら強い心が身に付くことでしょう?
長い人生です。
子供が挫折した時やうまく行かない時に一緒に何が出来るかを考えることが親の役目だと思います。子供は親の見栄の道具ではありません。

子供は**ではないですよ!自分の親の財布もちゃんと理解してますよ。
親にお金がないとわかっていれば地元の国立を志望にしますし奨学金を利用したりしますし・・・
186: 匿名さん 
[2008-06-18 17:30:00]
>子供は**ではないですよ!自分の親の財布もちゃんと理解してますよ。
親にお金がないとわかっていれば地元の国立を志望にしますし奨学金を利用したりしますし・・・

それは優秀ならばね、それに越したことはないですよ。

でも、国立も定員数が限られていますよ。みんなが切望して入れるものじゃないことくらい、わかりますよね・・・

奨学金の利用も結構です。

子どもがじっくり考えることはもちろん大事ですが、未熟な子どももいるのです。
みんなが優秀で、親に金がない、それなら国立目指して自力で頑張るわ・・となるとありがたいですよね。
ただ、165さんのコメントには、親が一流じゃないのに、子も1流にはなれないみたいな感じじゃないですか?その考えが根底にあるなら、地元の国立に自力で入るなんて、甘くないですか?
187: 匿名さん 
[2008-06-18 17:41:00]
>>子供が自分で考え本気で目的を持ちその目的のために努力したら強い心が身に付くことでしょう?
 長い人生です。
 子供が挫折した時やうまく行かない時に一緒に何が出来るかを考えることが親の役目だと思いま  す。子供は親の見栄の道具ではありません。


当たり前のことを書くなっていうの。
当然、それが役割だと分かっていますよ。もちろん、自分の親も同じようにしてくれましたからね。
見栄の道具じゃない、幸せになってほしいと思うよ。
無謀なローンを組むような人生は歩んで欲しくないからね。
子どもが希望する進路のために、経済的サポートができるなら惜しみたくない親心もアリなんじゃない?

親の貧乏を子どもに押し付けておいて、過剰な期待はみっともないというコメントは失礼じゃないですかね?ハッキリ言って、かなりムカツクコメントでした。

経済的困窮を子どもの自立心と結びつけるのは結構です。ホリエモンもその例のひとりですからね。
188: 契約済みさん 
[2008-06-18 18:13:00]
今後の教育については

http://www6.ocn.ne.jp/~kenzitmr/page073.html

を参考に。

教育が、いかにやばいかわかります。「頭がいい」という価値観が
日本だけずれまくっているんです。

自分も37才ですが、当時、子供心にしてそうおもいました。
子供に将来なんになりたいの?ってきいてこうなりたいっていったら
それを後押しできる親になりたい。自分は、親に「プロのテニスプレーヤー」
になりたいっていったら怒られて、親の希望どおり、国立の大学にはいりました。
親としては、「資格」として学歴をもっていろということでしょう。親心としては理解できます。
そして自分は、しがないサラリーマンになった。
そして2回転職して、それなりに納得できる仕事についた。年収は下がった。
なんのための「資格」でしょうか?
目的を明確にしないといけません。
189: 匿名さん 
[2008-06-18 18:15:00]
>183
営業職サラリーマンって楽しいですか?
190: 匿名さん 
[2008-06-18 18:31:00]
楽しいとかいうよりも、その仕事で生活の糧を得て、家族を養っていくということが基本では?

楽しくないから、もう辞めるとか最近の若者は多いそうですよ。

仕事に夢を見すぎなのでは?

資格を有効に使うかは、就職活動次第だと思いますが。
納得できて、年収がさがる・・それはそれで仕方ないですよ。

妥協しながらも続けていくことも大事だと思うし、転職してより良い環境を求めるのも時代の流れで仕方ないとは思います。

怒られたことは悲しいけど、プロじゃなくても、テニスプレーヤーとしてレッスンやテニスクラブには通えますよ・・
しがないサラリーマンになったのは、親のせいでしょうか?
資格を取る頃は、十分な大人ですよね。それは自分の選んだ道だと思うけど・・・
191: 匿名さん 
[2008-06-18 18:55:00]
>子供が挫折した時やうまく行かない時に一緒に何が出来るかを考えることが親の役目だと思いま
>す。子供は親の見栄の道具ではありません。

>子供は**ではないですよ!自分の親の財布もちゃんと理解してますよ。
>親にお金がないとわかっていれば地元の国立を志望にしますし奨学金を利用したりしますし・・・

こういうご大層な文句も、そもそも親が無謀なローンを組んだ為に教育費を充分に準備できなかったという前提があると思えば、笑える、いやかわいそうに。

まあ本人の価値観が、教育費をかける=親の見栄って事で、自分は教育費をかけないという決心ならそれはそれで結構な事じゃないですか。

自分が自分の子にかけられないからって、他人が教育費をかけるのは悔しいでしょうけれど、それは世の中平等じゃないので仕方ないですね。みな年収に相応なところでやれば良いんですよ。
192: 通りすがり… 
[2008-06-18 19:08:00]

人を見下して楽しいですか?
「子は親の鏡」貴方のお子さんが、友人の家庭を**にするような発言をした時、
貴方はどう答えますか?
193: 匿名はん 
[2008-06-18 19:10:00]
私のところは年収に不相応な教育費をかけていました。
子供3人、大学、大学院に行かせました。
おかげで、貯金は底をつき、家計は火の車。
唯一の救いはローンが無かったことです。
今、買い替えて新たな住宅ローンを組んでいますが、
あの時にローンを組んでいたら破たん確実でしたね。

子供はどうなのかというと、まぁ、上場企業に就職
していますので、それなりに親の責任は果たしたの
でしょう。
194: 191 
[2008-06-18 19:15:00]
>>192

ええ、
この発言は165=185の発言に当てたものですからね。
ちなみに165をそのままコピペしますと、

><子が望めば、お金を用意してやれる環境づくり、必要じゃない?
><お金があれば、たいてい物事は成り立つ。今の世の中知っているでしょう?
><現実を見ろよって感じ。

>だから発想が単純すぎるって。自分だって1流でないんでしょ?
>よく自分のDNAと相談してください!子供に過剰な期待はみっともないですよ!
>お金は確かに重要ですが1流大学→1流企業だけがお金持ちになる方法ではないでしょ?
>あなたの場合子供の希望というより親の見栄を強く感じる。

他人を見下げたレスつけてDNAと相談やら親の見栄やらかいている人に対しての発言ですから。
195: 通りすがり… 
[2008-06-18 19:56:00]
同じ土俵に乗っていらっしゃったので、あまり区別がつきませんでした。
どちら様も、ご自分の価値を自ら下げるなんてもったいない。
無知な私は、こちらでもっと勉強させて頂きたいです。
196: 匿名さん 
[2008-06-18 19:59:00]
本当に、DNAとか失礼なヤツだよ。

平気で罵倒できるようなヤツのDNAが見てみたい!
197: 匿名さん 
[2008-06-18 20:20:00]
>>195
そういう嫌味を言う所も子どもが真似したらどうします?
あなたもご自分でご自分の価値を下げられているようです。
198: 匿名さん 
[2008-06-18 21:14:00]
>無知な私は、こちらでもっと勉強させて頂きたいです。

どこかよそで勉強してください・・ここはただ今荒れていますから・・
199: 匿名さん 
[2008-06-18 21:51:00]
教育費ってのは軍事費みたいなもんである意味キリないよね。
次スレは「年収に対して無謀な教育費」にしたら?
200: 匿名さん 
[2008-06-18 21:59:00]
年収1000万円未満の中所得層にとっては、ローンと教育費はトレードオフですね。
上の方にも誰か書いていましたが、住宅や自動車のランクを落としてまで教育費をかけたのにマーチレベルにしか入れなかったら確かに涙ですよね。
要はバランスですね。
201: 匿名さん 
[2008-06-18 22:10:00]
教育費論争よりは消費税アップの可能性もでてきた事ですし、
「消費税アップで無謀なローンの人は大丈夫?」でいかが?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる