年収に対して無謀なローン その7
レスが1000を超えていますので立てました。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その6)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
[スレ作成日時]2008-06-09 18:02:00
年収に対して無謀なローン その7
382:
匿名はん
[2008-07-01 13:01:00]
|
383:
匿名さん
[2008-07-01 13:37:00]
>>382
そうです。1ヶ月10万では厳しいんです。 現時点で1ヶ月10万で厳しいものが、10年後だとさらに厳しいでしょう。 現実にその時にかかるお金は別として、教育資金として授業料以外に用意するお金の目安を1ヶ月10万計算にしてみました。 実際は差額が出ても、親の収入から、貯金から、奨学金から、バイトから・・・この順位で補うつもりです。 |
384:
匿名さん
[2008-07-02 02:01:00]
372です。
うちは都内なので何とか首都圏近郊の大学に行ってほしいと思っています(もし大学にいくのなら・・)。 たとえば海外の学校に行きたいとか言い出したらどうしたらいいんですかね。学費がタダ同然の国、例えばドイツあたりに留学してくれればいいですが。 |
385:
匿名はん
[2008-07-02 07:23:00]
|
386:
匿名さん
[2008-07-02 08:13:00]
|
387:
入居済み住民さん
[2008-07-02 08:44:00]
子どもがいると大変ですね。子ども自体がリスクなのか?
こんだけ苦労して大学まで出してやっても親孝行するとは限らないし。 子育てしながら住宅ローンを払っている皆さんに敬意を表します。 ちなみに私は親に仕送り中です。扶養手当は貰っていません。 墓には布団をかけられないと思って、年金月3万しかない親に仕送り。 生活保護を受けるには、車(Kトラック)があるので受けられない。 その3万から後期高齢者の保健代や介護保険引かれて、どうやって生活しろと いうんでしょう。 私も手取り30万の給料から、服も買わずに仕送り5万。 住宅ローンももちろん払ってます。 それだけの収入をもらっている皆さんがうらやましいです。 |
388:
匿名さん
[2008-07-02 09:33:00]
372さんは、今の住居じゃ絶対ダメなんですか?
1400万で子供3人、奥さんずっと専業じゃ余裕無いと思う。 実際、私の育った環境が家のローンなしで、世帯収入1500万ほどでしたが、ごくごく普通のせいかつでしたし、大学も受かるなら国立で!としつこく言われました。 私だったら、いまのところで我慢するかな〜。 狭いのは我慢できても、貯金もできない時期があり留学も微妙・・・退職金あてにして返済。老後の資金は??のほうが嫌だ。 これからお金のかかる時期なのにあえて5500万もローン組むなんて。 まあ、家が夢みたいな人もいるし価値観の違いなんでしょうけどね。 |
389:
けいちゃん
[2008-07-02 09:38:00]
ご意見よろしくお願いしますm(__)m
主人27歳私25歳、子供が二人です。主人が転職してまだ2ヶ月です。職種は前職とかわりません。頭金に500万ありまして、月収が28万です。営業の方が各銀行にあたってくれましたが、やはりフラットしかないとのこと。ここからが疑問なんですが、シミュレーションをサイトでしてみたんですが、2000万に満たない借入れ限度額…でも営業の方は2600万位の物件が平気だと言います。頭金に500万用意しましたが、そこから諸費用を出すことも営業の方は知っているのですが…。一体本当の借入れ限度額はいくらなんでしょうか?あと、前年度の年収で計算なのでしょうか?それとも28万×12ヶ月?ちなみに前年度の年収は300万です。私が退職してから悲惨な年収で、こんなでは私が復帰するまで難しいのでしょうか? |
390:
匿名さん
[2008-07-02 09:47:00]
>>389
復帰してから考えたほうがいいんじゃない? その年収だと、親と同居か、市営住宅並みの家賃じゃないと、子どもが苦労するよ。 ハッキリ言うと、まだ家を買ってはいけないと思う。若いけど。固定資産税が払えないと思う。 |
391:
匿名さん
[2008-07-02 10:47:00]
>>389さん
なぜ今すぐに家を買わないといけないのかを考えた方が良いのではないですか? 借り入れ限度額まで借りるのは、非常に危険です。 転職後すぐの状況は、審査が厳しいので、今は購入の時期ではないように思われます。 3年くらい状況を見て、昇給率、会社の福利厚生などを考慮して判断してはいかがでしょう。 どうしても家を購入しないといけない状況であれば、物件価格1500万位の中古物件が 良いと思います。 |
|
392:
匿名さん
[2008-07-02 13:30:00]
年収税込530万で2540万借り入れようと思うのですが無謀でしょうか?36才独身、勤続15年です。物件は2660万です。
|
393:
匿名さん
[2008-07-02 14:06:00]
独身で今後結婚して、子ども等家族が増える可能性があるのか、それとも結婚する予定はないという事なのか、それによります。
子どもの可能性がないならかなり無謀でもやっていける。 結婚の予定があるなら、今の時点で買うより、相手が決まって生活が落ち着いてから買う方が良い。 あとは諸費用や手元に残す貯金が充分にあるかどうか。 |
394:
匿名さん
[2008-07-02 16:37:00]
>>392
現在、スタグフレーションの足音が聞こえているので、物価上昇に賃金が追いつくのかポイントだと思います。 管理費・修繕費の値下げなんてまずありませんよね。値上げは十分にありえます。 原油高はすべてに影響します。 管理費(管理人さんの賃金、定期清掃費、剪定・消毒費、防虫駆除費、防犯費、エレベーター点検費)なんかは、どれも勝手には削れません。修繕費もその時の物価でスライドすると思います。 年収の5倍でギリギリローンを組めるとしても、年を重ねると医療費もかさんでくるでしょうし、 35年ローンだとしても繰り上げはキツイんじゃないですかね。70歳までローンを抱えるというは、非現実的ですから、繰上げ返済をして60歳までに返すとしても、貯蓄がおろそかになるので・・。 ローンを返し終えて、いざ定年退職を迎えても、年金がもらえるまでの空白期間(5年くらい?)をどうやって食べていくのかは考えてあるのでしょうか。たいてい65歳が支給開始となるようです。 年間200万ぐらいは独身でもかかりますよ。管理費・修繕費は永遠に払いますから・・ 退職後に最低1000万の現金は必要かと思います。遺産があれば別ですが・・。 物件価格を2千万以下に抑えるのがベターだと思います。 |
395:
匿名さん
[2008-07-02 17:50:00]
393さん、394さんありがとうございました。
既に300万ほど手付け、諸経費で払ってしまったのですがそれを捨てて契約破棄するほうが賢明でしょうか。今後も結婚する気はないのでなんとかやれるかとおもっていたのですが。 |
396:
匿名さん
[2008-07-02 18:46:00]
>>389さん
キツイことを言うようですが、 住宅を買うにはご主人の年収400万が最低ラインだと思います。 300万にせよ28×12=336万にせよ、まだ家を買う状況ではないです。 それと、奥さんが復帰した場合の収入はローンには含めないほうがいいです。 保育園代や、小学校以降もいろいろとかかりますよ。 借入限度額は年収の3倍が安全かと。 5倍という意見もありますけど、もっと年収が高い人向けだと思います。 営業マンは自分が売りたい物件をすすめてくるわけで、 その人に本当に合った額かどうかは関係ないです。 共働きで何年か貯金して基盤を作ってから考えてみては。 |
397:
入居済み住民さん
[2008-07-02 19:22:00]
36歳で年収530あれば大丈夫でしょう。
5倍だけど独身ですし、すでに300払っているんだったらもったいないですよ。 ただ今後、年収アップが期待できないときは考えたほうがいいかも。 自分でこれからのライフシュミレーションをすればいいと思います。 |
398:
契約済みさん
[2008-07-02 19:26:00]
今更なのですが、白紙にもどそうかどうか悩んでいます。
夫〔30〕 年収620万 妻〔29〕 年収420万 〔現在育児休暇中、秋に復帰予定〕 子〔0 …5年以内にできれば2人目を希望〕 物件4880万 頭金1200万〔諸費用を含む〕 預貯金500万〔引越し費こみ〕 35年の 4200万借り入れ予定 3000万〔金利3% 25年まで 以降0.5優遇〕 1200万〔固定10年 金利2.55 以降優遇1.4〕 ご意見よろしくお願いします。 |
399:
匿名さん
[2008-07-02 19:38:00]
>>397さん、ありがとうございます。年収アップについてはまだ上がる見込みはあると思っていますが、なにぶん不確定要素なのでなんとも言えなくて…。
車も持ってないしお酒、たばこもしない。唯一、何年かに一度の安い海外旅行が贅沢といえば贅沢です。 ただ契約破棄はやっぱりもったいないですよね…。 |
400:
ご近所さん
[2008-07-02 20:33:00]
>398
夫の収入の5倍が今は上限ではないでしょうか。 お子さんの2人目が予定されているということは、 奥さんの収入は不安定ということです。あぶない と思います。 随一の例外は、奥さんが公務員の場合。公務員は 非常に恵まれています。育児休暇をとっても、 復帰は簡単です。ただし、今は、公務員も以前と 比べると厳しくなってきました。絶対につぶれない とは言えなくなりました。 |
401:
匿名さん
[2008-07-02 20:33:00]
>>392
もう手付け300万も払っているんじゃ、ここで相談しても仕方ないのでは・・・ 普通は、手付けを払う前に相談すべきです。 300万の放棄はもったいないという一言に尽きますから。 親の援助などしてもらえるならいいですね。 バリバリ繰り上げ返済をして、いつ払い終えることができるのかがポイントでは? 50歳で払い終えるのなら、そこから老後資金を蓄えることに全力を尽くせそうですね。 |
大学の下宿費用を2人分で1000万なら1人あたり月約10万ですね。
どこの大学か分かりませんが、東京の大学なら生活費をいれると厳しいです。
私の息子を東京の大学に行かせていますが、家賃が8万、光熱水費と携帯代で1万、
食費(ほとんど外食かコンビニ弁当)が4万、教養娯楽費(英会話、書籍、バイク)が
2万、国民年金が1.4万などで月約17〜18万かかっています。
年間にすると、216万、工学部なので大学院の修卒まで6年とすると約1300万!
2人だと2600万になります。