銀行ローンが物件価格の8割までしか融資が出ませんでした。
他の金融機関にも当たってますが厳しいようです。
妻の収入が合算出来ないので・・・。
(正社員から業務委託契約扱いになって来年確定申告予定)
自己資金は物件価格の一割&諸経費分はあるので、残りの一割分を
アプラスで借りる予定なんですが大丈夫でしょうか?
アプラス以外に条件良く借りれる無担保ローンなんてありますか?
ちょっと不安なんで詳しい方教えて下さい。
[スレ作成日時]2008-11-07 00:23:00
希望額に届かないので・・・
2:
匿名さん
[2008-11-07 00:41:00]
|
5:
匿名さん
[2008-11-07 01:15:00]
大丈夫ですよー
違法な高金利で貸りて、弁護士に相談して 払わなくていい方向にもっていきましょう |
6:
匿名さん
[2008-11-07 06:51:00]
>>01
>銀行ローンが物件価格の8割までしか融資が出ませんでした。 おかしな書き方ですね。 そのような審査結果が出ること自体がおかしい。 普通は、「審査結果はNG。その金額はお貸しできません。」でおわり。 ローンの停止条件に「当社指定の金融機関」なんて書かれている契約書は今時ないでしょう? 昔はありました。サラ金が当社指定金融機関ですか? どこどこの金融機関に融資額いくらまで限定して契約するんじゃないんですか? その辺はどうなのでしょうか? アプラスの宣伝ですか? >>05 利息制限法の上限金利をあなたはわかって書かれているんですか? 借入金額によって異なりますが、20%〜15%です。 過払い請求をできるのは、それ以上の金利で借り入れしている場合だけです。 よーく、アプラスの金利を見てから、書き込んでください。 |
7:
購入検討中さん
[2008-11-07 10:13:00]
>>06
そんなことはない。2450万を希望しているところを、物件から2300万での大丈夫でしょうか? といわれる事は普通によくあること。 物件価格から8割超えるのと超えないのは保証会社の審査が違うらしい。なのでこの人は年収 と物件から物件価格の8割までしか出なかったということでしょう |
8:
匿名さん
[2008-11-07 10:34:00]
だったら買うなよw
|
9:
サラリーマン
[2008-11-07 14:58:00]
銀行が貸してくれないほど、多額のローンをかかえるなんてどうかしてるよ。
確実に破綻するだろ。 俺は銀行がもっと借りれますよと言ったけど、身の丈にあった額にした。 ローンを払うだけの人生なんてなんの意味もないからな。 |
13:
06
[2008-11-07 22:49:00]
|
14:
07
[2008-11-07 23:00:00]
>>06
2400万の希望額でしたが2350万が最大額ですよって言ってるのを知ってますし、 ここでの他板でも希望額減額された言ってる人はいますし普通によくありますが… 減額理由は明かさないにしても希望額満額じゃなくて減額されるなんて日常茶飯事ですよ |
18:
匿名さん
[2008-11-08 06:43:00]
減額よくある?
諸費用込みで普通に通った自分 |
19:
匿名さん
[2008-11-09 22:48:00]
|
|
20:
匿名さん
[2008-11-10 06:14:00]
私も4000万の融資が3700万まで減額されましたけど・・
|
いくら借りて、いくら返すことになるのかわかってますか?
大丈夫なわけないでしょ。論外です。
収入も、物件価格、融資希望額もわかりませんが、
銀行があなたに物件価格の8割までしか融資出来ない理由を考えてみた方がいい。
希望額を満額貸してくれる金融機関を探すべきです。
それがないなら諦めるべき。
諦めないなら破綻へまっしぐらです。