マンションなんでも質問「畳の和室は絶対に必要でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 畳の和室は絶対に必要でしょうか?
 

広告を掲載

BBMM [更新日時] 2023-02-01 06:14:04
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション和室の必要性| 全画像 関連スレ RSS

新築マンションを契約しました。
40代夫婦2人のみです。子どもはいませんし、今後も予定はありません。親と同居の予定もありません。
親に金銭援助してもらう訳でもないし、自分たちの生活スタイルが和室の必要性を感じないので和室を省き、リビングを広くした間取り(オープンキッチンスペースを含め23帖程)の2LDKにする予定でいます。
しかし間取りの変更はまだ選択期間があるので親からは絶対和室があった方が良い、なにかと重宝する。来客が宿泊する時に必要だとか和室の良さ等をとうとうと語られかなり強い意見を言われています。
親の意見を反映させようと躍起になっているようにも感じます。

後で必要と感じれば琉球畳等をフローリング上に部分的に敷いて和風コーナー的なスペースでもつくればいいのではと思っています。

みなさんは和室の有り、無しをどう考えますでしょうか?
また広いリビングで生活されておられる方が感じておられるメリット、デメリットをお聞かせ頂ければありがたいです。

[スレ作成日時]2007-12-06 17:58:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

畳の和室は絶対に必要でしょうか?

42: 匿名さん 
[2008-01-05 09:58:00]
うちは和室なしに変更しましたが、よくよく考えると、
畳の上でゴロゴロする空間があってもいいかなって思います。
少し後悔。
43: 匿名さん 
[2008-01-05 10:18:00]
私は妻の説得に負けて畳の部屋を作ったのですが・・・
畳でコタツは今の時期良いよ。
ついでに煎餅・蜜柑・熱いお茶。
44: 匿名はん 
[2008-01-05 12:31:00]
和室を無くしてリビングを広くするプランが選択(無料)できましたが、選択しませんでした。
どちらが良かったのか判りませんが、妻は絶対和室があったほうが良かったと言います。
押入が必要だし、着替えたりするとき重宝だそうです。

和室の襖(角に沿って2面)を開放していると、リビングの一部のように感じ、広く感じますが、
広いリビングで100インチの壁掛けTVも良かったのかなと。。。
45: 匿名さん 
[2008-01-05 14:44:00]
うちは和室のふすまを外してリビングと一体にして使ってます。
こたつを出して鍋物したりとか、それなりに便利に使えてます。
ゲストが来たときはふすまを戻してゲストルームに。
課題は外したふすまのスマートな収納方法。。。
46: 匿名さん 
[2008-01-06 12:16:00]
大画面テレビをリビングにどんと置くなら和室をつぶしてリビング広くとった方がいいですね
でかいテレビを15畳の狭いリビングで見ながらのつぶやきでございますが
大画面テレビは大きな壁を必要とするためどうしてもテレビの配置に苦慮します。
和室からテレビを見ようとするとリビングの家具がじゃまで見れたもんではないし、コーナーには
テレビが大きすぎておけない、和室つぶしておけばよかったと心底後悔しております。
47: 匿名さん 
[2008-01-06 14:29:00]
>>46
今からでも簡単につぶせるのでは?
日曜大工出来るなら個人で出来るよ。
48: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 15:32:00]
私も設計変更段階で和室を洋室にしました。大正解です。
今は冬でリビングにホットカーペットしいてコタツを出して使っています。
和室は窓がないので書斎代わりに使っています。

友人がとまりに着たけど、リビングに布団を強いて寝てもらいました。
ぐっすりと眠れたらしいです。

親を引き取ったらどうするかですが、もともと窓がない部屋だったから
そこに親を泊めるわけにも行きませんから、和室は不要。
畳を敷いてそこを親の部屋にするかも??

たたみは畳のよさがありますが、ライフスタイルに合わせて決めたらどうでしょうか?
49: 匿名さん 
[2008-01-07 10:16:00]
「リビング脇の窓もないようなヘンな和風の一角(?)」はいらないけど、「和室」はいる。
50: 匿名さん 
[2008-01-07 11:22:00]
ヘンにするかは本人次第
51: 匿名さん 
[2008-01-07 14:44:00]
着物を着ますし、華道もたしなむので、和室と床の間は必要です。
床の間は簡易な置き床で我慢しています。

30代ぐらいの方々は、洋間育ちが多いのせいか、上座も知らない人が多くただただ驚きました。

日本人なのに悲しい。
52: 匿名さん 
[2008-01-07 14:59:00]
>>51

あなたが個人が悲しがるのは勝手だが、マンションに畳が不要な人は多いし、上座を知らないことは教養の問題で、畳の部屋がないことは無関係。

スレ主の両親もこういう理不尽な理由で、畳の部屋を強要しているのだろう。
あなたのように、華道するから、着物を着るからという明確な理由がなければ、畳の部屋をもたなくてもいいということは何故わからない?
53: 匿名さん 
[2008-01-07 15:06:00]
窓も床の間もないような和室(もどき)なら、上座もクソもないような気がします。床の間や違い棚なんかがちゃんとあって、客間のほかに、さらに次の間や下の間なんかがあれば、気にするでしょうけど。。。そんなマンションないよな。
54: 匿名さん 
[2008-01-08 09:54:00]
だから。
このスレ、
「和室は必要か」と、
「ファミリータイプ廉価マンションによくある、部屋数増加手法の「あの」和室モドキをつぶして洋風リビングを少しでも広くするのとどっちがいいか」
が混同してる気がしますが。
あと、親の意見がどうのというのもあって、人により論点が違う。
55: 匿名さん 
[2008-01-11 01:17:00]
今時の新築マンションの和室なんて、軽くてちゃっちいふすまに薄っぺらな畳のエセ和室。
和室と言っていいの?
56: 匿名さん 
[2008-01-11 02:29:00]
和の部屋なら和室だろ。
他になんて呼ぶんだ?
57: 匿名さん 
[2008-01-11 09:23:00]
和風室とでも呼ぼうか。居室としてもどうかと思うと和風室風か。
ヨクアル3LDKの実態
 台所兼洋風空間+和風コーナー1+洋風室1+物置1
58: 匿名さん 
[2008-01-11 11:25:00]
泊まる部屋がなければ客は泊まらない、よって布団もいらない。これが一番合理的。

中和室を寝室にする短所・・・朝起きて襖を開けると臭い、
              これがリビングにまで漂うのは勘弁。

ベランダに面した和室を寝室にする短所・・・障子の場合は明るくて不向き。

コタツやゴロゴロするための畳はメタボの元。
うちは以前のマンションで和室は何も置かない誰も使わない、ただの空間でしかなかった。
59: 匿名さん 
[2008-01-11 11:47:00]
>>58
>朝起きて襖を開けると臭い、これがリビングにまで漂うのは勘弁

え?一体ナニが置いてあるのか、他人事ながらとても気になる...。
60: 匿名さん 
[2008-01-11 11:48:00]
>>58
長所は1つもないんですか? そりゃ無駄そうだ。
61: 匿名さん 
[2008-01-11 12:18:00]
中和室は子供の遊び場・洗濯物の一時置き場・ごろんとなる所として活躍してます
62: 匿名さん 
[2008-01-11 13:05:00]
>>57
言いにくいしわかりにくいよ、それ
63: 匿名さん 
[2008-01-11 13:11:00]
>え?一体ナニが置いてあるのか、他人事ながらとても気になる...。

例えば・・・キムチ鍋パーティーで酔って遅く帰ってきた旦那が一晩寝て、
朝起きてきたときの締め切った中和室の澱んだ空気の香りをご想像ください。
中和室の寝室はNGです。
64: 匿名さん 
[2008-01-11 14:04:00]
100平方以上で、4LDK以上のマンションなら、和室で床の間つきも作れるから和室もありだと思うしが、80平方以下の3LDK間取りでの和室は不要。特に中和室はいらない。かっこ悪いだけ。
子供の遊び場なら、フローリングにコルクマットでも敷いとけば? 子供が成長すればいらなくなるもの。
65: 匿名さん 
[2008-01-11 14:24:00]
確かに中和室って臭いや湿気がこもりそう。
友達のマンションが中和室で、普段寝室にしてるらしいんだけど、遊びに行った時ちょっと襖開けたら、中からモワ〜っとい草が湿った何とも言えない臭いがした。
築数経ってないし、汚い訳でもないんだけどね。
66: 匿名さん 
[2008-01-11 14:45:00]
中和室って通常リビング側と廊下側にドアや戸があるから空気の入れ替えは容易だと思うが。。。
ちなみに63の状況は閉め切ったら中和室じゃなくても....
67: 匿名さん 
[2008-01-11 15:43:00]
縁側や広縁があるのが本来の和室と考えると、中和室も悪くないかも。
68: 匿名さん 
[2008-01-11 16:15:00]
>>66さん
空気の循環だけさせても、日光が入らないと臭いって出ますよね。
部屋干しの洗濯物が臭うのと一緒で・・・。
うちは縦長リビングで横に和室があり、寝室にしてますが、あんな臭いはしないです。
69: 匿名さん 
[2008-01-11 16:42:00]
>>68
そんな事言ったら北側の部屋は悪臭必須になっちゃうよ
70: 匿名さん 
[2008-01-11 16:48:00]
>>66
中和室の問題は、他の部屋を通さず直接外気に触れることができない点です。
一晩締め切って、こもった空気(臭気)は襖をあければリビングへと流れます。
68の和室なら吐き出し窓開ければ襖閉めてても換気できるし、
今は24時間の強制換気口もついてるし。
71: 匿名さん 
[2008-01-11 18:21:00]
>>70
風向きしだいで窓開けただけじゃ換気できない事は多々あると思うが。。。
普通は窓とドア開けるんじゃなの?

その場合リビングに向くか外に向くかは風向きしだいだよ、窓がある場合でも。
24時間換気の話をすると縦長リビングの横の和室の臭いは確実にリビング側に流れると思うし
そもそも和室の引き戸って下切れてたっけ?
(24時間換気は隙間を通じて換気するはずだけど中和室じゃない和室の換気はどうなるのか
 今ふと疑問に思った)
72: 入居予定さん 
[2008-09-09 16:48:00]
中和室って建築基準法で採光の確保ができないから納戸等扱いなんじゃないの?
中和室つきの3LDKは本当は2LDK+Sなんじゃないの?
73: 匿名さん 
[2009-06-01 16:52:00]
私の悩み(迷い)と同スレがあったので、相談させてください。
来年3月に入居予定の新築マンションを契約しました。家族構成は夫婦2人で、子なし(ここ数年は予定なし)です。
基本間取りは4LDKで、洋室3部屋、和室1部屋があります。
和室は5畳+押し入れ付き、LDKに隣接しています。

基本間取りだとLDKが14畳弱と狭く感じるので、無償間取り変更がきくうちにLDKを広げる2つの変更を考えています。

①まずは、和室を小さな和コーナーに変える間取り。
和コーナー3.5畳にするとLDKは約16畳になります。出入りはリビングからのみで襖もなしの開けっ広げ。廊下側は壁になります。

②和室を取り除いて、納戸にする間取り。
納戸にすると、廊下側壁、リビングに面するところも引き戸になります。LDKは①と同じく約16畳になります。

今までの習慣で、洗濯物を畳んだりアイロン掛けを考えると、和コーナーがいいかな?とも、思いますが、あえて無くても良いのかな?とも思ったり。

人それぞれだとは思いますが、皆さんだったらどうされますか?

長文、乱文ですみません…
74: 住民さんA 
[2009-06-01 18:29:00]
73さん

私は3LDKを2LDKに間取り変更しました。
和室を無くしてリビングを広くしたので、LDKで約20畳あります。
大きめの家具やTV(50インチ)を置いてもゆとりがあって、思った以上に快適な空間になりました。
バルコニーに出る窓も大きくてすごく開放感があります!

うちは夫婦2人で子供の予定はありません。万が一出来たとしても1部屋洋室があるので子供部屋として使えますが、今は納戸代わりに使ってます。

せっかく4LDKの物件なのだからリビング一部屋無くしてリビング大きくしたほうがいいですよー。
洗濯物やアイロン掛けはリビングのラグに座ってやってます。和室じゃなくても問題ないです。

私も間取り変更すごく悩みましたが、リビング大きくして大正解だったと思ってます!
75: 匿名さん 
[2009-06-01 19:43:00]
74さん

レス、ありがとうございます♪
間取り変更でリビング20畳ですかぁ、広々していいですね^^
うちは無償ありきで考えてますので、どう考えても16畳強のリビングにしかなりません・・・(泣

①でも②でもリビングの広さに変わりはないんですょね。
そこに引っ付いてくる和コーナーと納戸、どちらが使いよいかなんです・・・(悩
主寝室以外に使い道のない洋室が2部屋ありますので、納戸は必要ないか!?とか、
和コーナーにすると、畳み上がりの部分がリビングの出入り口の扉と面一にならない・・・とか(笑

考えれば考えるほど、悩んでしまいます(笑
76: 匿名さん 
[2009-06-01 21:58:00]
私はずっと洋室育ちで、畳部屋にあこがれてたんですが、
あるとLDが狭くなるので結局16畳のLDと3畳の納戸のタイプにしました
お金があったら和室ありの大きい部屋が良かったんですがねー
ないものはしょうがないです;_;

親が泊まりに来たときの部屋を用意してくれとねだってきましたが、
こちらはマットレスと布団で妥協してもらいました
せっかくゲストルームがあるのにそれだけはやめてくれとw
困った親です^^;
77: 匿名さん 
[2009-06-01 22:20:00]
76さん

73,75です、レスありがとうございます♪

LDKと隣接の部屋の雰囲気は、76さんとほぼ同じような感じみたいですね^^
違うのは、私はどちらかというと“和室育ち”なところでしょうか(笑
あると“ほっ”とできるかな!?みたいな^^;

でも3.5畳ですからねぇ・・・(悩
それも開けっ広げで、丸見えの標準押入れの襖がちょっとダサい系なんです(/_;)
格好良い吊り押入れもオプションで作れますが、費用が25万ぐらいするみたいで・・・。
もっと貯金するんだった・・・と、しみじみと改めて後悔ですよ(笑
納戸タイプにして、畳が恋しくなればユニット畳など敷けばいいのかな?

そういう使い方されてる方、いらっしゃいますか?
お勧めのユニット畳があれば教えてください!

76さんは、納戸活用されてますか??
ウォークインクローゼットみたいに、バーや棚を造作されたのでしょうか??

スマスマ見ながら、悩んでます(笑
78: マンコミュファンさん 
[2009-06-01 22:47:00]
我が家も畳で悩みましたが、住んでみて和室があって良かったと思っています。
冬になってコタツが恋しくなったとき、畳のスペースがあると便利ですし
衣替えなどのときに服を広げて整理したり。
親御さんが和室を強く押すのは日常の中でこまごまと使うことがあるのを体験しているからではないでしょうか?
ウチはLDK23畳に和室6畳がくっついてるのですが、お仏壇を置いてることもありよく出入りしますよ。
通常ふすまは開けっ放しで殆ど使わないので、リビングに琉球たたみ等を敷く畳スペースでも良いように思いますが
見栄え等を考慮すると和室として出来ているほうが安っぽくないように思います。
79: 匿名さん 
[2009-06-01 23:02:00]
我が家も和室は悩みました。夫婦2人で3LDKを購入しました。
まだ住んではいませんが和室をLDKを一体にすると22畳になりとても悩みました。
しかし、ダイニングテーブルで食事だけではなく気分を変えて和室で正座をして食事することや
冬にこたつを置いてみかんを食べるのもいいかな?と結局和室は残しました。
年を取ると生活するには洋室の方が楽みたいですから、今のうちに和室を有意義に使いたいと思います。
80: 匿名さん 
[2009-06-01 23:12:00]
私は畳嫌いなのでマンション買うとき畳ないとこにしました。お母さんにはさんざん言われましたが嫌なものは嫌だったので全室フローリングです。掃除もらくだしやっぱ畳なくてよかったって感じ~♪LDKも広いし。
81: マンション住民さん 
[2009-06-01 23:18:00]
夫婦二人で3LDKに住んでいました。
リビングのとなりの和室はいつも開け放って座卓で食事したり
両親が泊まりに来た時に布団敷いたり、使ってました。
ふすまで仕切れる良さはあったような気がします。

今は、2LDKに引っ越して、全部フローリングになりましたが
掃除は楽だし、言うこと無しです。
フローリングに客用の布団を敷く時は、ラグを敷いてからなので問題無いです。
全体の雰囲気に合わない押入ふすまが無いのは結構気に入ってます。
LDKが広いほうが良い派なので、和室はもう要らないです。
その代わり、横になって寝られるようにソファは座面が広めのを買いました。
こたつがあると絶対そこで寝てしまうだらしない性格なので、床暖房頼みで、うちはこたつは置きません。
人それぞれですね。
82: マンション住民さん 
[2009-06-01 23:30:00]
81です。連投すみません。
うちは、フローリングの色に合わせてラグをいくつか買いました。
普段は、畳んで仕舞っておきますが、荷物を広げる時、洗濯物を広げる時などに
サッと広げて使ってます。
普段フローリングにラグを敷いたままにしておくとホコリやダニの温床になるので
うちは、フローリングに物を出すときのみラグを風呂敷代わりに広げて使ってすぐ畳んで仕舞ってます。
毎日の掃除が何よりラクなのが本当に精神的にも嬉しいです。
83: 入居予定さん 
[2009-06-02 00:26:00]
ウチは中和室の畳有りにしました。
実家が全室カーペットの洋室で、新婚時から住んでるアパートはフローリングで生まれた時から和室で生活をすることが無く、たまに行く親戚や友達の家の和室に憧れがあったので和室有りにこだわって購入しました。
入居が7月なので今から楽しみです。
84: 匿名さん 
[2009-06-02 00:52:00]
73です^^

78さん、79さん、80さん、81さん、83さん、レスありがとうございます♪

“和室必要派”!?の方が多くなってきましたね^^

実家では、小さなころから和室でゴロゴロしてたので、和室の良さは分かっているつもりです^^
ゴローン!と、大の字になれる開放感は好きですね♪
でも、マンションの和室って小さいんですよね(^-^;
今までの和室の概念と比べてしまうと、どうも違和感があるというか・・・
おまけに今考えている和室は、“和コーナー”なので、もひとつ小さいし・・・

ちなみにうちは、どちらの両親も近くに住んでるので、泊まりに来ることはまず無いんです。

自分たちの生活スタイルがどのようになるのかが、全く想像できなくて悩んでます(笑
あればあるで、無ければ無いで順応していくしかないのでしょうが、
最初の取っ掛かりが判断できません、優柔不断ですね(^-^;

皆さんのレスにひとつひとつ「そうだよね~」と納得してしまいます(笑
85: 匿名さん 
[2009-06-02 00:58:00]
おばさんが一人で犬と暮らしてます。
2LDKで和室があります。というか、和室を希望しました。
子どもやら親戚やら友人やらが、しょっちゅうではないけど泊まりにくるからです。
引き戸一つで独立した部屋になるのは、やはり和室ならではでしょう。
それと、押し入れが便利なんですよね。布団類は一人分+αだけだから、残りはすべて物入れに使えます。
掃除だってフローリングの掃除と変わらないし、普段開けっ放しておけば22畳のリビングになるし。
こたつは使わないけど、障子の雰囲気が好きです。
86: 匿名 
[2009-06-02 01:04:00]
国際人は和室を一つは必要とする。
そして子供の教育にも日本の伝統である和室は必要。
87: 匿名さん 
[2009-06-02 07:55:00]
4LDKで中和室ありにしました。

 中和室はPCルームとして使っています。直射日光が入らないので昼間でもモニタが見やすいし、疲れたらすぐ寝転がれるし、大変便利です。(座卓タイプのPCデスクを使っています)

 これに加えて、リビングの中心にフローリング用の畳を敷いて、卓袱台置いてくつろいでいます。
 基本的に田舎の和室育ちなので、ソファーとか椅子とかではどうにもくつろげないんですよね(^^;。

 全部和室でもかまわないくらいなのですが、背の高い家具が置きにくく(固定しにくく)なるので、全部和室に改造、とかいうプランは却下しました。
 逆に、全部フローリングにして後から畳を敷く、ってプランも考えたんですが、どうせ畳を敷くのに、わざわざ費用をかけて既存の和室をつぶす必要もなかろう、ってことで、この案も却下しました。

 あと、和室は掃除や表替えが大変、っていう話をよく聞きますが、掃除機かけて拭き掃除、っていう掃除の手順は変わんないわけだし、フローリングは表替えは不要だけどワックスがけが必要だし、どっちもどっちだと思います。(どっちかっつーとワックスがけが面倒な気がする・・・)
 ・・・畳の場合、ダニは要注意ですけど。
88: マンション住民さん 
[2009-06-02 09:11:00]
子育て中なら、和室があると便利だと思いますよ。

我が家は、窓のある和室に脚折式の座卓を置いていますが
子供が友だちを連れてきたら、そこでおやつを食べたり、宿題をしたりしてます。
昼は、和室で洗濯物を畳み、
夫が仕事を家に持ち帰ったときは、ぱたんと襖を閉めて書斎代わりに使い、
来客があれば、客用寝室として使い
お正月には、みんなでお節とお雑煮を囲み、
季節ごとに、ひな人形を飾ったり、花を生けたりしています。
まさにフル稼働状態で、和室の無い生活は考えられません。

洋室だと、家具を置いてしまうと使い方が限られてしまうのですが
フレキシブルに利用できるのが、和室の良いところですね。
将来のライフスタイルの変化が予想される
子育て中の家庭には、あったほうが良いんじゃないかな?と思うのですが‥
89: 匿名さん 
[2009-06-02 09:21:00]
和室のないリビングにしました。
夏は、広々として快適なのですが…
冬になると広すぎて、部屋が暖まらないのが難点。
ちなみにリビングは23畳です。
和室6畳をフローリングにしました。
床暖房もあり、エアコンと併用していますが、冬は寒い。
将来的には、「和室」ではなく「畳コーナー」みたいなのは、あっても良いかなと思います。
90: ご近所さん 
[2009-06-02 17:59:00]
うちは和室必要派です。
今は夫婦2人ですが、奇跡の御懐妊を願って中和室を残しました♪

リビングが24畳あり床暖房があっても角部屋じゃ寒いだろうなあと思ってましたが
冬は本当に寒く、和室にこもってコタツでぬくぬくしてる時など、和室残して良かったなあ^^と思います。
たまに風邪を引いて寝込んだりした時は畳にお布団敷いて寝たりしてます。
歳をとったときリフォームとかするかもしれませんが、今は和室で満足してます。
91: 匿名さん 
[2009-06-02 20:25:00]
73(84)です^^

85さん、86さん、87さん、88さん、89さん、90さん、レスありがとうございます♪

“和室必要派”、やっぱり多いですね^^
皆さんの意見に共感できます・・・(悩

90さんのご意見、「病気のときは…」も、うんうん! と納得。
ただ、私が作れるのは間仕切りの無い和コーナー…
3.5畳なので、布団1枚敷けばいっぱいですよね(笑

納戸なら、間仕切りができます。
冷暖房費も少しは違ってくるのかな?なんて、思います。

納戸にしちゃって、下に畳敷こうかな!?と、
だんだん思ってきちゃいました(笑
92: 匿名さん 
[2009-06-03 13:35:00]
夫婦二人、4LDKの中和室ありに住んでます。
私も間取り変更でものすごく悩みました。中和室をなくしてリビングを広げるか、3畳ほどの納戸にするか。
結局中和室ありの元の間取りのままを選択しました。納戸が無くても部屋はあまるので一部屋を納戸代わりに。
広く使いたい時は襖引き戸を全部開けてリビングとほぼ一体化しますし、寒い冬など冷暖房の効率を上げるのに閉めたり。洗濯物を取り込んで一時的に和室へ非難させてふすまを閉めて隠して(笑)あとでたたむこともできます。
2面の壁を仕切れる、オープンに出来るというのが便利。
アイロンがけ、衣替え、人を泊めたときも和室を使っています。掃除はクイックルワイパーと掃除機を使っているのでフローリングと変わりません。

和室は不必要と思っていたのですが、主人と相談の上和室を残して「あったら便利」でした。
93: 匿名さん 
[2009-06-03 15:08:00]
フローリングという板敷の上に必要な分だけ畳を敷く
というのは
ある意味、畳の発生期の使用法そのものだね。
94: 匿名さん 
[2009-06-04 09:25:00]
91(73、84)です

92さん、93さん、レスありがとうございます。

昨日、彼と話し合ったところ
「納戸仕様にして、畳が必要に思ったら納戸かリビング、空き洋室に畳み敷く」
で、意見はほぼ一致しました。
和コーナーにしろ、納戸にしろ、彼はこのスペースを自分の物にしたいみたいです^^;
数年経って経済的に余裕が出ればリフォームで和室仕様に変えてもいいんでない?とも、話し合いました^^

>93さん
フローリング(板敷き)の上の畳み敷き=畳の発生期の使用法

と、ありますが、コレってよくないってことなんでしょうか!?^^;
95: とおりすがり 
[2009-06-04 10:21:00]
良くないっていうんじゃなくて、
「原点なんだ」といいたかったんじゃないかと思います。

畳コーナー、いいと思いますよ。
今はなくても、先々そういう風に利用できるスペースがあるっていうのも。
96: 匿名さん 
[2009-06-04 10:33:00]
畳が有ると、防臭効果が有るんですよね。
フローリングやカーペットの部屋だと「無香空間」とか置きたくなるけど、畳はそれ自体が防臭してくれます。
畳の匂い自体も、森の香りの芳香剤よりも良いにおいです。

それから、夏にごろ寝のお昼寝が気持ちいい^^
97: 匿名さん 
[2009-06-04 10:47:00]
私はその畳の匂いがダメです。母はその匂いがいいんじゃないの!って言います。なんで畳嫌いになっちゃったのかな。皆さんの畳のよさを見ても、別にフローリングででもできることじゃん なんてかわいくない事思ってしまいます。
98: 匿名さん 
[2009-06-19 21:07:00]
畳は絶対必要。お酒飲む時は和室で将軍飲みは最高。日本人なら和室でしょう。子育ての際に和室にも馴染ませて日本の良さを教えてあげれるしね。フローリングのみなんてアメリカかぶれ。我々は日本人ですよ。年とったら立つのが大変だとかマジくだらない。そんな奴は一生寝てろ。親が泊まりに来るのに和室が必要なら尚更だ。親にどんだけ世話なった?リスペクトしろよ!
99: 匿名さん 
[2009-06-19 23:02:00]
私の今までの人生では全て洋室で生活していましたよ
うちの親も人生の半分くらいは洋室で生活していましたよ
どちらも少なくとも戦国時代辺りまでさかのぼれる日本人の一族なのに洋室ですよ

勝手に盛り上がって自分の価値観を押し付けるのはいかがなものでしょう?
100: 匿名さん 
[2009-06-19 23:14:00]
和室をフローリングに変更して書斎にしました。

和室って案外使いにくいですよね。

わがマンションでは、共用施設として、ゲストルームがついているので、
来客用の部屋を確保する必要がないです。
そのため、和室の必要性も低いので、書斎としてしまいました。

和室は大好きですが、限りあるスペースの最大活用を考えたのでこれで満足しています。
101: 匿名さん 
[2009-06-20 19:11:00]
勝手に盛り上がってる訳ではない。和の魂が欠落してるのですか?海外でも和室を取り入れてますよ。日本ラブなら和室。アメリカかぶれ達よ目を覚ませ。第二次世界大戦で敗北したギブミーチョコレートにしか見えない。
あなた達は国産なの?
書道に茶道に花道に柔道、やっぱり畳だよ。学校で書道やる時机だよとか下らない事言わないでね。そんな事やらないとか和室じゃなくても出来るなんて言わないで。雰囲気も大切なんだよ。可愛い彼女を落とす時は雰囲気作りするでしょ!?
102: 匿名さん 
[2009-06-20 19:55:00]
http://item.rakuten.co.jp/kaguranger/211500/
こんなの置いたらいいんじゃね?
103: 通りすがり 
[2009-06-20 23:59:00]
>101
偉い! 昨今の洋風かぶれの状況を憂う貴殿のメッセージに感動した!

しかしここはマンション掲示板なのだよ、外来語で表記される石造りの家の話だ。

貴殿はきっと総檜の数寄屋造りの立派な和式の屋敷で暮らしていることと思うが、
石造りの家の一部屋が和室だろうと洋室だろうと、あまり気にせんほうがいい。
座って半畳、寝て一畳..日本男子たるもの住まいなどあまり気にせんことだ。

ちなみにわが妻は洋室にサっとゴザをひいて、和服に着替えて出かけているぞ。
私は柔道二段だ(だった)..6年もやってイイ思い出は全然無いけど。

4LDK、100㎡、全部フローリングのマンションだけどね
104: 都心住人さん 
[2009-06-21 01:24:00]
自分の家もたたみはなく、全てダンボールの床ですが、

時々、ゴザを街中で広げ小遣い稼ぎしています。
105: 匿名さん 
[2009-06-21 02:00:00]
和室は5年に1度は畳替えが必要
アレルギー体質の方(花粉症も含む)はフローリングをおすすめします
106: 匿名さん 
[2009-06-21 07:15:00]
頭の悪い民族主義者がいるな
和の精神というなら何が和なのか説明してもらいたいものだ
まさか畳部屋がある事が和だとか抜かすなよ
107: 匿名さん 
[2009-07-17 21:15:00]
畳替えは10年に一度で十分です。

畳部屋があるから和ではないと思いますが和について述べてる方はちゃんと和について書かれてますよ。

あなたは日本語分かりますか?

ハウスダストを気にしてる方も多いようですがフローリングにもダニは発生します。ちゃんと掃除してれば平気です。ダニ、ホコリにギャーギャー言ってるなんて今までどの様な生活をしてきたのですか?余程お身体の弱い方々なのでしょうか?
畳部屋どうこう言う前に無菌室を造り、外出は避けて下さい。

外は菌でいっぱいです。
無菌室作りは金銭的に厳しいかもしれませんがあなた方の要望にお答えするにはそれしかありません。

わがままなあなた達、頑張れ!
108: 匿名さん 
[2009-07-17 21:52:00]
ノーマル状態では、畳の和室がありましたが、
オプション変更して洋室にしました。
畳は不要ですので。
109: 匿名さん 
[2009-07-17 21:58:00]
畳の和室、私は必要です。ないと、なんだかさみしい…。
110: 匿名さん 
[2009-07-17 23:35:00]
畳の和室?畳のない和室ってあるのですか?気になります。
111: by73 
[2009-07-17 23:45:00]
>>73で相談させていただいたものです

皆さんにいろいろアドバイスをいただいたき、当初は①の和コーナー仕様で決定を考えておりました。
・・・が、最終的には②の和室無しの納戸仕様にしました。
私の父とMR見学した際、
『納戸仕様のほうが、LDに入る扉から面一になり、無駄な壁が無くなる』
と言われ、
慌てて②に決定した次第です^^;

和コーナー仕様のときより、0.5畳ほどLDも広くなりましたし、今では納得の間取りとなりました。
ちなみに納戸は彼が漫画喫茶のような使用をするようです・・・

年齢を重ね、和室が恋しくなれば和コーナーへのリフォームも考えようと思います。

皆さんのご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました^^
112: 匿名さん 
[2009-07-17 23:59:00]
広くなるのは結構。電気を大切にね。時代の流れを考えてね。環境破壊して楽しいですか?
113: 匿名さん 
[2009-07-18 01:13:00]
リビングに繋がる和室がありますが何も置かないのが拘りです。
畳の上で寝転んで本を読んでるといつの間にか大の字で寝ています。
畳には精神を落ち着かせる効果があるのでしょうね。
文句なしで一番贅沢な部屋だと思います。
114: ビギナーさん 
[2009-07-18 11:57:00]
リビングにつながる和室があるなら、それは洋室にして、大きなソファーを置いて、そこで寝たいです。
個人的には、畳の上でゴロゴロしながら寝るよりも、ソファーで寝るのが好みなだけです。

和コーナーですか。
個人的には、無駄なスペースになってしまい、後々は荷物置場になりそうなので、自分には向かなさそうです。
上手に使いこなせる方なら、インテリア的にもよさそうですが。
115: 匿名さん 
[2009-07-18 14:26:00]
使い方も、好みも人それぞれですね…。
私は、和室がある方が、落ち着くんです。
だから、我が家には、必要です。
116: 匿名さん 
[2009-07-18 14:56:00]
そう、結局は好みですよね。私は畳派です。リビングも畳にしたいくらいです。
117: 購入経験者さん 
[2009-07-18 23:16:00]
>>112
誰に対してのレス?111に対して?
最終的に選んだ間取りのほうが、電気代かからないんじゃない?
特に空調。
和コーナーにすると「開けっ広げ」なんだよ?
ちゃんと読んだのですか??
118: 匿名さん 
[2009-08-03 19:07:00]
111を読んでも開けっぴろげなんて書いてないじゃん。
119: マンション住民さん 
[2009-08-03 21:10:00]
私は新築マンションに住み始めて一年たって やっぱり和室はいらないっと思い
リビングに改装しました。ソファーもゆったり座れるのを置けたし 
いまはとても満足してますよ。
でもエアコンをよく考えて設置しないと元和室の部屋は
暑いです。
お客さまを呼ぶときもくつろいでもらえる気がします。
泊まりにこられる事なんて一年に数回だし
自分たちのライフスタイルを尊重すべきだと重いますが・・・
すてきなお部屋になるといいですね。
120: 匿名さん 
[2009-08-03 22:31:00]
3LDK 和室を寝室にしてます。
中年二人ずれにて洋間一部屋には何も置いてないので立ち入ることがありません。
琉球畳が憧れですが、フローリングに直置きって出来るのでしょうか?
121: 匿名さん 
[2009-08-03 23:09:00]
畳の部屋絶対にいるよ。日本人なら。
122: 匿名さん 
[2009-08-03 23:17:00]
>118さん

111さんの前レスにはちゃんと書いてありますよ?
継続レスはちゃんと読みましょう^^
123: 匿名さん 
[2009-08-05 13:07:00]
柔らの心です。
日本人に生まれて良かった !
人生の最期は、畳の上で死にたい。
124: 匿名さん 
[2009-08-05 14:54:00]
先日、転居したばかりの、弟のマンションを訪問しました。
リビングに上げ床の畳コーナーがあり、下部は総て収納でした。
和紙のタペストリーを掛けて、ちょうちんの照明、雰囲気良かったです。

上げ床畳の高さが、ダイニング用の椅子の高さと同じなど、工夫していました。


多分、この畳は、畳ベットのWサイズではないかと思います。
すごい収納力です。

義妹の良好なセンス感激しました!!!!!


うちは(私は?)、和室好きです。
125: 賃貸住まいさん 
[2009-08-06 23:44:00]
マンションの間取り図を見るとき、個人的には絶対畳はいらないと思ってます。

でも、あったら足が伸ばせていいかも?
それと「こたつ」?
はたまた、仏壇があるお宅は必要かもね。

床の間には掛け軸?生け花?
専業奥様がいないと、ただの物置になります。
ちなみに私の友達の家は、子供のブランコとか遊具置き場になってます。

でも畳って「ダニ」の温床なんですよね。掃除と風通し、重要ですね。
やっぱり、お掃除好きな専業奥様。これがいちばん必要だ。
126: 匿名さん 
[2009-08-06 23:53:00]
>123
日本人は病院か介護施設で亡くなる人がほとんどですよ
127: 匿名さん 
[2009-08-07 19:19:00]
ダニは不潔にしてればどこにでも発生しますよ。畳だけに生息するわけじゃありません。
128: 匿名さん 
[2009-08-07 21:31:00]
>125 でも畳って「ダニ」の温床なんですよね

無知、言ったもの勝ち、ガセネタ。
129: 入居済み住民さん 
[2009-08-07 21:36:00]
ばあちゃんが歳に似合わずベッドじゃないと寝れない。
そのくせ、よくベッドから転げ落ちる。
危ないんで畳の部屋は絶対に必要。
130: 匿名さん 
[2009-08-07 21:51:00]
126
病院で亡くなっても、自宅に戻るタイミングがあるんですわ。その時は畳がよくないか?
131: 匿名さん 
[2009-08-07 23:41:00]
>日本人は病院か介護施設で亡くなる人がほとんどですよ

空気を読んでわかりきった事を敢えて書くなよ !
132: 匿名さん 
[2009-08-17 21:45:00]
建て売りなら大概畳部屋ありますよね。わざわざフローリングに変える必要性ないのでは?注文なら個人の価値観で決めれば良いでしょう。畳の必要性より周りの環境を見て気に入った物件を購入すれば良いのでは?
133: 匿名 
[2009-08-17 21:52:00]
やっぱ、一室はあったほうがいいな
というか、自分の場合は、和室が住処兼寝室
洋間の寝室は物置
ほかの洋間は読書部屋
子供のころからの生活スタイルは抜けきらないんだね
134: 匿名さん 
[2009-08-18 00:41:00]
不思議ですね、私も同じ様な生活をしてます。
リビングもフローリングにカーペットを敷き更に厚手の小さな敷物の範囲でごろ寝か直に座ってます。
ネコみたいと言われますが不思議と落ち着くんですよね。
ソファーには座るのは掃除の邪魔だからと床を追われた時ぐらいでしょうか。
135: 匿名さん 
[2009-08-19 18:46:00]
和室はなくても畳やい草の敷物で補えるからいいけれど、押し入れは欲しかった。
今時収納は使いにくい、棚板とかも純正品は万単位だしね。
136: 匿名さん 
[2009-08-19 22:55:00]
押入れというか、ある程度の深さのある収納庫ってところかな。
掛け布団をしまうとかさ。
浅い収納ばかりだと、これまた不便。
137: ビギナーさん 
[2009-08-20 14:59:00]
フローリングですが、ダニは出ません。
布団から出るなら、床はどうでもいいけど。
138: 匿名さん 
[2009-08-20 21:34:00]
和室が寝室同じす。
畳みにベッドですが、静かなのは和室です

畳では、走ったり、とんた゛りは今時親子でもしないのかな?
139: 匿名さん 
[2009-09-05 21:28:29]
いらない。障子が面倒だから。
140: 匿名さん 
[2009-09-05 22:41:18]
夫婦2人で竣工4ヶ月後の4LDKを買いました。標準タイプではリビングの隣に和室が1つあるのですが、洋室に変更されていました。つまり和無しは自分の意志じゃない。

部屋数が多いのだから、1つぐらいは客用に和室があっても良かったのになあと最初は思ったのですが、別に洋間でも気にならないものですね。ラグを敷いているので、布団はその上に敷けばいいし、和室用のインテリアを考えなくても済みますし。標準の安っぽい畳が入ってるぐらいなら、フローリングにしてあって良かったです。 
141: 匿名さん 
[2009-09-05 23:00:22]
和室いらないです。

主人の希望で3LDK和室ありを購入しました。
私はLDを広くしたかったのですが和室が落ち着くと・・・
しかし全然使ってません。物置化してますw

便利なのは、クローゼットより奥行が深い押入れだけです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる