安倍政権が誕生し金利はどう動くか? その14です。
フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/
[スレ作成日時]2012-12-26 09:08:12
フラット金利はどうなる?【14】
453:
匿名さん
[2013-01-03 22:54:40]
|
455:
匿名
[2013-01-04 00:50:06]
踊らされる奴は踊れ踊れ廻りまくれ
|
457:
匿名さん
[2013-01-04 01:38:30]
上がるの書き立てはそもそも意味がない。
|
459:
匿名
[2013-01-04 06:11:36]
両方意味がない。
長期金利なんて上がったり下がったりするものだから |
460:
匿名さん
[2013-01-04 07:06:11]
アメリカ金融緩和が縮小のニュース
財政の崖回避 それで長期金利急上昇 プラス 日本ではアベノミクスと財政出動で スプレッド急上昇 オワタ |
461:
匿名さん
[2013-01-04 07:33:45]
てことは2月は1月より上がる?
1月末引き渡しなんだが…。 |
462:
匿名
[2013-01-04 08:35:00]
|
464:
匿名さん
[2013-01-04 11:29:01]
やっぱり上昇しましたね。
1月中頃で下がり始めないかな・・期待希望 |
465:
匿名さん
[2013-01-04 12:44:49]
で、結局1月はどうだったの?
断片的な書き込みだけで情報不足。 |
466:
匿名
[2013-01-04 12:45:18]
0.83って結構一気に上がって新年スタートだな。
|
|
467:
匿名さん
[2013-01-04 13:03:42]
いつも再安の一角であるSBIのホームページが更新済みで1.99%なので
おそらく1月フラットは1.99%で確定ではないかと思います。 そして、新年初日の10年国債は、0.83%スタートと先月の金利確定日+0.065%の大幅アップ中。 ずっと言われていましたが、1月はギリギリ逃げ切り成功組となる可能性が高まってきましたね。 |
469:
匿名
[2013-01-04 13:16:15]
一月実行予定ですが、1、99でも低金利なので良かったかな。と思う。
|
470:
匿名さん
[2013-01-04 14:28:26]
だけど12月最強過ぎる…。
一年後、このスレみてみたいな。 どんな世の中になってるやら。 |
471:
匿名
[2013-01-04 14:39:50]
我が家は3月、、
3%近くは覚悟。。 オプションはやめとく。 家具はイケヤでいいや |
472:
匿名さん
[2013-01-04 14:43:58]
すいません。
長期金利のリアルタイムで見るサイト教えてもらえませんか? |
473:
匿名さん
[2013-01-04 14:48:26]
|
474:
匿名さん
[2013-01-04 16:05:57]
フラットバブルが
はじけましたねー |
475:
匿名さん
[2013-01-04 16:15:33]
長期は少しずつ上がって行くんだろうな
今までが低すぎたんだな。 |
476:
匿名
[2013-01-04 16:16:07]
は?
|
478:
匿名さん
[2013-01-04 16:33:06]
477さん
ちゃんと分かっている方がいて良かったです。長期が上がって行くかは誰にも分からないのでそこは別にして |
その住宅金融支援機構はもう役目を終えた天下り法人って認識になってます。必ず民営化の話が出ますから。(現在も検討対象)
そもそもフラットSを民主党が決めた時、野党時代の自民党は民間銀行の競争を阻害すると批判してました。
増税後の住宅需要対策は減税拡充や、増税対象外って話は出てますね。
やはりいちばん有りそうなのは減税額の上限、期間の拡大ではないでしょうか?
アベノミクスが固定に有利となる条件は金融緩和や景気対策がうまく行かなかった場合でしょうね。長期金利は将来の期待インフレ率で上昇しますから。