大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル西葛西について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 2丁目
  7. オーベル西葛西について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-07-09 00:06:16
 削除依頼 投稿する

オーベル西葛西はどうですか?
便利そうなエリアで、バルコニーが広々してるのが気になってます。
情報をお持ちの方、一緒に検討出来たらうれしいです。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ober.jp/nishi-kasai/
所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目10番5、6(地番)
交通:東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩11分
間取り:3LDK
専有面積:72.73平米~74.76平米
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-12-25 19:09:41

現在の物件
オーベル西葛西
オーベル西葛西  [【先着順】]
オーベル西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目10番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩11分
総戸数: 42戸

オーベル西葛西について

324: 物件比較中さん 
[2014-01-24 08:59:13]
予約すれば実物の室内が見れるようですね。ホームページ見るとBタイプもあるみたいです。
325: 契約済みさん 
[2014-01-24 16:59:01]
明日で完売でしょうかね?
326: 物件比較中さん 
[2014-01-24 18:45:45]
駅から11分で立地上相場よりやや高めと思われる価格設定・・・予想外に好評だったようですね!
327: 匿名さん 
[2014-01-24 21:54:07]
東西線がどんなに混んでも、高崎線に比べれば快適なものでしたよ。
誰にも参考にならないコメントですみません。
329: 入居予定さん 
[2014-01-25 06:44:14]
購入決める際に施工会社を
調べるのは当たり前なので
今さらって感じですね。
330: 匿名さん 
[2014-01-25 10:45:33]
知りませんでした。大丈夫なの?
331: 入居予定さん 
[2014-01-25 11:13:33]
あれって南海辰村ってより
大覚が問題だったんでしょ?

youtubeで大々的に煽って逆に不信感を買い
裁判で大覚が負けたはずですよ。
332: 入居予定さん 
[2014-01-25 12:08:10]
今日はモデルルームの抽選ですね。
抽選ってガラポンとかでやるんですかね?
336: ご近所さん 
[2014-01-25 14:01:53]
東西線の件で

中葛西~築地付近の職場まで以前は電車で通勤してましたが、定期が切れたのを期に自転車で通っています。
ドア・ツー・ドアで45分程で職場に着いています。(信号待ち等で多少変化するでしょうが、速い方なら40分は切るかな?)
今の時期、自宅を出て葛西橋通過まで寒さを我慢すれば、職場に着く頃には汗ばんでいて運動不足解消に丁度良いかと思います。
天気予報で雨降り・強風の日はさすがに電車ですね。


339: 匿名 
[2014-01-25 16:54:35]
南海辰村というよりも現場監督が問題でしょ。
オーベル西葛西だけではなく、施主が三菱地所、東京建物など大手デベも南辰使ってるから大丈夫だと思うけど。

動画のような状況で確認申請や建築の検査などよくパスできたなと思う。
340: 匿名 
[2014-01-25 17:24:58]
大覚って有名なんですか?
342: 匿名 
[2014-01-25 17:35:35]
長谷工もイヤだなぁ。
344: 匿名さん 
[2014-01-25 18:43:33]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
346: 契約済みさん 
[2014-01-25 20:00:44]
確認会では室内だけでなく、動画を参考例に問題のある可能性がある箇所を調査、検査してもらってから
引渡しを受けようと思います。
もし、今後裁判になるようなことになっても証拠となる報告を書面で受け取っておけば、
いいのでしょうか?
気に入った物件ですので、しっかりやる事はやろうと思います。
入居前に確認しておけばよかった…なんてことにならないようにしないといけませんね。
347: 匿名さん 
[2014-01-25 20:10:03]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
348: 匿名さん 
[2014-01-25 20:23:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
349: 入居予定さん 
[2014-01-25 22:48:12]
そうですね。
この場であーだ、こーだ言っても仕方ないですしね。
350: 物件比較中さん 
[2014-01-25 23:57:47]
351: 匿名さん 
[2014-01-26 14:12:35]
担当者に言えばある程度対応してくれるものでしょうか?
352: 入居予定さん 
[2014-01-26 21:31:36]
完売したのでしょうか?
353: 購入者 
[2014-01-27 10:53:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
354: 入居予定さん 
[2014-01-27 12:29:11]
353さん

対応とは…調査をしてもらえるか?ということではないでしょうか。
私も気になってます。
何も問題が無いかの調査です。

353さんはなぜ『何も問題が無い』と言い切れるのでしょうか?

ちなみに、私は351さんではありません。
355: 購入者 
[2014-01-27 12:46:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
356: 入居予定さん 
[2014-01-27 19:58:41]
南海問題、他の板では大荒れに
なりそうな内容にも関わらず
皆さん冷静な対応される方々で安心しました。

どんなに良いマンションでも
一緒に住む方々次第では良くない
マンションになってしまいますからね。

そういった点で皆さんとなら
安心して住めそうなので
よろしくお願いいたします。
357: 入居予定さん 
[2014-01-27 21:57:01]
もう2ヶ月後には入居できるんですね。
忙しさがやってきます。
楽しみですね。
がんばりましょう!

家具や家電のカタログがいっぱい(笑)
358: 入居予定さん 
[2014-01-28 13:35:28]
最終1邸でCタイプ出てますね。
359: 入居予定さん 
[2014-01-29 09:07:22]
小学校は西葛西小も選べますが、みなさん清新第一小なのかしら。。
360: 契約済みさん 
[2014-01-29 10:56:51]
みなさんはお部屋、どのタイプですか?
私はお風呂に窓がついているのが良くて、Cタイプに決めました。
日当たりはAが良い気がするし、Bも悪くないとは思いますが。
361: 契約済みさん 
[2014-02-04 20:10:04]
気性が荒い購入者がいる印象が残りますよ。
嫌だなぁって思ってしまいました。

いいことも、悪いことも、楽しみにしていることも、不安なことも
気軽に書き込めるのが掲示板だと思うんですよね。

ちょっと驚いたので書き込みます。
362: 契約済みさん 
[2014-02-04 20:40:36]
まあまあ、蒸し返すこともないでしょう。仲良くしましょう。
363: 匿名さん 
[2014-02-07 15:58:27]
バルコニーがガラス張りですが、定期的に掃除とかしてくれるんでしょうかねー?
自分でやるのは危なそうだし、掃除用具が落ちたら危険だし…。
ガラスだと汚れが気になるんじゃないかと。
364: 入居予定さん 
[2014-02-07 20:50:01]
どうなんでしょう…
バルコニーも共用部分ですが入居者しか使わない
専用使用部分になるので清掃などは入居者がやるのではないかな。
住居マンションにビルのガラス拭きみたいな作業…想像つかないし…
担当に聞いてみてはいかがでしょう?
365: 匿名 
[2014-02-08 23:40:46]
もうすぐ内覧会ですね。
皆さん、どのような箇所をチェックしますか?
業者に同行してもらう方もいらっしゃるようですが、家族だけで出席しようと思ってます。
366: 入居予定さん 
[2014-02-09 01:03:29]
うちも家族だけです。
内覧会楽しみですが、オーベル吉祥寺のスレを見てると、心配になってきました。
勉強させてもらっています。
367: 匿名さん 
[2014-02-10 09:30:17]
同じオーベルの別物件スレですか。そこまで気付かなかったのでちょっと見てみます。
公式の間取りには角部屋の3LDKしか載ってませんがそれが最後の一邸ってことでしょうか。
階数にもよりますが悪くないですよね。個室の配置もいいし、子供部屋にはいい間取りだと思います。
368: 入居予定さん 
[2014-02-10 12:43:17]
オーベル吉祥寺のスレ見てきました。
確かに、、、内覧業者頼みたくなるような少し不安になる内容ですね。
ただ、あちらは長谷工ですね。
369: 入居予定さん 
[2014-02-10 12:46:25]
オーベル吉祥寺の契約済みの方のスレは皆さん気軽に良いことも悪いことも色々な事を情報共有していてすごく良い雰囲気でした。
こちらは神経質な方がいるようなのであの雰囲気にはなれないのでしょうかね。
羨ましく思いました。
370: 入居予定さん 
[2014-02-10 13:48:20]
今週、内覧会なので情報共有させて
頂きたいと思います。
371: 入居予定さん 
[2014-02-10 14:25:46]
内覧業者、いいですね。
吉祥寺の方も、契約していながらタイルがどうとかいつまでもいう人と、だったら解約すればとか、資産価値下がるような書き込みを迷惑がる契約者とでもめてて、、どこでも一緒なんだな〜と思いました。
どっちがいいとか悪いじゃなくて、好きなことを書き込む自由もあれば、内容によって嫌悪感を感じて配慮を求める自由もあっていいんじゃないかと。どっちも否定しません。
ただ、みなさん高い買い物されてますから、著しく資産価値に関わるような書き込みはちょっと、、と神経質になっちゃう気持ちもわかるかな。けっこういると思いますよ。
将来中古で買おうとする方もずっと参考にするスレだと思うので、、。
5000万前後で買ったマンションが3000万になったらだれでも嫌がるでしょ。
気性が荒いとか神経質な方とか、悪口めいたことを書かれる方がいて個人的にはそのほうが気になりました。仲良くして欲しいです。
あと、なりすましもありますから、本当にここに住む方かはわかりませんよ。
372: 契約済みさん 
[2014-02-10 15:13:05]
掲示板の会話なんてどこもこんな感じですよね。
管理組合ができて直接会えば普通に(仲良く)できると思いますよ。
373: 匿名さん 
[2014-02-10 16:04:20]
向こうは長谷工だといういつもの言い回しがあったけど、個人的には南海辰村の方がよっぽど注意が必要だと思いますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる