大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル西葛西について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 2丁目
  7. オーベル西葛西について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2016-07-09 00:06:16
 削除依頼 投稿する

オーベル西葛西はどうですか?
便利そうなエリアで、バルコニーが広々してるのが気になってます。
情報をお持ちの方、一緒に検討出来たらうれしいです。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.ober.jp/nishi-kasai/
所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目10番5、6(地番)
交通:東京メトロ東西線「西葛西」駅徒歩11分
間取り:3LDK
専有面積:72.73平米~74.76平米
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-12-25 19:09:41

現在の物件
オーベル西葛西
オーベル西葛西  [【先着順】]
オーベル西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目10番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩11分
総戸数: 42戸

オーベル西葛西について

81: 匿名 
[2013-06-23 12:22:31]
ギフトカードくれるって言っておいてくれないと
それ以外の建物の構造等も嘘じゃないかと思えてくる
82: 購入検討中さん 
[2013-06-23 18:06:01]
2度目の時に貰えましたか?
うちは何も言われなかったし、2回行ったがまだ貰ってません
83: 匿名さん 
[2013-06-23 19:26:11]
うちの場合、間取りは良かったのですが価格と立地から検討から外したので2回目は行きませんでした
担当は感じの良いお姉さんでした
84: 匿名さん 
[2013-06-23 19:31:31]
わたしは初回から貰えましたよ
85: 匿名さん 
[2013-06-23 20:32:39]
パンフレットの中になかったのでメールで問い合わせたら返事が来なかった
86: 購入検討中さん 
[2013-06-23 22:44:18]
なんかそういうとこから信用失いますよね。
87: 匿名 
[2013-06-24 23:18:16]
オーベルを検討されている方で比較しているマンションはありますか?
88: 物件比較中さん 
[2013-06-24 23:34:49]
うちの場合ですが
アーデル西葛西、スカイクレストビュー西葛西、クレストラフィーネ西葛西、アーバンパレス葛西、ブリシア葛西、デュオ船堀、プレイズ船堀、クレストフォルム船堀サウスステージ、クレヴィア南砂、グランスイート南砂ですかね
89: 匿名 
[2013-06-24 23:39:16]
88さん
その中で良かったマンションありますか?
90: 物件比較中さん 
[2013-06-25 00:28:55]
88です
魅力を感じたのはアーデル西葛西とプレイズ船堀ですね
アーデルは閑静で間取りも良い
プレイズは新宿線ですが駅近と全て角住居
オーベルはワイドスパンと南向き
悩みますね
91: 購入検討中さん 
[2013-06-26 00:07:48]
我が家は、予算と都心までの距離で考え、こちらとクレヴィア南千住テラス、パークハウス一之江で検討しています。
利便性や間取り、予算から南千住に傾きつつあります。
92: 匿名さん 
[2013-06-27 12:19:59]
>90
>ワイドスパン

8メートルは真面目に広いと思いました、慣れてる人には普通なのかな・・。

これで西向きだったりすると強烈な西日が更に入るわけで悩んだと思いますが、南向きなんてベスト過ぎますね、さてどれほどの開放感があるのか、ギャラリーでもその片鱗を体感できればと思います。

実際は上層階の眺望付からを想像していますから住んでからは更なる感動をと期待します。
93: 匿名さん 
[2013-06-27 16:46:07]
8メートルのワイドスパン、MRで見ましたが、本当に広いです。カーテン代が結構しそうです。

私は、このマンションの近くのマンションに住んでいます。このマンションの隣に4、5年くらい前に出来た白いマンションがあるのですが、既に同じくらいの高さになってます。前には、5階建てくらいのマンションがあるのですが、10階とかもっと上の階だとさえぎるものがないので、眺望は恐らくイメージ写真みたいになると思いますよ。

南西側だと、多分西側の窓から江戸川花火がかなり近い距離で見えますし、スカイツリーが見えますね。ディズニー方向にはマンションがあるので、ディズニーは見えないかもしれませんが、葛西臨海公園の観覧車はよく見えると思います。
94: 匿名さん 
[2013-06-27 17:13:56]
葛西臨海公園の観覧車も夜綺麗ですよね。花火も見られるんですね。
8m超のワイドスパンからみる花火は最高だろうな。イオンは結構プレイベート
ブランドが安くて種類が多いから活用できそうです。行船公園は無料動物園もあるし
子供を連れていったら喜びそう。そんな公園が徒歩4分なんていいですね!
95: 匿名さん 
[2013-06-27 17:35:46]
イオンは最近ちょっとリニューアルしました。フードコートに丸亀製麺が入りました。食品や日用品はだいたいここですね。
上の階にある書店がかなり解放的なフロアになりました。
座って本が読めるスペースなんかもありましたし、本格的なコーヒーを出すカフェが出来ましたね。

イオンがものすごく便利で、駅からの帰り道なので、ほんとにいいと思います。
96: 匿名さん 
[2013-06-30 11:30:43]
ワイドスパン、間取りは素晴らしいですね。
ただ、マイナスとして、駅徒歩10分以上でこの価格、葛西橋通りの交通量の多さによる排気ガス、騒音、子どもの1人歩きが心配なこと、管理費が高すぎること、小学校が遠いことがあり、他と比較中で、他に傾いています。
決められた方は、このマイナス要素をどのようにお考えですか?
97: 匿名さん 
[2013-07-01 07:44:15]
まったく同じ理由で、決めかねています。箱=物件自体は良いと思いますが。
管理費、幹線道路沿い、駅徒歩、学校からの距離、本当に微妙ですよね。。。うーん。。。
98: 匿名さん 
[2013-07-01 14:28:19]
このスレはどこの業者?

こんなにマイナス要素あるのに悩んでるってありえないでしょ。

普通こんなにあったら買わないだろ。
99: 匿名さん 
[2013-07-01 17:28:58]
私もまったく同じことで悩んでます。
それでも悩むほどの魅力があるのかもしれません。
子育て世代に嬉しい江戸川区、公園が近かったりイオンが近かったり…魅力的ですよね。
ただ、悩んでいるマイナス要素は子育て世代に向かない要素なのかもしれませんね。
子どもがある程度大きくなっていればそこまでマイナスに思わないのかな。
本当に悩みますよね…
100: 匿名さん 
[2013-07-01 20:31:40]
98さん

それはあなたにとっての普通でしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる