マンションなんでも質問「1Fの専用庭付きについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 1Fの専用庭付きについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-10 01:14:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一階専用庭付き| 全画像 関連スレ RSS

この度、マンションを購入しようと色々物件を見ています。
主人は田舎育ちなので庭付きの1Fが良いといい、私も音のことなど気にしなくて良いので
1Fでもいいと思っていたのですが、私の母に相談したところ反対されてしまいました。
理由は
①隣との境がフェンスで庭は勿論部屋の中も丸見えになる。(実際は丸見えではないが)
よってプライバシーが保たれない。
②庭の前がほとんど人が通らない細い道なので人目がなく防犯面が心配。
ということです。なので、絶対2F以上にしろと言われました。

母のいうことは確かにそうだなと思うのですが、実際に住んでいる方の
お話聞いてみたいです。
良い点・悪い点等教えてください。

[スムログ 関連記事]
マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭)
https://www.sumu-log.com/archives/2597

[スレ作成日時]2006-10-24 18:30:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

1Fの専用庭付きについて

681: No.679です 
[2009-10-13 21:21:33]
>678さん
ご指摘ありがとうございまーす。
木搾酢と打ったつもりが木搾液になってました。
失礼しましたー。
683: 銀行関係者さん 
[2009-10-14 11:57:53]
一階西向きを検討している方へ。
肥料無くても。育ちます、植物たちは。
だって、西日は暖かで、ぴったりなんです、成長に。
マンションは、おすすめですよ、向き的にも西がベストです。
虫もほとんどいませんし、眩しいからかも、しれませんもしかしたら。
684: 匿名さん 
[2009-10-14 12:10:13]
>>683
ここは西向きがいいか悪いかを争うスレじゃないですよ。
タイトル確認お願いします。
勘弁してくださいよ〜
685: 匿名さん 
[2009-10-14 13:27:44]
なぜ西向きがいいですよって「意見」にそんな噛みつくの?
その前に、そもそも争ってますか?変なのが絡んで来てるだけだよね?
タイトル確認お願いします。
勘弁してくださいよ~。
686: 匿名さん 
[2009-10-14 13:46:48]
No.683 by 銀行関係者さん
この方は、あちこちに出現して、嘘八百言ってる「東向きに住んでるお嬢さん」です。西向きが羨ましいようで眩しいとか適当なこと言ってますが、無視してください。申し訳ないです。
687: 匿名さん 
[2009-10-14 20:22:18]
野菜などは午前中に光を浴びて光合成を行い、
午後からはその養分を根や果実などに転流することが多いです。
西向きの庭は、家庭菜園には向かないかも。





688: 銀行関係者さん 
[2009-10-14 22:54:20]
家庭菜園について。
農業者じゃないです。私は。
でもガーデニング達、よく育ってますよ。西向きの庭ですが。
お花や野菜たち。ハーブまでも。大きく
愛情を注げば、光合成なんかより。答えてくれる。
防虫効果だって、あるんですから。
690: 匿名さん 
[2009-10-15 06:38:50]
いえ、精神力、大和魂です。
691: 匿名 
[2009-10-15 11:36:49]
関西の方では南向きより西向きが好まれると聞いたことがあります。

我が家は南向きですが、冬は早くに日陰になったり、全く日陰になる部分があります。

冬でもさんさんと日が当たるのはうらやましいです。
692: 西向き住人 
[2009-10-15 11:40:16]
>>南向きより西向きが好まれると聞いたことがあります
>>南向きですが、冬は早くに日陰になったり、全く日陰になる部分があります

だから、西向き****なんです。
693: 西向き住人 
[2009-10-15 11:41:33]
↑西向き「マ ン セー」でした。
694: 匿名さん 
[2009-10-15 11:51:38]
1階は朝日が拝める東向きがいい(汗)
695: 匿名さん 
[2009-10-15 12:00:32]
でも、西向き1階庭付きって値段が高すぎて、手が出ない(苦笑)
どんな、富裕層が住むのかな。
696: 匿名さん 
[2009-10-15 12:04:56]
南以外は目くそ鼻くそ
697: 匿名さん 
[2009-10-15 12:27:33]
おいおい、ここは西向きスレじゃないぞ。
専用庭買ったよの発言をニヤニヤ眺めておくスレだ。
あっちでやってくれ。
698: 匿名さん 
[2009-10-15 12:36:55]
>>697
はい、解かりました。
西向きスレに戻って、西向きメリット自慢発言して
ニヤニヤ眺められてきますっっ
699: 匿名さん 
[2009-10-15 14:34:30]
>683さん

土がいいのかもしれませんね。
何を育てていらっしゃるのでしょうか?

自分は庭いじりは苦手なので部屋の中で観葉植物ぐらいしか育てられません・・・。
700: 683 
[2009-10-16 01:08:09]
サボテンと雪柳で、庭をコーデネイトしています。
柳の間から見える西日は、サイコーです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる