この度、マンションを購入しようと色々物件を見ています。
主人は田舎育ちなので庭付きの1Fが良いといい、私も音のことなど気にしなくて良いので
1Fでもいいと思っていたのですが、私の母に相談したところ反対されてしまいました。
理由は
①隣との境がフェンスで庭は勿論部屋の中も丸見えになる。(実際は丸見えではないが)
よってプライバシーが保たれない。
②庭の前がほとんど人が通らない細い道なので人目がなく防犯面が心配。
ということです。なので、絶対2F以上にしろと言われました。
母のいうことは確かにそうだなと思うのですが、実際に住んでいる方の
お話聞いてみたいです。
良い点・悪い点等教えてください。
[スムログ 関連記事]
マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭)
https://www.sumu-log.com/archives/2597
[スレ作成日時]2006-10-24 18:30:00
1Fの専用庭付きについて
963:
匿名
[2009-11-23 09:31:22]
わざとらしい…
|
964:
通りすがり
[2009-11-23 10:28:43]
ていうか、わかりやすい荒らしですね。
|
965:
匿名
[2009-11-23 12:08:20]
しかも丁寧な言葉遣いが。
|
966:
匿名さん
[2009-11-23 12:53:51]
田んぼもいいですね。興味あります。でも多分事例は皆無でしょうから、みんなで考えましょう。簡単な図面と写真を添えてもらえますか?後、耕運機の相談もあなたですか?
|
967:
匿名さん
[2009-11-23 13:11:44]
皆さんは笑ってますが、天皇陛下がお田植えをされるくらいなので、下々がマンションの専用庭で稲作を試みても問題ないのでは。
皇室では、うるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」計100株を植えるそうなので、まず手始めはこのあたりからでしょうね。 マンションの専用庭は水はけがよさそうなので、土を1mぐらい掘ってビニールシートなどを敷き詰めて水がもれないように工夫する必要がありそうですね。 |
968:
匿名
[2009-11-23 13:15:39]
間取りも田なので、庭も田にされるのでしょうか??
|
969:
匿名さん
[2009-11-23 16:27:20]
戸建の庭ならまだしも、マンションの専用庭で穴掘って田んぼはまずいんじゃないですか?
常識的にはプランターで野菜程度が限度だと思います。まあ、規約に違反しないで、他の住民から理解が得られるならいいのかもしれませんが。 天皇陛下が田植えするって話は例えが違う気がするね。 |
970:
匿名さん
[2009-11-23 16:55:08]
969
ネタに決まってるでしょ。マジレスしないの。 仮にネタじゃなければ、関わると損の部類の人だから。 |
971:
匿名さん
[2009-11-23 17:06:47]
そうですよ。
真に受けて、ほんとに専用庭に穴掘り出すDQ Nがいないとは限りません。 それがあなたのマンションだったらどうします。 |
972:
匿名さん
[2009-11-23 17:33:05]
そうですね。失礼失礼。
|
|
973:
匿名さん
[2009-11-24 01:14:54]
|
974:
匿名さん
[2009-11-24 01:18:49]
同じ要領で池を作り、錦鯉を飼うの大丈夫?
|
975:
住人
[2009-11-24 10:30:42]
うちのマンションは専用庭に池は規約で禁止です。
|
976:
匿名さん
[2009-11-24 10:34:41]
973
ニート以外は自演する余裕はありませんよw |
977:
匿名さん
[2009-11-24 23:17:28]
丁寧に自己紹介
|
978:
匿名さん
[2009-11-24 23:33:22]
人の心配してる場合ちゃう
|
979:
匿名さん
[2009-11-25 07:21:28]
>うちのマンションは専用庭に池は規約で禁止です。
想像するに、どっかでやった人がいたんだ。 |
980:
匿名さん
[2009-11-25 12:43:46]
来春に向け花壇に花苗を植えています。
ボーダー花壇にしたく後方にホリホックを植えるのですが、手前に何を植えるか悩み中です。 皆さんはどんなお花を育てていますか? |
981:
匿名さん
[2009-11-25 13:03:02]
ホリホックは花が咲いてる時はそれなりに綺麗ですが、
それ以外の時期、植物に興味がない人には雑草と思われて不評を買います。 |
982:
匿名さん
[2009-11-25 13:10:44]
雪柳を植えています。開化がたのしみだよ。
|
983:
匿名さん
[2009-11-25 13:22:52]
開花
|
984:
匿名
[2009-11-25 19:37:56]
草花に興味がない方からすると何でも雑草に見えるかも。
虫が沢山で…とか思われたり。 |
985:
匿名さん
[2009-11-25 22:01:51]
階下?
|
986:
匿名さん
[2009-11-29 02:04:39]
花が咲いている時くらいきれいだと思ってくれると励みにもなりますけどね~。
うちは今ビオラや百日草がたくさんあって、みんな満開です。 |
987:
匿名さん
[2009-11-29 08:05:43]
花壇の手入れが行き届いて花が咲き乱れていると、その家に住んでおられるかたの人柄がしのばれます。
きれいだ!と思っても、口には出しませんが。 |
991:
匿名さん
[2009-12-01 00:46:41]
なにやら削除があった臭いがするぞ・・・くんくん。
|
992:
匿名さん
[2009-12-01 05:45:39]
>>991
荒らしが3人、消されました。 |
993:
匿名さん
[2009-12-01 11:10:31]
1000レスを目の前にして、削除・・・。
|
994:
匿名さん
[2009-12-04 19:15:01]
そして誰もいなくなった・・・。
|
995:
匿名さん
[2009-12-04 23:52:35]
本来、今時期盛り上がるネタもそんなにないはずだし。あなたみたいに見てくれてる人がいればいいんじゃないですか?
|
996:
匿名
[2009-12-05 12:06:33]
確かに現在話題は少ないですよね。
春にどんな種をまくか?球根を植えるか?くらいですかね。 うちは室外機カバーに塗装しようか考えています。 |
997:
匿名さん
[2009-12-06 11:21:43]
塗装?迷彩色にってこと?何のため?
|
998:
入居済み住民さん
[2009-12-06 12:04:55]
?
迷彩色に塗装なんて書いていませんが?? 白いラティスの室外機が欲しいですが、気に入ったものがないので自分で白く塗装しようかと思ったんです。 何のためって自分の好みにしたいからですが、それが何か?? |
999:
匿名さん
[2009-12-07 13:06:34]
昨晩、久しぶりにベランダに出てみたら、
1階の専用庭に、クリスマスツリーやイルミネーションが 飾り付けしてあるお宅が何件かあって、とても綺麗でした。 家の中から見る庭のイルミネーションは、癒されそうですね。 |
1008:
匿名さん
[2009-12-07 19:59:53]
>999さん
イルミネーション、いいですね~。うちのマンションでもベランダをキレイに飾ってるお宅があって、見上げては年末の楽しい気分に浸ってます。うちも庭でご近所に迷惑にならない程度で少し飾り付けしたいと思ってます。生け垣沿いに少しイルミネーションをつけても上階の人は気になりませんか? |
1009:
匿名さん
[2009-12-08 14:30:08]
>1008さん
同じマンションの方から「キレイに飾りつけしてある庭がありますよ~」 と教えられ、1階のイルミネーションに気付きました。 普段は、流星群が流れるとかじゃないと夜にベランダに出る事はないので・・。 少し距離はありますが、キラキラしていてとてもキレイでした。 迷惑どころか、楽しんでくれる人の方が多いと思います。 観光名所になって人が集まってくるようなものになってくると 賛否両論あると思いますが・・。 |
1010:
匿名さん
[2009-12-09 09:02:04]
>>1009さん
ありがとうございます。 うちの庭は道路からは見えないので、上階の人に迷惑がかからなければ問題はないはずです。光害になるほど付けるわけではないので、前向きに考えてみます。リビングからイルミネーションされた庭が見えるのは昔から憧れがありましたので。 |
1011:
匿名さん
[2009-12-09 10:46:16]
1000を越えたので、終了~。
ハイ、おつかれさまー |
1012:
匿名さん
[2009-12-10 01:14:55]
|